ワンピース 第957話“ULTIMATE(アルティメット)”感想その②
- 2019/09/30
- 18:00

[週刊少年ジャンプ44号](コミックス派はネタバレにご注意)第957話“ULTIMATE(アルティメット)” 感想その②。①を未読の方は、まず①からどうぞ↓第957話“ULTIMATE(アルティメット)”感想その①〇ULTIMATE(アルティメット)〇七武海撤廃は藤虎と「誰」の悲願?〇海軍特殊科学班「SSG」〇サカズキとセンゴクはやはり「SWORD」?〇ロックス海賊団について〇船長「ロックス・D・ジーベック」〇“金獅子のシキ”〇“キャプテン・ジョン”〇“王直”〇...
ワンピース 第957話“ULTIMATE(アルティメット)”感想その①
- 2019/09/30
- 12:00

[週刊少年ジャンプ44号](コミックス派はネタバレにご注意)第957話“ULTIMATE(アルティメット)” 感想。[目次]〇ULTIMATE(アルティメット)〇七武海撤廃は藤虎と「誰」の悲願?〇海軍特殊科学班「SSG」〇サカズキとセンゴクはやはり「SWORD」?〇ロックス海賊団について〇船長「ロックス・D・ジーベック」〇“金獅子のシキ”〇“キャプテン・ジョン”〇“王直”〇シャッキーとバッキンについてULTIMATE(アルティメット)第957話のサブタイトル...
ジャンプ44号表紙&ワンピース第957話巻頭カラー 感想
- 2019/09/30
- 00:00

[ジャンプ44号表紙]「集え!競え!! 知の祭典!!!」今回のジャンプの表紙は、ナレッジキング開催記念イラスト!ナレッジキングとは、「ワンピースクイズ王」を決める戦い。『ONE PIECE』の世界を構成する全てを出題範囲とした全国統一試験を開催します。あふれる知識と愛を携えて、日本一『ONE PIECE』に詳しいヤツを決めようぜ!!この試験を受けるには、「事前申し込み」して「模擬試験」受けてから「本試験」という運びになるらし...
藤虎が自らの両目を傷つける原因となった「見たくねェもん」とは
- 2019/09/28
- 00:00

世界徴兵にて、新大将に任命された“藤虎”イッショウ。その藤虎の容姿の特徴が、額から両目にかけて掛かる斜め十字の大きな傷跡だ。藤虎の両目は何も見えない「盲目」。自分で閉じちまったんだ見たくねェもんいっぱい見たから盲目となった理由は、藤虎の自傷によるもの。では、それに至る原因となった「見たくねェもん」とは?今回は、藤虎のこれまでの作中のセリフを参考にその件について考えたい。[目次]①「王下七武海」制度の完...
HUNGRY DAYS ワンピース「ナミ編」全76キャラまとめ&ログポース探し
- 2019/09/26
- 12:00

カップヌードルのCMシリーズ「HUNGRY DAYS」前回の「ゾロ編」は大きな反響を呼んだ。→HUNGRY DAYS ワンピース「ゾロ編」全54キャラまとめそしてこの度、第2弾となる「ナミ編」が公開!「もしONE PIECEキャラが高校生活を送っていたら?」――そんな設定で、ナミを中心に繰り広げられる「青春」の1ページ!!今回も、30秒ほどの映像に「隠れキャラ」がたくさんいた!おそらく全員見つけたと思うんでまとめよう。[HUNGRY DAYS ワンピース...
海軍将校が掲げる様々な「正義」まとめ&考察
- 2019/09/26
- 12:00

「絶対的正義」の名のもとに、海賊等から民衆を守る事を使命とする海兵。今回はこの「海兵達が掲げる正義」について考えてみたい。[目次] 〇個人が掲げる正義〇変わる価値観と掲げる正義〇他の海兵達の「○○の正義」を考える 個人が掲げる正義海軍全体としては、前述した様に「絶対的正義」を掲げている。それに加えて、各人それぞれが己の「正義」も掲げている。例えば、こんな感じ。海兵名掲げる正義センゴク君臨する正義サカズキ...
ワンピース 第956話“ビッグニュース”感想その②
- 2019/09/21
- 12:00

