コメント
No title
こんにちは。
ビッグマムの旗なんですけど
これってカルメルを表してるってことはないですかね?
右上から左下の波のようなデザインはカルメルの髪型ぽいし、反対側はタバコの煙?もしくは杖なのかなー。
海賊旗とカルメルの写真を並べてみるとすごく似てる気がします。
ビッグマムの旗なんですけど
これってカルメルを表してるってことはないですかね?
右上から左下の波のようなデザインはカルメルの髪型ぽいし、反対側はタバコの煙?もしくは杖なのかなー。
海賊旗とカルメルの写真を並べてみるとすごく似てる気がします。
No title
カマバッカの住人ですね(^^)
No title
この記事とは直接的に関係ないのですが、カルメルの顔を見てて、ワノ国で出てくるであろう くノ一 はきっとこんな雰囲気じゃないかなと思ってしまいましたw(雷ぞう然り、ルフィ達の想像する くノ一と イメージと違う!という展開になりそうなので)
現役な婆ちゃんキャラは、年齢でいじられてツッコミもできるし、いざという時は大人の渋みやカッコよさが出せるので魅力ありますよね^~^
現役な婆ちゃんキャラは、年齢でいじられてツッコミもできるし、いざという時は大人の渋みやカッコよさが出せるので魅力ありますよね^~^
マムを育てた人物じゃないかなとか考える
俺たちってのは、育った孤児院とか施設の子供達
仲良くやんなと常々ビッグマムが言うのは、マザーの受け売りとか
マザーや、修道士とかの所から、マザーテレサなどを想像してみました
俺たちってのは、育った孤児院とか施設の子供達
仲良くやんなと常々ビッグマムが言うのは、マザーの受け売りとか
マザーや、修道士とかの所から、マザーテレサなどを想像してみました
マザーカルメルが傘を売ってた婆さんというのはどうですかね?それでウルージは傘を買って将星を倒せるヒントを貰った?
マザー・カルメルがルフィまたはシーザーの恩人or身内という可能性はないですかね。写真を見るなり「カ、カルメル婆ちゃん!!!」と驚き、攻撃を躊躇みたいな。
七武海のエドワードウィーブル?だったけ?バァーちゃんやったりw
>あっかんべェさん
>ビッグマムの正体がホーミーズだったら
本体はカルメル?
No title
ナポレオン、ゼウス、プロメテウス・・・マム?
それが俺たち・・・。
ビッグマムの正体がホーミーズだったら。
なんて思います。
それが俺たち・・・。
ビッグマムの正体がホーミーズだったら。
なんて思います。
>てぃたんさん
>ニューカマー達に見えてしまって
それもわかるw
>anaさん
>辛い幼少期において希望を与えていたのがマザー
そう考えるとマムに同情心が湧いちゃいそうですな(+o+)
顔を見てニューカマー達に見えてしまってもうそれにしか…。
No title
マザーが孤児院の修道女であったと仮定して
ここで言う「オレたち」とは、そこに居たマムを含む孤児たちではないでしょうか?
「マザーこそ、この世の光」
戦災孤児、親に捨てられた孤児など色々考えられますが、辛い幼少期において希望を与えていたのがマザーなのでしょう
ここで言う「オレたち」とは、そこに居たマムを含む孤児たちではないでしょうか?
「マザーこそ、この世の光」
戦災孤児、親に捨てられた孤児など色々考えられますが、辛い幼少期において希望を与えていたのがマザーなのでしょう
>超かるがもさん
>未成年設定のキャラクターの喫煙シーンは無いのが好ましい
ぼくは全然構わない派です(*^。^*)w
「子供がマネする」と言う方も居ますが、それを正すのが保護者の役目ですしね。
>Yさん
>カルメルが白の女王的なあれだったり
アリスでは赤の女王と白の女王が出てくるんでしたっけ?
関係ありそうですねェ(^○^)ノ
>空水青さん
>やっぱりワンピースで煙草キャラと言えば間違いなくサンジ
煙草だけでサンジと結びつけるのは若干薄い気がしますが、マムがジャッジを亡き者にしようとしている事と関係しているならあながちない話でもないんですかね?\(◎o◎)
>塩アメさん
>特徴ある前髪は、マムの海賊旗左上のクルリンに似ている
マムの過去や考えがあってあの海賊旗になったと思うんで、色々な影響は受けてそうですよねカルメルから(^O^)
>さつきさん
>マザーってつくぐらいだから、母親なんじゃないでしょうか?
それだとそのまんま過ぎて。笑
>まあさん
>ジュエリー・ボニーの本来の、または、年齢操作した姿
骨格から随分違いそうですが、何があってもおかしくないですもんね~(^ム^)
>あくせるさん
>トットランドは元々カルメルが作った国
それを受け継いだのがマムだ、と(^○^)
面白いです~
No title
>何故か陽樹イブを思い浮かべてしまいました
母なる光的な(^O^)
マムの海賊旗の樹も謎ですし、過去が明らかになれば色々と繋がって来そうですね!
>もぐさん
>すべての種族が同じ目線で~って言ってたマムの夢もこのマザーの影響が大きそう
確かにありそう。
ただの育ての親を「この世の光」と呼ぶとすれば、過去に相当な事があったんでしょうかねェ(+o+)
No title
しかしおだっちの漫画にはタバコ吸いが多いなぁ、おだっちのこだわりかな?
PS・・・僕自身は非喫煙者ですがタバコのシーンはあってもいいと思います。シーンとしてかっこよくなるし、大人の役にはいいアイテムだと思います。
ただ未成年設定のキャラクターの喫煙シーンは無いのが好ましいです。
たとえばサンジの19歳の時のシーン(グランドラインと日本の法律が違うかもしれないが)やサンジの子供のころの回想シーンでゼフの静止を振り切って吸ったシーンは外してほしいです。
まぁ昔の漫画は高校生がタバコ、飲み会は当たり前だったけど今はすぐに苦情が来て書けなくなっていますが。
PS・・・僕自身は非喫煙者ですがタバコのシーンはあってもいいと思います。シーンとしてかっこよくなるし、大人の役にはいいアイテムだと思います。
ただ未成年設定のキャラクターの喫煙シーンは無いのが好ましいです。
たとえばサンジの19歳の時のシーン(グランドラインと日本の法律が違うかもしれないが)やサンジの子供のころの回想シーンでゼフの静止を振り切って吸ったシーンは外してほしいです。
まぁ昔の漫画は高校生がタバコ、飲み会は当たり前だったけど今はすぐに苦情が来て書けなくなっていますが。
不思議の国のアリス
不思議の国のアリスをモチーフにしてるならもしかしてカルメルが白の女王的なあれだったり。
No title
マザー・カルメル、手に煙草を持ってますね。やっぱりワンピースで煙草キャラと言えば間違いなくサンジ。もしやサンジとも何か関係が?もしかしたらサンジのお祖母さん?でジャッジの母?煙草=サンジ=ヴィンスモーク(名前に「スモーク(煙)」と付いているため)って連想できますし。ただサンジはカルメルについて何も知らないような気がします。しかしジャッジなら何か知ってるような・・・だとしたらジャッジはカルメルの写真を見たとき何か反応するのでは?
No title
目と口は、マムに似ていると思います。
特徴ある前髪は、
マムの海賊旗左上のクルリンに似ている気がします。
特徴ある前髪は、
マムの海賊旗左上のクルリンに似ている気がします。
マザーってつくぐらいだから、母親なんじゃないでしょうか?顔も少し似てるし、くちびるも同じピンクいろですしねww
あえての、ジュエリー・ボニーの本来の、または、年齢操作した姿と予想させて頂きます。
根拠?
ハート型の唇!
根拠?
ハート型の唇!
トットランドは元々カルメルが作った国で、マムの夢も元々はカルメルの理想だったとか。
マザーカルメルをみたときに光、俺たちのマザーなどのキーワードから何故か陽樹イブを思い浮かべてしまいました。ジョイボーイの謝罪は樹になってしまったマザーカルメルに対して、ビッグマムの海賊旗の木もひょっとして、、、。違うかな?
No title
すべての種族が同じ目線で~って言ってたマムの夢もこのマザーの影響が大きそうですね
マムは孤児院育ちなのかなぁ
出生や生い立ちを早く知りたいです
マムは孤児院育ちなのかなぁ
出生や生い立ちを早く知りたいです
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]