ワンピース 第997話 “焔”感想
- 2020/11/30
- 12:00

[週刊少年ジャンプ52号](コミックス派はネタバレにご注意)第997話“焔” 感想。[目次] 〇尾田先生待望の「よいではないか」〇寺子屋のさらへび先生〇アーレートラップに引っかかった者達〇真打ちのポーカーとミゼルカ〇ゾロの一刀流「居合」炸裂〇疫災弾「氷鬼」のウィルス構造〇一気に空を飛んで屋上へ?〇龍は“焔雲”を発生させて空を飛ぶ〇新鬼ヶ島で始まる暴力の世界 尾田先生待望の「よいではないか」コミックス95巻のSBSで、尾...
2020年ジャンプの「尾田栄一郎」巻末コメントまとめ
- 2020/11/30
- 00:00
週刊少年ジャンプの巻末には掲載作品の作者からのコメントが載っている。尾田先生の過去の巻末コメントまとめはコチラ↓→2017年ジャンプの「尾田栄一郎」巻末コメント一覧→2018年ジャンプの「尾田栄一郎」巻末コメント一覧→2019年ジャンプの「尾田栄一郎」巻末コメント一覧2020年版も備忘録代わりにまとめ。[01号]しんぷる内藤さんの「カラスに乗って」を革命軍のテーマにさせて貰えないかなー[02号]休載[03号]Tボーンステーキが牛...
20年前の「九里」のヤクザの親分はアシュラ童子?
- 2020/11/29
- 00:00

かつてのワノ国を裏で支えていたヤクザの親分達。20年前より今日まで兎丼で囚人として労働をさせられていたが、ルフィ達が兎丼を征圧した事で解放された。さて、解放されたヤクザの親分達はヒョウ五郎含め5人。郷名前花の都花のヒョウ五郎兎丼血文字の大マサ白舞破れ笠綱ゴロー鈴後夕顔のお蝶希美蛇の目の弥太っぺ九里??鬼ヶ島を除くワノ国の郷は6つだから、1人足りない。それは「九里」の親分だ。九里の親分は「誰」で「どこに行...
ササキとココロさん親子説!! チムニーはササキの娘?
- 2020/11/24
- 00:00

Twitterで見かけた、ココロさんとササキの親子説。興味深かったので、記事としてまとめておきたい。[目次] 〇ココロ&ササキの親子説が立ち上がったきっかけ〇3人の年齢とササキ&チムニーの出生〇ココロとササキの共通点ココロ&ササキの親子説が立ち上がったきっかけココロ-ササキ -チムニーの血縁関係。これが囁かれるようになったのは、ササキの魚人族っぽい容姿と97巻の表紙で判明した髪の色がきっかけだった。ココロさ...
ワンピース 第996話“最強がいる島” 感想その②
- 2020/11/23
- 00:00

[週刊少年ジャンプ51号](コミックス派はネタバレにご注意)第996話“最強がいる島”感想その②。[目次] 〇ページワンは犬が苦手?〇おでどだでだどどどっでぶ!〇ササキの剣〇戦争を始める合図〇マムは何故カイドウの元へ? ページワンは犬が苦手?Twitterより引用☟ぺーたんは犬が怖い?#今週のワンピ https://t.co/z5qQL54F87 pic.twitter.com/CYlrXWhMEO— 420ランド (@LUFFY420) November 20, 2020 ページワンは犬が苦手なのか...
ワンピース 第996話“最強がいる島” 感想その①
- 2020/11/22
- 12:00

[週刊少年ジャンプ51号](コミックス派はネタバレにご注意)第996話“最強がいる島”感想その①。[目次] 〇敵の船でやってきたお玉〇犬(狛ちよ)と猿(ひひ丸)を引き連れた“侍”お玉参上!〇ヤマトは悪魔の実の能力者?〇フランキー将軍vs装甲部隊〇飛ばす覇気〇モモの助が世界を夜明けに導く?〇数奇な運命の意味を知りたいロー〇力を蓄えカイドウの元へ走るキッド〇赤鞘九人男全滅間近?〇サンジが聴いたお座敷遊びの声 敵の船でやってき...
しのぶとおでんの出会いは火葬場!? しのぶ=勝ぞうの孫娘説!
- 2020/11/21
- 00:00

