ワンピース.Log ネタバレ/考察/伏線/予想/感想
ワンピース最新話ネタバレの考察・予想・伏線・感想・まとめ等を毎日更新中。[第1010話 チョイ見せ!]
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
私は衝撃さんの発言の仕方に若干の戸惑いがあります。 衝撃さんは明らかに今後の予測ではなく、展開バレとして書いています。衝撃さんが留意しているのは、それがまだ先の話だから、変更はあり得るということだけです。つまり、先のストーリを知っている人物として立ち振る舞っているわけです。 ところが、みなさんから質問が上がるとノーコメントと言い、単なる独り言に過ぎないからあまり信用しないようにと促がすのです。 つまり、自分の言いたいネタバレだけをし、それ以外のことは伏せているわけです。では、なぜネタバレをするのか?NARUTOの話からして考えられるのは、現時点での物語の方向性を変えたいからでしょう。自分が気に入らない物語を変更させたいから、われわれを煽って賛同の声を生み出したいのでしょう(私にはそう見えます)。 ただ、衝撃さんのネタバレによって、いろんな推測が可能になったり、展開予測や考察をする可能性が出てきていることも事実だと思います。また、たとえわれわれが先の展開を知ったとして、その展開に納得できず作者に意見するとして、それで筋が変わるとも思えません。尾田さんは、それで変更するような作り手ではないと思うからです。 もちろん、私にとって衝撃さんのバレは望ましいものです。次はどうなるのか?と楽しみにしている読者にとって、先の展開のヒントやチョイバレというものは欲すべきものだからです。しかし、これってルール違反でもあるわけですよね。だから衝撃さんは人物特定されるのを恐れているし、自分が誰かばれるわけにはいかないのではないでしょうか。 本当に申し訳なく思いながら言いますが、もう少し匿名性を保っていてくださいませんか。というのも、私には衝撃さんに対して嫌悪感があるのです。つまり、衝撃さんの振る舞い方がとてもズルく見えるのです。なぜなら、あるときには製作者サイドかのようにネタバレをし、またあるときは読者サイドから発言されていて、自分一人を都合よく正当化させているように見えるのです。そうした態度に少し不満があります。先の展開を知っている限り、われわれとは立場が違います。そして製作者サイドとしてのネタバレはルール違反です。だから、申し訳ないですが、もう少し悪気を持ってバレしてください。自分のご意見を語るときは違うペンネームでもよいかと思います。衝撃さんという人物をあまり前面に出さず、いるかいないかわからない感じが一番よいかと思います。 勝手なことを言ったかもしれませんが、私が思うことは以上です。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
ONE PIECEの小ネタ呟いてます
記事カテゴリ
考察 (668)
伏線&謎 (79)
ワノ国編 感想 (145)
世界会議編 感想 (7)
WCI編 感想 (82)
ゾウ編 感想 (20)
その他 感想 (14)
展開予想 (108)
第24弾表紙連載 感想 (37)
第23弾表紙連載 感想 (46)
第22弾表紙連載 感想 (25)
発見 (95)
最新コミックス情報 (90)
まとめ (183)
VIVRE CARD情報 (29)
カラーイラスト感想 (46)
アニメ補完情報 (32)
映画情報 (12)
ONE PIECE関連特報 (108)
投票 (32)
ランキング (36)
オススメ作品 (8)
雑談 (21)
暴露・噂・捏造ネタ (9)
未分類 (10)
サイト内検索
月別アーカイブ
2021/04 (13)
2021/03 (47)
2021/02 (33)
2021/01 (49)
2020/12 (44)
2020/11 (36)
2020/10 (42)
2020/09 (32)
2020/08 (42)
2020/07 (29)
2020/06 (33)
2020/05 (23)
2020/04 (39)
2020/03 (24)
2020/02 (27)
2020/01 (35)
2019/12 (37)
2019/11 (24)
2019/10 (35)
2019/09 (28)
2019/08 (46)
2019/07 (34)
2019/06 (24)
2019/05 (35)
2019/04 (28)
2019/03 (19)
2019/02 (20)
2019/01 (33)
2018/12 (30)
2018/11 (23)
2018/10 (29)
2018/09 (25)
2018/08 (30)
2018/07 (30)
2018/06 (24)
2018/05 (23)
2018/04 (41)
2018/03 (35)
2018/02 (26)
2018/01 (27)
2017/12 (25)
2017/11 (27)
2017/10 (28)
2017/09 (20)
2017/08 (23)
2017/07 (28)
2017/06 (25)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (28)
2017/02 (24)
2017/01 (27)
2016/12 (26)
2016/11 (19)
2016/10 (22)
2016/09 (22)
2016/08 (17)
2016/07 (24)
2016/06 (21)
2016/05 (15)
2016/04 (15)
2016/03 (15)
2016/02 (18)
2016/01 (22)
2015/12 (19)
2015/11 (20)
2015/10 (22)
2015/09 (11)
2015/08 (9)
2015/07 (5)
2015/06 (2)
2015/05 (2)
2015/04 (4)
2015/03 (5)
2015/02 (28)
2015/01 (9)
このページのトップへ