[ワンピース まとめ] サニー号の「ソルジャードックシステム」一覧
- 2016/06/30
- 12:00

2年前のウォーターセブンで造られた「サウザンド・サニー号」フランキーの設計で、製造者はフランキー、アイスバーグ、ガレーラカンパニーの職長達により製造された!様々な機能が盛り込まれてるサニー号だけど、その目玉となるのが「ソルジャードックシステム」と呼ばれる、補助システム。今回は物語にちょこちょこ登場するそのシステムと、その中身についてまとめておく。「ソルジャードックシステム」様々な用途に応じて、サニ...
表紙連載 第22弾 Vol.21「ルスカイナ-なつかしいボスの顔-」
- 2016/06/30
- 12:00

短期集中表紙連載 第22弾 世界の甲板から~5億の男編~Vol.21 「ルスカイナ-なつかしいボスの顔-」ここでルスカイナか!ルフィの修行の地!!2年の修行を終えて、シャボンディ諸島に旅立つルフィを見送ってくれたコイツらだ。サンダーソニアが「すっかりこの島のボスね」と言ってる通り、この2年でルフィはここでNo.1になったようだ。...
[第830話]“賭けられる男”感想②「LUFFY SIDE」
- 2016/06/27
- 18:00
[週間少年ジャンプ30号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)「① JINBE SIDE」に引き続き今回の感想を。夜になり、随分とホールケーキアイランドまで近づいたルフィ達一行。位置的にはビスケット島とナッツ島の中間あたり。この辺りの海は“水あめ”で出来ており、夜になると冷えて固まってしまうらしい。更に固まった海を“海アリ”達が渡ってきて、船を食べちゃうんだとか…げに恐ろしきは数の力。今はブルックの技に...
[第830話]“賭けられる男”感想①「JINBE SIDE」
- 2016/06/27
- 12:00
[週間少年ジャンプ30号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)ビッグ・マムの癇癪を、首都スイートシティでジンべエが抑えた数時間前…ジンベエは“タイヨウの海賊団”クルーと共に海底に居た。ジンベエはルフィの事を「世界を変える男」だと見込み、力になりたいと言う。それは「ルフィの為に自らの命を使いたい」と望むほどに!2年前、エースに「ホレ込んだ男にしか手を貸さん」と言っていたのが前フリとしか思えない...
大ONE PIECE新聞「第1号」の情報まとめと感想
- 2016/06/25
- 12:00
7月23日に劇場公開される映画「ONE PIECE FILM GOLD」これに先駆けて映画情報・キャラ相関図・尾田先生のインタビューなんかを盛り込んだ「大ONE PIECE新聞」が刊行!第1号となる今回、盛り込まれた新情報を抽出・要点をまとめて感想なんかを書いておきたい。[ONE PIECE FILM GOLD 情報]まず広げると“GOLD”の情報が!ルフィの声優の田中真弓さん、テゾーロの声優の山路和弘さんへのインタビューと、監督さんと脚本家さんの対談が掲...
表紙連載 第22弾 Vol.20「シャボンディ諸島」感想
- 2016/06/23
- 12:00

短期集中表紙連載 第22弾 世界の甲板から~5億の男編~Vol.20 「シャボンディ諸島」「丁か!? 半か!?」問われるレイリー弟子が出ている新聞読むから「ちょっと待った」wこのシャボンディ諸島のレイリーでラストなのかな?ここでレイリーが登場したことで、前回「vol.19 魚人島」が登場した意味が確定?「ここで魚人島が来るということはいよいよジンベイが仲間になるというフラグ? 」本編でもジンベエ登場で、本人も“麦わらの一味”...
[第829話]“海賊「四皇」シャーロット・リンリン”感想
- 2016/06/20
- 12:00
[週間少年ジャンプ29号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)ぺコムズは居なくなったものの、プリンに貰った地図を頼りにWCIへ向かうルフィ達一行。プリンの地図は、以前考察した通りの読み方で概ね合っていたね。→プリンの書いた地図の航路を解説してみるその航路を進むとナワバリウミウシの警戒を避けて通れるようなルートになっているらしい。以前の描写と比べると、今回のナワバリウミウシはサニー号を捕捉でき...
[ワンピース 感想] ジャンプ19号表紙&第829話巻頭カラー
- 2016/06/18
- 12:00

