コメント
No title
なるほど、水樹奈々さんはお玉ではなく小紫役でしたか。
でも水樹奈々さんもプリキュアシリーズに出演しているので、小紫のあだ名は「キュア小紫」・「キュア日和」ですな。
ではお玉役は水樹さんの代わりに田村ゆかりさん辺りが良いですね。
でも水樹奈々さんもプリキュアシリーズに出演しているので、小紫のあだ名は「キュア小紫」・「キュア日和」ですな。
ではお玉役は水樹さんの代わりに田村ゆかりさん辺りが良いですね。
No title
お玉役の声優さんは、竹達彩奈さん・小倉唯さん・水樹奈々さん辺りが良いですね。
もしプリキュアシリーズの戦士役を演じた声優さんがお玉を担当することになったら、お玉のあだ名は「キュアお玉」ですな。
ワノ国編では所属事務所等の垣根を越え多くの声優さんたちがアニメに集結してほしいものです。
もしプリキュアシリーズの戦士役を演じた声優さんがお玉を担当することになったら、お玉のあだ名は「キュアお玉」ですな。
ワノ国編では所属事務所等の垣根を越え多くの声優さんたちがアニメに集結してほしいものです。
No title
かんりにん様
>今わかってるのはタイトルだけで、たぶん音源は当日初公開になると思います(^^)/
そうなんですね!!!ドキドキワクワクです!
オープニングの画像も楽しみです!!!和服を着た麦たちと、ワノ国の住民とノース達等々でいっぱいなんでしょうかね??オロチやカイドウや居眠りさんとかも登場するんでしょうかね??すごくワクワク待ちきれないです!!!!
>今わかってるのはタイトルだけで、たぶん音源は当日初公開になると思います(^^)/
そうなんですね!!!ドキドキワクワクです!
オープニングの画像も楽しみです!!!和服を着た麦たちと、ワノ国の住民とノース達等々でいっぱいなんでしょうかね??オロチやカイドウや居眠りさんとかも登場するんでしょうかね??すごくワクワク待ちきれないです!!!!
>キャベツさん
> 当日まで聴きません!
> 楽しみです!
今わかってるのはタイトルだけで、たぶん音源は当日初公開になると思います(^^)/
No title
かんりにん様
ありがとうございます!!!
もう出ていても、当日まで聴きません!
楽しみです!
>2019年7月7日(日)の放送から麦わらの一味がワノ国に集結するワノ国編がいよいよスタート。そんなアニメ『ONE PIECE』の主題歌が、きただにひろしさんの歌う「OVER THE TOP」に決定しました!
ありがとうございます!!!
もう出ていても、当日まで聴きません!
楽しみです!
>2019年7月7日(日)の放送から麦わらの一味がワノ国に集結するワノ国編がいよいよスタート。そんなアニメ『ONE PIECE』の主題歌が、きただにひろしさんの歌う「OVER THE TOP」に決定しました!
Re: タイトルなし
> 尾田が約四年以内にワンピース完結すると言う発言、このままだど不可能です
尾田先生、そんな発言してませんよw
和の国もう少し展開早くてもいいと思う
尾田が約四年以内にワンピース完結すると言う発言、このままだど不可能です
尾田が約四年以内にワンピース完結すると言う発言、このままだど不可能です
Re: No title
> 正直ワンピースのアニメのクオリティは今までかなり低かったけど、期待できるんかな?
> 引き伸ばしは仕方ないにしても、作画は鬼滅の刃くらいのクオリティーを出して頑張ってほしい。
今回(891話)は結構よかったと思います(*'▽')
このクオリティが続けば嬉しいですねぇ!
> 引き伸ばしは仕方ないにしても、作画は鬼滅の刃くらいのクオリティーを出して頑張ってほしい。
今回(891話)は結構よかったと思います(*'▽')
このクオリティが続けば嬉しいですねぇ!
>相良さん
> 明日辺りジャンプや公式サイトで主題歌や声優情報出ますかね?
