過去の敵の再登場時期を考える①「東の海(イーストブルー)編」
- 2022/04/30
- 12:00

これまでにルフィが倒してきた数多くの敵。その中には後に「表紙連載」に登場したり、本編に再登場したキャラも多い。今回はこれまでの敵を振り返り、「再登場」か「フェードアウト」かを考えていきたい。ちなみにルフィが倒したボス級のキャラに限定&過去編での登場は除く。(例:魚人島編のアーロン)【東の海(イーストブルー)編】[目次] 〇斧手のモーガン〇百計のクロ〇首領クリーク&鬼人のギン〇ノコギリのアーロン(※既に再登場して...
ワンピース 第1047話“都の空”感想その②
- 2022/04/27
- 12:00

[週刊少年ジャンプ21号](コミックス派はネタバレ注意)第1047話“都の空” 感想 その②。[目次] 〇コミックス修正案件?掴む手もパンチも「右手」〇最後のパンチは“ゴムゴムの”何?〇カイドウの最強技!? “不動”の名を冠する技名は…〇トムジェリオマージュ最新版〇その他小ネタ(Twitterより) コミックス修正案件?掴む手もパンチも「右手」今回のラストシーンで、ルフィが放とうとした超特大のパンチ。そのパンチを確実に当てる為に(?)...
ジャンプ21-22合併号表紙&ワンピース第1047話 巻頭カラー感想
- 2022/04/26
- 12:00

[ジャンプ表紙]青春の数だけドラマがある!ジャンプ連載作品の主人公達が、様々な部活のユニフォームに着替えて大集合!!ルフィはサッカー部!!この全身ver.がアクリルのminiフィギュアになって全員サービスに。[巻頭カラー]One Piece, Ch. 1,047: Luffy and Kaido continue their thunderous battle while Onigashima plummets! Read it FREE from the official source! https://t.co/wXMNqvZoVc pic.twitter.com/eLQP7o8YfR—...
ワンピース 第1047話“都の空”感想その①
- 2022/04/25
- 12:00

[週刊少年ジャンプ21号](コミックス派はネタバレ注意)第1047話“都の空” 感想 その①。(※日曜の夕方に早売りされたジャンプを購入し感想を書いてます。)[目次]〇“ゴムゴムの雷(かみなり)”〇ロジャーは能力者ではなかった〇覇気>悪魔の実の能力〇“大威徳雷鳴八卦”〇ワノ国の侍の意識を変えるのはウソップ!?〇まだ生きていたオロチ、傳ジローの出番!?〇モモは鬼ヶ島を支えられる焔雲を出せるか〇小ネタ(Twitterより)“ゴムゴムの雷(か...
モモの助がカイドウ級の強さに覚醒する可能性を考える
- 2022/04/23
- 12:00

モモの助がパンクハザードで食べた「ベガパンク製の人造悪魔の実」。これはカイドウの血統因子を抽出し作られたモノだと判明した。モモの助が「龍」に変化できる様になった理由は、カイドウのウオウオの実の幻獣種 モデル“青龍”の影響だった、と。ただベガパンク曰くそれは「失敗作」だったらしく、世界政府に渡す事なくパンクハザードに長年保管されていた。その件について、CP-0のこの男はこう呟いた。「失敗作で良かったと つく...
白ひげは実在した!それは尾田先生がホレこんだ酒場のおやっさん!!
- 2022/04/21
- 12:00

ONE PIECEの連載10周年記念で発行された情報誌。それはコミックスに挟まれた「ONE PIECE PARADISE!」、略して「ワンパラ」!!その内容はONE PIECE尽くめで、尾田先生の描き下ろしも載っていた。今回は「vol.2」の白ひげの話をまとめておきたい。ジャンピング近況アタック!こんにちは。白紙を渡されました。ワンパラ用に何か書いてと言われました。近況とかでいいですよって適当か!自由か!まー、信頼されていると受け取る。最近...
尾田先生「ぼくはマスコット・チョッパーを解禁した」秘話公開!!
- 2022/04/20
- 16:40

