鏡世界(ミロワールド)唯一の自由な出入り口は「ブリュレの家」にある?
- 2016/11/30
- 12:00

ブリュレの“ミラミラの実”の能力「鏡世界(ミロワールド)」そこに入れられてしまったチョッパーとキャロット。鏡世界に入れられたもののチョッパーには作戦があり、現状思惑通りに進んでいるという。これは、チョッパーにはブリュレを倒す策があるという事かな?しかし、その場でブリュレを倒してしまってもいいのだろうか…と言うのも、「ブリュレの能力である鏡世界内の出入りにはブリュレ本人の許可や承諾が必要なのではないか?...
[第847話]“ルフィとビッグ・マム”感想
- 2016/11/27
- 12:00
[週間少年ジャンプ52号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)捕らえられたルフィとナミ。動き始めるブルックとペドロ。そして、鏡世界のチョッパーとキャロット。今回は各方面の動きか描かれて、ここから色々と好転しそうな予感のする回だった![チョニキの作戦]チョッパーは縛られ、キャロットは煮えたぎる鍋の上に吊るされて絶体絶命!…かと思いきやここまでがチョッパーの作戦だと言う。チョッパーは7段変形トナ...
ホールケーキアイランド(ビッグ・マム)編の「アリス」オマージュ一覧
- 2016/11/24
- 12:00

ONE PIECEの物語には、数多くの童話・昔話からのオマージュがある。→ONE PIECEでオマージュされてる昔話・おとぎ話・童話→ONE PIECEでオマージュされてる神話・伝承・聖書今回のホールケーキアイランド編では、その登場人物からルイス・キャロル作の「不思議の国のアリス」及び続編の「鏡の国のアリス」の登場人物が多少なりともリンクしそう。という事で、アリスのキャラクターを取り上げ、合致しそうなキャラを考えたみたい。[ハ...
[第846話]“タマゴの警備”感想
- 2016/11/21
- 12:00
[週間少年ジャンプ51号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)サンジを待つ為、WCIの首都スイートシティの外れにて待つルフィと、そのルフィを討伐するために結成された怒りの軍団の対決。個人的には、ルフィは一度言った事は曲げないしストーリー的にもそれを叶える方向に進んで行くのかな?と思っていたから、次々に来る敵を何とか倒しながら最終的にマムをも「この場所」に引きずり出すのかな、とか思っていた時...
トリコ最終話!尾田先生の絵に隠されたメッセージ!!!
- 2016/11/21
- 00:00

ジャンプ51号にて、島袋光年先生(しまぶー)の「トリコ」が最終回を迎えた!尾田先生と同時期にデビューという事もあり、普段から仲も良く連載が決まった時お互いに電話で喜び合ったと言う二人。ジャンプ内で、「トリコ」&「ONE PIECE」のコラボ作品「実食! 悪魔の実!!」も掲載された事も。尾田先生は、これまでにもジャンプ作品が最終回を迎えた時には、ONE PIECEの扉絵で労いのメッセージを絵に込め発信している。直近で言えば、...
サンジと他の“麦わらの一味”全員の過去&生い立ちに共通点が!?
- 2016/11/15
- 12:00
とある記事でのコメント欄で、CN「ビン88」さんが面白い発見をしてたので、まとめ。その発見とは「サンジの過去や生い立ちエピソードが他の一味のメンバーと似てる? 」というもの。今回は、そのまとめと検証を![ルフィ/サンジ]共通の過去:自分の為に恩人が体の一部を欠損L:シャンクスがルフィを助ける為、海王類に「左腕」を噛み千切られるS:ゼフがサンジを生かす為食料を全て渡し、自分は自身の「右足」を食う[ゾロ/サンジ...
“怪銃”ヴィトがサンジにした「耳打ち」の内容とは
- 2016/11/12
- 12:00

第813話“お茶会の招待状”で、ゾウからサンジが居なくなった理由が明らかに。ヴィンスモーク家の息子として、四皇“ビッグ・マム”の娘・プリンとの結婚話が上がっているという。サンジは行く事を拒否していたが、ファイアタンク海賊団の相談役“怪銃”ヴィトの「耳打ち」が決定打となり大人しく同行する事を受け入れた。この「耳打ち」の内容は何だったのか?聞いた瞬間にサンジの顔色が変わるくらいの内容で、その表情は「驚き」「焦...
[第845話]“怒りの軍団”感想
- 2016/11/07
- 12:00
[週間少年ジャンプ49号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)サンジが行ってしまった後も、そこを動かないというルフィ…その間は何も食べずにサンジの帰りをただひたすらに待つ、と!ルフィと言えば「食べる」の代名詞といっても過言でないくらいの大食漢だし、これまでの戦いにおいても食べることによって体力の回復を図ったり怪我を治したりしてたのに、これは辛い。。。少し前にビスケットをたらふく食ったとは...
ゼリーが目印!プリン=三つ目ちゃんを検証してみる[完結]
- 2016/11/05
- 12:00

サンジのお嫁さん候補にして ビッグ・マムの35女「シャーロット・プリン」あのビッグ・マムからは想像がつかない可愛らしい女の子で、写真を見たサンジも思わず目がハートになって飛び出していた程だ。このプリンと、以前姿だけ登場したあの「三つ目の女の子」が似ているような気がする…ということで今回は、それを徹底比較・検証をしてみたい。まず2人を並べた画像がコレだ。(左:プリン 右:三つ目ちゃん)「丸く大きな目」「ポッ...
ファイアタンク海賊団の相談役“怪銃”ヴィトの今後に期待したい件
- 2016/11/05
- 12:00
ファイアタンク海賊団所属 カポネの側近の男「相談役」 “怪銃” ヴィトカメレオンの様に長い舌に異様に大きな手、それに似合いの大きい“銃”を2丁携え、額と手の甲に独特のマークを付けた男だ。その「ヴィト」という名も、有名なマフィアの名前から由来する。まず、ファイアタンク海賊団の「頭目(ファーザー)」カポネの名は、実在するアメリカのギャング「アル・カポネ」から。そしてヴィトには2つ説があって、まず一人は実在するアメリ...
[83巻修正情報まとめ] 獄中サンジの幼少期の髪の分け目
- 2016/11/03
- 23:00

ONE PIECE 83 (ジャンプコミックス)の修正情報を探そう。今回も少なめ?見つけきれないだけかも。笑早速、今回のコミックスで修正・変更されたものをまとめ。[獄中サンジの幼少期の髪の分け目]これはジャンプ掲載時にも言われてた件だからすぐ発見!笑この描き間違いのおかげで当初、あの獄中の鉄仮面が「別人」だとか「サンジのクローン」なのか、とか色々考えちゃった。。だけど、これでスッキリ!...
[ワンピース 83巻 SBSまとめ] “象主の足の秘密” 他8つ
- 2016/11/03
- 12:00

ONE PIECE 第83巻のSBS情報をまとめ。[“ハート海賊団”クルー紹介]全員は無理なので、同盟に反対した奴ら3人の名前を。ページの都合で描かなかったシーンも。[ウィーブル]いくら白ひげの息子でもウィーブルはないだろ![尾田先生]ねーはたして本当の息子かどうかすらわからない変な奴が七武海になっちゃいましたが、キミの意見ぼくの思うツボですフフフ[ガラ ティア]ミンク族 呼び方の決まりは?[尾田先生]あいつ 男「あガラ」 ...