記事一覧

第26弾の短期集中表紙連載の主役は誰になる?ヤマト?ロー?

定期的に扉絵で描かれる「短期集中表紙連載」。それは過去に登場したキャラクターにスポットを当てた一コマずつ進むセリフのない物語。その物語は本編とリンクし、そこに登場したキャラは後々本編に再登場するケースが多い。これまでに「25」の物語が描かれ、多くのキャラのその後が描かれている。第〇弾タイトル第01弾バギー一味冒険記第02弾コビメッポ奮闘日記第03弾ジャンゴのダンス天国第04弾はっちゃんの海底散歩第05弾ワポル...

続きを読む

カイドウとの戦いでゾロの左目が開眼!?

第1010話“覇王色”にて、ゾロが繰り出した“鬼気九刀流”の大技「阿修羅抜剣亡者戯」。ゾロは「おれの限界」と言っており、まさに生死を賭けた一撃。そしてそれを放つ前…和道一文字を口に咥えるコマからラストまで、ゾロの「左目」の描写が一切無いという事を教えてもらった。確かに読み返してみると、不思議な程に左目の描写がない。(※取り上げた3コマ以外も左目描写ナシ)2年間の修行期間で大きな刀傷が付き、閉じたゾロの左目。61巻...

続きを読む

サンジの透明能力は、ゾロがシリュウに勝つ為の布石?

第931話“おそばマスク”にて、ジェルマの科学で作られた「レイドスーツ」に身を包んだ。ジェルマ66のNo.3「ステルス・ブラック」北の海出身のローはこう説明する。“ステルス・ブラック”は姿を消せる厄介な戦闘員!!!全身に背景を投影し目に映らなくなる!!そしてサンジ自身も、かつて諦めた自身の夢と重ね合わせる。一度ついえたおれの夢が…おれの大嫌いなジェルマの科学で叶ったのか!?何て皮肉だ!!さて、このサンジの新たな能力であ...

続きを読む

四皇“黒ひげ”はこの先いかにして“海賊王”の座を狙う!?

頂上戦争で白ひげの命と能力を奪った“黒ひげ”。その後、白ひげのナワバリを次々と自身の物にしていき、四皇の一角と呼ばれるようになった。そして「能力者狩り」により益々海賊団としての戦力を高め、傘下も数多く増え、本陣である黒ひげ海賊団も「10人の巨漢船長」を構えて勢力は拡大していくばかり。そんな黒ひげ海賊団は現在、海賊島「ハチノス」をナワバリにしくつろいでいる。この地に来たフリーライターのアブサロムが亡き者...

続きを読む

麦わら帽子を手放したルフィと新組織の重役に就いたサボ

読者が気になるONE PIECEの未来。そこで今回は、ここ最近のコミックスのSBSで描かれている「40・60歳の〇〇」シリーズから少し先の未来を考えてみたい。同シリーズではこれまでに、ルフィ・エース・サボ・ゾロが描かれている。→[ワンピース 89巻 SBS情報] 40・60歳のルフィとエース→[ワンピース 90巻 SBS情報] 40歳・60歳のサボ→[ワンピース 91巻 SBS情報] 40・60歳のゾロそれぞれ年齢も違うので、各自40歳・60歳になる時ってのは...

続きを読む

最終的な“麦わらの一味”クルーは13人!? そのメンバー構成は?

WCI編で「9人目」として“麦わらの一味”入りをすると思われたジンベエ。しかし、四皇のナワバリを脱出する際のシンガリとしてその場に残った為、お預けとなってしまった。そして気は早いが、「10人目」の仲間は誰なのか?といくつかの記事を書いている。→“麦わらの一味”の最後の仲間は誰になる?「モモの助」編→“麦わらの一味”の最後の仲間は誰になる?「錦えもん」編→“麦わらの一味”の最後の仲間は誰になる?「キャロット」編→“麦...

続きを読む

“麦わら帽子”を次世代に託したらルフィの異名は変わる?

JC89巻のSBSでルフィの、JC90巻のSBSでサボの40歳・60歳の時の姿が描かれた。この時のサボの発言(正規ルート)を見てみよう。[40歳] あいつはいいな 自由で[60歳] 麦わらが事件を?ほっとけ…この40歳の時の「あいつ」ってのは、ルフィの事だろう。そして60歳の頃の「麦わら」ってのも普通にルフィの事だと思ってた。ルフィは57歳になってもまだ事件起こしてんのかい!と。笑そこに、こんなご意見が。サボの言う麦わらはルフィじゃな...

続きを読む

ルフィのビブルカードを受け取ったベラミーの今後を考える

ドレスローザでルフィと共にドフラミンゴファミリーと戦った“曲者軍団”一同。その大半が、“麦わらの一味”の傘下になりたいと申し出て勝手に子分となった。→この先“麦わら傘下”が引き起こす「歴史に名を残す一大事件」とはそんな中、共にドレスローザを出航したメンバーで唯一ルフィの子分に成らなかった人物がいる。それが、海賊 “ハイエナのベラミー”それでもビブルカードの一片を貰っていく辺り、今後の出番があるものだと思う。...

続きを読む

トランプ関係の名やデザインを持つ者達は今の世に不満を持っている?

ワンピースには数多くのキャラが登場している。そのキャラクターの名前や風貌は様々。・完全にオリジナルのモノ・実在する海賊のモノ・神話の登場人物・鳥の名前 etc…その中で名前等にある特徴を持ったキャラ達が居る。それが、トランプのスートやカードゲームに纏わる名前や、体にその特徴が刻まれているキャラ達だ。それらには「何かしらの意味があるのではないか」と考える。今回は、そのトランプに纏わる名前や特徴がついてい...

続きを読む

サイト内検索

プライバシーポリシー