2017年5月にスタートしたONE PIECEの
「公式LINEアカウント」→ONE PIECE公式LINEアカウント誕生!ワンピースについての各種情報や尾田先生からのメッセージなんかを配信してくれている。
更にその公式LINE、こちらからなにかメッセージを送るとそれに対応した画像も返ってくる。
ちなみにこんな感じの↓

初期の頃は対応してる言葉は少なかったけど、日々追加されて今では把握しきれない程に…
ここで、その「返信画像パターン」のまとめをつくりたい!
という事で、50音順にまとめていこう。
[あ行]
「あ」→怖い笑みを浮かべるドフラミンゴ
(ドフラミンゴは他にも「あほ」「ばか」「きもい」「死〇」等の悪口を書くと登場)
「挨拶」→シャンクスに挨拶に行ったエース
「青いソース」「腐ってる」→衝撃を受けるサンジ
「愛してくれてありがとう」「鬼の血を引くこのおれを」→エース「愛してくれてありがとう」
「愛してるぜ」→コラさん「愛してるぜ!!」
「諦めの悪さなら」→ビビ「船でちゃんと学んだのよ」
「アフロ」→デービーバックファイトの時のアフロルフィ
「アホめ」「手紙」→んナミさーん♡これよんで♡
「アマゾンリリー」→アマゾンリリー
「アマゾン」→天国の門監視官
「アミウダケ」→チョッパー「ドクロが描いてあったんだ!!!」
「ありがとう」→ハンコック「愛してると言われた…!!」
「暗殺」「お嬢様」→ルフィ&ウソップ「何!!? 暗殺だと!!?」
「いい人生だった」→ヒルルク「まったく!!いい人生だった!!!」
「いいのだ」→コブラ「アラバスタはこれでいいのだ」
「生きたいと言え」→ロビン「行きたいっ!!!」
「医者」「たぬき」「非常食」「トナカイ」→チョッパー
「今まで大切にしてくれて」→メリーの最期
「今行く」「どこ」→ドフラミンゴ「今行く」
「いらっしゃいませ」「イカ野郎」「カルネ」→パティ「いらっしゃいませイカ野郎」
「イワンコフ」「ヒーハー」「ニューカマーランド」→イワンコフ
「インペルダウン」「海底監獄」→インペルダウン
「ウォーターセブン」「水の都」→ウォーターセブン
「受けて立つ」→ゾロ「受けて立つぜサバイバル」
「失せろ」→シャンクス「失せろ」
「うそつきノーランド」「ノーランド」→ノーランドの処刑シーン
「ウズウズしてきた」→ルフィ「ウズウズしてきた」
「ウソップ海賊団」「解散」→ウソップ「今日限りをもってウソップ海賊団を解散する!!!!!」
「ウソップン」→ウソップ「まずやせる!!」
「ウソ下手」→ルフィ「し…し…知らねェ」
「うちの航海士を」→ルフィ「うちの航海士を泣かすなよ!!!」
「うっかり」→ゲダツ「ンンンンンン…ンーンンン!!!」
「海列車」→海列車
「海の一流料理人」「海の一流コック」→サンジ「海の一流料理人だ」
「美しいから」「なぜなら」→ハンコック「そうよわらわが美しいから」
「うるせえ」→ルフィ「うるせェ!!!いこう!!!!」
「ウワバミ」「大蛇」→ウワバミ
「うんこ」→ブルック「うんこはでますよ」
「え?」→バギー「それは確かにおれだが?」
「エネル」「ゴッド 」「おい」→エネル「私を呼んだか」
「お生憎」→ナミ「私は勿体ないわ!!」
「王家の敵を」→ペル「王家の敵を撃ち滅ぼすものなり」
「王下七武海」→頂上戦争時の王下七武海
「王子さま」→サンジの妄想
