記事一覧

黒炭オロチが抱く光月おでんへの「劣等感(コンプレックス)」

20年前、光月家に取って変わり将軍家となった黒炭家の当主オロチ。その時の詳細はまだ語られていないけど、おでんに大きな恩があったオロチが卑怯な計略で奪い取ったと言われている。将軍となりワノ国の頂点についたオロチだが、20年経った今でもおでんに固執している描写が多々見られる。それはオロチが抱く、おでんへの劣等感(コンプレックス)なのではないか。今回はその件についてまとめてみたい。[目次] 〇わしは勝者じゃ おで...

続きを読む

人造悪魔の実「SMILE(スマイル)」の成功確率は10人に1人

第942話“白舞大名 霜月康イエ”にて、花の都のおこぼれ町「えびす町」の住人達が笑いっぱなしだった理由が判明した。それは、カイドウとオロチの持ち込んだ「SMILE」によるものだ、と。今回はこの件について考えてみたい。[目次] 〇SMILE(スマイル)とは〇ギフターズは表情豊か〇プレジャーズとえびす町住人の相似〇SMILEの作用と副作用〇ウェイターズの存在 SMILE(スマイル)とはまずSMILE(スマイル)についておさらい。SMILEと...

続きを読む

尾田先生「毎号想定外の方向へ進んでる」 [まいんちゆずマン]

2019年5月22日に発売された 漫画「 まいんちゆずマン 」。漫画家になるのが子供の頃の夢だったという「ゆず」の北川悠仁が描いた4コマ&ストーリー漫画だ。その中で、ONE PIECEの尾田先生との対談も収録された。今回はその中から尾田先生の発言を抜粋し、まとめてみたい。・音楽は大好き・一番強い影響を受けたのは落語・落語からは言葉のリズムを学んだ・ワンピースは連載初期から「五」と「七」でセリフを構成してる・小学校の頃...

続きを読む

ワンピース 第943話“SMILE” 感想

[週刊少年ジャンプ26号](コミックス派はネタバレにご注意)第943話“SMILE” 感想。[目次] 〇赤鞘九人男の中に白ひげ海賊団のイゾウが!?〇ゴロツキ家臣からワノ国の守り神へなるべく〇SMILEのリスク〇SMILEという名の由来〇百獣海賊団の戦闘員の3つの段階〇悲劇の町「えびす町」〇おトコの盗んだ「ガマの油」の使い方〇ゾロとサンジがようやく再会〇小ネタまとめ 赤鞘九人男の中に白ひげ海賊団のイゾウが!?冒頭の過去回想で登場した若...

続きを読む

SMILE(スマイル)の副作用を治療する事は可能なのか

第942話“白舞大名 霜月康イエ”にて、ワノ国「えびす町」の住人達がいつも笑っている理由が判明した。日和曰く、それはカイドウとオロチの持ち込んだ「SMILE(スマイル)」のせいだ、と。SMILEによって能力を授かる確率は10%。9割の確率で、能力を得る事なく、海に嫌われ泳げなくなる上に「笑顔」以外の表情が奪われるという。えびす町の人々がそうなってしまった理由はもっと残酷で、副作用だけが伝達される「使用済みのSMILE」をお...

続きを読む

スクラッチメン・アプーは裏切り者?元々カイドウの傘下だった可能性も!?

新聞にも報じられたキッド、ホーキンス、アプーによる「海賊同盟」。それは空から落ちて来たカイドウによって崩壊した。キッドはカイドウに立ち向かい大敗を喫し、ワノ国に連行。ホーキンスは逆らわずに百獣海賊団入りを決めた。では、アプーはどうか?アプーはその直後に、カイドウと親し気にこんな連絡を取っていた。つまりこの時に、ホーキンスと同じく百獣海賊団入りしたのだろうか?しかし、カイドウを「さん付け」で呼び、大...

続きを読む

カイドウに遭遇したホーキンスの行動と百獣海賊団入りした現在を考える

キッド海賊団、オンエア海賊団、ホーキンス海賊団で結んだ「海賊同盟」。その直後、空から降ってきたのはカイドウ!カイドウの急襲に、キッドは立ち向かい大敗。そして、アプーとホーキンスは百獣海賊団入りしているワケだが、この時それぞれがどういう行動をとったのか。アプーについては、その後のカイドウとの親しげな会話から「元々、傘下だったのではないか?」いう説もある。→アプーは裏切り者?元々カイドウの傘下だった可...

続きを読む

エネルは方舟マクシムを作り上げる超技術をどこで手に入れた?

空島の民に作らせた「方舟マクシム」で月へと旅立ったエネル。エネルは「限りない大地(フェアリーバース)」に固執し続けマクシムを完成させているが…空飛ぶ船など、この世界のどこにもないような超技術・知識をエネルはどこで手に入れたのか。ここではそれを考えてみたい。まずエネルの出身地は、既に己の手によって滅びた「ビルカ」という空島。この「ビルカ」という名前は、月にあった古代都市の名前と一致している。単純に考え...

続きを読む

宇宙海賊の存在と月遺跡発掘の理由考察

第9弾の表紙連載「エネルのスペース大作戦」この中に登場したのは「宇宙海賊」という存在。ここでしか登場してないから未だに存在自体が謎だし、この先の物語に関わりがあるのかも不明。だけど、この宇宙海賊が発掘に来た「月」とその地下にある「古代遺跡」は間違いなく物語に絡んでくるだろう。という事で、この「宇宙海賊」という存在についても一度考えてみよう。[目次] 〇宇宙海賊は別の惑星から来た存在?〇宇宙海賊はどんな...

続きを読む

HUNGRY DAYS ワンピース「ゾロ編」全54キャラまとめ

カップヌードルのCMシリーズ「HUNGRY DAYS」その最新作が「ONE PIECE」とコラボした!本日、「HUNGRY DAYS ワンピース ゾロ篇」がオンエア。原作:尾田栄一郎提供:カップヌードルキャラクターデザイン:窪之内英策音楽:BUMP OF CHICKEN声:アニメ「ONE PIECE」の声優陣ナレーション:林原めぐみアニメーション制作:シャフト「もしONE PIECEキャラが高校生活を送っていたら?」――という設定で、剣道部に所属するゾロが同じ高校の...

続きを読む

赤髪海賊団の海賊旗を燃やしたバルトロメオの助けになるのはベラミー?

表紙連載 第23弾「押し掛け麦わら大船団物語」その中の「バルトロメオ編」。訪れた港町でルフィの布教を始めたバルトロメオ率いる海賊団「バルトクラブ」。港街のワル達を締め上げ、「麦わらの一味ステッカー」と「ルフィセンパイピンバッヂ」を売りつける。笑しかし、そこは既に四皇“赤髪のシャンクス”のナワバリだった。街には特徴的な3本傷の海賊旗が掲げられていた。「四皇!? 関係ねえべー!!」と、その旗をいきなり燃やすバル...

続きを読む

表紙連載「押し掛け麦わら大船団物語」の傘下達の新情報まとめ

第23弾の短期集中表紙連載「押し掛け麦わら大船団物語」“麦わらの一味”の「傘下」となった7つの海賊団+海賊から足を洗ったベラミーのその後が描かれ、各団の様々な行動や新事実が判明していった。今回はそれを簡単にまとめておきたい。[目次]〇キャベンディッシュ編〇バルトロメオ編〇サイ編〇イデオ編〇レオ編〇ハイルディン編〇オオロンブス編〇番外編 ベラミーキャベンディッシュ編・キャベンディッシュは「ブルジョア王国」の...

続きを読む

ワノ国将軍「黒炭家」の家紋のモチーフと意味と成り立ち

ワノ国において現在、苗字が判明している家柄は、将軍家と2つの大名家の3つ。光月、黒炭、霜月その中の2つ、「光月」と「黒炭」については、「家紋」も判明している。黒炭家については確定ではないけど、第942話でオロチの乗っていた籠にも付いていたし、ほぼ確だろう。以前、光月家の家紋についての考察をした事がある。→ワノ国九里「光月家」の家紋の意味と成り立ち今回は、黒炭家の家紋について考えてみたい。[目次] 〇この紋は...

続きを読む

霜月姓とシモツキ村!ワノ国と東の海の繋がり考察

コミックス92巻のSBSに端を発したワノ国と東の海の繋がり。今回は、ここまでに作中外で明らかになっている繋がりについてまとめ、アレコレ考えてみたい。[目次]① ワノ国の船が東の海に到達した事実② スナッチという言葉③ 白舞大名の「霜月」姓と「シモツキ村」の一致④ ワノ国製の刀が東の海にあった理由⑤ ワノ国から東の海へ来たメンバー① ワノ国の船が東の海に到達した事実前書きしたコミックス92巻SBSの質問と尾田先生の回答がコ...

