新世界の闇の拠点シーザーを中心とした人物相関図まとめ
- 2017/08/30
- 12:00

パンクハザードで殺戮兵器&人の巨大化の研究をしていた闇の科学者「“マスター”シーザー・クラウン」そのザコ臭漂う性格とは裏腹にかなりの重要人物で、世界の闇と繋がり、悪意ある兵器を世界中にばら撒いている。今回はそのシーザーと絡む人物相関図をまとめてみたい。[目次]① シーザー⇔ベガパンク② シーザー⇔ジャッジ③ シーザー⇔ドフラミンゴ(ジョーカー)④ シーザー⇔闇のブローカー⑤ シーザー⇔ビッグ・マム① シーザー⇔ベガパンク元...
表紙連載 第23弾 vol.11「首領サイ、帰郷」感想
- 2017/08/28
- 12:00

短期集中表紙連載 第23弾 押し掛け麦わら大船団物語vol.11 サイ編「八宝水軍首領サイ、帰郷」今回からはサイ編に突入。さてドレスローザにて、チンジャオより“首領(ドン)”の称号を受け継いだサイ。サイが乗っているであろう船「八宝塞」が先頭を往き、何隻もの装甲船「一宝塞」がそれに続く!故郷である、西の海(ウエストブルー)にある「花ノ国」へ帰郷!!よく見ると、「八宝塞」の船首あたりに「♡♡」が飛んでるね。こりゃ、甲板に...
ワンピース 第876話“プリン、偶然現る!!” 感想
- 2017/08/27
- 12:00
[週間少年ジャンプ39号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)第876話“プリン、偶然現る!!”の感想を。目次を付け、各ブロックごとに感想をまとめる形式で。[第876話感想 目次]・無敵のビッグマムの倒し方・混乱プリンとツッコミシフォンの漫才・ホーミーズの自我と記憶・絨毯のラビヤンはマムの支配下にない?・カタクリの思惑・ゼウスはウェザーエッグの虜[無敵のビッグマムの倒し方]ナミ×ゼウスのコラボ技“ゼウス ...
[ワンピース 考察] ナミの“ゼウス ブリーズ テンポ”の威力を他の雷系の技と比べてみた
- 2017/08/21
- 12:00

「ゴロゴロの実」を食べた雷人間のエネルを筆頭に、「エレクトロ」を使うミンク族、「デンゲキブルー」のコードネームを持つニジ、――と作中には電撃系雷系の技を持つキャラクターがそこそこ居る。この度のWCI編でも、ビッグマムが自らの魂を分け与えた特別なホーミーズ「雷雲ゼウス」を使い雷攻撃「雷霆」を繰り出していた。そして我らが“麦わらの一味”の航海士・ナミも特殊な武器「クリマタクト」を駆使し、天候を模した技を使う...
ワンピース 第875話“女の仁義” 感想
- 2017/08/21
- 12:00
[週間少年ジャンプ38号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)第875話“女の仁義”の感想を。今回も目次を付けて、各ブロックごとに感想をまとめる形式で。第875話感想 目次・海中の人魚は何を?・食いしん坊のゼウスは欲望に忠実・四皇並みの一撃を放つナミ・チョッパーとブルックに勝機はあるの?・女シフォン!仁義を行動で示す時・自分見失い中のプリン[海中の人魚は何を?]ルフィ達と別れ、シャークサブマージ3号...
表紙連載 第23弾 vol.10「関係ねえべー!!」感想
- 2017/08/21
- 06:00

短期集中表紙連載 第23弾 押し掛け麦わら大船団物語vol.10 バルトロメオ編「四皇!? 関係ねえべー!!」燃やしちまった!さすが、残忍無比の“イカれた超新星(ルーキー)”!!「四皇なんぞ、“未来の海賊王”であるルフィ先輩に掛かればどーってことねェべ!」て事かな?前回気になった件「バルトロメオはルフィとシャンクスの関係を知ってるのか」コレについては、おそらく「知らない」って事でいいのかな。やはり、さすがに10数年前のフー...
第三の目から流す涙は真実の証?プリンの気持ちの変化を考える
- 2017/08/20
- 12:00