第970話“おでんvsカイドウ”にて、しのぶの幼い頃の姿が描かれた。その姿から、おでんが初登場した時の勝ぞうの火葬場にいた孫娘と一致するのではないか?と思いたった。おでんの行為に対し泣いていたこの少女だ。最終的におでんの意図が分かり逆に目を♡にした描写があった事から、おでんに仕えるべく忍の道を選んだのかな?というところまで想像してしまった。さて、この少女がしのぶである可能性はどのぐらいあるだろう。今回その...
ペロスペローの“ペロペロの実”のキャンディ技まとめ一覧
- 2020/11/18
- 12:00

シャーロット家の長男であり、キャンディ大臣を務めるペロスペロー。“ペロペロの実”の能力者で、アメ細工でなんでも作る事が出来、「ペロリン♪」が口癖の“甘くない”キャンディ人間。懸賞金は7億と高額で、ビッグ・マム海賊団を支える存在と言える。今回は、多彩な技を持っているぺロスペローの技にスポットを当てまとめてみたい。[目次]〇キャンディマン〇キャンディエスカレーター(コースター)〇キャンディウォール〇キャンディメ...
マルコが良く知るビッグマムの“危険度”は“昔何者だったか”に繋がる?
- 2020/11/18
- 00:00

第995話“くの一の誓い”の冒頭、ビッグマムとマルコの戦いの中でマルコはマムに対しこう話していた。おれはまだ自分の役目をわかっちゃいねェがお前の危険度は…!!あいつらより知ってる!!四皇“ビッグ・マム”の危険度…!!長年、四皇“白ひげ”の側にいただけあって、同じ四皇の危険度はしっかりと把握してる様子のマルコ。ただ、単純な「危険度」ってだけならマムと対峙したルフィ達だって知っている筈。それにも関わらず「あいつらより...
ワンピース 第995話“くの一の誓い”感想
- 2020/11/16
- 12:00

[週刊少年ジャンプ50号](コミックス派はネタバレにご注意)第995話“くの一の誓い”の感想。[目次] 〇マルコの知る「マムの危険度」〇特殊な不死鳥(フェニックス)の炎〇月襲!! キャロット&ワンダvsペロスペロー〇ビッグマムとマルコは戦場の中心へ〇ジャッジを知るクイーン〇感染しないブルックと氷鬼になったチョッパー〇約20年ぶり2回目!割れたウソップの頭蓋骨〇くの一おナミの誓い「ルフィは海賊王になる」〇あの人影はお玉!狛...
兎丼を出たキッドとキラーがルフィ達と合流するまでの行動を考える
- 2020/11/15
- 00:00

第974話“いざ、鬼ヶ島!!”のラストに3つの海賊団が登場した。●ルフィ率いる“麦わらの一味”●ロー率いる“ハートの海賊団”●キッド率いる“キッド海賊団”2年前のシャボンディ諸島以来の集結に大興奮の展開!ここで気になるのは、各海賊団のこれまでの足取り。今回はキッドと“キッド海賊団”について考えてみたい。キッドは第950話“兵どもが夢”の中で、キラー(鎌ぞう)と共に兎丼を出ていって以来の登場。その直前にルフィと交わした会話が...
1年前に起きた「落とし前戦争」は「どこ」で「どのように」勃発した?
- 2020/11/14
- 12:00

白ひげ海賊団の残党達vs黒ひげ海賊団の戦い。それは1年前に起きた、世に言う「落とし前戦争」。その戦争で、マルコ達は黒ひげの勢力に惨敗を喫した。この戦争について多くは語られておらず、断片的な描写が多い。しかし世間に報じられたニュースや当事者であるマルコの口から語られた内容から、その詳細が朧気ながら分かってきた。今回は、この「落とし前戦争」について考えまとめてみたい。[目次] 〇戦争のきっかけは「黒ひげ達の...
白ひげ海賊団の16人の隊長&傘下の43人の船長まとめ
- 2020/11/13
- 18:00

2年前の頂上戦争の際、エースを救う為にマリンフォードに集結した白ひげ海賊団。そこには白ひげ海賊団の隊長達と、傘下の43もの海賊団が集まった。今回は、そんな白ひげ海賊団の隊長と傘下の海賊団の船長の顔と名前をまとめたい。[白ひげ海賊団の隊長]〇番隊異名&名前能力船長“白ひげ”エドワード・ニューゲートグラグラ1番隊“不死鳥”マルコトリトリ不死鳥2番隊“火拳”エース(故)メラメラ3番隊“ダイヤモンド”ジョズキラキラ4番隊サ...
設定画に26歳のコアラの姿…物語が3年後に飛ぶ可能性も?
- 2020/11/13
- 12:00

