バギーは「キャプテン・ジョンの財宝」を手に入れたのか?
- 2022/06/28
- 12:00

バギーが長らく探し続けていた「キャプテン・ジョンの財宝」。2年前のインペルダウンで、ルフィに「キャプテン・ジョンのトレジャーマーク」を貰ったバギーは、その後財宝のある場所まで辿り着いたのか?今回はその件について考えてみたい。[目次] 〇キャプテン・ジョンとは〇バギーによるジョンの財宝探しの軌跡〇キャプテン・ジョンの財宝に辿り着いた? キャプテン・ジョンとは財宝の為に残忍の限りを尽くした悪名高い海賊。ス...
Dr.ベガパンクが完成させた「すげェモン」の正体を考える
- 2022/06/27
- 12:00

第905話“美しい世界”にて、藤虎と緑牛がある件について話していた。それは、ベガパンクが最近完成させた「すげェモノ」について。緑牛「どうだった ベガパンクのおっさんは」藤虎「――えェ見えやしねェんですがすげェモンが完成してやした」緑牛「ほう…つまり?」藤虎「“王下七武海”はもう要らねェ…!!!」「七武海はもう要らねェ」と言えるほどの「すげェモン」…!!これはつまり、七武海の役割である「他の海賊への抑止力」を担ってい...
ハンコック拿捕に向かうコビー!その結末を考える
- 2022/06/27
- 00:00

レヴェリーで可決された「七武海制度の撤廃」。それを受け、「元」七武海だった海賊達に拿捕の命令が下された。ハンコックの治める国「アマゾンリリー」には、コビーが向かう。ワノ国編の裏、世界では大変な事になっているらしい。JF2020で読まれた尾田先生からの手紙の中にもこんな一文があった。今回は、そのハンコックに関する事件について考えてみたい。[目次] 〇七武海制度の完全撤廃〇元七武海の面々を捕らえる意味〇ハンコ...
2年後の出番はいつ?クロコダイルの歴史年表まとめ
- 2022/06/24
- 12:00

元「王下七武海」の一角であり、元「秘密犯罪会社バロックワークス社」の社長。“砂漠の王”サー・クロコダイル。その異名が示す通り、砂となり 砂を自操り 砂を統べる「スナスナの実」の能力者だ。国家級の軍事力を欲し、国盗りを企てるもルフィに敗北。2年後の現在の動向は、謎に包まれている。しかし、このまま終わる様な男ではなさそう…という事で今回は、クロコダイルの半生をまとめ、今後の登場の予想をしてみたい。[CROCODILE...
この先“傘下”が引き起こす「歴史に名を残す一大事件」とは?
- 2022/06/23
- 12:00

ドレスローザ編後、半ば強引に“麦わらの一味”の子分となった7チーム。そのラストに今後の未来を示す様なナレーションが…「この先各個に成長を遂げ…いずれ歴史に名を残す一大事件を引き起こすのだが…今はまだ…誰も知らない物語」傘下の“麦わら大船団”が起こす「歴史に名を残す一大事件」…ワノ国編の終盤に現れた新大将“緑牛”はこう言っていた。「外の世界はメチャクチャだぞ……」この原因の一端が、傘下の“麦わら大船団”にもあったり...
元“七武海”メンバーの新たな懸賞金額を考える
- 2022/06/23
- 00:00

今年のレヴェリーにて完全撤廃された「王下七武海制度」。七武海だった面々は、ただの「一海賊」に戻ってしまった。それに従いブランニューは「元七武海の新たな懸賞金額を決定しなければ」と言っていた。元七武海の新たな懸賞金額はどの程度になるだろうか。制度撤廃前に残っていた元“七武海”は5名。その内「バーソロミュー・くま」は既に自我を持たない「無敵奴隷」になっている為、その他の4人について考えてみたい。[目次]...
ワンピース 第1053話“新しい皇帝達”感想その②
- 2022/06/21
- 12:00

[週刊少年ジャンプ29号](コミックス派はネタバレ注意)第1053話“新しい皇帝達” 感想その②。[目次] 〇カイドウの故郷ウォッカ王国にサボの写真?〇CP-0の男に似た海兵の正体は?〇大将“緑牛”のセリフを考える〇アラバスタとワノ国、太陽の繋がり!!〇「E」を消しちゃった?〇お鶴さん生存!! 錦えもんとお幸せに!〇小ネタ(Twitterより) カイドウの故郷ウォッカ王国にサボの写真?ワノ国の大事件が世界に報じられ、驚く各国の一コマで...
ワンピース 第1053話“新しい皇帝達”感想その①
- 2022/06/21
- 12:00