三つ目族のハーフであることで疎まれ続けた幼少期を経て、少々(いや、かなり?笑)性格が歪んで成長してしまったシャーロット家の35女「プリン」。この度のサンジとプリンの結婚式はマムが企てた「ヴィンスモーク家を亡き者にし、ジェルマの科学力を手に入れる」為の計画だったが、プリンもそれを承知でサンジに涙を見せ結婚を承諾させるように働きかけていた。ルフィ達の潜入に対してもおそらくプリンがマムへ伝達していただろうし...
もしもローラの双子の姉シフォンが“スベスベの実”を食べたら
- 2017/08/19
- 00:00

ローリング海賊団船長“求婚のローラ”の双子の姉「シャーロット・シフォン」。母は「“ビッグ・マム”シャーロット・リンリン」、父は巨大な二頭身男「パウンド」。ローラとシフォンは、双子という事もありその容姿は瓜二つ。ローラと言えば以前、第69巻のSBSの企画で「ローラがスベスベの実を食べたら」というモノがあった。“スベスベの実”は金棒のアルビダ”が食べた悪魔の実で、食べると全身の肌がスベスベになり摩擦0の究極美肌と...
エルバフの火事より生まれた“パンドラ”!マムの“プロメテウス”は何から生まれた?
- 2017/08/18
- 12:00
かつての“ソルソルの実”の能力者マザー・カルメル。マムの過去回想の中、カルメルがソルソルの能力を使った事で前々からの疑問が一つ解消された。それは、マムが“ソルソルの実”の能力により産み出した「ホーミーズ」に関わること。ホーミーズとは、マムのソルソルの能力により魂(ソウル)を入れられ擬人化した者達の総称。魂(ソウル)は他人や死体には入らず、木や花やお菓子、家や家具や動物には入る。その中でも一際不思議な存在であった...
あのカラー絵が暗示していた「サンジ奪還編」の未来
- 2017/08/17
- 12:00

[初出]2016/07/15 [追記]2017/08/17とある記事のコメント欄で、面白い発見をされた方がいたので許可を頂き記事にしてみる。その面白い発見とは、「あのカラー絵が、「サンジ奪還編」を暗示しているんではないか?」というもの。そしてその一枚絵とは、第567話“マリンフォード 海軍本部オリス広場”の時のカラー。ルフィ達“麦わらの一味”が「BATTLE FRUITS NINE」という戦隊モノに扮している、カラフルでポップな一枚。さて、これが...
ミンク族と魚人・人魚族の「隔世遺伝」という共通点
- 2017/08/12
- 12:00

1000年間海を歩く象主の上に栄える「ゾウ」に棲む種族「ミンク族」。1万m海底の「魚人島」に棲む「魚人族」と「人魚族」。この2種族の遺伝形式が似ていることが判明した。まず通常の人間だと、親の遺伝子がそのまま子に影響を及ぼし親子の髪の色や顔が似る事が多い。ONE PIECEの世界でもそれは同じで、ドレスローザ王国のレベッカとスカーレットの親子が良い例だ。ところが、ミンク族と魚人・人魚族はそうではなかった。第812話...
[ワンピース] 第6回キャラクター人気投票結果TOP 100発表!
- 2017/08/11
- 12:00

ONE PIECE連載20周年突破を記念した「第6回キャラクター人気投票」その投票結果の発表、早速行ってみよう!!!01 モンキー・D・ルフィ 1173702 ロロノア・ゾロ 1044203 サンジ 1021504 トラファルガー・ロー 799705 ポートガス・D・エース 460506 ジンベエ 388407 トニートニー・チョッパー 330108 ナミ 326909 サボ 296710 ボア・ハンコック 245211 シャンクス 201012 ニコ・ロビン 195213 キャベンディ...
[ワンピース 考察] 元帥サカズキと藤虎イッショウは昔からの顔馴染み?
- 2017/08/11
- 12:00

