記事一覧

ワンピース 第922話“百獣海賊団総督 カイドウ” 感想

[週刊少年ジャンプ48号](コミックス派はネタバレにご注意)第922話“百獣海賊団総督 カイドウ” 感想[目次]〇龍の姿のカイドウに苦しむモモの助〇まだ作戦は決行できる?〇酔っ払いカイドウ〇中間管理職ジャック〇ジャックは頭の回る破壊者?〇錦えもんとお菊はお鶴の元へ〇カイドウの熱息(ボロブレス)から助かる方法〇ルフィ怒りのエレファントガン龍の姿のカイドウに苦しむモモの助龍の姿のカイドウに怯えるモモの助。これは、ドレ...

続きを読む

カイドウの正体が「龍」であるという6つの伏線まとめ

第921話“酒天丸”のラスト、空から龍の姿のカイドウが現れた。これまで、ワノ国「光月家」の光月おでんの死に「龍(竜)」が関わっている描写が多々あった。その龍(竜)の正体はカイドウだったわけだ。という事で、ここではその描写やエピソードをまとめておく。[目次]〇親の仇 同然にござる〇そうか…こう来たか!〇目には目をと申す〇空など飛んでたまるか〇単独で空島に来れた理由〇カイドウの風貌親の仇 同然にござるパンクハザード...

続きを読む

最強の生物“百獣のカイドウ”の倒し方5選まとめ考察

以前の記事で「急募」と銘打って「カイドウの倒し方」を募集した。今回は、その中で実際に効果のありそうなものをまとめてみる。[目次]① 悪魔の実のルールに則った策② 因縁の相手の能力を利用③ カイドウのモチーフから弱点を考える④ 封印的解決⑤ 不死の理由を突き止める⑥ その他① 悪魔の実のルールに則った策カイドウが悪魔の実の能力者かどうかは不明だけど、もしも能力者であれば、「悪魔の実のルール」に則った策が有効だろうか...

続きを読む

【急募】尾田先生も悩む「死なないカイドウの倒し方」!!

新世界に君臨する「四皇」の一角であり、「この世における最強生物」の異名を持つ、百獣海賊団のトップ“百獣のカイドウ”現在 ワノ国を裏で牛耳っており、近い未来 ルフィ達とぶつかること間違いなしの猛者だ。そんなカイドウは、それを趣味としてしまう程に強い「自殺」願望の持ち主。しかしこれまでは、そのあまり強い生命力・耐久力で死ぬことが出来ず…→百獣のカイドウ”が「死なない(死ねない)」理由を考える① 肉体が規格外に強...

続きを読む

パンクハザードでの実験は「カイドウ」が元となっていた?

パンクハザードでの世界政府推進の研究。これは元々ベガパンク主導で行われていた。●世界政府推進の「人の巨大化実験」。 ●天竜人のお気に入りである「人工の竜の製造」。●失敗作だという「人造悪魔の実(龍)の製造」。これらの実験と、ある人物が繋がるのではないか。その人物とは「カイドウ」。ここでは、その可能性について考えてみる。① 人の巨大化実験② 龍の人造悪魔の実① 人の巨大化実験この時行われていた「人の巨大化」実...

続きを読む

ワンピース 第921話“酒天丸” 感想

[週刊少年ジャンプ47号](コミックス派はネタバレにご注意)第921話“酒天丸” 感想[目次]〇船で行く百獣海賊団の本拠地“鬼ヶ島”〇ワノ国を守る明王カイドウ〇お鶴さんは錦えもんの妻〇錦えもんの能力は“フクフクの実”〇“エロ”くの一と“もっさり”くの一〇ベテランくの一しのぶ〇河松・傳ジロー・アシュラ童子〇酒天丸=アシュラ童子で決まり?〇酒天丸vs.ジャック〇龍の姿のカイドウ急襲〇カイドウの言う「あのガキ共」とは?〇龍と龍...