[週刊少年ジャンプ29号](コミックス派はネタバレ注意)第1053話“新しい皇帝達” 感想 その①[目次] 〇ルフィの新手配書は神秘的な「ニカver.」〇CP-0のゲルニカ〇ルフィも“D”の文字が消される?〇ルフィ、ロー、キッドの懸賞金「30億B」〇天狗山飛徹=光月スキヤキ確定〇ワノ国に古代兵器「プルトン」が存在〇ワノ国のロードポーネグリフはどこに?〇新大将“緑牛”アラマキのモデルと能力〇新“四皇”にルフィとバギーが大抜擢!!〇小ネタ...
天狗山飛徹の正体は光月スキヤキで確定!こけしコレクター繋がり
- 2022/06/20
- 00:00

[2022/06/20 追記] 第1053話“新しい皇帝達”で天狗山飛徹の正体が光月スキヤキだと確定。――――――――――――――――――――ワノ国の過去編に登場しなかった重要キャラ…それが刀鍛冶の天狗山飛徹だ。飛徹はゾロの持つ「三代鬼徹」を打った刀鍛冶であり、おでんの2本の刀「閻魔」と「天羽々斬」を預かっていた人物でもある。この度の討入りの作戦会議にもいた光月側の重要人物だ。そんな飛徹にはまだまだ謎も多い。過去編に一度も登場しなかった事...
“麦わらの一味”のプロフィール&パーソナルデータまとめ一覧
- 2022/06/17
- 12:00

“麦わらの一味”クルーには、細かいパーソナルデータが設定されている。今回は「コミックスのSBS」や「ガイドブック」、「作中のセリフ」等から各人のプロフィールをまとめてみたい。ちなみに年齢・身長等のデータは全て2年後の「現在」のモノで統一してます。名前モンキー・D・ルフィ異名“麦わらのルフィ”役職船長年齢19歳誕生日5月5日身長174㎝星座おうし座血液型F型出身地東の海 ドーン島 ゴア王国 フーシャ村懸賞金15億べりー悪...
新大将「緑牛」のモデルは「原田芳雄」で能力は「植物」関係?
- 2022/06/15
- 12:00

第905話“美しい世界”にて、ついに新大将「緑牛」が登場。マリージョア「パンゲア城」の庭先で藤虎と会話していた。未だにシルエットの横顔と藤虎との会話のみだけど、気になるワードがいくつかあって多少なりともそのモデルや能力について迫れそうな感じだ。[目次] 〇これまでの「緑牛」予想〇第905話で明らかになった新情報〇笑い方とキャラクターのモデル〇3年の断食は能力に繋がる? これまでの「緑牛」予想まずは、これまでの...
表紙連載 第25弾 vol.14「逃げ損ねた科学者」感想
- 2022/06/14
- 12:00

短期集中表紙連載 第25弾“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”vol.14「逃げ損ねた科学者」ここでシーザー登場か~~!!シーザーとジェルマの合流は全然あり得るとは思ってたんだけど、WC城の中での邂逅とは驚いた!なんでこんな場所に居るのよシーザー。笑ルフィ達と共に城を脱出した後、タルト軍艦を盗んで海に出たと思ってたんだけど…この「09」のタルト軍艦に乗ってるの、たぶんシーザーよね?(ベッジ達が乗ったタルト軍艦の番号は「2...
未来の四皇はコミックス25巻の表紙に描かれたこの4人!?
- 2022/06/14
- 00:00

現在の“麦わらの一味”は総勢10人の少数海賊団。しかし、船長であるルフィは既に“5番目の皇帝”と呼ばれ、海に君臨する皇帝の一人に数えられている。これから先戦っていく相手は、同じく海の皇帝「四皇」!!ルフィの「四皇はおれが全部倒すつもりだから!!!」のセリフ通り、物語上倒す可能性は高そうだ。“白ひげ”の没後に“黒ひげ”がその地位に成り上がったように、現四皇が倒されたなら次の四皇が選ばれる事になる?それを考えると、と...
ワンピース 第1052話“新しい朝”感想
- 2022/06/13
- 12:00