ONE PIECEの連載10周年の際に発行された「ONE PIECE PARADISE!」。それはコミックスに挟まれた記念情報誌。略して「ワンパラ」!その内容はONE PIECE尽くめで、尾田先生の描き下ろしも載っていた。今回は「vol.2」の、チョッパーのマスコット化にまつわる秘話をまとめておきたい。アニメ8年目スープレックス!どうでもいい裏話をここでしよう。この物語は、数年前に起きた僕と東映アニメーション作画番長小泉昇氏との戦いの記録で...
ドラム島に桜が咲いたチョッパー編のラストは偶然の産物だった!?
- 2022/04/20
- 12:00

ONE PIECE 総集編 THE 25TH LOGに掲載されている尾田先生書きおろしの「連載ってワンダーランド」。今回のお題は「予想以上に活躍したモノ」。カナダだったかなードラムロックと言われる岩の写真を本で見つけてね。かっこいいからそれをドラムロッキーという山にして、ドラム島という名前の島を作りました。いわゆるチョッパー編の始まり始まり。このシリーズもチョッパーのデザインがなかなか決まらなくて、見切り発車しましてね...
尾田先生「このハトをのせた変な奴(ルッチ)を敵にしよう!」
- 2022/04/19
- 00:00

「ONE PIECE 総集編 THE 22ND LOG」に掲載されている尾田先生書き下ろしのコラム「連載ってワンダーランド」。今回のお題は「予想以上に活躍したキャラクター②」ロブ・ルッチ。活躍しましたね。今だから言えるというか、ウォータセブン編は船大工を仲間にしよう!というお話でした。決まっていたのはフランキーが仲間になる、メリー号とお別れする、というラストだけ。まず読者を混乱させてやろうとフランキーを嫌いになってもらい...
尾田先生も予想外!? 誰も脱落しない“最悪の世代”!
- 2022/04/17
- 12:00

ONE PIECE 総集編 THE 27TH LOGに掲載された、尾田先生による書き下ろし「連載ってワンダーランド」。今回のお題は、「予想以上に活躍したキャラクター④」トラファルガー・ロー、この人を挙げねばなりません。言ってみれば最悪の世代全員そうなんですが。シャボンディ諸島で登場したルーキー達は全員、登場の回で一気に作り上げた人々なんです。その前の回までは僕の構想ノートにも誰一人いませんでした。大変な状況でしたが、この...
シャンクスは「世界の均衡を保つ者」!? 愛刀「グリフォン」から考える立場と役割
- 2022/04/16
- 12:00

ONE PIECE 第87巻のSBSでこんな質問があった。D:赤髪のシャンクスのけんの名前はなんですか。「剣」が「けん」となっている可愛らしいこの質問。尾田先生はこう答えた。O:はい。「グリフォン」と呼ばれているようです。シャンクスは1話目から登場していますが、一体どんな戦い方をするんでしょうね~。「グリフォン」…!!!グリフォンとは、鷲(あるいは鷹)の翼と上半身、ライオンの下半身をもつ伝説上の生物。日本では、「鷲獅子...
五老星と通じるシャンクスが政府の船から“ゴムゴムの実“を奪った理由
- 2022/04/15
- 12:00

シャンクス率いる“赤髪海賊団”は13年前、東の海で「ある敵船」から“ゴムゴムの実“を奪った。その敵船は“CP9”が護衛する世界政府の船であり、どこかへ“ゴムゴムの実”を護送する途中だったそう。(※コミックス101巻で「12年前」から「13年前」に修正)白ひげやドフラミンゴでさえ、自ら海軍の船を襲う事はほぼないと言っていた。しかし、13年前のシャンクス達はそれをやってのけた。しかも“CP9”が護衛する世界政府の船を、だ。その理由...
表紙連載 第25弾 vol.9「プリンの町“ショコラタウン”に侵入者2名!!」感想
- 2022/04/12
- 12:00

