コメント
>サトーさん
>カタクリがいることを考え、ルフィの無鉄砲さに期待した
まぁあの役が一番危険ですからねェ。
ベッジからしたら捨て駒っちゃ捨て駒(+o+)
もしかしたら、カタクリがいることを考え、ルフィの無鉄砲さに、期待したか?
>ぴよさん
>ルフィが出てくるタイミングは発砲されたらって言われて分かりやすいって言ってたのがやっぱり気になってます。
何かの音と間違えるってのはベタですがありそうですよね(*^。^*)
>tさん
>ペロスペローが子供たちに3分たったらアメのエスカレーターも舐めていいと言ったのが気になりました。ほんとにベッジ達とつながってそう!
マム側が脱出後のルフィ達を即追えないようにってことですか?(゜-゜)
>塩アメさん
>ジェリービーンズは片栗粉を使ってつくるよう
あ~、そうらしいですね(^<^)
>さらさん
>来週のジャンプにてホールケーキアイランド編のアニメビジュアルが公開
お~もうアニメもWCI編突入ですか(^○^)
No title
>「懸賞金」って支払われたのですかね?一応、サンジ捕まってるし
捕えたのが海賊なら懸賞金は支払われないのでは?(^O^)
>「ONLY ALIVE」と変えたのは、ジェルマなのか?ビッグマムなのか?
作中に書かれてましたが「ジャッジ」です。
No title
>次回は、サンジとプリンが来場してサンジがベールを上げるまでは読めますが
もうそこまで行きますかね?(^○^)
個人的にはもうちょっと引っ張って欲しいんで、二人が登場くらいで締めかな?と思ってます!
[展開予想]第861話①
http://onepiece-log.com/blog-entry-1054.html
今週号とは関係ないのですが(もう話題になっているかも?)、ルフィが出てくるタイミングは発砲されたらって言われて分かりやすいって言ってたのがやっぱり気になってます。
今、漫画のワンピースアプリで丁度魚人島篇が終わります。
そこで思ったのが、玉手箱を開けて爆発した音で出たりする可能性もあるのかな?って思いました!
今、漫画のワンピースアプリで丁度魚人島篇が終わります。
そこで思ったのが、玉手箱を開けて爆発した音で出たりする可能性もあるのかな?って思いました!
ペロスペローが子供たちに3分たったらアメのエスカレーターも舐めていいと言ったのが気になりました。
ほんとにベッジ達とつながってそう!
ほんとにベッジ達とつながってそう!
No title
カタクリのこと、勘違いしてました。
「渋い男がジェリービーンズなんて投げるなよ。
そこは絶対に柿の種だろう!」と憤慨していたのですが、
ジェリービーンズは片栗粉を使ってつくるようです。
カタクリさん、失礼しました。
「渋い男がジェリービーンズなんて投げるなよ。
そこは絶対に柿の種だろう!」と憤慨していたのですが、
ジェリービーンズは片栗粉を使ってつくるようです。
カタクリさん、失礼しました。
あ、ちなみに余談ですが
来週のジャンプにてホールケーキアイランド編のアニメビジュアルが公開されるそうです^_^
No title
お初です。いつも楽しく拝読しております。本筋とは違いますが「懸賞金」って支払われたのですかね?一応、サンジ捕まってるし・・(振込なの?)
そしてよく考えたら「ONLY ALIVE」と変えたのは、ジェルマなのか?ビッグマムなのか?どちらが、政府の誰と繋がっていて変えさせたのか?
どういう条件で「生け捕り」と判断して支払われるのか?
「DEADorALIVE」ならその人の身体を政府の人間に引き渡せばいいですが、この場合の「生け捕り」って誰判断だったのだろうか?
まぁコネタですけどね・・
そしてよく考えたら「ONLY ALIVE」と変えたのは、ジェルマなのか?ビッグマムなのか?どちらが、政府の誰と繋がっていて変えさせたのか?
どういう条件で「生け捕り」と判断して支払われるのか?
「DEADorALIVE」ならその人の身体を政府の人間に引き渡せばいいですが、この場合の「生け捕り」って誰判断だったのだろうか?
まぁコネタですけどね・・
次回は、サンジとプリンが来場してサンジがベールを上げるまでは読めますがその後がまだなんとも言えませんね。
>ちぃ。さん
>結局モスカートは
ですねぇ〜
どうなるんでしょうかね、モスカート(´-`)
No title
>ペロスペローが子供たちに「仲良くな」って言って、飴をあげるシーンが少しホッコリ
最近のマンガは、敵役もただ酷い奴じゃ無いから色々と気持ちが作りにくい!笑
>NEWtさん
>以前にサボが話してたカラス
その件については下記の記事に(°▽°)ノ
世経の社長モルガンズは喋る鳥!? 新たな人種「鳥人(仮)」登場?
http://onepiece-log.com/blog-entry-1050.html
>かつさん
>ベッジとプリンの繋がりは今のところ無さそうですねー?
ぽいですねぇ。。
あれだけ伏線っぽいのあったのに〜〜!ってこっちが深読みしすぎただけと言う( ̄∇ ̄)笑
>ねこまんまさん
>故郷を救ってくれた大恩人を○なせたくないと思ったから
ですねー!
でもあれでサンジを連れて行かなかったらペコムズ確実にマムにやられてましたよね(T-T)
>わらさん
>ジョセフのセリフとかぶせてあったのか
ジョセフのは相手を翻弄するための策の一つですが、演出としては中々に痺れますよね!
No title
結局モスカートは蘇らないか…
No title
今回ペロスペローが子供たちに「仲良くな」って言って、飴をあげるシーンが少しホッコリしました。
長男だから面倒見も良いんでしょうかね。
長男だから面倒見も良いんでしょうかね。
No title
以前にサボが話してたカラス?は鳥人の仲間っぽいですね。
No title
ベッジとプリンの繋がりは今のところ無さそうですねー? お茶会どうなるのか想像が全くつきません! ローラも今回の結婚式は知らない感じですし! 難しすぎる~
No title
ペコムズがサンジの連行を断念したのは、故郷を救ってくれた大恩人を○なせたくないと思ったからだったんですね。
かんりにんさん、おつかれさまですm(__)m
カタクリを最初に見たとき、『何かジョジョっぽい』と思ったんですが、ジョセフのセリフとかぶせてあったのか!笑
この記事を読んで、勝手に納得してしまいました(^^;
カタクリを最初に見たとき、『何かジョジョっぽい』と思ったんですが、ジョセフのセリフとかぶせてあったのか!笑
この記事を読んで、勝手に納得してしまいました(^^;
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]