コメント
No title
>ギザパンちゃんは某歌手と似たような雰囲気
ぱみゅさん?笑(^○^)
尾田先生はプライベートで親交あるらしいんで、登場してもおかしく無さそうですね~!
>塩アメさん
>小さな子がチョロチョロしていると邪魔になるから
>人質に取られてしまえば
コチラの理由がしっくり来ますね(*^。^*)
No title
>「こんな島があるから駄目なんだ」とか言ってぶっ壊すんだろう
そんなイメージですよね(^○^)
魚人島の崩壊が良い方向に向かう的な。
>わおうさん
>「マザー・カルメル」自分にはスプラッシュ、スプラッタ兄弟にしか見えなかったw
魚人島でサンジに輸血してくれた兄弟ですか(^<^)w
>すっちーさん
>不思議の国のアリスのお茶会の「なんでもない日万歳」っていうセリフ
ほお~いいセリフですね(*^。^*)
おしゃれだわ!
そのセリフを聞いて思い浮かんじゃったのはウソップの村でのクロとの戦いですが(^○^)
No title
ギザパンちゃんは僕も気になりましたw
しかし個人的には、某歌手と似たような雰囲気も感じましたw
しかし個人的には、某歌手と似たような雰囲気も感じましたw
>かんりにんさん
惨状を小さな子に見せないためも少しありますが、
小さな子がチョロチョロしていると邪魔になるからもあるかな、と。
人質に取られてしまえば形勢は逆転しますし、
かわいそうという感情がないイチジたちなら
躊躇なく幼い子を手にかけるでしょう。
小さな子がチョロチョロしていると邪魔になるからもあるかな、と。
人質に取られてしまえば形勢は逆転しますし、
かわいそうという感情がないイチジたちなら
躊躇なく幼い子を手にかけるでしょう。
No title
魚人島を破壊するのはレヴェリー絡みで魚人の地上進出とかの流れでルフィが魚人島を“ナミの部屋”のように“檻”と判断して「こんな島があるから駄目なんだ」とか言ってぶっ壊すんだろうと。
No title
ジャンプ見ました。
「マザー・カルメル」
自分にはスプラッシュ、スプラッタ兄弟にしか見えなかったw
関係ないでしょうが(^^;
「マザー・カルメル」
自分にはスプラッシュ、スプラッタ兄弟にしか見えなかったw
関係ないでしょうが(^^;
今週のジャンプの絵を見てふと感じたのですが不思議の国のアリスのお茶会の「なんでもない日万歳」っていうセリフがよぎりました。WCI編はサンジを奪還して誰も死なずに結婚もなくなり「なんでもない日万歳」となるのではないかと思います。
>ちぃ。さん
>ジンベエ完全に保護者
ジンベエの一味での役目は保護者できまりですね(*^。^*)
>NEWtさん
>お茶会の常連達を玉手箱の爆弾で巻き込み大物達の手下から追われる立場になる
これで麦わらの一味は表世界にも裏世界にも喧嘩売っちゃう事になりそうですね(^○^)
>コアラさん
>考え深げなアラディンの背景にプラリネが描かれてます
あれは「考えるアラディンの横顔を眺めてるプラリネ」ってだけのシーンでは?
No title
>wcl終わったらおわったで、キャロット・ペドロをゾウに送ってからワノ国に行くのかな?
ゾウもワノ国に行ってるだろうから、そこで集合でしょう。
No title
ジンベエ…やっぱり完全に保護者(笑)
そういえば、プリンの計画はヴィンスモーク家の中ではまだレイジュしか知らないんですよね。果たして全員救えるか。
いつも通りのニジやヨンジは作戦なのか、ただ何も知らないだけなのか。
そういえば、プリンの計画はヴィンスモーク家の中ではまだレイジュしか知らないんですよね。果たして全員救えるか。
いつも通りのニジやヨンジは作戦なのか、ただ何も知らないだけなのか。
No title
後の展開の一つとして、お茶会の常連達を玉手箱の爆弾で巻き込み大物達の手下から追われる立場になるって事もあると思いました。
管理人さん
全話でアラディンがジンベエと別れ船に向かうシーン。
考え深げなアラディンの背景にプラリネが描かれてます。
あまり気にすることはないシーンかもしれませんが…
少し気になりまして(>_<)
全話でアラディンがジンベエと別れ船に向かうシーン。
考え深げなアラディンの背景にプラリネが描かれてます。
あまり気にすることはないシーンかもしれませんが…
少し気になりまして(>_<)
wclどう畳むのかな?鏡も最終的に割れて帰れなさそう…玉手箱が不発しないで爆発するならそれもありそう。マムの覇王色で割れてあたふたもありそう。玉手箱が爆発したら魚人島を潰すだろうし。wcl終わったらおわったで、キャロット・ペドロをゾウに送ってからワノ国に行くのかな?
