マリージョアの事件に乗じて黒ひげが「貰っちまおう」と考えているモノとは!?
- 2022/07/30
- 12:00

レヴェリー期間の聖地マリージョアで起こった幾つかの“ビッグニュース”。それらの事件を知った黒ひげの反応はこうだった。「おい野郎共船出すぞ!!」「海軍に取られるぐれェならおれが貰っちまおう!!!」黒ひげのこの発言は何を狙ったものなのか。今回はこの件について考えてみたい。[目次] 〇マリージョアで起こった大事件〇元「王下七武海」勧誘及び能力の奪取〇四皇に成ったバギー、安否不明のハンコック マリージョアで起こった...
ビビ失踪…アラバスタの王女は聖地マリージョアからどこへ消えた?
- 2022/07/28
- 12:00

レヴェリーが開催された聖地マリージョアで起きた「アラバスタに関する事件」。第1054話“炎帝”の中で、これは「サボによるコブラ王の死」と「ビビ王女の失踪」だと判明した。コブラ王の死については別記事で考えてるので、今回は「ビビ王女の失踪」について考えてみたい。[目次] 〇事件の発生日はいつ?〇ビビに関する不穏なフラグ〇失踪に関わってくるのは革命軍?〇アラバスタ王国と眠るプルトン 事件の発生日はいつ?コブラ王の...
サボがコブラ王を!? マリージョアで起きた大事件の真相
- 2022/07/28
- 00:00

レヴェリーに合わせ、聖地マリージョアに潜入していたサボ達。その目的は大きく2つ。●天竜人への宣戦布告●同志バーソロミュー・くまの奪還潜入したメンバーは幹部の4人。1参謀総長 サボ2北軍軍隊長 カラス3南軍軍隊長 リンドバーグ4西軍軍隊長 モーリーそしてレヴェリー終了後、サボ達に関するある“ビッグニュース”によって関係者達は衝撃を受ける。皆の反応から、「サボ自身に何かが起きた」、もしくは「サボが何か非人道的な事を...
尾田栄一郎&青山剛昌の夢の対談実現!! 情報まとめ
- 2022/07/27
- 12:00

2021年秋にコミックスが「100巻」を突破した「ONE PIECE」と「名探偵コナン」。大人気漫画の2人の作者「尾田栄一郎」先生と「青山剛昌」先生の“奇跡の対談”が実現した。集英社と小学館、出版社の枠を超えたスペシャルコラボだ!!前編は、25日発売の「ジャンプ」34号後編は、27日発売の「サンデー」35号――に掲載される。これまで尾田先生と青山先生は面識がなかったそう。しかし作品を通じてお互いを意識していた様で、コナンが100巻...
ワンピース 第1054話“炎帝”感想その②
- 2022/07/26
- 12:00

[週刊少年ジャンプ34号](コミックス派はネタバレ注意)第1054話“炎帝” 感想 その②。その①はコチラ ☞ 第1054話“炎帝”感想 その①[目次] 〇サボも「太陽の神」に!? 〇シャンクスの呑んだ酒の銘柄〇海軍犯罪調査局“黒馬”テンセイのモデル〇“神の騎士団”〇「お前だよ」「それお前だよ」〇やっちまってるバルトロメオ〇小ネタ(Twitterより) サボも「太陽の神」に!? 海賊の世界で古い体制をぶち壊したルフィは、能力を覚醒させて「太陽の神...
ワンピース 第1054話“炎帝”感想その①
- 2022/07/25
- 12:00

[週刊少年ジャンプ34号](コミックス派はネタバレ注意)第1054話“炎帝” 感想 その①。(※日曜夕方に早売りされたジャンプを購入し感想を書いてます。)[目次] 〇緑牛は“モリモリの実”の「森人間」〇ワノ国の守り神“赤鞘九人男”〇“ピンクの龍”!将軍モモの助参戦!!〇ヤマトが戦ってはいけない理由〇ワノ国近海に“赤髪海賊団”登場〇シャンクスは“ゴムゴムの実”の真価を知っていた〇“ワンピース”を「奪りに」行こうか〇サボ、アラバスタ国...
ジャンプ34号表紙&ワンピース第1054話巻頭カラー感想
- 2022/07/25
- 00:00

