コメント
>ほつさん
>大覚寺には行ってないんです
あら~そうなんですね('Д')
泊まる場所をあの周辺にしてるので、2日目の朝一で行くのもイイかな~とか考えております!
本当に情報沢山ありがとうございます!
楽しんで来ます~~( ^ω^ )
>ほつさん
>スタンプラリー、頑張ったわりには報酬がちょっとしょぼいな、、、と
あはは、成程。覚悟して行きます(''ω'')ノ
>2日以上かけて大覚寺やコラボイベント参加や神社を拝観したり観光など楽しんでほしい
ですね!ONE PIECE関連以外にも色々と行く予定なんで2日間フルに楽しみますよ~~(*''▽'')ノ
かんりにんさんへ
自宅から車で1時間弱と一番遠いし、ブルックの車折神社も夕方ギリギリだったので、、
今後しばらく多忙なので行けそうもないです💧
車折神社から足を伸ばす場合は、嵐山まで電車で移動し、徒歩かバスで大覚寺行くか、、先日主人が仕事で嵐山行ったらえげつない人の数だったそうで、人力車っていう手は使えないかもです。
人混みが苦手なら、車折神社から北へちょっと歩きますが大覚寺まで直通のバスがあります。
今はGoogleで検索すれば行き方候補を教えてくれるから便利ですよね。
お金かけても良ければ、車折神社からはタクシーでもいいですよね。ただ、車折神社周辺は道が狭くてタクシー拾うことは難しいし、車折神社で用事を済ませる前に電話で呼びつけるしか無いかもです。
とにかく、せっかく京都旅行に来たらコラボイベントなど堪能してほしいです。
滞在時間が長くなりそうなところは
大覚寺、二条城(ARツアー参加の場合)、漫画ミュージアム(800円の入場料でウソップコーナーだけだと勿体ない場合)は時間を確保しなきゃですね。
ワンピースコラボ、楽しめることをお祈りします。
スタンプラリー感想
なので県外からわざわざ来られるならやっぱり、2日以上かけて大覚寺やコラボイベント参加や神社を拝観したり観光など楽しんでほしいです。
ちなみに、私は午後しかスタンプラリー行ってませんが、二条城ロビン&フランキーによるARツアーは時間早めに行った方がいいです。私がスタンプ👤押しに行ったときは受付終了してました。あと、サンジ君の弁当やチョッパーの限定八ツ橋なども、売り切れてました。
No title
お寺の終了時間とか意外と早いんですねーー(´-`)気をつけなきゃ。
そして、コンプリートおめでとうございます!
大覚寺も行かれたんですか?(^。^)
>ほつさん
おおお〜〜!詳細な情報ありがとうございます(^◇^)
ぼくの京都旅行の予定が来週なので、それまでにしっかりと計画を練ろうと思います!1日じゃ無理そうなんで、2日に分けて回りまーす(^。^)
それにしても京都在住なんて羨まし〜い!車でスイスイっと回れるのがいいですねー(゚∀゚)
二条城
ロビンとフランキーの2つのスタンプの押すので何枚も押す人は大変ですがここは2ヵ所設置されてるので、待ち時間は少ないと思います。
私は市バスは全然使わないのでわかりませんが、一日券でバスで回る方法もあると思います。
とりあえず全てスタンプ👤終わり、報酬GETしてきました‼ベリーはシールでした。
京都在住です
封筒には麦わらの一味の手配書とスタンプラリーの用紙が入ってます。
せっかくなので、マイカーでスタンプラリーしました。主人運転でスポット付近に停車してもらい、子どもと並んでスタンプして、また車で移動するやり方です。あくまでも車ルートなので参考にはなりませんがウソップ→ナミ→チョッパー→サンジ→ルフィ→ゾロまでスタンプしました。ロビン&フランキーの二条城に17時閉門直前に行きましたが、すでにテントが片付けられ係りの方に16時までです。と言われたのでご注意を。
県外から来られる方の電車での場合のルート、考えました。
ルフィ→ナミ→ウソップ→ロビン&フランキー→ブルック→ゾロ→チョッパー→サンジ→京都市役所
まず、JR京都駅中央改札口を出て右手に進むとルフィとコミックスのオブジェが見えます。そこでルフィスタンプ👤
※どのスタンプ台にもスタンプラリー台紙が置いてあるので、ルフィのスタンプ台のそれを使ってスタンプラリースタートです。
