シャーロット・プリンの“メモメモの実”まとめ&8つの疑問
- 2016/09/30
- 12:00
ビッグ・マムの35女 シャーロット・プリンは“メモメモの実”の能力者。この“メモメモの実”は他者の記憶を自由に改竄できるという能力。ともすれば、今回のWCI編の全てを根底から覆すことの出来るほどの潜在能力を持つ力だ。そこで今回は、このメモメモの能力で出来ること出来ないことを徹底的に解剖して明らかにしてみたい。まず、能力のおさらい。[前提]・人はみんな頭の中に「記憶のフィルム」を持っている[発動]・能力者であるプ...
[第840話]“鉄仮面”感想
- 2016/09/26
- 12:00
[週間少年ジャンプ43号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)前回に引き続き、大勢のジェルマの兵士が液体に入ったカプセルに入れられているシーンから。大方の予想通り、ジェルマの兵士は“クローン技術”で作られたコピー軍団。死を恐れず主に従順であるようにプログラムされたヴィンスモーク家にとって都合の良い存在だった。空を飛ぶ事が珍しい世界で、ここまで進化したテクノロジーってのは若干の違和感はあるも...
ジェルマ66の兵士は“クローン”技術で造られた複製人間?
- 2016/09/22
- 12:00
海遊国家「ジェルマ王国」が有する軍隊「ジェルマ66」この「ジェルマ」には様々な逸話・背景・物語があり、多くの情報が出るも未だその詳細は不透明だ。→ヴィンスモーク家と「ジェルマ王国」の情報まとめここまでに出た情報より、かねてから「ジェルマ兵は「クローン」で造り出された人間なのでは!?」という噂がある。今回は、その噂の根拠となったモノをまとめ考えてみたい。[ジェルマ66の名前由来(元ネタ)]ジェルマ66の名前の由...
[第839話]“クソお世話になりました”感想
- 2016/09/17
- 12:00

[週間少年ジャンプ42号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)前話のラストでホールケーキアイランドに併設された「ジェルマ王国」に到着したイチジとニジ。長男次男の到着にゾクっと震えていたサンジとの邂逅が楽しみだった今回の冒頭…家族で仲良く朝食を食べとる!兄弟で同じ食卓を囲んで何やら美味しそうなモン食べとる〜笑まぁおそらくサンジの震えの件は、たぶんイチジに対してなんだろうね。ニジには普通に食...
こち亀最終話!ONE PIECEの扉絵に両さん登場
- 2016/09/17
- 00:00
週刊少年ジャンプ42号で40年の歴史に幕を下ろした“こち亀”それを記念してONE PIECEの第839話の扉絵もそれ仕様!こち亀の主人公両さんの手配書に大きくトレードマークである眉毛をラクガキ。偉大な記録達成の笑顔、終わっていく悲しみ。チョッパーとブルックは敬礼で敬意を示す!そしてサブタイトルも狙ってつけてるっぽいよね!「クソお世話になりました」40年間、ジャンプの港として描き続けてくれた秋本先生への感謝の言葉だ!こ...
[ワンピース 考察] 造られているジェルマ兵?タイプ番号が意味するものは?
- 2016/09/15
- 12:00

ジェルマ王国内のとある場所。そこはヨンジ曰く「ガキの頃は立入禁止だった」部屋部屋には大量のカプセルがあり、その中にはジェルマの兵隊達が入っていた。以前、ジェルマ兵は“クローン技術”によって生み出されている存在なのでは⁉︎という記事をまとめたけど…→ジェルマ66の兵士は“クローン技術”で造られた人間!?その説が核心に近づいたような…そんな光景がその部屋には広がっていた。その部屋で、その装置を管理している風の人物...
[ワンピース 考察] サンジの「女性に対する扱い」から幼少期を考える
- 2016/09/15
- 00:00

サンジの家族が勢揃いし、サンジの思想とは全く相容れない外道な者達だった。これから段々とサンジの幼少期、家族と決別した理由や背景が明らかになってくるだろう。サンジと言えば無類の「女好き」なわけだけど、「女性を蹴るくらいなら死ぬ」と言っちゃう程。これは若干異常なくらいだよね。…過去に何かがあったんだろうか?今回はこれまでのサンジの言動を振り返り、色々と考えてみたい。[たとえ死んでも女は蹴らん]サンジを表...
シャーロット家とヴィンスモーク家の結納での“結納品”は?
- 2016/09/13
- 00:00
迫るサンジとプリンの「結婚式」その前日、ホールケーキ城にて両家の「顔合わせ」と「結納」が執り行われると判明した。それはチェス戎兵がマムに対しこう言っていたことから。おはようございます本日は…ヴィンスモーク家を城に迎えまして「顔合わせ」そして「結納」ですママ!!マムは「ウェディングケーキはまだかい!?」と本番の方が楽しみな様子だったけど。笑さて、結納とは?[結納(ゆいのう)]将来的な結婚すなわち婚約の成立...
史実から考える「ホールケーキアイランド サンジ奪還編」の未来
- 2016/09/12
- 18:00
現在進行中の「ホールケーキアイランド サンジ奪還編」今回はいつも以上に様々な事情・複数の組織・物語が絡み合い複雑なストーリーとなっている。その為、今回のラストはどんな感じになるのか予測もつかない!そんな中、当ブログのとある記事に史実と照らし合わせて面白い考察をした方が!!CN「Zippo」さんと、CN「Almighty」さんのお二人。今回は、お二人のコメントを元に記事をまとめてみる。実はかなり前々から「是非記事に!」...
ONE PIECE 尾田栄一郎の描く「NARUTOキャラ」まとめ
- 2016/09/09
- 00:00

以前、尾田先生が描く「こち亀キャラ」をまとめた。今回は、尾田先生が描く「NARUTOキャラ」をまとめておきたい。尾田先生とNARUTOの岸本先生は、年齢や連載時期が近い事もあり、ジャンプでの最高のライバル・盟友として互いを高め合った仲だ。[NARUTO 連載終了時]NARUTO-ナルト-展プレミアムファンBOOK「新伝・雷の書」のお祝いメッセージ&イラストの企画にて。尾田先生が好きだと言うロック・リーをチョッパーと共に激筆!!![メ...
[第838話]“チョニキ”感想
- 2016/09/05
- 12:00
[週間少年ジャンプ40号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)激闘続くルフィvsクラッカー。ついに“猿王銃(コングガン)”で、クラッカーを打ち破り勝利!――かと思われた瞬間、中から本体登場ッ⁉︎ようやくあのクラッカー君のデザインに慣れ始めた矢先の出来事だっただけに、ルフィと同じくらい「えェ!⁉︎」て驚いたよ。笑“千手”って異名もミスリードってか、クラッカーの正体を親しいもの以外誰も分かってないって証拠...
表紙連載 第22弾 最終話「ある荒廃した島での結婚式」感想
- 2016/09/05
- 12:00

短期集中表紙連載 第22弾 世界の甲板から~5億の男編~最終話「ある荒廃した島での結婚式」やはりシャンクス来た~~~!!!しかし「結婚式」とな!!?誰のだろうか…本編でも結婚式が間近に迫ってるんだけど、コチラでも!Vol.18 「カマバッカ王国」でも「何か」を準備中だったのも気になるよね。Vol.15でどこかへ向かっているヘラクレスンも何か意味ありげ・・・...