短期集中表紙連載 第25弾“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”vol.9「プリンの町“ショコラタウン”に侵入者2名!!」ショコラタウンからWCIの城にある研究室(?)に送られたニジとヨンジ。誰もいなくなったショコラタウンに2人の侵入者が…住民は避難を開始している。この2人…普通に考えればレイジュとイチジだよね。ニジとヨンジを取り返す為やってきたって事だろう。さて、ここからどうするのか。...
ワンピース 第1046話“雷ぞう”感想
- 2022/04/11
- 12:00

[週刊少年ジャンプ19号](コミックス派はネタバレ注意)第1046話“雷ぞう” 感想。(※日曜の夕方に早売りされたジャンプを購入し感想を書いてます。)[目次]〇ルフィの新技の名前を考えよう〇カイドウ「お前は…誰だ」〇ルフィ「“海賊王”になる男だ!!!」〇“覚醒”は心身が「能力」に追いついた時に起こる〇相手をゴムにしたらダメージはどうなる?〇雷ぞうの「準備」はゾウまで遡る!〇主要キャラの現在地まとめ〇雷を掴み武器に!? ルフィ...
ワンピース 102巻 修正情報まとめ「“霜月道場”→“一心道場”」他3つ
- 2022/04/10
- 12:00

ONE PIECE 102巻の修正情報まとめ。[目次] 〇“霜月道場”→“一心道場”〇“ヴァン”スモーク→“ヴィン”スモーク〇鬼ヶ島の地下修正〇オロチの草履ベタ塗り “霜月道場”→“一心道場”ゾロの故郷「シモツキ村」の道場、2つあった説、瓦解!笑ジャンプ本誌でこれが描かれた際に、ゾロの過去編のモブのセリフを拾って納得してたのに…シモツキ村には少なくとも2つの剣術道場があって、一つはコウシロウが師範を務める「一心道場」。ゾロはそこの...
ジャンプ18号表紙&ワンピース第1045話巻頭カラー感想
- 2022/04/07
- 12:00

[18号表紙]冒険は続く!!いつもとは違うタッチの、雰囲気のあるルフィ!なんというか、風格というか……貫禄を感じられて最高に良きだな。似てるポーズの10周年の時と比べてみた☟#今週のワンピ 帽子に手を添えるルフィ。25周年と10周年✨✨ pic.twitter.com/NFjmgmTvOj— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) April 3, 2022 今年ONE PIECEは25周年の節目を迎えるんだけど、これだけ連載が続いてて「今」が最高潮に盛り上がってる...
ワンピース 102巻 SBSまとめと感想「キッド海賊団クルーの名前」他5個
- 2022/04/05
- 12:00

ONE PIECE 102巻のSBS情報まとめと感想。個人的に気になる質問&回答のみ抜粋し、感想を描いてみたいと思います。[目次]〇エネルの海賊旗〇モデルは建仁寺の双龍図〇フランキーエアバッグ〇フランキーの腕毛〇元ネタ「地獄八景亡者戯」〇鼻の長さベスト5〇ウソップの武器・黒カブトとがま口カバンの擬人化〇ルフィが“海賊王”という言葉を知ったのは〇ハートの海賊団のNo.2〇キッド海賊団のクルーの名前エネルの海賊旗 Q.エネルが...
ワンピース 第1045話“NEXT LEVEL”感想
- 2022/04/04
- 12:00

[週刊少年ジャンプ18号](コミックス派はネタバレ注意)第1045話“NEXT LEVEL” 感想。(※日曜の夕方に早売りされたジャンプを購入し感想を書いてます。)[目次] 〇“太陽の神ニカ”は全ての系統の力を持つ?〇“不夜島”の誕生秘話?800年前の太陽と闇の戦い〇髪も服も白く変化する“ギア5”〇覚醒でカイドウの体もゴムに!?〇“ゴムゴムの巨人(ギガント)”〇ニカの覚醒は「絵物語」に引き摺り込む〇その他小ネタ(Twitterより) “太陽の神ニカ”は...