記事一覧

表紙連載 第23弾 vol.35「海賊生活 朝6:00」感想

短期集中表紙連載 第23弾 押し掛け麦わら大船団物語vol.35 オオロンブス編「海賊生活。朝6:00 パジャマをたたむ」もう一波乱あるかな?と思われたオオロンブスの海賊生活は滞りなくスタートしたようだ。ここはすでに船の中?ヨンタマリア大船団を率いて海賊として航海を開始してるのかな。その提督室での一コマだろう。ナイトキャップにパジャマという睡眠スタイル。見た目に反して意外に可愛らしい。笑オオロンブス編は、こんな感...

続きを読む

ワンピース 第905話“美しい世界” 感想

[週刊少年ジャンプ26号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)第905話“美しい世界”の感想。目次を付け、各ブロックごとに感想をまとめる形式で。第905話感想 目次・新海軍本部“ニューマリンフォード”・レッドラインの登り方・雪ではなくシャボン玉?・各国の国王続々登場・中将ガープは現役?・モルガンズとアタっちゃん・ゴア王ステリーの野望・ガープには貴族にコネがある?・緑牛登場!・藤虎、七武海制度撤廃の...

続きを読む

ステリ―王誕生!12年の間にゴア王国で何が起きたのか

現在、「東の海」の大国「ゴア王国」を治めているのはサボの義弟ステリ―だ。→サボの義弟・ステリーが弱冠20歳でゴア王国の王に!?まずはステリーの経歴をまとめ・貴族の家系に生まれる・事情があり親が子育てを放棄・優秀で将来有望な子だと見込まれアウトルック3世が養子に・8歳の頃、義兄サボが家出したことでサボの家の後継ぎとなる・20歳にして、ゴア王国の国王にまだ20歳の、しかも王族でもない一貴族の若造が何故この地位に...

続きを読む

ニューマリンフォード登場!新旧「海軍本部」徹底比較

第905話の冒頭にて、海軍本部の新たな砦「ニューマリンフォード」がお目見えした。とは言っても、第700話“奴のペース”でチラッと登場してたけども。笑全貌が明らかになったのは今回が初だね。さて、まず海軍本部を移動した理由を、今回の冒頭のナレーションと共に振り返ろう。2年前に起きた「海軍本部」と「白ひげ海賊団」による頂上戦争で海軍は勝利したものの――戦場となったマリンフォードは壊滅的な被害を受けた――それは長く正...

続きを読む

[ワンピース 考察] 革命軍とトランプゲーム「大富豪」の関係を考える

現在の世界を統治しているのは「世界政府」及びその上の「天竜人」達。その巨大勢力を自ら倒そうとしている組織が存在する…それが、“世界最悪の犯罪者”革命家ドラゴン率いる「革命軍」。実はこの革命軍には、「トランプ」のゲーム「大富豪」が大きく関わっていると噂されている。今回はそれをまとめておきたい。まず、幹部には何かしらの「トランプ」のマークが入っていたり、マークを連想させる形になったりしている。ドラゴンは...

続きを読む

ワンピース 第904話“革命軍全軍隊長登場” 感想

[週刊少年ジャンプ24号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)第904話“革命軍全軍隊長登場”の感想。目次を付け、各ブロックごとに感想をまとめる形式で。第904話感想 目次・ジェルマ世界政府除名・革命軍本拠地移動・幹部総会と幹部の人数・レヴェリーで天竜人に宣戦布告・災難の続くルルシア王国・黒ひげ傘下の桃ひげ・ミルク売りのモーダが成長?・革命軍全軍隊長①西軍 モーリー②東軍 ベロ・ベティ③南軍 リンドバ...

続きを読む

表紙連載 第23弾 vol.34「開拓冒険家引退」感想

短期集中表紙連載 第23弾 押し掛け麦わら大船団物語vol.34 オオロンブス編「スタンディング王国 開拓冒険家引退」オオロンブスの「開拓冒険家」という肩書きは本当だったんだね。異名が「偽りの冒険野郎」だったもんだから、勝手に冒険家と名乗ってるだけでやっている事は海賊と同様なのかと思ってた。笑しかし今回の海賊への転身を国王に申し出るという事は、これまでの冒険には少なからず国からのバックアップがあったんだろう。...

続きを読む

革命軍の幹部・リーダー達の中に既存キャラは居る?

革命軍の本拠地バルティゴが黒ひげによって壊滅。そこからの続報は未だないが、死傷者などの情報が出なかったことから革命軍のメンバーは無事だと思われる。その少し前…ドレスローザ王国より帰還したサボ達。そこでドラゴンよりコアラへ、ある指令が下された。世界に散る革命軍全軍のリーダー達を招集しろ…!!!革命軍の階級がまだよく分かってないからアレだけど、おそらく…総司令参謀総長幹部リーダー一般(情報官&兵士)って感じに...

続きを読む

“革命軍”には「カラス」の能力者がいる?

第794話“サボの冒険”のラスト。ロビンらに別れを告げ、革命軍の船に帰ろうとするサボの元に多くのカラスが飛来。そして次の瞬間には、サボを乗せて飛び立つカラス達!この体格差があるのに背に乗せて飛べる、ってちょっと無理あるでしょ~ってのは置いといたとしても…先頭のカラスは普通に人語を喋ってる。笑これは誰かの能力なのかどうなのか?そう思って過去に遡って革命軍が出てきたシーンを見てみたら、同じ様なカラスが出てき...

続きを読む

[ワンピース 扉絵] 表紙連載 第23弾 vol.33「オオロンブス編」感想

短期集中表紙連載 第23弾 押し掛け麦わら大船団物語vol.33 オオロンブス編「ヨンタマリア大船団 海を行く」今回から、オオロンブス編のスタートだ!オオロンブスの船は主に3種類。母艦である「ヨンタマリア号」そしてそれに続くのは「サンタマリア号」と「ニタマリア号」これは船の大きさ収容人数等で名前を変えてるのかな。母艦のヨンタマリア号は、巨人族も普通に乗れるくらいの規模の船。オオロンブスの船のメインマストには、...

続きを読む

ワンピース 第903話“5番目の皇帝” 感想

[週刊少年ジャンプ23号](コミックス派はネタバレにご注意)第903話“5番目の皇帝” 感想[目次] 〇ジャンプ表紙〇サンジの手にはレイドスーツ〇ゼウスinクリマタクト〇サンジの懸賞金〇5人目の海の皇帝〇世界の反応〇コビメッポ登場〇コビーの見聞色と英雄列伝〇現四皇の4人〇15億の男 ジャンプ表紙ジャンプ表紙はワンピース。巻頭カラーはないものの、新章開幕を告げる記念表紙になっている!ルフィとビビの左腕にある「仲間の印(×)」...

続きを読む

サイト内検索

プライバシーポリシー