[週刊少年ジャンプ43号](コミックス派はネタバレにご注意)第956話“ビッグニュース” 感想その②。まずは①からお読みください↓第956話“ビッグニュース”感想その①〇ワノ国編の幕間「世界情勢編」〇レヴェリーで起きた事件〇レヴェリー開始前のフラグと伏線〇アラバスタ王国に関する事件〇サボに起きた、またはサボが起こした事件〇意外と強いモルガンズとその信念それでは、この続きの感想をどうぞ↓[目次] 〇ワポルからのリーク情報〇...
ワンピース 第956話“ビッグニュース”感想その①
- 2019/09/21
- 12:00

[週刊少年ジャンプ43号](コミックス派はネタバレにご注意)第956話“ビッグニュース” 感想。[目次] 〇ワノ国編の幕間「世界情勢編」〇レヴェリーで起きた事件〇レヴェリー開始前のフラグと伏線〇アラバスタ王国に関する事件〇サボに起きた、またはサボが起こした事件〇意外に強いモルガンズとその信念 ワノ国編の幕間「世界情勢編」ルフィ達がワノ国に到着してから二週間が経って「火祭り」の当日を迎えているわけだけど、その分だけ...
表紙連載 第24弾 vol.7「おい!ローラじゃねェか!」感想
- 2019/09/21
- 00:00

第24弾の短期集中表紙連載。「“ギャング”ベッジのオーマイファミリー」vol.7「おい!ローラじゃねェか!ホントに婿みつかったんだな!!」ドレスローザに到着したベッジ達は「西の港」から上陸。すると、ギターを持った男に声を掛けられた。おい!ローラじゃねェか!ホントに婿みつかったんだな!!赤子のペッツを抱え、ベッジと共に現れたシフォンを「婿を見つけたローラ」と見間違えたのだ。このギターを持った男はドレスローザの国...
ワンピース 第955話“閻魔”感想 その②
- 2019/09/15
- 12:00

[週刊少年ジャンプ42号](コミックス派はネタバレにご注意)第955話“閻魔” 感想その②。まずは①からお読みください↓→ワンピース 第955話“閻魔”感想 その①それでは、この続きの感想をどうぞ。[目次] 〇ゾロとモモとスナッチ〇しのぶ似の忍者は兄妹?親戚?〇九つの影と赤鞘九人男〇康イエの墓と共にペドロの墓〇高レベルの武装覇気を習得したルフィ〇オロチに全てが筒抜けになっている理由〇連絡のないローは今何をしている!?〇第二幕...
ワンピース 第955話“閻魔”感想 その①
- 2019/09/14
- 12:00

[週刊少年ジャンプ42号](コミックス派はネタバレにご注意)第955話“閻魔” 感想。[目次] 〇日和の生存報告と今居る安全な場所〇天狗山飛徹の待ち人〇三代鬼徹と天羽々斬は「天狗山飛徹」作〇和道一文字と閻魔の生みの親「霜月コウ三郎」〇元おでんの刀「閻魔」の特性〇刀の黒刀化と位列の変化〇3万人の敵と共有されないマムの存在〇4200人の同志とフランキーの賭けこの続きは、その②で。 日和の生存報告と今居る安全な場所今回の冒頭...
表紙連載 第24弾 vol.6「とある島で食糧補給」感想
- 2019/09/14
- 06:00

第24弾の短期集中表紙連載。「“ギャング”ベッジのオーマイファミリー」vol.6「とある島で食糧補給」レッドライン付近まで行っていたベッジ達は、現状の強固な警備に一旦引き返してきたのかな?食糧の補給の為にとある島にやって来た様だ。そして岩に囲まれたこの島…ドレスローザだ!これは偶然なのかな?ルフィ達がドフラミンゴを討った事は、ベッジも知ってるよね。ならば、ココに来た事にも理由があるのかも。...
“D”とはある「思想」の略称?それは血縁を絶たれても消えない「意志」
- 2019/09/11
- 12:00
ONE PIECE物語の大きな謎の一つ“D”。今回は、この“D”が何を指しているのかについて、考えてみたい。[目次] ① D=ある思想の略称?② Dの一族の中に巨人族が居る理由③ 宿命の種族④ その思想とは ① D=ある思想の略称?その王国の“存在”と“思想”こそがお前達「世界政府」にとっての脅威なのではないのか!!!クローバー博士がこう言うように、「世界政府」にとっての脅威はその「思想」そのもの。つまり“D”とは、空白の100年に存在した...
“船のタトゥー”はかつての「ロックス」関係者の印?
- 2019/09/09
- 00:00

