記事一覧

アプーが百獣海賊団に加入した時期について考える

現在、百獣海賊団の傘下となっているオンエア海賊団の船長スクラッチメン・アプー。少し前にキッド達と海賊同盟を組んだ時には、既に百獣海賊団入りをしていたそうだ。カイドウの事を「カイドウさん」と呼んだり大看板のジャックを呼び捨てにしたりと、アプーはここ最近傘下入りしたワケではない程に馴染んでいる。今回は、アプーがいつ百獣海賊団に加入したかを考えてみたい。[目次]〇年に一度の火祭りを知っている〇ドレークの加...

続きを読む

ワンピース 第980話“戦う音楽(ミュージック)”感想その②

[週刊少年ジャンプ25号](コミックス派はネタバレにご注意)第980話“戦う音楽” 感想 その②。その①がまだ未読の方は下記リンクからどうぞ。→第980話“戦う音楽” 感想 その①〇ゾロの迷子癖は健在〇おしるこは地雷〇クイーンはお玉の能力を知らない〇クイーンが消したいと思っている飛び六胞〇飛び六胞のイスを狙う者達〇アプーの能力「戦う音楽(ミュージック)」〇リベンジ・キッドそれでは、その続きをどうぞ。[目次] 〇キッドの技「磁...

続きを読む

ワンピース 第980話“戦う音楽(ミュージック)”感想その①

[週刊少年ジャンプ25号](コミックス派はネタバレにご注意)第980話“戦う音楽(ミュージック)” 感想。[目次] 〇ゾロの迷子癖は健在〇おしるこ地雷〇クイーンはお玉の能力を知らない〇クイーンが消したいと思っている飛び六胞〇飛び六胞のイスを狙う者達〇アプーの能力「戦う音楽(ミュージック)」〇リベンジ・キッドゾロの迷子癖は健在騒ぎを起こしたルフィの元にすぐに現れたゾロ。迷って一人どこかへ行ってるのかと思ったけど、...

続きを読む

表紙連載 第24弾 vol.27「あんた好きよ!!! 結婚してっ!!!」感想

第24弾の短期集中表紙連載。「“ギャング”ベッジのオーマイファミリー」vol.27「あんた好きよ!!! 結婚してっ!!!」やっぱりこの展開きたーーーー!!“求婚のローラ”の真骨頂だ!これまで数多くの男達に求婚しては断られ続け、2年前の時点で通算4446回フラれている。そんなローラの告白のセリフはコレだ。「あんた好きよ!!! 結婚してっ!!!」今回も自分を助けてくれたゴッティに炸裂だ!...

続きを読む

モルガンズ予想!「最悪の世代」の中から誕生する“海賊王”とは?

WCI編終了後のモルガンズのこの宣言。私はこう思ってる ステューシー近々「最悪の世代」と呼ばれる者達の中から…「海賊王」が誕生すると!!!モルガンズは何故そう思ったのか。そして、近々誕生する“海賊王”は誰を指しているのか…今回はこの件について考えてみたい[目次]〇最悪の世代とは〇“麦わら” モンキー・D・ルフィ〇“黒ひげ” マーシャル・D・ティーチ最悪の世代とは「最悪の世代」とは、2年前に“麦わらの一味”と同時期にシャボ...

続きを読む

百獣海賊団「災害」“火災のキング”の正体考察

百獣海賊団の大看板「災害」と呼ばれる大幹部。今回は、その一角である“火災のキング”についての気になるポイントを考えたい。[目次]〇火災という異名〇大きな黒い翼〇希少な種族〇黒ずくめの姿とそのコスチューム〇拷問好きの変態野郎火災という異名キングの異名である“火災”。火災とは、火による災害。また、小規模のうちに消し止められたものは小火(ぼや)、焼失面積が大きく被害が甚大なものは大火(たいか)という。この異名...

続きを読む

新たにビッグマム海賊団クルーがワノ国へやってくる!?