でましたね(^^)/
きただにひろしさんの歌う「OVER THE TOP」に決定!
でましたね(^^)/
きただにひろしさんの歌う「OVER THE TOP」に決定!
>キャベツさん
> 少なくともオープニング今の歌から変わってほしいです!
変わりますよ~!
2019年7月7日(日)の放送から麦わらの一味がワノ国に集結するワノ国編がいよいよスタート。そんなアニメ『ONE PIECE』の主題歌が、きただにひろしさんの歌う「OVER THE TOP」に決定しました!
変わりますよ~!
2019年7月7日(日)の放送から麦わらの一味がワノ国に集結するワノ国編がいよいよスタート。そんなアニメ『ONE PIECE』の主題歌が、きただにひろしさんの歌う「OVER THE TOP」に決定しました!
No title
正直ワンピースのアニメのクオリティは今までかなり低かったけど、期待できるんかな?
引き伸ばしは仕方ないにしても、作画は鬼滅の刃くらいのクオリティーを出して頑張ってほしい。
引き伸ばしは仕方ないにしても、作画は鬼滅の刃くらいのクオリティーを出して頑張ってほしい。
明日辺りジャンプや公式サイトで主題歌や声優情報出ますかね?
レヴェリー終わったからか
あらすじなかったみたいだけど
やっぱり無い方がまだ進みますね〜
来週楽しみすぎてヤバいです
レヴェリー終わったからか
あらすじなかったみたいだけど
やっぱり無い方がまだ進みますね〜
来週楽しみすぎてヤバいです
No title
少なくともオープニング今の歌から変わってほしいです!
発表とかないみたいだし、どうなるのかすごく気になります。
ワノ国編だけに、和風な曲になるんでしょうか?
発表とかないみたいだし、どうなるのかすごく気になります。
ワノ国編だけに、和風な曲になるんでしょうか?
>ヤマトさん
> ワノ国編の主題歌、まさかのウィーアー2019版になったりしないですかね?ローの声優も歌ってるみたいな。
おお~そういうリメイク的なのもあるのかな?
もしくはめっちゃ「和」を意識した曲とか??(*^^)v
おお~そういうリメイク的なのもあるのかな?
もしくはめっちゃ「和」を意識した曲とか??(*^^)v
>zebraさん
> ワノ国がはじまるにあたって「ワノ国開始スペシャル織姫と彦星キャンペーン」かなにかやってくれないかな~😅
これはどんなキャンペーン!?('Д')笑
ワノ国編の主題歌、まさかのウィーアー2019版になったりしないですかね?ローの声優も歌ってるみたいな。
七月七日から
ワノ国スタートですね。
七月七日は七夕ですね。
ワノ国がはじまるにあたって「ワノ国開始スペシャル織姫と彦星キャンペーン」かなにかやってくれないかな~😅
外国風だったホールケーキアイランドと比べてワノ国はガラリ一転 日本風ですからね。
ワンピース世界観でもワノ国は異国情緒あふれる国ですからアニメタッチが楽しみです。
七月七日は七夕ですね。
ワノ国がはじまるにあたって「ワノ国開始スペシャル織姫と彦星キャンペーン」かなにかやってくれないかな~😅
外国風だったホールケーキアイランドと比べてワノ国はガラリ一転 日本風ですからね。
ワンピース世界観でもワノ国は異国情緒あふれる国ですからアニメタッチが楽しみです。
>さんじゅさん
> 集英社からのそのお言葉は期待でなくて今までのクレームとも取れる笑
あはは、確かにそうとも取れるかな('Д')w
あはは、確かにそうとも取れるかな('Д')w
>相良さん
> ここでは声優予想してないんでしたっけ?
ぼくが声優さんに詳しくないんで、あまり話に入れないんですよ~(/ω\)笑
でもコメント欄で予想していただくのは一向にかまいません!
分かる方々で盛り上がっていただければ(*'▽')
どーせ二幕からは今と同じぐらいの作画に戻るんだろ?分かってるよ別に微塵も期待してないからw
子供の想像を超える映像を提供したい←失笑
どの口が言ってんねん…
どの口が言ってんねん…
集英社からのそのお言葉は期待でなくて今までのクレームとも取れる笑
なにはともあれクオリティ上がるなら嬉しすぎる!
期待していい...んですよね?笑
なにはともあれクオリティ上がるなら嬉しすぎる!
期待していい...んですよね?笑
演出陣も若めってどれくらいにするんですかね
ベテランなら大歓迎ですけど
思い切って20代〜30歳前後の方が多くなるんでしょうか?
プリンのみゆきちのような……
ここでは声優予想してないんでしたっけ?
ベテランなら大歓迎ですけど
思い切って20代〜30歳前後の方が多くなるんでしょうか?
プリンのみゆきちのような……
ここでは声優予想してないんでしたっけ?
Re: タイトルなし
> ゾロの頭こんな緑だったっけ…?って思えるくらい違和感ある
ちょっと鮮やかすぎですかね?笑
ちょっと鮮やかすぎですかね?笑
>ヤマトさん
> 原作に追いついてきたら、オリジナルや映画連動スペシャルで時間稼ぎしそうですね。
原作で端折った部分等に追加要素を加える演出に力を入れて頂きたい(^^)/
原作を間延びさせる、薄いカルピス的な放送は辞めて欲しい~~笑
> ホーキンスvsゾロやルフィvsカイドウの回は、視聴率が跳ね上がりそう!!
楽しみですよね~(*'▽')
原作で端折った部分等に追加要素を加える演出に力を入れて頂きたい(^^)/
原作を間延びさせる、薄いカルピス的な放送は辞めて欲しい~~笑
> ホーキンスvsゾロやルフィvsカイドウの回は、視聴率が跳ね上がりそう!!
楽しみですよね~(*'▽')
ゾロの頭こんな緑だったっけ…?って思えるくらい違和感ある
オープニング曲が何になるか気になるなぁ
オープニング曲が何になるか気になるなぁ
Re: タイトルなし
> コナンやポケモン、遊戯王など20年以上やってるアニメは打ち切らないでしょう。ナルトなんて打ち切らんと2年以上アニオリやってたし
下の方が仰ってる事に対するご意見ですかね?
打ち切りってかクール制に移行したら、という提案ですね!
下の方が仰ってる事に対するご意見ですかね?
打ち切りってかクール制に移行したら、という提案ですね!
>ノーマさん
> 新主題歌もはやくして
ワノ国編に入るタイミングで変わるでしょうから、それも楽しみですよね(^^)/
ワノ国編に入るタイミングで変わるでしょうから、それも楽しみですよね(^^)/
Re: タイトルなし
> 原作は月に一回、休載があるから、それを加味して、他のアニメ同様クール制に移行して、アニメ制作会社も変えるということはできないんですかね?
それをした方がクオリティは高くなりそうですよね~!!(*'▽')
でも当初からここまで20年間長きにわたって放送し続けて来たんで、ここから変えるってのは難しいんですかね?
それをした方がクオリティは高くなりそうですよね~!!(*'▽')
でも当初からここまで20年間長きにわたって放送し続けて来たんで、ここから変えるってのは難しいんですかね?
視聴率
原作に追いついてきたら、オリジナルや映画連動スペシャルで時間稼ぎしそうですね。
ホーキンスvsゾロやルフィvsカイドウの回は、視聴率が跳ね上がりそう!!
ホーキンスvsゾロやルフィvsカイドウの回は、視聴率が跳ね上がりそう!!
コナンやポケモン、遊戯王など20年以上やってるアニメは打ち切らないでしょう。ナルトなんて打ち切らんと2年以上アニオリやってたし
新主題歌もはやくして
原作は月に一回、休載があるから、それを加味して、他のアニメ同様クール制に移行して、アニメ制作会社も変えるということはできないんですかね?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]