コメント
ドフラミンゴと話してるのってスパンダムでは?(話し方とか帽子の形)
>さすらいのパウリーさん
>ハートオブゴールドでCP0の1人でてましたよね!?
それはドレスローザにも出てきたあの長身のヤツですかね(^◇^)?
No title
>CP9全メンバーがCP0になってても強さは麦わら一味と同じくらい強くなってなきゃつまらんよな
元CP9メンバーの再登場が楽しみですね!
>ろろのさん
>ルッチとサボが拳をかわしたときに確かルッチが"いずれ革命軍とはあたるだろう"的なことを言ってた
言ってましたねー!
やはり、CP0の敵は革命軍って事になりそうですな(^◇^)
No title
ハートオブゴールドでCP0の1人でてましたよね!?
CP9全メンバーがCP0になってても強さは麦わら一味と同じくらい強くなってなきゃつまらんよな… 覇気・覚醒くらいは身につけてるかな。
実際にステューシーが諜報部員だったように他にも猫をかぶっている人がいそうですね~
映画でルッチとサボが拳をかわしたときに確かルッチが"いずれ革命軍とはあたるだろう"的なことを言ってたんで、(確信は持てません…)すごいメンツなのではと思います
映画でルッチとサボが拳をかわしたときに確かルッチが"いずれ革命軍とはあたるだろう"的なことを言ってたんで、(確信は持てません…)すごいメンツなのではと思います
No title
>実際の歴史上、諜報部員て調査対象の隣っていうぐらい近く中枢に居たり逆に酒女金の匂いのする所に居て、硬派で真面目or軟派で不真面目のどちらかを演じてとても諜報活動していたと思わせない。
おお、面白い!なるほど~勉強になります(^◇^)
>わーみー海賊団さん
>いたら嬉しいですけどフクロウとかクマドリはいないかなーと思ってます
確かにフクロウなんかは諜報員として、口が軽いって欠点がありますからね('Д')笑
実際の歴史上、諜報部員て調査対象の隣っていうぐらい近く中枢に居たり逆に酒女金の匂いのする所に居て、硬派で真面目or軟派で不真面目のどちらかを演じてとても諜報活動していたと思わせない。
ワンピースの世界でもその傾向があるからそういう人程CP疑惑を持った方がよいですね。
ワンピースの世界でもその傾向があるからそういう人程CP疑惑を持った方がよいですね。
>かんりにんさん
あっ、そうだった
スパンダムもいましたね笑
>他の面々も一緒に.....
いたら嬉しいですけどフクロウとかクマドリはいないかなーと思ってます、、、
あ、CP0は人数制限?ないのかな
スパンダムもいましたね笑
>他の面々も一緒に.....
いたら嬉しいですけどフクロウとかクマドリはいないかなーと思ってます、、、
あ、CP0は人数制限?ないのかな
>わーみー海賊団さん
>CP9に所属していた人の中ででCP0に移動した人
いちおスパンダムも確定してますね('Д')w
個人的には、他の面々も一緒にCP0に移ってると思ってます~!
CP9に所属していた人の中ででCP0に移動した人は、ルッチとカクだけっぽいですよね
カリファ、ジャブラあたりもいるのかな
カリファ、ジャブラあたりもいるのかな
>Nさん
>イージス
ゼウスとアテナが持っていた盾(たて)を意味するんですね。
これも下記の記事に追記しとこうかな(^○^)
ONE PIECEでオマージュされてる神話・伝承・聖書まとめ
http://onepiece-log.com/blog-entry-467.html
>ヤマトさん
>ルッチがドフラのような天竜人の末裔だと
んん~ルッチにはそんな設定要らないかなぁ~と個人的には思います。。
政府側の元天竜人って言う事で言うと、ロシナンテが居たし(^<^)
CP9の大半は身寄りのない子供達、孤児なんですよね。
それが政府の施設に引き取られて訓練を積んで素質のあるものだけがCPに配属になるんではないかと。
>リスキーさん
>ルッチが総監なんですか?
記事中にも載せてるオフィシャルガイドブックではそうなってました(^○^)ノ
まー、映画自体がパラレルだからそこんとこも若干不明確ですがw
>フンピースさん
>どちらかと言ったらスパンダムが被ってる帽子に似てないすか!?
似てるんですよね~だけど、仰る通りあの時期は大怪我してるんですよね、スパンダム。。。
だからドレスローザで登場したあいつと結び付けてみました\(◎o◎)w
>漫画の王道さん
>一度念入りに戦った相手との再戦はもういいや、って思う
ルフィ達との再戦はなさそうですよね~!
これからは革命軍とのバトルになるのかな?(^○^)
No title
ある意味、驚くべきことはCP0に“イージス”の言葉が使われていることだろうか。
イージスとは文字通り、イージスの盾から用いた言葉であるが、ワンピースの世界にも現実と似たような神話が残されていたのだろうか。
どちらにしろ、月の民の末裔と思われる天竜人直属がイージスとは悪い冗談にしか聞こえない。
イージスとは文字通り、イージスの盾から用いた言葉であるが、ワンピースの世界にも現実と似たような神話が残されていたのだろうか。
どちらにしろ、月の民の末裔と思われる天竜人直属がイージスとは悪い冗談にしか聞こえない。
ぶっ飛んだ予想ですが、ある事件からルッチがドフラのような天竜人の末裔だと判明。エニエスロビー事件の責任の帳消し&CP0昇格を条件に呼び戻した。海賊になった元天竜人がいるなら、政府側の天竜人関係者がいてもいいのでは。ルッチの過去は戦闘訓練中の描写のみ。出生に秘密があるのでは。
ルッチが総監なんですか?
ドフラミンゴと話している奴が権力持ってそうですが…
責任絡みで、CP9自体、さすがに復活出来ないでしょうね!
ドフラミンゴと話している奴が権力持ってそうですが…
責任絡みで、CP9自体、さすがに復活出来ないでしょうね!
頂上戦争後にドフラミンゴと喋ってる人が被ってる帽子、どちらかと言ったらスパンダムが被ってる帽子に似てないすか!?帽子のつば?みたいな部位が厚みのある感じとか!あと首回りにファーみたいなモコモコを巻いてる感じとかも似てる気がする!ドフラと喋ってたのは絶対スパンダムだ!……とか考えてたけど頂上戦争ってまだスパンダムが大怪我してる時期ですよね( ̄▽ ̄;)
私個人としては、ルッチやカクのように麦わらの一味と一度念入りに戦った相手との再戦はもういいや、って思うので、CP0はあくまでも暗躍って感じにして欲しいなぁ。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]