>さつきさん
>投票企画とかやりますか?
一応やる予定です(^○^)ノ
シャーロット家限定の人気投票とか考えてます!
>コアラさん
>全話でアラディンがプラリネを想うシーン
どこのことでしょ??
プラリネは以前「ママよりアンタを取るに決まってる」と言ってるんで、一緒にWCIを脱出するんでしょう(^ム^)
>脱水少女さん
>ブルックだけ姿が無かったような
ホントだ!!!!
という事で記事にしておきました(*^。^*)ノ
ベッジの腹の城内に居ないブルックはどこで何してる!?
http://onepiece-log.com/blog-entry-1065.html
ナイスな気付きありがとです!!
>さらさん
>ホールケーキアイランド編アニメ情報
ジャンプに載ってましたね(^J^)
>塩アメさん
>虐殺が行われるので、小さな子は参加させないのでは?
なるほど。
しかしそういう所謂「普通」の感覚がマムにあるんですかね?笑(゜-゜)
No title
>中身知らないルフィが玉手箱取り返して
一度あげたモノを返せとはルフィは思わなそう。
ルフィ自身、玉手箱にそんなに興味無さそうだし(^<^)
カタクリがいるから、作戦失敗しそうですね。やっぱり、黒足のサンジを連れて逃げたほうが良かったかもしれませんね。それにしても、 ベッジってカタクリのことは話しているんでしょうかね?
あと、次週休載なんですね。投票企画とかやりますか?
あと、次週休載なんですね。投票企画とかやりますか?
個人的には、全話でアラディンがプラリネを想うシーンが気になっています。
マムの娘を連れてWCIを脱出するからでしょうか?
または、プラリネはWCIに残ったのでしょうか?
マムの娘を連れてWCIを脱出するからでしょうか?
または、プラリネはWCIに残ったのでしょうか?
見落としだったら申し訳ないのですが…
「ベッジの腹の城内にいるルフィ達はジンベエ以外みんな絶賛爆睡中!」のシーン、
ブルックだけ姿が無かったような…
ブルックだけ姿が無かったような…
お届け情報です!
お待ちかね!
ホールケーキアイランド編アニメ情報
イチジ 杉山紀彰
ニジ 宮内敦士
ヨンジ 津田健次郎
レイジュ 根谷美智子
そ・し・て、メインビジュアルは、画像は残念ながら載せられませんでしたがとっても印象に残るものです!
ホールケーキアイランド編アニメ情報
イチジ 杉山紀彰
ニジ 宮内敦士
ヨンジ 津田健次郎
レイジュ 根谷美智子
そ・し・て、メインビジュアルは、画像は残念ながら載せられませんでしたがとっても印象に残るものです!
No title
ここで虐殺が行われるので、小さな子は参加させないのでは?
大臣クラスの子供たちが来ているのかも?
そうなると「オーブン」も大臣で、島を管轄していることになりますが、
「オーブン島」って、島全体がオーブンなんでしょうか?
個人的には「ダイフク」よりも「桜餅(粒あん)」が良かったです。
大臣クラスの子供たちが来ているのかも?
そうなると「オーブン」も大臣で、島を管轄していることになりますが、
「オーブン島」って、島全体がオーブンなんでしょうか?
個人的には「ダイフク」よりも「桜餅(粒あん)」が良かったです。
何らかの形で、中身知らないルフィが玉手箱取り返して魚人島へ届けられるんだろうと思うなー。で、魚人島で開けちゃって、占い通りの結果になると
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]