続きを読む

ワンピース novel LAW 第1話 感想 “オペオペの実”の能力習得と仲間達との出会い

季刊誌となった「ONE PIECE magazine」その始まりとなる「vol.4」からスタートする公式小説の主人公は、トラファルガー・ロー。[目次]〇novel LAW 第1話あらすじ〇ルフィの幼少期との相似〇オペオペの実の能力発動〇珀鉛病の治療と練習の成果〇ベポとの出会いとゼポの名前の意味〇子分になったシャチ&ペンギン〇天才外科医と死の外科医novel LAW 第1話あらすじ物語は当時13歳のローが、ミニオン島で大恩人であるコラソンを失っ...

続きを読む

鬼ヶ島への討入りを「火祭りの夜」に決めた理由

カイドウを討つ為の錦えもんの計画。その決行日は2週間後の「火祭りの夜」だという。それまでに、各々が作戦通りに動き計画を進めればカイドウを討てる可能性があるのだろうか。では「火祭り」とは…何故その日に決めたのか?ここでは、その辺りについて考えてみたい。[目次]〇火祭りとは?〇ワノ国の火祭りの発祥は?〇この日に決めた理由は? ① 満月の夜のパワーアップ ② お祭り騒ぎに乗じて? ③ 鬼ヶ島への海路火祭りとは?日...

続きを読む

ゾウの昼と夜の「ミンク族」の組織構成まとめ

ゾウ“モコモ公国”に棲む「ミンク族」。ミンク族は「生まれながらの天性の戦士」で、ゾウには子供から年寄りまで弱者など居ないのだそう。そのモコモ公国には2人の王がおり、つい最近までは暮らす時間帯が違う2つの部族(昼と夜)に分かれていた。イヌアラシ公爵率いる「銃士隊」とネコマムシの旦那率いる「侠客団」だ。ここでは、その組織構成についてまとめておきたい。(※名前もしくは肩書が判明しているキャラのみ)...

続きを読む

ゾウ「モコモ公国」以外に棲む「ミンク族」9選まとめ

ミンク族が棲む、幻の島“ゾウ”モコモ公国。ゾウ編では多くのミンク族が登場した。しかしこれまでの物語の中にも、所々でミンク族は登場していた。ここでは、その「ゾウ以外に棲むミンク族」をまとめてみたい。[目次]① ベポ② ペコムズ③ ファウスト④ マッハバイス⑤ ゴリラ大佐⑥ カマバッカ王国に居たミンク⑦ トットランド住人⑧ くまミンク海兵⑨ リンドバーグ(※ミンク族かな?と思われるキャラクターも一緒にまとめ)① ベポ“ハートの海...

続きを読む

ワノ国「おでん城跡地」にある11基の墓!名前の見えない残りは誰のモノ?

ワノ国九里の「おでん城跡地」に立てられた墓。これは20年前、城主であるおでん様が亡くなった時に立てられたものだろう。第918話では8基しか見えなかったけど、どうやら全部で11基あるようだ。名前の見えない残りは誰のモノだろう?まず、墓に刻まれている名の内判明している人物は5名。❶ 光月おでん❷ 光月モモの助❺ 錦えもん❻ カン十郎❼ 雷ぞうその他の墓は、コケや被りで名前が見えない様になっている。ここでは、その残りの墓...

続きを読む

コウシロウの道場のマークと足首の印が表すものは…

ワノ国編が始まって早十数話。光月家とワノ国の、ここ20数年間の関わりが大まかに見えてきた。その辺りは、簡易のまとめ年表で確認。28年前・モモの助誕生25年前・ロジャーらと共におでんがラフテル到達・ロジャーの船でおでんがワノ国帰還?・当時3歳のモモの助、ロジャー達に会う?20数年前・カイドウとオロチが手を組む?・この頃までワノ国を光月家が治めていた・黒炭オロチがワノ国の将軍へ?20年前・おでん家臣を逃がす・お...

