コメント
これで名前がティアマト(メソポタミア神話の原初の海の女神)だったら驚く
>名無しさん
>ネプチューンに一票
それだとリュウグウ王国のネプチューン王と被るんですよね~名前が|д゚)
>チェシャさん
>そのままだとツナミじゃなくてタカナミ
そだった!笑
>zipさん
>カリプソ(カリュプソ)
おお、パイレーツ・オブ・カリビアンに出てきてたんですね!
知らなかった( ゚Д゚)笑
>他人の魂だと性別変わったりするのだろうか?
どうなんですかね~?
キングバームの彼女レディツリーみたいに明らかに女性のホーミーズも居ますけど、元の人格を知らないから何とも言えないですねぇ。。
No title
>ナミゾウ
マムの口からもしこの名が出たなら、マムとローラが繋がっていることに…('Д')笑
ネプチューンに一票。
No title
いや、そのままだとツナミじゃなくてタカナミ!(笑)
カリプソ(カリュプソ)ですかね
パイレーツ・オブ・カリビアンも好きなんですがあちらでもまさに天変地異というべき力で印象的でした
まさに海の女神って感じですね
次点でトリトンかなぁこっちは尊敬する先生、作品から取り入れることも多い尾田先生らしいかと思います
書いてて思ったけどマム自身の魂から作ったゼウス達って性別つけるなら口調からしてみんな男だけど他人の魂だと性別変わったりするのだろうか?
性格の方は魂の元の持ち主の他に新しく魂が収まる物にも少なからず影響受けてるだろうと思うけど性別は謎だな…
パイレーツ・オブ・カリビアンも好きなんですがあちらでもまさに天変地異というべき力で印象的でした
まさに海の女神って感じですね
次点でトリトンかなぁこっちは尊敬する先生、作品から取り入れることも多い尾田先生らしいかと思います
書いてて思ったけどマム自身の魂から作ったゼウス達って性別つけるなら口調からしてみんな男だけど他人の魂だと性別変わったりするのだろうか?
性格の方は魂の元の持ち主の他に新しく魂が収まる物にも少なからず影響受けてるだろうと思うけど性別は謎だな…
ナミゾウ
>チェシャさん
>リヴァイアサンに一票
お、リヴァイアサンにも票が!
確かに「海の怪物」って響きはいいですよね~!!
>八雲さん
>ツナミ
それもイイ響き( ^ω^ )
No title
>波平
もう波平が頭から離れないっっっ!!!( ;∀;)笑
>参事さん
>ザブーン
海の、波の、オノマトペですな(^◇^)
こゆのもアリ~~!!!
>わおうさん
>柔らかい響きの”トリトン”に
トリトン票が多いですかね~( ^ω^ )
確かに柔らかい響き!
>かぐやさん
>ポントスに1票(^^)ノ
ポントスって響きも可愛くてすき(''Д'')
この子の好物は…塩とか?笑
>わーみー海賊団さん
>自分もトリトンに一票
トリトン票が伸びた(^◇^)ノ
>なに?さん
>ポセイドンですな
上でも書いたんですが、ポセイドンは古代兵にとして作中に登場してるんで混乱を避けるためにその名前は使わないと思うです!
それも踏まえて、あえてのポセイドン!?( ゚Д゚)笑
No title
>ゼウス・プロメテウス、あとパンドラに絡めて考えると神話の系図的にはオケアノス
神話の系図的に!
なるほど~神話にお詳しい方とお見受けする(''ω'')!
また色々教えてくださ~い!
>滝さん
>ポセイドン だと思いますね~
記事中にも書いてるんですが、ポセイドンは古代兵にとして作中に登場してるんで混乱を避けるためにその名前は使わないと思うんですよね~(''Д'')
No title
>マム意識保ってるんだっけ?
会話できる程度には意識あるけど、自身でも止められない感じで暴走中ってトコですかね('ω')
>あっかんべェさん
>イザナミ
日本神話の女神ですね( ^ω^ )
海ホーミーズの顔が男の子っぽい感じだったんですよね~
だから、ぼくが挙げた海の女神・カリュプソも無さそうかな~って思ったりもしてます('ω')笑
>セトさん
>世代的(尾田先生と自分は同世代)にも手塚治虫先生の海のトリトンが即思い浮かびます
トリトンもイイですね(^◇^)
語感も可愛くて好きです!
No title
>リヴァイアサン
旧約聖書に登場する海の怪物ですよね(*''▽'')ノ
コレも相当有名ですな~
No title
神々だとオケアノスとかいますけどリヴァイアサンに一票。
No title
そのまま「ツナミ」とか。
波平
『ザブーン』で(笑)
No title
”ポセイドン”と言いたいとこだが古代兵器とかぶるしね。
なんとなく柔らかい響きの”トリトン”にしときますw
なんとなく柔らかい響きの”トリトン”にしときますw
ポントスに1票(^^)ノ
この子の好物は何だろう。
この子の好物は何だろう。
自分もトリトンに一票!
でもポセイドンの方がなんか他のホーミーズと名前の感じが合う気がする
しらほしと被るけど
でもポセイドンの方がなんか他のホーミーズと名前の感じが合う気がする
しらほしと被るけど
ポセイドンですな
ゼウス・プロメテウス、あとパンドラに絡めて考えると神話の系図的にはオケアノスかなと。
ポセイドン だと思いますね〜
「ゼウス」と来たら、ポセイドン、ハデス、を思い浮かべるので!
「ゼウス」と来たら、ポセイドン、ハデス、を思い浮かべるので!
しれっと出しやがったね。マム意識保ってるんだっけ?保ってなくてもソウル与えられるんだ…ふーん。
電撃の技使えるやつ…っと言えば…
電撃の技使えるやつ…っと言えば…
No title
意外なところで、イザナミとか。
No title
トリトンに一票。
世代的(尾田先生と自分は同世代)にも手塚治虫先生の海のトリトンが即思い浮かびますが尾田先生なら名前を被せる事それ事態も楽しんでそう、トリトンが少年漫画っぽくて響きも良いので。
世代的(尾田先生と自分は同世代)にも手塚治虫先生の海のトリトンが即思い浮かびますが尾田先生なら名前を被せる事それ事態も楽しんでそう、トリトンが少年漫画っぽくて響きも良いので。
リヴァイアサン
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]