第979話“家族問題”にて、現在鬼ヶ島で催されている「火祭り」の今後のスケジュールが明かされた。それがコチラ。クイーンが取り仕切る「金色神楽」大看板の3人と福ロクジュによる「乾杯」オロチとカイドウからの「お言葉」カイドウとビッグマムによる「海賊同盟宣言」カイドウからの「重大発表」「海賊同盟宣言」は、ビッグマム海賊団の船が鬼ヶ島に到着してから行われると言う。ここで言われている「ビッグマム海賊団の船」とは、...

続きを読む

天に生かされている「P」の一族!? ペドロとペコムズ生存の可能性

第24弾の表紙連載 vol.26にて、シフォンとローラの父パウンドが生きていた事が判明した。パウンドといえばWCI編の終盤、カカオ島でオーブンによって亡き者にされたと思われていた。しかしこの度、タルト軍艦に乗ってグリーンピット近海で遭難しているところを発見された。パウンドまさかの生存!!実はこれまでにも、作中のキャラからも読者からも「死んだ」と思われていたキャラが生存していて再登場する事はあった。代表的なのはア...

続きを読む

2年後のフランキーの髪型「17」変化まとめ

“麦わらの一味”の船大工のフランキー。2年後のスーパーな仕上がりは、そのボディだけじゃない!鼻のスイッチで自由自在に変化する「髪型」も見どころの一つ。スタンダードなものから奇抜なものまで…今回は、そんなフランキーの髪型をまとめてみたい。[目次] ① 坊主② 孔雀③ 超モヒカン④ 旧フランキースタイル⑤ ネコ耳⑥ アフロ⑦ クワガタ⑧ クマ耳⑨ 三つ編みおさげ⑩ 大砲⑪ トンガリ⑫ ツーブロック⑬ くじら⑭ トンカチ髷⑮ ハードモヒカ...

続きを読む

ワンピース 第979話“家族問題”感想

[週刊少年ジャンプ23号](コミックス派はネタバレにご注意)第979話“家族問題” 感想。[目次]〇四方向から目指すカイドウの城〇辿り着けないカン十郎とモモの助の逃走フラグ〇飛び六胞の元「海賊団の船長」組〇ブラックマリアは巨人族にあらず?〇百獣海賊団は実力で上に行ける組織〇火祭りスケジュール〇新たな真打ちバオファン〇ビッグマム海賊団の到着はまだ?〇カイドウの息子の名はヤマト〇息子に関わるカイドウの重大発表〇ジン...

続きを読む

表紙連載 第24弾 vol.26「トンタッタ族が見つけた遭難船」感想

第24弾の短期集中表紙連載。「“ギャング”ベッジのオーマイファミリー」vol.26「トンタッタ族が見つけた遭難船」物語の舞台が、ドレスローザから近海の海へと移った。そこでは海賊船「ウソランド号」に乗ったトンタッタ海賊団が、とある遭難船を発見。背景にグリーンビットが描かれているから、トンタッタ海賊団はマリージョアでのリク王家の護衛任務を終え帰還しているところだろう。さて、その遭難船はWCIのタルト軍艦!乗ってい...

続きを読む

バウンド・タンク・スネイク…“ギア4”の3つの形態比較

ルフィ戦闘スタイル“ギア4”には、これまで3つの形態が披露されている。「バウンドマン」「タンクマン」「スネイクマン」まだまだ新たな形態はあるかもしれないけど、今回はこの3つの特徴を挙げそれぞれ比較してみたい。そうする事で、これから登場するかもしれない形態を予想できるかもしれないしね。[目次] 〇共通部分〇名称〇武装硬化部分〇胴体部分〇髪の長さ〇構え〇特徴〇技共通部分まず基本をおさらい。ギア4(フォース)...

続きを読む

スピノサウルスの能力者!“飛び六胞”のページワンについて

第978話でサブタイトル通り“飛び六胞”が全員登場した。今回は、既に登場済みだった「ぺージワン」について考えてみたい。[目次]〇ページワンDATA〇名前の元ネタのトランプゲーム〇スピノサウルスの能力〇“飛び六胞”内での立ち位置ページワンDATAまず、ページワンの情報をまとめてみる。名前ページワン性別男性所属百獣海賊団肩書き飛び六胞家族姉(うるティ)あだ名ぺーたん能力リュウリュウの実 古代種モデル:スピノサウルス特徴胸...

続きを読む

サイト内検索