続きを読む

おでんと共にワノ国を開国しようとした“赤鞘九人男”の由来と正体

第919話“おでん城跡”、第920話“おでんが好き”にて、ワノ国の20年前の歴史について語られた。なんでも、20年前光月おでんは、“赤鞘九人男”と共にワノ国を開国しようとしたらしい。ゾウ編にでも明らかにされていた通り、おでんの願いは「ワノ国の開国」。ワノ国の異端児とも呼ばれたおでんの他にも、それを後押しをしようとした者達が居たという事は新たな発見だ。では、その“赤鞘九人男”とは一体どんな者達だったのだろうか。ここで...

続きを読む

ワンピース 第920話“おでんが好き” 感想

[週刊少年ジャンプ45号](コミックス派はネタバレにご注意)第920話“おでんが好き” 感想。[目次]〇当時の将軍「光月スキヤキ」の存在〇スキヤキの生死〇破天荒!おでん伝説〇アシュラ童子と酒天丸の関係は…?〇おでんのワノ国の開国理由〇壮絶なるおでんの死の真相〇おでんの奥方「光月トキ」はトキトキの実の能力者〇モモの助の妹「光月日和」の存在〇日和の生死と城に駆け付けた家臣の一人〇20年待ち続けた同志達〇錦えもん達の仲...

続きを読む

ワノ国を飛び出した光月家の侍達のこれまでの経路・動向まとめ

20年前のワノ国で起こった悲劇。そこから「時を超え」現代にやって来た錦えもん達。妥当カイドウ&オロチを掲げ、開国を目指す彼らは、共に戦う同志を募る為海へ出た。ここではその後の行動について、時系列に沿ってまとめておきたい。[光月家の侍達のこれまでの経路・動向]光月家の侍4人は、同志を募る旅に出る出国も罪であるワノ国、旅立ちの際目撃され追われる目指すは光月家と兄弟分であるミンク族の住むゾウ航海術もない為す...

続きを読む

表紙連載 第23弾 vol.46 最終話「お見知りおきを(後半)」 感想

短期集中表紙連載 第23弾 押し掛け麦わら大船団物語vol.46 最終話「お見知りおきを(後半)」前回に引き続き、今回は最終話の後半。ここで新たに明らかになったのは、トンタ兵団改め“トンタッタ海賊団”となったレオ率いるトンタッタ族による海賊団。そして、ハイルディン率いる“新巨兵海賊団”の海賊旗も明らかになった。ハイルディン編で登場した船の帆に描かれていた竜のようなモノは海賊旗のマークじゃなかったんだね。これで麦わ...

続きを読む

ワンピース 第919話“おでん城跡” 感想 その②

[週刊少年ジャンプ44号](コミックス派はネタバレにご注意)第919話“おでん城跡” 感想の方に、書ききれなかったこぼれ話を。[目次 ②]〇お玉と狛ちよの関係性〇お菊の隠し事〇寺子屋の美人ろくろ首先生〇モモの助と共に居た筈のイヌアラシは何処へ?〇情報量の多い一コマお玉と狛ちよの関係性お玉のペット(?)狛犬の狛ちよは、「きびだんご」で手懐けたワケではなく、純粋にお玉のことを慕っていたようだ。お前はだんごで家来になった...

続きを読む

ワンピース 第919話“おでん城跡” 感想 その①

[週刊少年ジャンプ44号](コミックス派はネタバレにご注意)第919話“おでん城跡” 感想。[目次]〇怪しい“真打ち”スピード〇現代ワノ国の偏向教育〇おでんと“赤ざや九人男”〇オロチ二辺流〇黒炭家御用達両替屋“居眠り狂死郎”〇おでんの奥方の予言の解釈〇どっか行っちまったゾロ〇おでん城跡地にある墓の本数〇錦えもんと連絡が取れなかった理由〇農作物泥棒はロー〇20年の時を超えてやって来た5人〇錦えもんとお菊の関係性怪しい“真打...

続きを読む

サイト内検索

プライバシーポリシー