2019年1月発売したVIVRE CARD「海底の楽園・魚人島の住人達!!」その中の一枚に革命軍幹部であり魚人空手師範代のコアラのカードがあった。カードの裏の「Gallery」という項目には、キャラクターの設定画等が載せられている。そこに、「26歳」のコアラの姿が描かれていた。現在コアラは「23歳」、今より3年後の姿だ。ワンピース物語は、「始まりの2年前」と「2年後の現在」に大きく分けられる。コアラあの3年後の姿が設定されてると...
ワノ国へ来たカイドウの拠点、鬼ヶ島の前は「鈴後」だった説
- 2020/11/12
- 12:00

第970話“おでんvsカイドウ”の中で、こんな会話があった。おでん「あの無人島で酒を飲んで寝ているお前の――」カイドウ「新しく建ったばかりのおれの屋敷を戦場にしたくねェんで…」20年前にはまだ名前すら付けられていない無人島だった「鬼ヶ島」。そこにカイドウの屋敷を建て拠点としてからその名前が付いたのかな?そしてその屋敷が建てられたのが20数年前。伝説の大工の棟梁 港友さんの大仕事だ。以前考えた様に、カイドウがワノ...
ホーキンスの占い「明日まで生きてる確率1%」のある男とは誰?
- 2020/11/09
- 12:00

第990話“孤軍”にて、ホーキンスが「ある男が明日まで生きてる確率」を占っていた。その結果は「1%」。ほぼ確実な死にドレークも「不憫だ」とつぶやいた。このホーキンスの言う「ある男」とは誰だろう。何人か候補を挙げて考えてみたい。[目次] 〇目の前の裏切者「X・ドレーク」〇ルフィ達が倒すべき敵「カイドウ」〇占うのは「ホーキンス」自身?〇ルフィではないと考える理由 目の前の裏切者「X・ドレーク」まず、一番可能性が...
記憶が蘇ったマムが急に寝てしまった事に理由を付けよう
- 2020/11/08
- 00:00

ワノ国入国の際のトラブルで記憶喪失になっていたビッグ・マム。それが兎丼「囚人採掘場」での、クイーン渾身の頭突きにて記憶が蘇った。当然それはクイーンの意図するところではなく、マムを倒そうとしてやった最大の攻撃だったのだが…その攻撃では一切倒れなかったマムだが、次の瞬間バタンと倒れて鼻提灯を作り寝てしまった。このタイミングで急に寝るという超展開。これに明確な理由はあるのかな?今回はそれについて考えてみ...
インペルダウン収監中のドフラミンゴの元へ来た人物の正体と目的考察
- 2020/11/06
- 12:00

現在、「インペルダウン」に収監されているドフラミンゴ。超大物や伝説級の危険人物が幽閉されている「LEVEL6」“無限地獄”の独房に入れられているドフラミンゴはこう言っていた。もしかしておれを守ってんのか?マゼラン!!来たのか?上から刺客がおれがマリージョアの秘密の「宝」の事を誰にもバラさねェように!!口封じの殺し屋を送り込んできたのか!?LEVEL6の独房に入れられている理由からの推測か…はたまた自身の見聞色によって...
ジェルマ66(ヴィンスモーク家)の生死と今後の出番を考える
- 2020/11/04
- 00:00

第976話“お控えなすって!!!”で、ワノ国に到着したジンベエ。ジンベエは約一月前、トットランドから脱出するルフィ達のしんがりとなり、マム率いる“ビッグ・マム海賊団”と対峙した。そしてその場には、ヴィンスモーク家が主を務める「ジェルマ王国(ジェルマ66)」もいた。ジンベエが生きてワノ国にやって来れたという事は、ジェルマもまた無事にあの場所を出する事が出来たのではないだろうか?その後の登場がない為、明確な生死は不...
表紙連載 第24弾 最終話「祝砲に揺られて幸せの船はゆく」感想
- 2020/11/02
- 16:00

第24弾の短期集中表紙連載。「“ギャング”ベッジのオーマイファミリー」vol.36「祝砲に揺られて幸せの船はゆく」前回、遂に結婚したローラとゴッティ。そこで最終回じゃなかったから「まだ続くんだ~」と思ってたら、今回で終わりかい。笑海軍の追跡による砲撃を「祝砲」に感じられる位に浮かれちゃってるHAPPYな船♡なんてったって、●シフォンとローラの再会●父パウンドと26年ぶりの再会●ローラとゴッティの結婚確かに幸せいっぱい...