続きを読む

ゾロのルーツはワノ国に!伝説の侍リューマの血を引く事が確定!!

[追記] リューマの血を継ぐ牛マルの血縁である事が確定!(作中の描写+コミックスSBSより)以下は、確定前までに考えていた予想記事です☟―――――――――――――――――――――コミックス92巻のSBSに載っていたこの件。どうやら何十年か前にワノ国の船が“東の海”に到達したという事実があるようなんです。その時の子孫が皆さんの知るとある人物なわけですが…。この件については既に幾つか記事にしている。→霜月姓とシモツキ村の一致!ワノ国と東の...

続きを読む

ワノ国の船が東の海へ渡った時期と目的を考える

コミックス92巻のSBSにて、新たな情報が明かされた。それは「何十年か前にワノ国の船が“東の海”に到達したという事実がある」というもの。この件については下記の記事を参照。→霜月姓とシモツキ村の一致!ワノ国と東の海の繋がりさて、ここではそのワノ国から東の海にやってきた「時期」と「目的」について考えてみたい。[目次] ① 何十年前の出来事か?② ワノ国出国の理由③ 東の海を目指した理由④ その人数と正体 ① 何十年前の出来...

続きを読む

ワンピース 第942話“白舞大名 霜月康イエ” 感想 その②

[週刊少年ジャンプ24号](コミックス派はネタバレにご注意)第942話“白舞大名 霜月康イエ”感想の方には書ききれなかったこぼれ話を。その①を未読の方はそちらからどうぞ![目次②] 〇白舞の気候が「秋」の理由〇おでんと康イエの当時の年齢〇この侍はお庭番衆の一人?〇丑三つ小僧の正体を再び考える〇康イエの笑顔はSMILEによるものか〇オロチ軍から初のSMILE能力者?〇オロチの“心の呪縛”はおでんの言葉 白舞の気候が「秋」の理由今...

続きを読む

ワンピース 第942話“白舞大名 霜月康イエ” 感想 その①

[週刊少年ジャンプ24号](コミックス派はネタバレにご注意)第942話“白舞大名 霜月康イエ” 感想。[目次] 〇ワノ国の正規の港と鯉の滝登り〇ワノ国最強の侍達が為す鉄壁の軍隊〇一心道場と同じマークを持った侍〇トの康の本名「霜月康イエ」とシモツキ村〇花の都追放直後のおでん〇トの康=丑三つ小僧というウソ〇判じ絵の札を作ったのは自分だというウソ〇20年前の政権交代騒動の裏側〇康イエ「漢の最期」がアツい〇笑顔以外の表情を...

続きを読む

インペルダウン5.5番地は革命軍“西軍”軍隊長モーリーの能力で作られた!

革命軍“西軍”軍隊長モーリー。「巨人族」にして「悪魔の実の能力者」、そして「ニューカマー」と言う濃いキャラ設定を持つ。そんな彼について、こんなコメントが寄せられた。革命軍のモーリーってもしかしてインペルダウンのニューカマーランドの基礎を作った元囚人?巨人族っぽいし大昔に捕まって何らかの形で釈放か脱獄かなんて考えたりしたけど。その線は無いか…かんりにんさんどう思う?2018/05/14(21:32) ダイナモインペルダ...

続きを読む

天竜人をゴミクズと言う“海軍の英雄”ガープの立ち位置の不思議

第905話“美しい世界”にて、こんな一幕があった。現G1支部の裏手にある「赤い港(レッドポート)」。そこに到着した“東の海”ゴア王国の国王ステーリーと、ゴア王国出身のガープのやりとり。ステリー「早い話こうだガープ!! 貴族のコネクションをよこせ!! 私はゆくゆく天竜人になりたいのだ!!」ガープ「……あんなゴミクズにか」ステリー「!!!?……!! えーーーー!!?(ウソだろ聞かれてないか!? 死罪だぞ今の暴言)」ガープ「あ!だめなんじ...

続きを読む

サイト内検索

プライバシーポリシー