「黄金郷」→「黄金郷は空にあったんだ!!!」
「黄金の鐘」→ルフィ「だからおれは黄金の鐘を鳴らすんだ!!!」
「黄金都市」「シャンドラ」→黄金都市シャンドラ
「尾田」「おだっち」→作者自画像
「お母さん」→ロビン「もう…一人にしないでください!!!」
「遅い」→クロ「遅い」
「尾田栄一郎」→魚「はい?」
「お菓子」「ごちそうさま」→ルフィ&チョッパー「うますぎた!!」
「オカマ道」→オカマ道
「お腹すいた」「はらへった」→サンジ「食え」
「おっぱい」→モモの助のエロ顔
「お前に勝てる」→ルフィ「お前に勝てる」
「お前の声なら」→ルフィ「お前の声ならおれ達に聞こえてる!!!」
「お前の父親は」「処刑台」→センゴク「お前の父親は――」
「お前が消えろ」→「お前が消えろ」
「お前らが」→ルフィ「お前らが勝手に決めろォ!!!」
「お茶がうめえ」→ルフィ「お茶がうめえ…」
「お前ら骨も残らねェと思え」→ルフィ「お前ら骨も残らねェと思え」
「おにぎり」「はりつけ」「リカ」→ゾロ「“うまかった” “ごちそうさまでした”…ってよ」
「オヤビン」→海に沈んでいくフォクシー
「お前がおれに」→ルフィ「勝てるわけねェだろうが!!!」
「お前に国は救えない」→ルフィ「クロコダイル~~~~~!!!!」
「お前はおれの仲間だ」→ルフィ「お前はおれの仲間だ」
「お前だよ」→ルフィ「お前だよ」
「おれの宝物に触るな」→ルフィ「おれの宝物に触るな」
「おれの仲間は」→ルフィ「死んでもやらん!!!」
「おれの部下に」→スモーカー「おれの部下に手ェ出してんじゃねェよ!!!」
「おれの愛する息子は」→白ひげ「無事なんだろうな」
「おれは止まる気はねェんで」→サンジ「おれは止まる気はねェんで !!!」
「おれは火だ」→エース「おれは火だ」
「女の嘘は」→サンジ「許すのが男だ」
「女は蹴らん」→サンジ「おれは女は蹴らん」
「オーズ」→ゾンビオーズ登場
「女の涙の」→サンジ「女の涙の落ちる音がした」
[か行]
「ガイモン」「宝箱」→ガイモン
「海賊王」「ドン」→ルフィ「海賊王におれはなる」(2年後)
「海賊かそれもいい」→ドラゴン「海賊か…それもいい…」
「怪物」→空島の民の巨大な影
「帰れ」→白ひげ「わかったら帰れ」
「ガオン砲」→ガオン砲
「限りない大地」「フェアリーヴァース 」→フェアリーヴァース(月)
「刀はもらうが」→ゾロ「勝負はなかった事にしようぜ」
「神の天敵」→コラさん「神の天敵」
「体が」「消滅」→「体が消滅していく~~!!」
「狩人」→サンジ「狩人」
「カルー」「喉乾いた」→水を飲むカルー
「鐘を鳴らして」「カルガラ」→カルガラ「鐘を鳴らして君を待つ!!!!」
「カラダカラキノコガハエルダケ」→カラダカラキノコガハエルダケ
「カリファ」「シャボン」→アワアワのカリファ
「ガレオン船」→ミホークがぶった切ったクリークの船
「かわいい」「可愛い」「かっこいい」→チョッパー「そ!!そんな事言われても嬉しくねーぞコノヤロー♡」
「かん」→ルフィの勘
「顔面」「言わんコフッチャナッシブル」→イワンコフ「それ見た事かァ!!」
「効かーん」→ゾロへの発砲を体で受け止めるルフィ
「着ぐるみ」→ドレスローザでルフィ・ゾロ・錦えもんが着ぐるみを着たコマ
「危険度」→6億B・JACKPOT
「騎士道」→サンジ「…たとえ死んでもおれは女は蹴らん!!!」
「奇跡」→イワンコフ「奇跡ナメんじゃないよォ!!!」
「キャンプファイアー」→空島のキャンプファイアー
「キノコ 」→ニョン婆「この者は…!!!!」
「キャプテンウソップ」→ウソップ「キャプテンウソップ 」
「恐怖こそが神なのだ」→エネル「恐怖こそが神なのだ」
「キリン」→キリン化したカク
「きれ 」「じゃま」→ゾロ「羅生門」
「きゅん」→ハンコック「わらわコワイ…」
「きんたま」→黄金の玉を手につけられたルフィ
「クジラ」→叫ぶラブーン
「糞」「は?」「ファ〇ク」 →シャンクス「まァおこるな ジュースでも飲め」
「クソ食らえ」→スモーカー「クソ食らえってな」
「くそお世話になりました」→サンジ「長い間!!!くそお世話になりました!!!」
「クロコダイル」→クロコダイル「――これが我々B・W社の最終作戦だ」
「悔しい」→泣くたしぎ
「ゲダツ」→ゲダツ「んんんんん」
「決闘」→ルフィvsウソップ
「結婚」→ハンコック「これがうわさに聞く結婚!?」
「剣士」「三刀流」→ゾロ
「恋はいつでもハリケーン」→ニョン婆「東の海にはこんな諺があるという…“恋はいつでもハリケーン”」
「航海士」→ナミ
「考古学者」→ロビン
「股間」→サンジ「ハウッ…!!」
「小僧」→白ひげ「おれの息子になれ」
「この一件を」→ウソップ「この一件をウソにする!」
「この戦争を」→シャンクス「終わらせに来た!!!」
「コック」→サンジ
「ゴージャス」→アマゾンリリーの女性達「黄金の玉!!?」
「子供に泣いて助けてって言われたら」→ナミ「もう背中向けられないじゃない!!!」
「ごめん」→ウソップ「意地はってごべーーん」
「小物が」→ルフィ「お前の方が小物だろ!!!」
「ゴム人間」→バギー「“ごきげん”だと!!?おれはもうキレた!!!」
「ゴムだから」→ルフィ「効かないねェゴムだから」
「この船の」→ナミ「この船の航海士は誰!!?」
「この戦争を」→シャンクス「この戦争を終わらせに来た!!!」
「これでおれも海賊だ」→チョッパー「これでおれも海賊だあああ~~」
「ゴリラ」→チョッパー「おれ頑張るぞーー!!」
「ゴール」→チョッパー「がー!!!がばあー!!!」
「こんにちは」「こんばんは」「おはよう」→(じゃんけんしようぜ~!じゃ~ん・け~ん…ホイ!)
[さ行]
「最高速度」→ビビ「それがこの船の“最高速度”でしょう!!?」
「最高戦力」「海軍大将」→3大将
「催眠術」→ジャンゴの催眠にかかるクロネコクルーとルフィ
「サウロ」→サウロ「この世に生まれて――」
「サニー号」→サニー号
「サバイバル」→オーム「まずはここで生き残ることだ」
「猿山連合軍」→猿山連合軍
「残念」「ハズレ」→残念 ハズレ
「残念だ」→ドフラミンゴ「残念だ」
「ザンバイ」→ザンバイ「あんたの幸せも――」
「しっかりしろ」→ドフラミンゴ「しっかりしろ…!!」
「島食い」「何もない島」→怪物金魚
「シーザー」→ルフィに殴られるシーザー
「下唇」→サンジ「下唇を引っぱってバカにしろ」
「死なせたくねェから」→ルフィ「死なせたくねェから仲間だろうが!」
「シノクニ」→死の国と化すパンクハザード
「しもやけ」→ウソップ「心なしかおれの顔 はれてないか?」
「幸せパンチ」→ナミ「一人10万よ♡」
「シャウ」「ネロ」「海イタチ」→“海イタチのネロ”登場
「じゃんけん」→(じゃんけんしようぜ~!じゃ~ん・け~ん…ホイ!)
「グー」→サンジのパー
「チョキ」→ルフィのグー
「パー」→ルフィのチョキ
「勝負の邪魔」→ルフィ&ゾロ「邪魔だァ!!!」
「勝者だけが」→「勝者だけが正義だ!!!」
「銃」「パンチ」「ピストル」→シャンクス「ピストル?へーそう」
「支配なんかしねェよ」→ルフィ「一番自由な奴が海賊王だ!!!」
「しらほし」→しらほし
「進水式」→一味「行くぞグランドライン」
「新世界へ」→ルフィ「行くぞ野郎共ォ~~!!新世界へ~~!!!」
「スカイピア」→スカイピア
「すごい」「すげー」→チョッパー「そ!!そんな事言われても嬉しくねーぞコノヤロー♡」
「スノウクイーン」→ウソップ作のスノウクイーン
「設計図」→プルトンの設計図を燃やすフランキー
「世界平和」→シーザー「おれの科学力を世界平和に活かせるのだ」
「絶対的正義」→海兵「絶対的正義の名のものに!!!」
「宣戦布告」→ルフィ「望むところだァ!」
「ゾウ」「ジャック」→象主の一撃
「そうですか」「彼は元気ですか」 →ブルック「そうですか…彼は元気ですか!!!」
「狙撃手」「ウソランド」「長っ鼻」→ウソップ
「そげキング」→そげキング「私の名前は“そげキング”」
「そこまでよ」→サンジ「ロビンちゃんが危ねェ~~~」
「そして我らが」→ナミ(サンジ)「んナミさ~~ん♡♡だ!!」
「ソリ」→ドラム城からソリで駆け降りる一味
「ゾリ」→ネプチューンの「ゾロ」の言い間違い
「そりゃあそうだろ」→ドフラミンゴ「勝者だけが正義だ!!!!」
「そんなことより」→ルフィ「お前おれの仲間になれ」
[た行]
「タイヨウへと続く道」「輸血」→ジンベエからルフィへの輸血
「大地は敗けない」→ワイパー「大地は敗けない!!!」
「タイプじゃないんです」→しらほし「タイプじゃないんです」
「確かにそれは」「え?」→バギー「確かにそれはおれだが?」
「助けて」→ナミ「助けて」
「助けてそげキング」→ウソップ「助けてそげキング」
「たぬき」→チョッパー
「タバコの火」「吠え面」→サンジ「タバコの火ィ…欲しかったトコだ」
「戦いの約束」→ルフィ作の麦わらの一味マークの入ったラブーン
「タタババスコ」→ウソップ「ぎィやああ」
「誰」→藤虎「言わねェ方がァ」
「力に屈したら」「くい」→エース「力に屈したら男に生まれた意味がねェだろう」
「チョッパーマン」→チョッパーマンの巻頭カラー
「チャルロス聖」「チャルロス」→ルフィに殴られるチャルロス聖
「チェリーパイ 」「ん?」→ルフィと黒ひげ
「ちょっと行ってくらあ」→フランキー「ちょっと行ってくらあ」
「ちびまるこ」「ちびマルコ」→ちびマルコ「つかれたよい」
「造った船に」「男はドンと胸をはれ」 →トム「造った船に男はドンと胸をはれ」
「ディナー」→ブルック「ディーナ~~~アッ♪ディーナ~~~アッ♪」
「デレシ」→笑うロビンとサウロ
「天が割れた」→白ひげと赤髪の激突
「伝説は始まった」→ドラゴン「海賊か…それもいい」
「天敵」→ルフィはエネルの天敵
「トビウオ」→波に矢印
「止まれ海列車」→フランキー「止まれ海列車ァ!!!」
「トラウマ」→ウソップ人形に驚くシュガー
「ドラム城」→ドラム城
「トンタッタ」「大人間」→捕らえられてるロビン
「トーンダイアル」→ブルック「封印~~~!!!」
[な行]
「ナイトメアルフィ」→「モンキー・D・ルフィだぜ!!!」
「仲間がいるよ」→ルフィ「仲間がいるよ」
「仲間の印」「仲間と呼んで」→アラバスタのラストの全員で左腕を挙げるシーン
「仲間だろうが」→ルフィ「おれ達の命くらい一緒に賭けてみろ!!!仲間だろうが!!!!」
「仲間の夢を笑われた時だ」「仲間の夢」→ウソップ「仲間の夢を笑われた時だ」
「仲間一人も」→ルフィ「仲間一人も救えない」
「七段変形」→ルフィ「面白トナカイ!!!」
「何ができる」→ルフィ「お前に勝てる」
「何タウロス」→ルフィ「何タウロスだお前はァ~~~!!!」
「泣く程」「なりばすよ」→泣くたしぎ
「なにもなかった」→ゾロ「なにも!!!なかった…!!! 」
「何もするな」→ベックマン「何もするな黄猿」
「夏」「祭り」「うちわ」「とうもろこし」→浴衣姿で団扇とトウモロコシを持っているルフィ
「ナミゾウ」「男なんだぜ」→ナミ「実は“男”なんだぜ!!!」
「なーんつって」→ゾロ(ボンクレ―)「なーんつって!!」
「肉」「笑」「仲間」→腕を組んで笑顔のルフィ
「二度と」「文句あるか海賊王」→ゾロ「二度と敗けねェから!!!」
「逃げ傷」→白ひげの最期
「ニワトリ」→チュンと鳴く鶏にツッコむウソップ
「人魚」→ココロさん「つかまっときな!」
「人魚の入江」→人魚の入江
「任務完了」→くま「――待っていた…」
「抜け雀」→抜け雀
「沼」→沼の試練を破ったチョッパー
「ぬらべっちゃ」→泣くデュバル
「ネガティブ」→エネル顔で驚くペローナ
「ノックアップストリーム」→ノックアップストリーム
「望むところだ」→ルフィ「望むところだァーーー!!!」
[は行]
「バイク」「ビローアバイク」→ビローアバイクに乗るスモーカー
「バイバイ」「嫌い」→エネル顔
「ハイパー雪だるさん」「シロラー 」→ドラム王国で雪の造形物勝負
「敗北者」→エース「取り消せよ今の言葉!!」
「バカ息子」「ドラム島」→ドラムのラストの桜満開シーン
「バカな」→ルフィ「クロコダイル~~~~!!!!」
「バカな息子を」「それでも愛そう」→白ひげ「バカな息子をそれでも愛そう」
「バギー玉」「撃て」→バギー「撃て!!!特性バギー玉!!!!」
「パクリ女」→ギロリと睨むたしぎ
「覇国」→覇国
「ハサまった」→W7でのルフィ&ゾロ(画像2枚)
「ハサミ」→「奇跡だっ!!!水上を走ってる!!!」
「バスターコール」「オハラ」→集中砲火を受けるオハラ
「バスタブ」「ウホホイ」→ナミ「バスタブが当たれば良かったのに」
「パシフィスタ」→パシフィスタ
「パッフィングトム」→パッフィングトム
「鼻」→サンジに蹴られるワンゼ
「鼻嵐」→そげキングごと構えるゾロ
「八武海」→ルフィ「八武海だ!!」
「バルジモアの悪夢」→バルジモアの悪夢
「パンクハザード」→パンクハザード入口
「ハリケーン」「恋はいつでもハリケーン」「ことわざ」→ニョン婆「恋はいつでもハリケーン」
「バリア」「常識」→バルトロメオ「指を結べば人はバリアをはれる!!」
「晴れろ」→ルフィ「晴れろ~~~~~!!!」
「パンダマン」→水面から顔を出すパンダマン
「ハンディ」→ゾロ「ハンディはこれくらいで満足か?」
「パンチの打ち方」→ルフィのベラミーへのパンチ
「パンツ」→ブルック「パンツ見せて貰ってもよろしいですか?」
「火拳」→火拳
「人の夢」→黒ひげ「人の夢は終わらねェ!!!!」
「人は心だろうが 」→ボンちゃんがナミの顔に帰るとメロリンとなるサンジ
「一人で充分だ」→ルフィ「海賊の王者は――」
「ビンクスの酒」→ビンクスの酒
「フザけた家」→フランキーハウス
「復活」「治った」→ルフィ「ん治ったァ~~~!!!」
「船大工」「スーパー」→フランキー
「フライングモデル」→メリー号フライングモデル
「フランキーケンタウロス」→フランキーケンタウロス
「フンドシ」「男なら」→ゾロ「フンドシ締めて勝負を黙って見届けろ!!!」
「へそ」→コニス「へそ」
「へのかっぱ」「へのカッパ」→ナミ「へのカッパ」
「編隊」→フランキー「え?」
「暴走海列車」→ロケットマン
「宝物庫はどこ」→ナミ「え…なぜ?」
「ポガバ」→ウソップに撃たれるスパンダム
「欲しい」→ルフィ「おう!!!」
「骨」「ヨホホ」→ブルック
「ほらな」→ルフィ「ほらな折れねェ」
「ホワイトベレー」「ズリズリ」→ホワイトベレーがズリズリと
「ボンちゃん」→ルフィ「ありがとう!!!」
「本望」「盆暮」→オカマ道
[ま行]
「待て」→巨大な犬 ホーリーの「待て」
「マクシム」→方舟マクシム
「マリンフォード 」「海軍本部」→マリンフォード
「マリン」→偽人魚マリン「ぶはっ水中超苦しい!!」
「まるだし」→錦えもんのドレスローザ国民のイメージ図
「Mr.プリンス」→サンジ「場所を教えてくれるかい 王女様」
「水ルフィ」→水ルフィ
「水」 「こっからがケンカだぞ」 「これでお前をブッ飛ばせる」→「これでお前をブッ飛ばせる!!こっからがケンカだぞ!!!」
「みんな元気でね」「サイフ」→ナミ「みんな元気でね♡」
「迎えに来たよ」→「メリー号に乗り込め~~~!!!!」
「無茶ばっかりしやがって」→ルフィを助けるエース
「メリー号」→メリー号
「メリー号に乗り込め」→一味「メリー号に乗り込め~~~!!!!」
「メロメロ甘風」→石になる海兵
「モヒカン」→ハンコック「ぶへー食った食った」
「モーム」→モーム登場
[や行]
「やめてください」→ビビ「戦いをやめて下さい」
「やめろ」→ルフィ「やめろつってんだろうがァ!!!」
「闇だ」→黒ひげ「おれァ 闇だ!!!!」
「雪だるさん」→雪だるさん
「ゆっくり」→クリケット「今日は家でゆっくりしてけよ」
「夢」「冒険」「出航」「はじまり」→ルフィ「海賊王におれはなる」
「許す気もねェ」→サンジ「許す気もねェ」
「許さない」→ロビン「反省したって許さない」
「よく寝た」→ルフィ「いやーーっ!!よく寝た~~!!!」
[ら行]
「ラブーン」「クジラ」→ラブーン
「落下中」「落下」→空島より「落下中??」
「理由などとうに忘れた」→ドリブロ「理由などとうに忘れた!!!!」
「ルフィ」「るふぃ」「麦わら屋」→ギア2+武装覇気をまとったルフィ
「ルフィを信じろ」→そげキング「ルフィを信じろ」
「レイリー」→女ヶ島に来たレイリー
「礼を言う」→獅子歌歌後のゾロ
「ロジャー」「財宝」「お宝」「大海賊時代」→ロジャー「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる」
「ロマン」→空に映る巨大なルフィの影
「ロー」→トラファルガー・ロー
[わ を ん 数字 記号]
「わしは若い娘さんが」→レイリー「大好きでねェ…」
「ワライダケ」→ルフィ「楽しくなってきた」
「わりい」→わりいおれ死んだ
「若い芽を摘むんじゃない」→黄猿の攻撃を防ぐレイリー
「悪い事」→フォクシー「悪い事考えたぜ」
「ワノ国」→(こうご期待!)
「ワン」「ワンワン」→ルフィ「お前もがんばれよ!」(シュシュに向かって)
「ワンツージャンゴ 」「催眠術」→催眠にかかる敵味方(画像2枚出る)
「ん?」→ルフィと黒ひげ「ん?」
「んん」→アラバスタで大食いをするルフィ
「2秒」→ウソップ「2秒で決着はついた」
「2年後に」「3D2Y」→「シャボンディ諸島で!!!」
「10トン」→ルフィ「おれが全部食った!!!」
「38」「ロケットマン」→海中のパンダマン
「3D2Y」→麦わらの一味「2年後に!!!シャボンディ諸島で!!!」
「100人斬り」「相手になるぜバロックワークス」→ゾロ「相手になるぜバロックワークス」
「!?」→サボ再登場時のルフィ
「!!!?」→シュガーのびっくり顔
[英語]
「Dの一族」→コラさん「神の天敵」
[スポンサーリンク]
[技まとめ]各キャラの技については、こちらで別個にまとめておく。
[ルフィ]
「ゴムゴムの」→ゴムゴムの銃
「ゴムゴムのバズーカ」「バズーカ」→ゴムゴムのバズーカ
「ゴムゴムのロケット」「ロケット」→ゴムゴムのロケット
「ゴムゴムの鐘」「鐘」→ゴムゴムの鐘
「ゴムゴムのガトリング」「ガトリング」「銃乱打」→ゴムゴムのガトリング
「ゴムゴムのブレット」「ブレット」→ゴムゴムのブレット
「ゴムゴムの風車」「風車」→ゴムゴムの風車
「ゴムゴムの風船」「風船」→ゴムゴムの風船
「ゴムゴムの網」「網」→ゴムゴムの網
「ゴムゴムの槍」「槍」→ゴムゴムの槍
「ゴムゴムの鞭」「鞭」→ゴムゴムの鞭
「ゴムゴムの大槌」「大槌」→ゴムゴムの大槌
「ゴムゴムの大鎌」「大鎌」→ゴムゴムの大鎌
「ゴムゴムの生け花」「生け花」→ゴムゴムの生け花
「ゴムゴムのボー」→ボーっとしたルフィ
「ゴムゴムの戦斧」「戦斧」→ゴムゴムの戦斧
「ゴムゴムのスタンプ」「スタンプ」→ゴムゴムのスタンプ
「ゴムゴムの暴風雨」「暴風雨」→ゴムゴムの暴風雨
「ゴムゴムゴムゴムのバズーカ」→ワポル倒した時のやつ
「ゴムゴムのトンカチ」「トンカチ」→ゴムゴムのトンカチ
「黄金牡丹」→黄金牡丹
「ギア2」→ギア2
「ジェットピストル」→ジェットピストル
「ジェットバズーカ」→ジェットバズーカ
「ジェットガトリング」→ジェットガトリング
「ギア3」「巨人族の腕」→ルフィ「巨人族の腕!!!」
「ギガントピストル」→ギガントピストル
「火拳銃」「レッドホーク」→火拳銃
「ゴムゴムのUFO」「UFO」→ゴムゴムのUFO
「ジェットスタンプ」「JETスタンプ」→ジェットスタンプ
「ジェットスピア」「JET槍」→ジェットスピア
「ジェット身代わり」→ジェット身代わり
「灰熊銃」「グリズリー・マグナム」→灰熊銃
「象銃乱打」「エレファントガトリング」→象銃乱打
「雷将象銃」→雷将象銃
[ゾロ]
「鬼斬り」→鬼斬り
「虎狩り」→虎狩り
「三千世界」→三千世界
「刀狼流し」→刀狼流し
「龍巻き」→龍巻き
「獅子歌歌」→獅子歌歌
「百八煩悩砲」→百八煩悩砲
「死・獅子歌歌」→死・獅子歌歌
[サンジ]
「コリエ」→首肉(コリエ)シュート
「羊肉ショット」「ムートンショット」→羊肉ショット
「仔牛肉ショット」「ヴォーショット」→仔牛肉ショット
「フランバージュショット」「画竜点睛ショット」→画竜点睛ショット
[ウソップ]
「煙星」→煙星
「まきびし地獄」→まきびし地獄
「火炎星」→火炎星
「ウソップハンマー」→ウソップハンマー
「輪ゴム」「輪ごーむ」「ウソップ輪ゴム」「ウソップ輪ごーむ」→ウソップ輪ごーむ
「新鮮卵星」→新鮮卵星
[ナミ]
「サンダーランステンポ」→雷光槍(サンダーランス)テンポ
[フランキー]
「風来砲」→フクロウをしとめるフランキー
「フランキー将軍」→フランキー将軍
[ロビン]
「グラップ」→叫ぶフランキー
[チョッパー]
「怪物強化」→怪物強化
[画像以外の返信]「Twitter」→ONE PIECEスタッフ【公式】のTwitterアカウントへ
「ONE PIECE」→ONE PIECE 毎日連載公式マンガアプリへ
「20周年」→20周年記念スペシャルムービーへ
「東京タワー」→東京ワンピースタワーのサイトへ
「バナロ島の決闘」→大ボリュームのあらすじページ
「漫画」→ワンピース無料連載公式アプリのリンク
「動画」→20周年記念スペシャルムービーへ
これ以外のも「見つけた!」ってのがあったらご一報を!
続々追加予定でっす!!!
[関連リンク]・
ONE PIECE公式LINEアカウント誕生!尾田先生の描き下ろしマンガに色つけしてみた‼︎
[スポンサーリンク]