ドレスローザ編の終盤、違う意見でぶつかる「元帥」サカズキと「大将」藤虎。それは一般海兵がビビって後ずさりする程の激しい激の飛ばし合い。今回はこの二人の関係性について考えてみる。[目次] 〇二人は古くからの顔馴染み?〇「サカさん」〇「イッショウ」と「藤虎」 二人は古くからの顔馴染み?上のやり取りを見て感じるのは…二人は、古くからの顔馴染みなのかな?という事。まず所属する海軍に置いての肩書をおさらい。大将...
[ワンピース 予想] 近い将来「海軍本部」は二分する!? 相容れない「犬」と「虎」
- 2017/08/11
- 00:00
ドレスローザ編の終盤、意見が真っ二つに割れた“大将藤虎”イッショウと“元帥”サカズキ。 サカズキ「おどれの身勝手で正義の面目丸潰れじゃろうが!!!」イッショウ「潰れて困る面なら懐にでもしまっときなさいや!!! 不備を認めたくらいで地に落ちる信頼など元々ねェも同じだ!!!」この対立の結末はどうなるんだろうか?どちらかが折れて鎮火って感じではないと思うし、周りになだめられて…ってのは間違いなく無いだろう。今回のドレ...
ワンピース 第874話“キングバーム” 感想
- 2017/08/08
- 12:00
[週間少年ジャンプ36-37号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)第874話“キングバーム”の感想を。今回も目次を付けて、各ブロックごとに感想をまとめる形式で。第874話感想 目次・マムがエルバフの槍を使える理由・ホーミーズはマムに完全に忠実というわけでは無い?・ゼウスを従えるナミがWCI脱出の鍵となる?・キングバームには幸せになってもらいたい・カタクリがサニー号で待ち伏せする理由・プリンの本当の目...
英語版ジャンプのONE PIECE人気投票の結果発表!ブルック4位の衝撃!!!
- 2017/08/08
- 12:00

先日ジャンプで発表されたONE PIECEキャラクターの人気投票!→第6回キャラクター人気投票結果「TOP100」発表!!!実は、英語版ジャンプでも行われていた模様。その人気投票の結果がコチラ↓01. Luffy: 876202: Zolo: 832303: Sanji: 545504: Brook 383605: Law: 265706: Nami: 198907: Robin: 138008: Ace: 129409: Shanks: 125110: Usopp: 1206...
[ワンピース 感想] ジャンプ36-37号表紙&第874話巻頭カラー
- 2017/08/07
- 12:00
[週間少年ジャンプ36-37号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)[ジャンプ表紙]WCI編クライマックス&20周年記念情報盛りだくさん&第6回人気投票結果発表巻頭カラーShonen Jump Issue 36/37. pic.twitter.com/xi12l2fEO9— YonkouProductions (@YonkouProd) 2017年8月3日表紙は連載作家全員のサイン!とじ込み付録で、この全員集合のサイン色紙が付いてるみたいだし、いいね!!そういえば、昔は連載作家さん本...
[86巻修正情報まとめ] “モチモチは特殊な超人系(パラミシア)” 他
- 2017/08/04
- 12:00

ONE PIECE 86 (ジャンプコミックス)の修正情報をまとめてみよう。今回もそんなに多くなかったかな?とりあえず、今回のコミックスで修正・変更されたものをまとめてみたい。[モチモチは自然系→特殊な超人系]ビッグマム海賊団の大幹部“将星”の一人・カタクリの悪魔の実の系統が「自然系(ロギア)」から「特殊な超人系(パラミシア)」に変更になっていた。これはジャンプ掲載時にも相当物議を醸した件で、「モチがなんでロギア!?」「間...
[ワンピース 86巻 SBSまとめ] ビッグマムの28歳&48歳時の容姿 他9つ
- 2017/08/04
- 12:00

ONE PIECE 第86巻のSBS情報まとめ。[ビッグ・マムの28歳&48歳時の容姿][ウルージさんを可愛くしよう]無理でした。[ローラ&シフォン byキャロット画伯][白ひげの髪型]こうです。という噂です。[ベポとゼポ]約15年前、ペドロの率いた「ノックス探検隊」はポーネグリフを求めた為に政府に追われ「ノックス海賊団」になってしまう。ベポは兄ゼポが大好きで、ゾウを降りて海を眺めていたところ、海に流されなんやかんやで“北の海”へ...
[ONE PIECE magazine Vol.2]尾田栄一郎8000字ロングインタビュー要約&感想
- 2017/08/04
- 00:00
ONE PIECE magazine-ワンピースマガジン-Vol.2 も尾田先生への8000字ロングインタビューが載ってるよ!今回のインタビューの主要な部分を抜粋、要約してまとめ。感想なんかを書いてみたい。・尾田先生の想像力の原点は、子供時代に落語が好きだった事・小学生の頃からラジオで落語を聴いており、登場人物の姿形を常に想像する事で想像力が鍛えられた・落語好きは父と母の影響・落語初心者にオススメなのは「火焔太鼓」「文七元結」...