次に地下へ、地下鉄烏丸線、京都駅→烏丸御池駅下車。
改札口付近にてナミスタンプ👤
改札口を出て漫画ミュージアム方面出口から地上へ上がり、漫画ミュージアムへ。大人800円の入場料を払い入館して進むと左側にウソップスタンプ👤
※館内は撮影禁止です。
漫画ミュージアムをあとにし、再び地下鉄烏丸御池駅東西線へ、
※東西線へ下りる階段など所々にコラボポスターがあります。
東西線太秦天神川方面へ乗車→二条城駅下車。
※二条駅と間違えないように‼
二条城へ。東大手門入場しロビン&フランキースタンプ👤
再び地下鉄東西線二条城駅へ太秦天神川方面に乗車→太秦天神川駅下車
京福電鉄嵐山本線へ乗り換え嵐山行き、天神川駅乗車→車折神社下車、
車折神社にてブルックスタンプ👤
再び京福電鉄嵐山本線車折神社駅へ四条大宮方面乗車→四条大宮駅下車
徒歩で壬生寺へ。壬生寺東門から入っていくと右手建物ないにてゾロスタンプ👤
再び徒歩で大宮駅方面へもどり、今度は阪急大宮駅河原町方面乗車→河原町下車東口改札から出口1、木屋町北側出口から地上へ。左に振り返るとニキニキ店舗があります。角の小さなお店です。そこでチョッパースタンプ👤
そこからはバスor徒歩で八坂神社まで行き、境内を通って二軒茶屋へ。サンジ君スタンプ👤
サンジ君から京都市役所までは直の電車がないので、、、、
あとは、歩ける人はだらだらと市内観光しながら京都市役所まで。歩きたくない人は八坂神社から河原町までバス。
河原町で乗り換え
河原町から京都市役所までバスです。
Googleで『八坂神社から京都市役所まで』検索すれば分かります。
京都市役所手配書課へ。スタンプラリー台紙を渡し報酬をGET。麦わらの一味の手配書ももらいましょう。
この方法はあくまでもスタンプラリーのみなので、大覚寺まで行ったり、食事や休憩、限定グッズ購入や二条城のイベント参加等の時間を考慮すると1日では終わらないと思います。
追記
昨日家族がブルックの車折神社に行きましたが、スタンプ片付けられる時間は二条城と同じく16時だそうです。ゾロの壬生寺は17時までなのにね。
あとは、二条城、三度目のチャレンジです。2度は用事のあとギリギリに行って押せなかったので、、、
今から行ってきます〜その足で市役所で報酬GETしてきます!
あとスタンプラリーに並んでる人の人数が一番長かったのがナミさんでした。2、30分並んだかも、次がルフィ、あとはせいぜい5分くらいでした。きっとこの三連休が一番並ぶでしょうね。平日はスムーズにいくと思います!
駅名とかなるべく正確に書いたつもりですが間違いがあればスミマセン。ご指摘お願いします。長くなりました。
>ジンガさん
>「京都で2週間だけの限定公開」という勿体無さ
それそれ!確かに短すぎるし限定的過ぎるんですよね( ;∀;)
しかも秋の京都なんて放っておいても観光客で溢れるでしょうに…
今後、出張版とかやったりしそう(*''▽'')
楽しんでレポしてきます!!!
No title
それにしてもつくづく思うのはここまで話を作りこんでおいて「京都で2週間だけの限定公開」という勿体無さですね。社会人である程度時間と財布に余裕がある人しか体験出来ないというのはワンピースの全体のファン人数を考えると物凄くレアな体験になりそうですし。特に学生層なんかは地元の京都の子達しか行けないのは何ともやるせないです。出来れば後からDVDなりBDなり発売して全国のワンピースファンにも楽しめるような事後処置を集英社には期待したいです。
それはともあれ、レポ楽しみにしてます。気を付けて行ってらっしゃいませ。
>discoさん
>日を分けたほうがいいのは間違いない
旅行は2日の予定なんで分割して頑張ります(*''▽'')
>泊まる場所
予約済みでっす!秋の京都は通常時よりお高いですな。泣笑
確かに各所混雑しそうですね~~( ゚Д゚)腹括って行きます!
>美味しいご飯のお店なんかさがしてみるのも
ふふふ~これも色々と楽しみにしてるのです( ^ω^ )
思いっきり楽しんで来ますね!ありがとうございます!
