コメント
式当日恥ずかしくないようにのパックです…ハイ(^^ゞ
その腫れはまだこんな感じと読者の皆さんに見せられたのかなと、敢えて勘ぐってみました。
特に何もないかもなんですが^^;
もし、あれば式当日別人を装って行動すれば面白いかなという程度なんです。
ルパン三世のようにですかねw
No title
記事中に味方になりそうなキャラ追加しました~(*^。^*)
>白銀さん
レイジュのパックは元々そういう仕様ですよい(^<^)
傷はむしろ治らない、けど結婚式の時に恥ずかしくないように見た目だけでも普段通りにっていう。
今回プリンに見せたように、まだあの傷を誰かに見せるんですかね~??(^J^)
サンジのタラコ唇を見て「治ってなかったんかーい」とツッコミを(笑)
医師の治療を断り例のパックを使用しましたが、裏があったりしませんかね(手助けの為の)?
結婚式当日も腫れが引かず、パックを剥がし誰かとは分からない人物として行動出来たりしてと?思いました(汗)
No title
マムの言うことを忠実に守るようになるとか。
味方だと思っていたけど、違った。でもそれは仕方ない・・みたいな。
う~ん。違うか
No title
誰が招待されているかはわからないけど、その中にルフィの味方になる勢力がいてもおかしくはないような。
お。こんなところでなにやってるんだルフィ、みたいな。
No title
マルコの居場所が意外に近かったりして。
もしくは三つ巴の黒髭乱入とかでしょうか。
ドレスローザに引き続いて海軍が潜んでる可能性も否定できませんが。・・・お?!まさかのここで緑牛が?!
それこそ藤虎にかぶるからないでしょうが。
ルフィは根っこの悪い奴とは組まない
だから、ジェルマやベッジは無いかと。
ジンベエはルーレットを断った際、マムにルフィの話をしたんじゃないでしょうか?そしてマムはますますルフィを試してみたくなり、ある一線を越える事が出来たらジンベエの脱退を認めるとか…
No title
ないでしょうか。
ペコムズの襲撃からビックマムを裏切るの展開があり、
結果、ルフィと共闘する可能性があります。
タイミングはジンベイなどが味方につきルフィが優勢なってきた際、
ヘッジに加勢要請、裏切るパターンだと思います。
あとヘッジは「兵力差が違う」のが売りなので、
兵力差を覆すという意味でも。
ビックマムから脱退をしようとしていたし、ルフィを監視してましたし、首都スイートシティにビックマムの主力集結しているから動きやすいと……助けに来れる条件が揃ってますから
ま、首都スイートシティに主力集結しているので、警備が手薄で、ウルージー、ルフィ大海賊団も難なくここまで、来れそうですが……
一様、サンジ、ビックマムのお茶会には参加しましたし、約束は守った感じですが……
ビックマム的には、結婚なんてどうでもいい感じですね!
お互いの利害関係がうまくいけば……
ビックマムとジェルマがお互いに何を求めているか?
そこが崩れると、すんなりと話が進みそうですがね!
雷起こしてるのも雲、水飴降らせてるのも雲、嵐吹かせてるのも雲!太陽は何もしてないですよね?
ここで負けたら捕まるか殺られるだけなのでここから動かないと言うのが破られてしまうので全員を追い払う何かがないと……
バルトロメオ達傘下は「ルフィ先輩はどんな窮地も乗り越えられるっペ」とか言ってピンチでもこなそう(笑)助けてって呼んだ時来いってルフィも言ってたし(笑)
でもバルトロメオがバリア貼っててくれれば守れそうだけど……
ウルージ
あったら面白いのにって思いました。
となれば、もともとは敵対していたガレーラ・カンパニーのメンツやフランキー一家と同じ様な存在となる人物、グループがいても良いのかな。そう考えると、ジンベエをカタに取られたタイヨウの海賊団が加勢にくる展開はりえる?
ワノ国はキャラも多くなるのは決定してるので、このタイミングが出てきて暴れるのがちょうどいいのではないかと思います!
No title
マキノさんがシャンクスの奥さんで、子供もシャンクスの子だと
僕は信じています。
四皇の妻子は海賊や海軍の標的になりやすいはずです、
人質にされたり命を狙われたり。
それを防ぐには、幹部クラスが護衛につくのでは?