[34号表紙(&サンデー35号表紙)]4週連続休載から開けたジャンプ34号の表紙は、もちろん「ワンピース」。しかも今回は“超”特別版ッ!!作品の壁を越え、出版社の枠を越え、ワンピースとほぼ同時期にコミックス100巻発売という偉業を成し遂げた作品とのコラボだ!作品の名は「名探偵コナン」!!月曜発売のジャンプ34号の表紙と、水曜発売のサンデー35号の表紙が繋がる仕様になっている。交わった偉大なる航路!!ジャンプには安室さんが、...
熊本復興プロジェクト!“麦わら一味”像まとめ
- 2022/07/24
- 12:00

2016年発生の熊本地震。熊本は尾田先生の出身地という事もあり、ONE PIECEと熊本県が連携した「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」が立ち上がった。そのプロジェクトの一つとして、熊本県の各地に“麦わらの一味”の銅像が建設される事に。今回は設置される“麦わらの一味”の像をまとめておきたい。[目次] 〇熊本県庁(ルフィ)〇益城町(サンジ)〇阿蘇市(ウソップ)〇熊本市(チョッパー)〇御船町(ブルック)〇高森町(フランキー)〇西原町(...
熊本復興プロジェクトまとめ!尾田先生からの頼もしいメッセージ
- 2022/07/23
- 12:00

2016年4月、尾田先生の故郷「熊本」で起こった最大震度7の大きな地震。これを受けて尾田先生はすぐに直筆のメッセージを公開。尾田先生からの「必ずや復興のお手伝いをさせて頂きます。」という力強いメッセージ!!「熊本復興プロジェクト」はここから始まった。2022年の今も続くプロジェクトの全てをまとめておきたい。2016年●スタンプラリー(湯前町、高森町、上天草市)●ラッピング列車(南阿蘇鉄道、くま川鉄道)●ふるさと納税返礼...
黒駒の親分!“花のヒョウ五郎”の(自称)ライバルだった男!!
- 2022/07/21
- 12:00

ワノ国の過去編に“名前だけ”登場した「黒駒の親分」。幻の白猪の子に高額の賞金を懸けたヤクザ「黒駒一家」の親分だ。この白猪の子がいる場所には親猪が突っ込んでくるそうで…古文書によるとその親猪は山のようにデカく、何百年か前には一晩で郷一つを全壊させたという逸話を持つ「山の神」。傳ジローの推測では、黒駒の親分はそれを利用してヒョウ五郎一家を潰そうとしているのではないか、と。そんな黒駒の親分、今ではその名前...
イゾウの名字は「花柳」?45年の生涯まとめ
- 2022/07/21
- 00:00

元“白ひげ海賊団”16番隊隊長イゾウ。ワノ国出身の“侍”で、おでんの家臣となり、おでんと共に海に出て“海賊”になった。今回はこのイゾウの経歴をまとめ、残る謎について考えていきたい。[目次]〇45年の生涯まとめ〇刀から銃に武器チェンジした理由〇イゾウの名字は花柳?45年の生涯まとめまず、イゾウの経歴をまとめ。〇年前出来事45年前舞踊の家元の子として生まれる?年前花の都で「花柳流」舞踊の稽古42年前弟・菊の丞が誕生40年...
ヤマトとナンバーズ「二牙(フーガ)」が仲良しだった理由
- 2022/07/20
- 00:00

カイドウの娘ヤマト。古代巨人族の失敗作「ナンバーズ」の二牙(フーガ)。作中ではヤマトが二牙(フーガ)に「久しぶり」と言ったり、二牙(フーガ)がヤマトの後を追う行動を見せたりと、2人に何かしらの関係性がある事を匂わせていた。少し気になっていたそんな2人の関係性が、「Road To Laugh Tale vol.4」に掲載された尾田先生の構想ノートにより明らかに!この2人は、とある事をキッカケとして「仲良し」になった…その「あるキッカ...
ルフィの最高地点“ギア5”!“ニカ”の覚醒で出来る事まとめ
- 2022/07/19
- 12:00

両足ポンプで血液を加速させ身体能力を上げる“ギア2”。骨風船で体の各部を巨大化させる“ギア3”。筋肉風船で武装覇気とゴムを融合させた“ギア4”。そして、“ゴムゴムの実”改め“ヒトヒトの実”の幻獣種 モデル「ニカ」の力を覚醒させたルフィの最高地点“ギア5”!!“太陽の神二カ”とは、太古の昔に奴隷達がいつか自分達を救ってくれると信じた伝説の戦士。人を笑わせ苦悩から解放してくれる戦士だそう。その力が目覚める事でルフィに何が...
強力な5人のマフィアが裏社会を牛耳る“西の海”について
- 2022/07/17
- 12:00

●4つの海で最弱と呼ばれた“東の海(イーストブルー)”●ノースの闇を抱える“北の海(ノースブルー)”そして“西の海(ウエストブルー)”は「強大な5人のマフィアが裏社会を牛耳っている」海だそう。その5人の中の一人が、“ファイアタンク海賊団”の頭目(ファーザー)カポネ・“ギャング”ベッジ。今回はドンパチが絶えない(?)“西の海”について考えてみたい。[目次] 〇“西の海”の国まとめ〇“西の海”出身者まとめ〇“八宝水軍”は5大ギャングの一...
“北の海(ノースブルー)”の謎「ノースの闇」とは何を指すのか
- 2022/07/16
- 12:00

“北の海(ノースブルー)”には、「ノースの闇」と呼ばれる謎がある。これは一体「何」を指しているんだろう。また何故その「闇」は未だに晴れないのか。今回はこの件について、北の海の情報をまとめて考えてみたい。[目次]① 北の海の国(島・町)まとめ② 北の海出身者まとめ③ 北の海の歴史まとめ④ コラソンが探った“ノースの闇”⑤ 北の海で40年続く戦争⑥ 戦争屋ジェルマ66の復讐① 北の海の国(島・町)まとめまずは、“北の海”に存在する島...
最弱ではなく「最強の海」!? 東の海(イーストブルー)出身の強者達まとめ
- 2022/07/15
- 12:00

ワンピースの世界は「偉大なる航路(グランドライン)」と「赤い土の大陸(レッドライン)」により区分された、東西南北4つの海域に分かれている。中でも、主人公モンキー・D・ルフィが生まれた“東の海(イーストブルー)”は「最弱の海」と言われている。伝説の海賊“金獅子のシキ”もこう言っていた。“東の海”だと!?あの最弱の海で処刑を行うってのか!そりゃあのクソったれに対する最大の侮辱だよな!!犯罪者達の平均賞金額は300万ベリー...
ローラに求婚したエルバフの王子「ロキ」について
- 2022/07/14
- 12:00

新世界ウォーランドに在る巨人国「エルバフ」。この国に63年前、新たな「王子」が誕生した。その名も「ロキ」。ハイルディン率いる“新巨兵海賊団”のクルー「ロード」「ゴールドバーグ」と同時期に城で生まれた。その名の由来は北欧神話に登場する悪戯好きの神で、「閉ざす者」「終わらせる者」の意味を持つそう。神々の敵であるヨトゥンの血を引いている、とも。由来から「神々(天竜人)の敵」とも考えられ、ルフィ達の力になってく...
ヤマトとモモの助が読んだ「おでんの航海日誌」の内容とは
- 2022/07/13
- 00:00

ヤマトが聖書(バイブル)として肌身離さず持っていた「おでんの航海日誌(おでん漫遊記)」。現在はモモの助の手に渡ったが、この中身には何が書かれているのか。今回はその内容について、作中の描写を元に考えてみたい。[目次]〇白ひげやロジャー達との旅の記録〇ラフテルで知った「世界の全て」?〇20年以上先の未来の情報〇ワノ国にやって来る“D”の者〇航海日誌に書かれている内容まとめ白ひげやロジャー達との旅の記録おでんの航...
ジョイボーイは“Dの一族”?果たされなかった人魚姫との約束が判明!!
- 2022/07/12
- 12:00

大昔に実在したと言われている「ジョイボーイ」なる人物。これまでに作中で明かされている情報は以下。●空白の100年に実在した地上の人物●約800年前に当時の人魚姫とある約束をした人物●約束を破りポーネグリフに謝罪文を残した人物●最後の島に莫大な宝を残した人物●人魚姫に古代兵器と名付けた人物●現代に再び現れるとされている人物今回は、約800年前にジョイボーイが当時の人魚姫と交わした「約束」について考え、ジョイボーイ...
「これからキミ達の船に乗せて貰う」ヤマトの“麦わらの一味”入り確定!?
- 2022/07/11
- 12:00

ワノ国編で新登場したキャラクター「ヤマト」。カイドウの実子ながら、光月おでんに強い憧れを抱き「おでんになりたい」という願望を持つ人物だ。第1051話では、ルフィとゾロ以外のクルーの前でこう公言した。「これからキミ達の船に乗せて貰う “光月おでん”ことヤマトだ よろしくね!!」ヤマトの“麦わらの一味”入りは確定!?今回はその可能性について考えてみたい。[目次]〇麦わらの一味の現在の人数〇ヤマトプロフィール〇一味の男...