[週間少年ジャンプ19号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)[ジャンプ表紙] 「新・種・発・見!? ムギワラノイチミガエル!」梅雨の6月にピッタリの表紙!「COLORFUL」で「CUTE」な一枚~♪麦わらの一味のイメージカラー通りの色をしたカエルたちが大合唱!サンジのイメージカラーは「青」…ジェルマ66でも「ブルー」を担当する予定だったのかな??映画公開も近いけど、「イラスト集 COLORWALK 7“TYRANNOSAURUS”」の発...
サンジの夢「オールブルー」と「ジェルマ66」の繋がりを示す一コマを発見!
- 2016/06/14
- 12:00

サンジの夢は「オールブルー」を見つけること。オールブルーとは四つの海にいる全種類の魚達が住んでいる海。コックにとっては楽園と呼べる場所だ!そして、サンジの家系は代々“戦争”を生業としているヴィンスモーク家。そのヴィンスモーク家は、闇の軍隊「ジェルマ66」のトップ。サンジを語る上で、外せないこの二つの要素。「オールブルー」と「ジェルマ66」が繋がるかも知れない…そんな一コマを発見した。それはコミックス第7巻...
[第828話]“1と2”感想
- 2016/06/06
- 12:00
[週間少年ジャンプ27号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)本編の感想に入る前に、ちょっと扉絵の件。表紙連載の「世界の甲板から~5億の男編~」の中で、今回“魚人島”が描かれた意味について、加筆したのでもし良かったら。→「世界の甲板から~5億の男編~」魚人島-流行るヒーローの帽子-さて、本編。お互いの素性を知ってしまったルフィ達とプリンは、今の状況を話し合う為にひとまず落ち着くいて紅茶を飲む。...
表紙連載 第22弾 Vol.19「魚人島-流行るヒーローの帽子-」感想
- 2016/06/06
- 00:00

短期集中表紙連載 第22弾 世界の甲板から~5億の男編~Vol.19 「魚人島 -流行るヒーローの帽子-」魚人島の子供達が欲しがっていた“ヒーロー帽”早くも魚人島内で流行ってるらしい。もう手に入ったのか~ジンベエ仕事早い!まぁ、商船に取り継ぐだけの簡単なお仕事か。笑というか、ココで“魚人島”が来るとは思わなかった!前回の「世界の甲板から」シリーズの続き的な意味を込めてるのかな?じゃあ、次は「パンクハザード」?現在の...
プリンの書いたWCIまでの地図の航路を解説してみる
- 2016/06/04
- 18:00

第828話“1と2”で、プリンからホールケーキアイランドまでの安全な航路を教えてもらったルフィ達。その地図がコレだ↓「カカオ島」同様、「ジャム」「キャンディ」「ビスケット」とお菓子の名前が付いた島が点在しており、その間を縫って進めばビッグ・マムに見つからずにホールケーキアイランドまで辿り着けるのだという。この地図の中で、気になるのがその順路の所々にある「数字」だ。これは何を表しているんだろうか?ちょいと解...
ペコムズ失踪の謎!「ひきかえせ」の文字が示すものは…
- 2016/06/03
- 12:00

第828話“1と2”で、サニー号に戻ったルフィ達。そこでは船に居るはずのペコムズが居なくなっていた。町に買い出しに行くキャロットに「チョコのお土産」までお願いしていたペコムズが、ここで自身の考えの元単独で失踪したとは考えづらい。キャロットの言う様に「侵入者」によってペコムズは攫われたのだろうか?そしてそこに残されたのは、壁に刻まれた「ひきかえせ」の文字。コレがペコムズの書いたものなら、ルフィ達へ対する「...