扉絵に出てなかったルウが護衛している可能性があります。
ルウは肉をはじめ、食べることが大好きみたいなので
ちょくちょくバラティエに出かけてゼフとは顔なじみかも。
ジェルマが襲撃してきたときに、いてくれたらいいなぁ。
マキノさんがシャンクスの奥さんじゃなかった場合…
このコメントは5秒後に自動消滅します。
No title
結婚式への出席を理由に、兵力を完全に温存してマムの喉元までジェルマ全軍を進められる機会なんてそうそう無いと思うんだか。
そうなったらマムはルフィと共闘だな。
その話をジェルマに持ちかけたのがカポネとかだったら、一応話の辻褄は合うし。都合良すぎる気もするけど。
そうなると、敵の敵は味方、ということで、ルフィと共闘になります。
あとは、WCIにいるミンク族ですかね〜
No title
対峙はするものの、最終的には66vsそれ以外ってどうですかね。
ブルックが魂の乗り移れる能力も開花していて、マムを取り込む… ないか(-_-;)
No title
どうも家族を大事にするビックマム海賊団と、(少なくとも今のところは)家族を大事にしないジェルマの組み合わせがうまくいきそうな気がしない。
どうもビックマム本人もルフィを試しているような描写もあるし、ひょっとしてジンベエが海賊団を抜ける理由を聞いたときにルフィの話を聞いていたのかもしれない。で、ジンベエの落とし前はルフィの人物次第、と。そこまで四皇が甘いかって気もするけど。
やっぱり今のルフィを動かせるのはジンベエかビックマムって気がします。仲間の生き死にを除けば。
特にジンベエには、
「一度信じた仲間なら最後まで信じてやらんか!!」
「帰ってこないということは、今はその時じゃないということじゃ。」
「泣いてる暇があるんなら前に進まんか!それでも海賊王になる男か!」
くらいのカツを入れて欲しいなぁ。
No title
皆様、たくさんのコメントありがとうございます~~(^<^)
貴重なご意見を、記事中に「追記」として反映させていただきたいとおもいます!
No title
エニエスロビーでロビンの手錠の鍵を届けたウソップはナミに鼻ップと呼ばれ、とうとうそげキングと1字も合わなくなったかと返し、ゾウではペコムズがルフィにカメマムシと呼ばれ、とうとうペコムズの字もなくなったなと返し。
No title
でも最終的にマムがルフィを認める展開だと思うので、そうなると共通の敵はジェルマ・・・
そしてベッジ、ヴィトはマムを裏切ってジェルマ側になりそうだから、共闘するのはペコムズかなぁ予想しておきますw
ニジヨンジよりも、更に冷酷なだけかと。。
助けてくれそうなのはレイジュですかね〜
最終的にマム本人もこっち寄りになりそうですけど
No title
マムが一枚上手な気がする
この結婚話、狙いは無限増殖なジェルマ兵の魂(寿命)
容認できないヴィンスモーク家とマムが対立
で麦わら+ヴィンスモーク家で全面戦争~
ただしイチジはマム側と繋がってたり・・
ペドロの過去の謎
ですがその姿からキャラとしてずっと気になってます。
・髪型と咥えタバコがサンジと酷似
・アブサロムに姿が酷似
サンジ&アブサロムの共通点は『結婚』
・ペドロはペコムズの兄貴分で共に海賊をしていた。
・ホールケーキアイランドで過去に敗れてる。
・プリンから教えてもらったマムの子供たちしか知らない安全なルートに『この辺りに来た事ある』的な発言。
もしもスリラーパークのイノシシローラが
アブサロムに求婚し続けたのが伏線ならば
(本体の記憶の本能が似た人物に惚れた)
過去にペドロがビックマムに敗れた時に
海賊団は解散。
しかし王女?ローラ姫に惚れられ婚約まで
していたのでは?と妄想。
タマゴ男爵は婚前のローラの護衛だったから
ペドロと知れた顔。
結局破談になりマムの理想郷に共感した
ペコムズはマムの部下に。
その他のメンバーは国の住人になる者も
いればペコムズが部下になる事で
ゾウに引き上げた者もいる。
ペドロはホールケーキアイランドを出て
故郷ゾウに帰るが…
諦めきれないローラがペコムズを追い求め
家出して求婚の旅へ…
しかしゾウは常に移動してる為、迷い辿り着けず
スリラーパークに影を捕らわれた。
なんて妄想してみました(笑)
マムがベッジかジェルマ66に裏切られて、ルフィやサンジが助ける展開とか面白そうです。
予想
①ローラ
展開としては、ナミがシフォンと最初に会いローラと勘違いして近付き『え?違うわよ。何でローラの事知ってるの?』
的な展開でシフォンと仲良くなり〜ローラ登場。
②ジンベエ
ジンベエはルーレットを逃げたとはホールケーキアイランドの住人に建前として
マムが情報操作してそう。
真相は『麦わらがおれのトコに辿り着けたら望みを聞いてやる』的なやり取りで
身柄を保留されてると予想。
ジンベエは無事にホールケーキアイランド編で正式な仲間なると思います。
③レイジュ
サンジのおかれてる状況をルフィサイドに
伝えるのはやはりレイジュしかいないかな。
味方というよりも理解者的な立場を最後まで貫くかも。
④ペコムズ
ジンベエに助けられてると考えて
マムにゾウでの出来事&ベッジの件を話て理解求め和解の方向に導く手立て役。
⑤マム
これまでの経緯を知りルフィを気に入り
すんなり和解、むしろ惚れ込みルフィとの子供を欲しがるくらいのテンションなりそ。
⑥コゼット
『料理長』て肩書が気になります。
ジェルマ側からは誰かに解放されホールケーキアイランドかサンジの助手としてルフィサイドに一時的に預かりになるとか。
大穴イチジ
ニジ&ヨンジのチンピラ描写が多い中
イチジの凛とした態度が気になるんですよね。
ルフィに同じ王の資質を感じ一目置く?
