記事一覧

東京ワンピースタワー新企画で3人の新キャラを尾田先生が描き下ろし!


本日4月29日(土)から東京ワンピースタワーで尾田栄一郎先生監修の2つの新企画がスタート!

1つは、

「ONE PIECE LIVE ATTRACTION〝3〟『PHANTOM』」

プロジェクションマッピングを駆使したライブ・エンターテインメントショーの第3弾!
最大の目玉は「GReeeeN」のコラボレーション。
GReeeeNが本企画のために手がけた楽曲や、コラボから生まれたオリジナルキャラクターが登場。


そしてもう1つは、

「連載20周年記念特別企画展〝ログギャラリー〟」

テーマは「友(ナカマ)」で、名シーンや関連フィギュアを展示。
GReeeeNブースもあり、メンバーが選んだ名シーンをコメントとともに紹介。
お宝コーナーでは、オリジナルキャラクターの設定画が公開されており、「PHANTOM」と合わせて楽しむことができる。


尾田先生は以前「週刊少年ジャンプ」41号の巻末で

「GReeeeNはねぇ。驚くほど全員の人柄が素晴らしい。いつか何かやりたい。〈栄一郎〉」

とコメントしており、今回その願いがかなった形に。

GReeeeN側もコメントで、

「スーパーファンであるだけに今回「ONE PIECE LIVE ATTRACTION〝3〟『PHANTOM』」の楽曲を担当させて頂く事が出来、本当に光栄です。GReeeeNは『ONE PIECE』から学んだ事を大切にやってきたと言っても過言ではありません。とても胸躍らせながら制作した今回の楽曲は大事な音に、選び抜いた言葉をのせて唄いました。」

と、ONE PIECEのスーパーファンであることを公言!

本当に良いコラボだなぁ。


さて、そして本演目のために尾田先生が書き下ろした3人のオリジナルキャラクターの紹介を。

4645.jpg

「アン」
歌姫。ビジョビジョの実の能力者。
GReeeeNをイメージした緑色の衣装を着用。

「パギー」
バギーの手下という設定。
パギーにかけられた懸賞金の額は2億ベリー。
コレについても尾田先生とGReeeeNが決めたらしく、細部までこだわっている。

「オウムDJ」
ストーリーテラー。
声は、尾田先生の希望によりラッパーのMC RYUが抜擢。


パギー!笑

いつかチョイ役で本編にも出てきちゃったりするのかな?

海賊派遣会社「バギーズ デリバリー」は相当大きな組織だろうから、バギーに心酔して子分になってるヤツらも居るだろうし…

キャラの造形もカラーリングも割と好みだから是非本編でみたいな~!!

コメント

No title


>こんなんがゴロゴロしてるとしたらバギーのとこも中々の大船団

さすがは七武海というべきですかね(^○^)w

バギーはいい兄貴分的な側面がありますからね~!

人をノせるのも自分をノせるのも上手いですよね(^<^)笑

ビジョビジョのビジョって美女?ビジョン?

パギーは草w
しかも2億wこんなんがゴロゴロしてるとしたらバギーのとこも中々の大船団だな!
ハイルディンたち五人の巨人も元はバギーのとこで働いてたみたいだし

>わーみー海賊団さん


本編の主要キャラと絡めたオリジナルキャラ出されたら期待しちゃいますよね〜〜o(^-^)

自分もデザイン結構好きですね。
本編に出て欲しいなと思いました。扉絵でもいいから出て欲しいな…
特にアンとパギー

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー