コメント
シャンクスの顔に傷がないのはミス?
>zipさん
> それより個人的にはカタクリのサイズにちょっと驚いてます。体格が大きい部類なのはルフィ戦などでわかってましたがあんな見上げるほど大きかったのかと驚きました。
5mオーバーですもんね~カタクリ。
実際に横並びになったら、その大きさが際立ちますね('Д')w
5mオーバーですもんね~カタクリ。
実際に横並びになったら、その大きさが際立ちますね('Д')w
>かぐやさ
> 大きさ、立場、種族がバラけるように、というのと、各編からまんべんなく、抜粋してるのかなと。
なるほど、そのあたりも意識してそう(^^)
> ルッチの足元になんかが居るように見えるのですが、これもしやトンタッタ?(笑)
おお!本当だ!!
レオっぽい気がする(*´ω`*)
ナイス発見でっす!!!
いろんな種族や立場、人気などバランス良くまとめた感じですかね。
それより個人的にはカタクリのサイズにちょっと驚いてます。
体格が大きい部類なのはルフィ戦などでわかってましたがあんな見上げるほど大きかったのかと驚きました。
それより個人的にはカタクリのサイズにちょっと驚いてます。
体格が大きい部類なのはルフィ戦などでわかってましたがあんな見上げるほど大きかったのかと驚きました。
大きさ、立場、種族がバラけるように、というのと、各編からまんべんなく、抜粋してるのかなと。
東の海…ガイモン、バギー、スモーカー
リトルガーデン…ブロギー
ドラム王国…チョッパー
アラバスタ…カルー
空島&月…エネル
W7、エニエスロビー…ルッチ
スリラーバーク…ペローナ、ブルック
インペルダウン…ベンサム
マリンフォード…ルフィ
魚人島…しらほし
パンクハザード…ロー
ドレスローザ…ファルル&キャベンディッシュ
ゾウ…ネコマムシ
WCI…カタクリ、ジンベエ
ワノ国…モモの助
(最終章…シャンクス?)
みたいな。
大きさと種族で比較しやすいトンタッタあたり居てもいいように思うのですが、いないのかな?(○_○)
ルッチの足元になんかが居るように見えるのですが、これもしやトンタッタ?(笑)
>yasuさん
> シャルルじゃなくてファルルじゃないですか?笑笑
ホントだ!速攻訂正しました(*´ω`*)
ぼく確か、以前も間違えたんですよねファルルの名前をシャルルって間違えてるんですよね。笑
ホントだ!速攻訂正しました(*´ω`*)
ぼく確か、以前も間違えたんですよねファルルの名前をシャルルって間違えてるんですよね。笑
Re: タイトルなし
> 鬼哭や十手など長い獲物も比較しているんでしょうね
> そう見ると図鑑らしさが増す表紙ですね~
確かに確かに!
キャラの大きさ比べ&武器比べって感じですね(^_-)-☆
> そう見ると図鑑らしさが増す表紙ですね~
確かに確かに!
キャラの大きさ比べ&武器比べって感じですね(^_-)-☆
Re: No title
> 見た目のバラエティー感とちょっとした思い入れキャラで構成した・・・と見た。
確かにバラエティ感は強いすね(^^)/
確かにバラエティ感は強いすね(^^)/
>あっかんべェさん
> ビッグマム海賊団は何枚になるんだろう・・・。
主要キャラだけでも相当ですよね('ω')w
ビッグマム海賊団パック、とか出るのかな?笑
主要キャラだけでも相当ですよね('ω')w
ビッグマム海賊団パック、とか出るのかな?笑
Re: タイトルなし
> ルフィが正面を向いてるのと「図鑑」というところから図鑑でよくある大きさ比べをしてるのかなと思いました!そこで比較にしやすいシラホシ、ジンベエとかを選んでるみたいな?
それだ~!!
図鑑って事を考えたら、それしかないですな(*'▽')ノ大きさ比べ!!
それだ~!!
図鑑って事を考えたら、それしかないですな(*'▽')ノ大きさ比べ!!
>寅間さん
> 大きさに特徴があって、大きさ比較することに強い意味があるキャラが多い印象です。
> 武器の大きさ比較もできるキャラを抜粋していそうです。
> 種族的にもバラけている様に思います。
お~そんな感じですね!
綺麗にバラけてる印象(*´ω`*)
> 武器の大きさ比較もできるキャラを抜粋していそうです。
> 種族的にもバラけている様に思います。
お~そんな感じですね!
綺麗にバラけてる印象(*´ω`*)
シャルルじゃなくてファルルじゃないですか?笑笑
鬼哭や十手など長い獲物も比較しているんでしょうね
そう見ると図鑑らしさが増す表紙ですね~
そう見ると図鑑らしさが増す表紙ですね~
No title
麦わらの一味の出ていないメンバーからの推察。ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ(フランキーは忘れて下さい)と人間で背丈も同じくらい。どんなストーリーになってもメンバーは重要人物なのに外した。→見た目のバラエティー感とちょっとした思い入れキャラで構成した・・・と見た。
No title
ビッグマム海賊団は何枚になるんだろう・・・。
ルフィが正面を向いてるのと「図鑑」というところから図鑑でよくある大きさ比べをしてるのかなと思いました!そこで比較にしやすいシラホシ、ジンベエとかを選んでるみたいな?
大きさに特徴があって、大きさ比較することに強い意味があるキャラが多い印象です。
主観で適当に大雑把なタイプに分けると…
①ルフィと同程度…シャンクス、ロー、キャベンディッシュ
②ルフィより大きい…ジンベエ、ネコマムシ、しらほし、ブロギー
③ルフィより小さい…ガイモン
④人が乗れる動物…カルー、シャルル
⑤パラミシアで可変…ルフィ(ギア4)、ブルック(魂)、バギー(頭)、ボンちゃん(他人変身)、ペローナ(幽体離脱)、カタクリ(特殊なパラミシア)
⑥ゾオンで可変…モモの助(子供のゾオン)、チョッパー(一味最小&最大)、ルッチ(生命帰還併用)
⑦ロギアで可変…エネル(アマル)、スモーカー(モクモク)
後は特殊な武器を使う人が多いと思いました。
武器の大きさ比較もできるキャラを抜粋していそうです。
種族的にもバラけている様に思います。
トンタッタ族がいないのは、流石に小さ過ぎて比較できなかったのか、見つけていないだけで実はいるのか。
主観で適当に大雑把なタイプに分けると…
①ルフィと同程度…シャンクス、ロー、キャベンディッシュ
②ルフィより大きい…ジンベエ、ネコマムシ、しらほし、ブロギー
③ルフィより小さい…ガイモン
④人が乗れる動物…カルー、シャルル
⑤パラミシアで可変…ルフィ(ギア4)、ブルック(魂)、バギー(頭)、ボンちゃん(他人変身)、ペローナ(幽体離脱)、カタクリ(特殊なパラミシア)
⑥ゾオンで可変…モモの助(子供のゾオン)、チョッパー(一味最小&最大)、ルッチ(生命帰還併用)
⑦ロギアで可変…エネル(アマル)、スモーカー(モクモク)
後は特殊な武器を使う人が多いと思いました。
武器の大きさ比較もできるキャラを抜粋していそうです。
種族的にもバラけている様に思います。
トンタッタ族がいないのは、流石に小さ過ぎて比較できなかったのか、見つけていないだけで実はいるのか。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]