記事一覧

[ワンピース 暴露ネタ?] ワノ国で登場する新キャラは死んだはずのあの人物?


某巨大掲示板にONE PIECEの今後の展開を情報を知っているという人物が登場。

そして今後の展開を大暴露!?

真偽不明(おそらく捏造)なモノなので、ネタ程度にご覧あれ。笑

ここでは「ワノ国で出てくると噂されているキャラクターの情報」についての暴露をまとめ。

ワンピースでは各章ごとに、ゲストキャラクターの様な存在がいる。

「アラバスタでのビビ」「ドレスローザでのレベッカ」のように、これまでは女性(ゲストヒロイン)が多かったが、ワノ国編では「ゲストヒーロー」と呼ぶべきキャラが登場するらしい。

・ワノ国編で出てくる新キャラは侍(剣士)

・年齢は22歳

・女性人気が出そうなキャラ

・黒髪で、雰囲気はちょうどNARUTOのサスケのような感じ

・現在は侍(剣士)としてカイドウの元にいるが、実は革命軍のスパイ

・最初は敵、で途中から味方

・ゾロと1対1の剣勝負をして、良い勝負をする

・ゾロはある刀をそのキャラと交換する

・その人物はイワンコフのホルモン注射で女から男になった

・これまで死んだと思われていたキャラ

・ゾロとは昔あったことがある



この暴露から導き出されるキャラクターは…

「くいな」かな。

「22歳」

「元女」

「剣士」

「ゾロと知り合い」

「死んだと思われている」


この条件なら彼女しか居ないんじゃ…笑

そして交換する刀って、ゾロ側は「和道一文字」を渡すのかね?

元々くいなのモノだしね。

確かにくいなが男性化したらイケメン風になりそうな。

まぁそれをゲストヒーローと呼ぶべきか、ゲストヒロインと呼ぶべきかは難しいところだけども。

んん~でも、死んだと思われていたキャラが実は生きてましたっていう展開はそんなにはしないと思うから…

これは無さそうだな。笑

でも個人的には、自らイワンコフに性転換を望むキャラがいてもいいかな、とは思う。

そしてそのキャラが大活躍する展開も期待。


[関連リンク]

少し未来のワンピースⅠ・今後の展開予想

少し未来のワンピースⅡ・今後の展開予想

少し未来のワンピースⅢ・今後の展開予想

コメント

死んだはずの

死んだはずのおでん。
ヤマトのことだったのかな。

くいな出るなら917話位ですかね?

No title

くいなとたしぎが今更姉妹でも、たしぎファン以外は得しないし説得力もなにもないと思います。
物語の構成的に、そこまで重要なキャラではないかと。

たしぎと、くいな は姉妹なのでは?
両親が離婚して、くいなは父親に たしぎは母親に育てられたって事の方が他人のそら似より説得力があるし
だから墓も"先祖代々之" ではなく"くいなの"だったのでは?

あの頃のくいなはただただ甘えてるだけのお子様だと思いました。能力者もいる世界。
成長して男として生きたいと思ってても納得でしょう。それぐらいの覚悟はあってもおかしくないかな。女を捨てるか筋トレ一生懸命やってミスマンデーみたいになるか能力者になるか、そんなの人それぞれだし、下でも言われてるように、この漫画では主人公からして能力者だから全然不思議な事ではないですよ
革命軍に救われ成長して世界を知ったくいなが性別にこだわらず、自分のためではなく世界のために強くなろうとしているかもしれないし、能力者か男になっててもおかしくない
性別にこだわりはないからこそ強くなるためなら手段選ばないのかもしれない

まあ、くいなしかり、たしぎしかり、男だ女だいうキャラって好きじゃないですけどね
特にこの漫画では、はー??ってなっちゃいます
ビッグマムに一発でころされそう

くのいち登場しましたね!
ま、まだ見習い程度の女の子ですが
貧乳ちゃ貧乳ですが、まだ8歳ですし(笑)
ツクツクの実って感じでもないし……キビキビの実?

他にも出るのかな?

くいなは、女じゃ世界一を獲れないって悩んでたけど、それは男になりたいってことじゃないし、性転換に頼れば解決するという問題でもない。
くいなの苦悩は、自分ではどうにも出来ないことだ。
それでもゾロのおかげでくいなは夢を捨てなかった。
ゾロの夢はくいなの夢でもあるから、心にはずっと彼女がいるはずで、だからこそゾロは強くなっていくんだと思う。
それがここへ来て生きてましたじゃ興醒めしてもしようがない。
サボの時とは全然違う。
子供が性転換して死んだことにしたってのも無理がある。
くいなが生きてる説を唱える人は、階段から落ちて死んだことに納得がいかないんだろうか。

No title

たしぎみたいなのがくいなとか興ざめだよ
くいなが男だったらそれはそれで面白いと思うな
男同士の友情とか熱いし、それほど必死に世界一になりたかったんだろうなって伝わるし

まあ、能力者とかビッグマムとか巨人とかいるワンピースの世界では男女関係なく強い奴は強いと思うけどね

んで、くいなが男になったら何?
それで叩かれる事はないし、強くなる為に、本気で女を捨てて努力しているのがわかるし好印象だよ!
男女五月蝿いくせにピンクのコートきて部下から守られて作中の誰よりも女々しいキャラの方が実際叩かれてるよ。そういうのは不人気だし。

性転換とか実際書かれてるし、それがダメだったら、能力者は?能力で強くなってる男キャラも叩かれるよね?主人公からしてチートなんだからさ。くいなが男になってもいいじゃん。興ざめとかいってる人は能力者やチートがウジャウジャいるワンピース楽しんでいるのかな?

>>HAWKさん
よく聞く予想の中ではその方がマシってだけで、僕はくいなには生きててもらいたくないです。
くいなが性転換なんて何が面白いんだかって感じですよ。

No title

興ざめなのは、たしぎ=くいな だよw
あのアイドル大佐さんがくいな?

こんな展開あたしゃ気に入らないね!笑

No title

たしぎを美化しすぎでは?

たしぎがくいな?
更に言えばくいなにそっくりなたしぎが女性であることに悩みながらも強くなろうとしている?

描写からして口だけにしかみえないんですよね。
アイドル大佐としてピンクコートきて部下にチヤホヤされているキャラが・・・!?
んー
くいなだったらガッカリだな
たしぎは既に出番あってもその矛盾した性格で色々言われていて人気があまりないようですし、くいなってのはくいなとゾロの評判が下がります。
男になってた方が面白いですね!!
ないと思うけど

No title

性転換までして、剣を極めたいのかね。マンガなんだから、小山ゆう作の「あずみ」ばりに女性のままいくらでも強く描けるのでは。女性のまま、ゾロと互角の方がカッコいいに決まってるし、ゾロ以上の努力をしたことが想像できて読者の共感を呼ぶのではないのかねー。何か、暴露人の妄想爆発なのでは、笑。まあ、今の時点では、何でも書けるから、好きに書けばいい、とは思いますが。何で展開を暴露する人間は、展開予想として書かないのか、笑。自らのネタに権威付けをしたいからか。ストーリー展開の少し前にコメントした方が信頼性が上がるのに、何故、そんな先々のネタを今の時点で暴露するのか。自分は裏ネタを知っていることを世間にアピールして注目されたいのか。暴露ネタで注目されたい君!。そんな人のふんどしで相撲を取っても君の能力でも何でもない!自分の能力で世の中にアピールしないと尾田さんに顔向けできないぞ!そんな下品な真似は、衝撃だけにさせとけ!

もし本当なら、死ぬほどの重症を負ったため、コウシロウは革命軍に治療を託したって感じですかね

あら、なんか文章がちょんぎれて投稿してしまった(^_^;恥

917話に謎の人物かたしぎが出てきたら(くいな的な意味で)怪しもうと思っていました。
でした<(_ _*)>

917話に謎の人物かたしぎが出てきたら思っていました(笑)

No title

作者が今後の展開を持っていても、ネームの段階で担当者との話し合いで、大幅に変更されることもあるから
この中で一部は、出てくるかも知れませんね。

懸念があるとしたら、ゾロはくいなが生きていたことと、くいなが男になったことを受け入れられるのかと考えてしまいます。
今のゾロが「ゾロ」であるのはくいなの影響がとても大きいです。
強さに貪欲なのも、どんな約束も守ろうとするのも、女子供は戦いこそしても斬ろうとしないのも、くいなの影響です。
ゾロにとってのくいなは、「性別を理由に心が折れかけていて、それをゾロが知った直後に亡くなってしまった、自分より強い少女剣士」です。
特にくいなが女である事はゾロにとって絶対の筈です。
真剣勝負で自分に勝った相手が「胸が膨らんで、ますます非力な女性になる」って泣くなんて、当時のゾロにとっては衝撃的でしょう。
くいな視点で見ても年下の男の子に自身の性徴の事を言うのは相当勇気がいるでしょうし、それに対してゾロが不器用なりに励まして約束した事で少しでも救われていると思います。思いたいです。

そんなくいなが男として生きている。
ゾロの根底が崩れると思います。

更に言えばくいなにそっくりなたしぎが女性であることに悩みながらも強くなろうとしているのを、ゾロはわかっている筈です。
だからこそ、くいなが男になっていたらゾロは受け入れられるとは思えません。
くいな自身が男になりたいと願うとも思いたくありません。
もしも本当にくいなが男になったなら、きっと深い事情があったのだと思います。

No title

くいな・・・あれだけの腕前の人物なのに死に方は呆気なかったもんなぁ。『ヴァナータ奇跡は諦めない奴の頭上にしか降りて来ない!!"奇跡"ナメんじゃないよォ!!』男にならなくても”ホルモン”摂取(接種?)で男性以上の腕力をえられちゃブル?とか言われ”くいな”は死んだことにして・・・んっつてなことある?

女じゃ世界一になれないので性転換しましたってのは興醒めします。
ゾロがくいなの面影を見てる、たしぎの苦悩はどうなっちゃうんでしょうか。
しかもその為に死んだことにしたってのじゃ、あまりにゾロが惨めで、くいなの人気も落ちると思うし。
まだ、たしぎ=くいなの方がいい。
こんな展開あたしゃ気に入らないね!

くいな

くいなが男説あると思います。
実際に中沢琴という女侍がいました。
その人の父親は道場を開いており、琴自身男に間違われる程の美形だったとか。
女とばれてから、求婚者が殺到したが、自分よりも強い男と結婚したく、自分よりも強い男が現れず生涯独身で亡くなったみたいです。
くいなに当てはまる所があるので、ワノ国では、くいなが出てくると思ってます。

初コメントです

あれだけ「女であること」を悩んでいた クイナの元に、(時期が重なっているか不明ですが)ちょうどイワンコフが乗船する革命軍の船が立ち寄っていますもんね。
しかも道場から食料を分けてもらうなど、道場とも接触している。

性転換したことを知られない為、クイナは自分を死んだことにしていたかもしれないですね。
そして新たに男として革命軍の元で修行していた、と。
考えているだけでも(予想が外れてもw)楽しいので、いつも考えながら読み漁っています。(笑)
今回の予想もかなり面白いですね。

>ビン88さん

これは個人的にも、密かにあって欲しい展開だなァ、と思っております(*^。^*)w

くいな

ネタバレ情報が本当なら、くいなしか無いでしょうね!
ゾロは男だからいいねといったセルフ言ってますし、革命軍もあそこに寄っているコマがありましたし、作者の伏線としては張り巡らせている感はあります。
くいな似のたしぎが登場したり、ゾロがくいなの形見をずっと持っていますし、服もくいなと同じデザイン。
刀の交換が本当なら本人登場以外にあり得ないですね。
白布をかぶって死を描かれていますが、埋葬されたシーンもなく、お墓も出てきてなかったかと思われます。
サボも生きてましたし、このパターンありますね

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー