パウンドの言う“アップルジュースの滝”の横に誘惑の森の出口発見?
- 2016/08/30
- 12:00

誘惑の森にて戦闘していたルフィVS将星クラッカークラッカーの大技“ロールプレッツェル”で吹き飛ばされたルフィ。飛ばされた先での両者の激しい戦闘にチーム“誘惑の森”の木や花、お菓子達は逃げ惑う。そんな中にあっても忘れちゃいけない絶対の任務は「誘惑の森に出口があってはならない」という事。「出口」を隠すように移動する「木」のホーミーズ達。今ルフィとクラッカーが戦っている場所は、おそらく森の端っこ。そこには「家...
[第837話]“ルフィvs将星クラッカー”感想
- 2016/08/29
- 12:00
[週間少年ジャンプ39号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)始まったルフィとクラッカーのバトル!ここではナミの持ってるビブルカードを使って、本格的な戦闘は避ける展開かなー?と思ってたけど、結構ガチ目のバトルきたー‼︎笑まずはじめに、クラッカーの持ってる剣の名が判明。その名も「プレッツェル」!本人の名前とピッタリよねwこのプレッツェルに武装覇気を纏わせ黒くしたら…「ポッキー」に…?笑この剣は...
ウルジスト歓喜!将星の一角を落としたウルージさんの功績!!!
- 2016/08/29
- 06:00
第837話で、ブリュレの口から“最悪の世代”のルーキー達の話題が飛び出した!この2年…何人かがママのナワバリに迷い込んできたねぇ。キャプテンキッド!アプー!ベッジ!ウルージ!いち早く己の立場に気付き傘下に入ったベッジを除いて…ママの顔を見ることなくハジキ出されたよ!1人食い下がったのはウルージ!生意気にも将星の1人を打ち破った!少し前まで4将星だったのさ!だがそれが限界!ママを怒らせクラッカー兄さんに惨...
表紙連載 第22弾 Vol.24「ある荒廃した島-赤髪海賊団-」感想
- 2016/08/29
- 00:00

短期集中表紙連載 第22弾 世界の甲板から~5億の男編~Vol.24「ある荒廃した島 -赤髪海賊団-」ヤソップ出てきたーーーー!実は前回の扉絵のコメント欄でそんな話をしてた矢先の出来事でちょっと驚いてる。笑扉絵シリーズ最終回ではないですが、出てきましたよ「YASOPP」!!!やりましたねCN「どんぶり」さん!荒廃した島…か。背景にサボテンが見えるのが唯一のヒントだけど…場所はどこで、何故ここに?そして、息子ウソップが初めて...
表紙連載 第22弾 Vol.23「ある島の青キジ」感想
- 2016/08/22
- 00:00

短期集中表紙連載 第22弾 世界の甲板から~5億の男編~Vol.23 「ある島の青キジ」ここでちょいと気になるのはタイトルの「青キジ」もう海軍大将じゃないから本名の「クザン」でいいのにな~何か意味があるのか、コミックスでの修正案件か…ちょっと注目しとこ!→海軍大将の「異名」から見る「二つ名」と「コードネーム」の違い...
ワンピース 第836話“ローラがくれた命の紙(ビブルカード)”感想
- 2016/08/21
- 12:00

[週間少年ジャンプ38号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)ついにナミがパウンド(ウヌ)の事をローラの父と認識。2年前のスリラーバークで、ローラに貰った姉妹分の証「ママのビブルカード」が役に立つ時が来た!これまであのビブルカードを「どうやって活用まで持っていくのかな?」「思い出すにはシフォンの登場が必須かな?」と思っていたけど、まさかのローラ父!ビッグマムに用無しと捨てられた夫が絡んでく...
クラッカーの迫力でホーミーズの魂が抜けた理由
- 2016/08/19
- 00:00

WCIの南西“誘惑の森”で、対峙したルフィとクラッカー。ビッグ・マム海賊団の大幹部“3将星”クラッカーはかなり手強い相手だが、その前に気になる描写があった。クラッカーの怒号と迫力に崩れ落ちるホーミーズ達。ルフィはそれを「覇気!?…違うな」と言い、ナミは「恐怖で枯れちゃったの?」と推測した。さて、今回はこの「ホーミーズの魂が抜けた理由」について考えてみたい。[目次]① ホーミーズの弱点② 覇気ではない何か③ 新たな強...
“求婚のローラ”の本名は「ロール」!? その理由考察
- 2016/08/18
- 00:00
第835話“魂の国”で、ローラとシフォンの父親が登場。その父親はこう言っていた。娘が2人生まれてうぬはすぐ捨てられたのよねシフォンに一目会わせてくれ!!結婚したと聞いたんだ 『おめでとう』と一言言いたい!!リンリンと一度話をさせてよね!!!“ローラ”も家出したと聞いた…!!うぬにはかけがえのない家族なのよ!!「二人の娘」「シフォンとローラ」という事は「ローラ」というのはやはり本名で、そのまんま「シャーロット・ローラ」...
ONE PIECE 尾田栄一郎の描く「こち亀キャラ(両さんメイン)」まとめ
- 2016/08/16
- 12:00

尾田先生は、いや多くの漫画家さんは何かの記念に際してお祝いコメントと共にオリジナルの絵を寄贈する事がある。それが同じ週刊誌に連載の作家さんのお祝いなら尚更だ。そして尾田先生も連載中の「週刊少年ジャンプ」の大御所と言えば、連載40周年を迎えた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の作者・秋本治先生だ!今回は、これまでに尾田先生が描いた秋本先生のこち亀キャラをまとめておきたい。[こち亀 最終話]40周年の記念イラ...
[第835話]“魂の国”感想
- 2016/08/08
- 12:00
[週間少年ジャンプ36-37号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)今回は色々と濃い回だった~~基本的に森の中で話してただけだから、進み具合はそうでもないけど、その内容が情報テンコ盛り!マムの能力名も判明したし、ナミたちの森の中での攻防やブリュレの能力、埋まってる巨人の正体なんかも…何から書いていこうか迷うくらいの情報量だわい!笑[誘惑の森の戦い]ナミ達とブリュレの戦いの結果は惨敗。ブリュレは...
[ワンピース 感想] ジャンプ36-37号表紙&第835話巻頭カラー
- 2016/08/08
- 00:00

[週間少年ジャンプ36-37号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)[ジャンプ表紙] 「ジャンプカジノ大盛況!!」現在公開中の映画「ONE PIECE FILM GOLD」に合わせたカジノ風のジャンプ表紙!それと同時にONE PIECEが連載19周年を突破した記念号でもある。1997年の週刊少年ジャンプ34号(8月4日号)より連載開始したONE PIECE。連載19年を突破して尚、漫画界のトップを走り続ける偉業!!!これからもONE PIECEに全力BETだ...
ビッグマムはソルソルの実の“魂自在人間”!ソウルキング・ブルックは天敵になり得るか?
- 2016/08/05
- 12:00
第835話“魂の国”で、ついにマムの悪魔の実の名前と詳細が明らかになった。その悪魔の実は「ソルソルの実」まだすべてが明らかになっているわけではないだろうけど、その能力の一端を箇条書きでまとめてみる。・人の“魂(ソウル)”を自由にやりとりできる・その力でトットランド住人達の寿命を貰い集める・集めた“人間の魂(ソウル)”を国中にバラまく事で色んなものに命が宿り“擬人化”する・それで動き出し喋り出した木や花、動物などは「ホ...
[第834話]“おれの夢”感想
- 2016/08/01
- 12:00
[週間少年ジャンプ35号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)前回ジャッジとの戦闘の末、両腕に爆弾付きの枷をはめられてしまったサンジ。既に人質に取られている「仲間の首」に加え、大恩人ゼフが意味を与えてくれたその「両の手」にまで人質に取られてしまい、頭を抱え絶望の咆哮。やっぱり実の親がアレな分だけ、ゼフの有り難みが分かるよねぇ…サンジがジャッジに「親が居るとしてもお前じゃねェ」って言ってた...