秋は、修学旅行の学生や地方や海外からの観光客も多いので覚悟した方がよろしいかと思われます。(泊まる場所も京都市内はかなり埋まってる可能性高いです)
特に名所や交通機関は混雑するかと思います。
わざと市街地外れに宿をとったり、知り合いのうちに泊めてもらったりという方法も良いかもしれませんね。
ゆったりとかなり余裕のあるプランを立てて、美味しいご飯のお店なんかさがしてみるのもいいかと思います。大学の周りなんかは競争も激しく、学生向けの安い、うまい、多い、と三拍子揃ったお店も結構隠れているかと思います。
人は多くとも、高いビルもなく山の見える街並み、川と馴染んだ景観、京都は自然物と人工物の調和が素晴らしいと思います。是非京都を楽しんで来てください。
イベントレビューも楽しみにしております。
昔京都に住んでいた京都好きより
>あやさん
登場人物、ストーリー追記しました(^◇^)
ドンドン楽しみが増してきますね~~!!!
登場人物の追加
虎次…ヒタキ殺害の容疑で投獄された男性。処刑前に脱獄し姿を消す。
とありました。 まだ分かりませんが容疑ということで本当に殺したのが虎次かは分からないってことですよね?
それにしても、これらの登場人物が和の国本編に出てこないかな〜〜?(*´꒳`*)
>やだもんさん
>地元京都だけど、これ一日でまわるのはきつい
やはりですか~~(;・∀・)
2日に分けて回るが良しですかね|д゚)
>唐揚げマンさん
>100パー行きまーす!
おお~~!
もしかしたら、どこかですれ違うかもしれんですね(^_-)-☆
>あっかんべェさん
>京都は、これから盛り上がりますね
ただでさえ「秋の京都」は観光客が多そうですからね~~(;・∀・)
旅館も何割増しかで高かったぁぁぁ。泣
お久しぶりです。
No title
坂本龍馬暗殺から150周年ということだし・・・。
京都は、これから盛り上がりますね。
>寅間さん
>鵺は様々な動物の一部が合わさった姿。猿の頭、虎の脚、蛇の頭の尻尾。…これ、SMILEの特徴に似てませんかね
確かに、たくさんスマイルを食べたらこうなりそうな…!!!
しかも舞台は「ワノ国」となれば…|д゚)
ありそうですねぇ!
No title
>京都在住ですが、回れないことはないと思いますが…バスと電車だとかなりハード
やはりハード目ですか('Д')
他にも行きたいとこ沢山でどーしましょ( ;∀;)
>助手席、乗られますか?^^
わお!なんと有難い申し出ををを
しかし数人で行くのでご迷惑になりそう(;・∀・)笑
>謎と伏線さん
>有名スポット巡り頑張ってください
そのお言葉だけで、有難いです(^◇^)ノ
見尽くしてきまっす!
No title
>もしVS家がルフィたちと共にワノ国まで来たとしたら
ジャッジが、サンジとは今後関わらない宣言してるんでワノ国に来るって可能性は低いと思いますが、ヴィンスモーク家の今後はどーなる事やら…ですね('Д')
>さらさん
>書ける範囲でいいので教えてください!
レポします(^◇^)ノ
んでも、ぼくが行くのは開催期間の中頃なので、色々と情報が出尽くした後かもですが|д゚)w
No title
>"鵺"
幻獣種の能力者という噂も…とか書かれてましたね(^◇^)
一体どんなストーリーなのか…今から楽しみです!
鵺といえば見た目よりもまずは鳴き声。その不気味な鳴き声で時の天皇を始め、多くの人が体調不良になる程の危険妖怪。
鵺の話には弓の名手が付き物。真ん中の弓矢を持った金髪の男性と、お姫様?が話の柱になるのかな?
鵺は様々な動物の一部が合わさった姿。猿の頭、虎の脚、蛇の頭の尻尾。…これ、SMILEの特徴に似てませんかね。
手っ取り早いのはマイカーで巡るのが(汗
助手席、乗られますか?^^
No title
京都には詳しくないのでお力になれないのが残念ですが、有名スポット巡り頑張ってください。
No title
<想像している「ゾロとVS家の対面」>
イチジ「我々ジェルマはたとれ四皇が相手でも怯みはしない!」
ニジ「共闘なんて俺の趣味じゃねえのに。おいイチジ、後でチョコでも用意しとけよ」
ヨンジ「はっはっは!最後に勝つのは俺たちの科学力だ!」
レイジュ「大罪よあなたたち。私が毒をプレゼントしてあげるわ♡」
ゾロ「何だあの変なカッコした奴らは?おいエロコック、お前の兄弟相当濃いな」
サンジ「俺をあいつらと一緒にすんじゃねえ!マリモ頭!」
「ま、あいつらにも事情があるんだろ。こっちとやり合う気はねえようだしほっとけ…」
ゾロ「それじゃあ何かあったらお前が全部責任取れよな」
サンジ「だから俺を入れんじゃねえーーー!!」
かんりにんさん
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]