不本意といえば、ホーミーズはナミがカードをなくさない限り脅されて協力確定かと(^。^;)
あと個人的には、2時に倍返しでやり返せ!とは言わないけど、コゼットの行動がサンジとか一味の助けになり、ジェルマに一泡吹かせることになったら嬉しいです。(*^o^*)
No title
なんだかんだで愛着わいてきたw
No title
あとはウィーブル親子
No title
今回、ニジ、ヨンジは笑っていたけど、イチジは笑っていなかったようですが…。
ちょっとイチジの立ち位置が敵か味方かビミョー?
予想
新キャラ(仮)
・シャーロット家の3男(仮)・・・ビッグマムの政治に反対し、密かにホールケーキアイランドでレジスタンスを結成。そのリーダーをしている。明日の結婚を阻止しようと狙っている。(前回のドレスローザの片足の兵隊や小人たちのイメージに近い組織。後にこの人物とサンジで『3と3』というタイトルが出てくる。過去の『0と4』や『1と2』というタイトルにちなんで)
・上↑の3男に味方するマムの子供たち(仮)・・・同様にビッグマムのやり方に反対している。まだほとんどでてきていない30、40番目の息子や娘が多い。
・その他マムの元夫たち(仮)・・・全部で43人もいる(これは確定)。パウンド同様島中に捨てられている。パウンドが他の夫たちに協力を呼びかける。その中には捨てられたプリンの父親もいるとする。
とりあえずジェルマのニジ、ヨンジは一度痛い目にあってもらたいw
イチジは何か微妙だが。
No title
「二度目はない」・「勘違いしないで」等の発言や腫れのみを抑えるパック、ルフィと遭遇した時の対応からしても、したたかというかビジネスライクな印象を受けます。
他でWCI編とスリラーバーク編の類似点っぽい感じから、大穴でジェルマ兵に白羽の矢を^^;
兵士達には意志があることから、誰かの訴えが届いたりするんじゃないかなと?
チョッパーの声がシンドリーちゃんの肉体に残る意志に届いたように…(裏切らないプログラムを打ち破って)!
可能性は低いと思いますが、ちょいと期待してみたいなと思います(^◯^)
No title
No title
正直話を知らないので予想がつかないっす。
チシャ猫がネコマムシの旦那なんてないかな?
ドレスローザのときもそうでしたけど、ルフィの"その場にいるものを次々に自分の味方につける力"はさらに強くなった気がします。
サンジのヴィンスモーク家での忌々しい過去の数々、最初は本当に結婚を拒んでいたこと、イチジ達のせいでサンジが本当は酷い怪我(下手したら背骨も…)をしていること、見た目白いブレスレットの手枷は爆弾であること、そのブレスレット型爆弾を唯一外す手段である鍵はマムが持っていること、東の海にいるゼフが人質であること、見た目は大丈夫そうだが実は腫れのみを抑えるパックをしていること、サンジが泣いたこと…
味方になりそうな人物でこれら全てを知っているのはレイジュだけです。(他にもありますがキリがない)
そして、ルフィの叫びを聞いて猫車を止めるか聞いてくれたことからルフィ達に真実を伝える必要性を感じているのではないでしょうか。
何より「2度目はない」発言が2度目があるフラグのような気も。(サンジの怪我がもっと酷い状態にならなければ良いけど…)
ここは敵の仲間割れがあるかも
ベッジとペコのやりとり気になりますし
ひょっとしたら海軍の介入もあるかもしれません
No title
猫車と電伝虫船がホーミーズとなりナミに従う場面を見たいですが、
確率は低そうです。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]