2年前の頂上戦争時、死に際の白ひげが回想したとあるシーン。それは若かりし頃の白ひげが「欲しいもの」を聞かれた時の一コマだった。この時の白ひげは「ニューゲート」と呼ばれていた。つまり、まだ船長として海賊団を率いていたわけではなさそうだよね。白ひげが若い頃に乗っていた船…これは「ロックス」に関わりがある船?→40年前の覇者「ロックス」に関連する「5人」予想まとめさて、その一コマに描かれた海賊の右肩に「船のタ...
40年前に覇権を握っていた「ロックス」復活の兆し!?
- 2019/09/07
- 00:00

第907話“虚の玉座”にて、「ロックス」という言葉が出てきた。[ロックス]・40年前の話・ロジャーの前の時代に覇権を握っていた存在・ガープが海軍の英雄と呼ばれるゆえん・カイドウとマムが関わっていた・船長を失った今も力を増している今回は、このロックスについて考えてみたい。[目次]① ロックスという名称は何を指す?② ロックスの意味③ ロックスに関わっていた人物④ 40~50年前にあった出来事⑤ ロックスに似た名前⑥ 四皇同士...
様子のおかしかったドレークはローを逃がす算段をしていた?
- 2019/09/04
- 12:00

第950話“兵どもが夢”のラストでこんな一幕があった。捕らえたローの事を尋問しようとするホーキンスとドレーク。その時の2人の会話がコレだ。ホーキンス「どうした さっきから様子がおかしいぞ…」ドレーク「…いや何でもない…さっさと済ませるぞ」そこで詳しい描写はされてはいない。しかし、ホーキンスの目にはドレークの様子がおかしく映ったようだ。その後、二人でローを拷問するのかと思いきや…第954話“龍に翼を得たる如し”で、...
ワンピース 第954話“龍に翼を得たる如し”感想
- 2019/09/02
- 12:00

[週刊少年ジャンプ40号](コミックス派はネタバレにご注意)第954話“龍に翼を得たる如し”感想。[目次] 〇おでんの刀「天羽々斬」と「閻魔」〇あっさりと「秋水」を返したゾロ〇アプーは元々カイドウの傘下だった件〇ローを逃したのは誰の陰謀?〇“ハブに線二本”を引いた新たな集合地〇決戦5日前、編笠村に大集合!〇お玉と日和は何処へ?〇ワノ国の正規の入国方法〇新たに登場した敵「ナンバーズ」は覚醒者!?〇ロックスの復活!? 手を...
表紙連載 第24弾 vol.5「レヴェリー騒ぎで“レッドライン”を超えられない!!」感想
- 2019/09/02
- 00:00

第24弾の短期集中表紙連載。「“ギャング”ベッジのオーマイファミリー」vol.5「レヴェリー騒ぎで“レッドライン”を超えられない!!」前回のvol.4で「いざスリラーバーク!!」と、前半の海を目指し始めたファイアタンク海賊団。厳密にいえば、目指す先は「スリラーバーク」ではなく「フロリアントライアングル」。敵船を襲撃して船を奪い、魚人島ルートで前半の海に戻る?――かと思いきや、レッドライン付近で海軍の襲撃に遭っている。笑...
判じ絵の「ハブに2本線」が足された意味と新たな集合場所
- 2019/09/02
- 00:00

錦えもんが考案し図案にした「判じ絵」。その図案は「火」の「鳥2羽」に「ハブ」。 意味は、「火祭り」の日、夕刻「酉二つ」、場所は「刃武港」を表しているそう。ワノ国の者が見れば一発で分かる図案だ、と。これを配りたいのは、足首に逆さ三日月の印を持つ同志達。その「判じ絵」は、作戦半ばで敵側にバレてしまったが、康イエが命を賭して守ってくれた。この判じ絵は康イエのイタズラで、足首の印を持つ者を捕らえてしまったオ...