[週刊少年ジャンプ28号](コミックス派はネタバレ注意)第1052話“新しい朝” 感想。(※日曜夕方に早売りされたジャンプを購入し感想を書いてます。)[目次] 〇四皇が二人落ちたタイミングは「最悪」〇ワノ国開国にはズニーシャが必要?〇生存率1%の男=ホーキンス死亡〇ワノ国で「ジョイボーイ」が英雄に〇アシュラ童子とイゾウの死亡確定〇モモの助の体が強靭な理由〇ヤマトが男湯、お菊が女湯〇四皇を落とした者達の懸賞金額〇新しく...
表紙連載 第25弾 vol.13「ジェルマの脱出」感想
- 2022/06/10
- 00:00

短期集中表紙連載 第25弾“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”vol.13「ジェルマの脱出」イチジとレイジュにより救出されたニジとヨンジ。4人揃って、爆発をバックにその場を後にする!戦隊モノにありがちなワンシーンだ~~こんな感じの☟笑#今週のワンピ 表紙連載、コレだよね😂 pic.twitter.com/KPeAPCEKup— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) June 5, 2022...
ONE PIECE 最終章へ向け「1ヶ月休載」へ!尾田先生「休みまーす!!」
- 2022/06/07
- 12:00

本日6月7日12時、公式Twitterにて、ONE PIECEの1ヶ月休載が発表された。次号からという事ではなく30号より1ヶ月間(4号分)の休載になるらしく、再開は7月25日発売の34号だ。つまりこんなスケジュール。28号ONE PIECE 1052話29号ONE PIECE 1053話30号↓33号休載34号ONE PIECE 1054話尾田先生直筆の「休みまーす!」が目に飛び込んだ時、3D2Yの時を思い出したよ。笑この時も1ヶ月の休載を挟んだんだよね。...
ワンピース 第1051話“ワノ国将軍 光月モモの助”感想
- 2022/06/06
- 12:00

[週刊少年ジャンプ27号](コミックス派はネタバレ注意)第1051話“ワノ国将軍 光月モモの助” 感想。(※日曜夕方に早売りされたジャンプを購入し感想を書いてます。)[目次] 〇錦&菊生存!! 九つの影+君=10人登場!〇ヤマトの“麦わらの一味”入り確定!?〇少し気になる「能力者の数字の法則」〇お玉の“キビキビの実”の効果は約一か月〇鈴後にて演説を見守るオニ丸〇モモの助の名演説に泣いた〇ワノ国編の終幕ナレーション〇小ネタ(Twitte...
ワノ国にあるカイドウ所有のロードポーネグリフはどこにある?[判明]
- 2022/06/05
- 12:00

グランドライン最後の島「ラフテル」への道標となる4つの赤い石「ロードポーネグリフ」。現在、所在地が判明しているのは3つ。①ゾウ モコモ公国のくじらの樹の中②WCI ホールケーキ城 宝物庫③ワノ国のどこか4つ目は現在、誰がどこに所有しているのかすらわかっていない。そして3つ目に挙げた「ワノ国に在るロードポーネグリフ」についても、その正確な場所は未だ明かされず。カイドウが所有しているという事だから拠点である「鬼ヶ...
フランキーが宣言した「対カイドウ用の兵器」は造れなかったのか
- 2022/06/03
- 12:00

現在の“麦わらの一味”の冒険の舞台は「ワノ国」。フランキーは、ゾウでルフィ達に向かってこう宣言していた。「対カイドウ用の兵器 作っとくぜ」フランキーは幼少期より、「バトルフランキー(BF)」という名の戦艦(兵器)を作り出してきた。そして遂には自分自身をも改造し「BF-36」となり、その2年後には更なる進化を遂げ「BF-37」となった。現在最新の兵器は「フランキー将軍(BF-38)」だ。対カイドウ用の兵器としてこれに続く「BF-...
お鶴さんは無事?おこぼれ町の住人を救ったのはお玉説
- 2022/06/02
- 12:00

鬼ヶ島討入りの2日前。ワノ国九里のおこぼれ町では、ホールデム達が住民を集め食糧が盗まれ続ける件を問い詰めていた。それが錦えもん達の仕業であると信じているお鶴は、彼らとおこぼれ町の住民を庇いホールデル達を遠い場所へ連れて行こうとしていた。しかし、庇われた住民達もお鶴だけに全ての罪を被せるワケにはいかないと反旗を翻す。その結果どうなったのか?錦えもんが掴んだ情報によると、おこぼれ町諸共「焼かれた」のだ...