記事一覧

[85巻修正情報まとめ] “プリンが来なかった会食” 他4つ


ONE PIECE 85 (ジャンプコミックス)の修正情報を探そう。

今回はそんなに多くなかったかな?

とりあえず、今回のコミックスで修正・変更されたものをまとめ。

[プリンが来なかった会食]

4673.jpg

ジャンプ本誌掲載時にサンジがプリンに弁当を作ろうと言っていたシーン。

その理由はジャンプでは「さっきの会食に来なかったから」と言っていた。

それがいつの会食だったのかな?とちょっと物議を醸していたがコミックスで修正されていた。

「さっきの会食」→「夜の会食」と。

これでちょっとスッキリだね!


[レイジュのマントの色]

4664.jpg

これはジャンプ掲載時にもちょっと話題になってた件。

これまではレイジュのマントは「黒」だったのにこの時だけ「白」…

この場所と絡めて「このレイジュはニセモノでは!?」って意見まで目にしたような。笑

単なるベタの塗り忘れか~~い!


[ペドロのセリフ]

4668.jpg

ミンク族の独特な言葉づかい「ガラ」「ティア」

ティア?ガラ?ミンク族の使う人称代名詞まとめ

タマゴ男爵と戦闘中のペドロが一般的な人称代名詞を使ってた部分が修正された。

「あいつら」→「あガラら」



[サンジのブレスレット]

4666.jpg

この章でよく忘れられるサンジの爆弾付ブレスレット。

84巻修正情報まとめ

今回もさり気なく描き忘れられてた。笑


[ルフィの欠けていない歯]

4667.jpg

85巻のラストで牛乳を飲んで治ったけど、それまでは歯抜けだったルフィ。

治る前でも、歯抜けじゃなかったコマが修正されてた。


おおきいのはコレくらいかな?

まだあるかもだから、見つけ次第追記で!


[関連リンク]

[85巻SBS情報まとめ&感想]“ビッグ・マムの年齢” 他8つ

[84巻修正情報まとめ] シャーロットの頭文字「C」 他3つ

コメント

>Haseさん


>ドイツ語の Feuer は無理やりカタカナにすると「フォイヤー」

おお、あってたんですね(^○^)

ありがとございます!


ドイツ語の
Feuer
は無理やりカタカナにすると「フォイヤー」
出会ってます(^ω^)

>あかりんごさん


>ジャンプではいつの会食だったかわからないようなセリフだったような

おお本当だ!修正されてる(^○^)

情報ありがとうございます~!

早速追記しました!

849話でサンジがナスに「このキッチン使うぞ?」って言ったあとのセリフで、コミックスは「プリンちゃん夜の会食に来なかったから」と言ってますが、ジャンプではいつの会食だったかわからないようなセリフだったような……?勘違いだったらすみません!

>ぱーやさん


>ヘブンリーフォイヤー

ジャンプ掲載時も「ヘブンリーフォイヤー」でしたね(^○^)

ドイツ語で「火」を「Feuer」って書いて、日本語のカナに直すと「フォイアー」なのかな?

修正ではないのですが、新刊でブルックを助けるところのビッグマムの攻撃でヘブンリーフォイヤーになってるんですけどあってますか?

>トラトラの実さん


>登場人物欄のシャーロット家のクレジットがSからCに変わってます

これ84巻のデジタル版から既に変わってるんで、前回のヤツに追記済でっす(*^。^*)

[84巻修正情報まとめ] シャーロットの頭文字「C」 他3つ
http://onepiece-log.com/blog-entry-221.html

本編ではないですが、登場人物欄のシャーロット家のクレジットがSからCに変わってますね。これも修正箇所と言えますかね?

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー