コメント
No title
確かにマムが巨人族が嫌われる理由はセムラの件とヨルルを殺したからだと思いますがこれだけでは設定が浅い気がします。
マザーの裏の顔が巨人族に知られてなかったら、やはりマザーの失踪も関わるのか…。
マザーの裏の顔が巨人族に知られてなかったら、やはりマザーの失踪も関わるのか…。
CP0は天竜人直属のサイファーポールですけど、天竜人は奴隷を所持しています。
もしかしたら、カルメルのところへ来ていたCPは天竜人の奴隷を買うためにカルメルの元を訪れ、海軍としても流通させてたんじゃないでしょうか?
恐らく、ウォーターセブンで出てきたワンゼのようにCPは全て黒を基調としている服を来ているでしょうし、何よりCP0に昇進したルッチは白いスーツを着ていましたし、白いスーツを着れるCPはイージスゼロだけかと思います。
もしかしたら、カルメルのところへ来ていたCPは天竜人の奴隷を買うためにカルメルの元を訪れ、海軍としても流通させてたんじゃないでしょうか?
恐らく、ウォーターセブンで出てきたワンゼのようにCPは全て黒を基調としている服を来ているでしょうし、何よりCP0に昇進したルッチは白いスーツを着ていましたし、白いスーツを着れるCPはイージスゼロだけかと思います。
No title
>もっとリンリン側に非があるような出来事
信仰的な儀礼を無視し剰え集落を襲い多くの被害者を出した。
理由はどうあれこの時点で殺されても文句は言えないと思う。
確かにヨルルの死に様に怒るのは筋違いだと思うけど...。
信仰的な儀礼を無視し剰え集落を襲い多くの被害者を出した。
理由はどうあれこの時点で殺されても文句は言えないと思う。
確かにヨルルの死に様に怒るのは筋違いだと思うけど...。
↑掌返しというか、恩を仇で返したとむしろ正当な怒りだと思う
No title
無理に理由を探すなら…
戦士として生きながらえる事は、きっと恥でもあり
老いさらばえた故にリンリンに遅れを取ってしまったと思ってて、こんな形で終わってしまう
その無念さに、誰よりも共感してるからですかねぇ
戦士として生きながらえる事は、きっと恥でもあり
老いさらばえた故にリンリンに遅れを取ってしまったと思ってて、こんな形で終わってしまう
その無念さに、誰よりも共感してるからですかねぇ
エルバフのリンリンへの怒りは、神聖な祭り事の最中に村を破壊した行為に端を発しているので、至極当然だと感じました。
さらに、一度はマムを受け入れたとはいえ、異端者がひとたび事を起こしたとき、手のひら返すのは人間のサガではないでしょうか⁉︎
さらに、一度はマムを受け入れたとはいえ、異端者がひとたび事を起こしたとき、手のひら返すのは人間のサガではないでしょうか⁉︎
No title
そういえば麦わらの一味編ごとに過去の編に活躍してた人を組み合わせてますねー
①ドレスローザ編→エニエス・ロビー編 (ルフィ、
ゾロ、ウソップ、ロビン、フランキー、(ルッチ、カク、スパンダム)
②ホールケーキアイランド編→ スリラーバーク編(ルフィ、
サンジ、ナミ、チョッパー、ブルック、(ローラ?、元cp9?、巨人族?)
①ドレスローザ編→エニエス・ロビー編 (ルフィ、
ゾロ、ウソップ、ロビン、フランキー、(ルッチ、カク、スパンダム)
②ホールケーキアイランド編→ スリラーバーク編(ルフィ、
サンジ、ナミ、チョッパー、ブルック、(ローラ?、元cp9?、巨人族?)
No title
まず街を破壊したという前提がありますからねえ
ドリーとブロギーのような決闘をした上での死ではないですから
ドリーとブロギーのような決闘をした上での死ではないですから
>その結果について怒るエルバフの民達だけども、リンリンを敵として断罪しようとしたヨルルが負けて死んだ事に怒るってのはどーなんだろう?
エルバフの戦士は、ドリー、ブロギーの決闘もそうですが、エルバフ神が絶対であり、神に従う人々!
彼らにとって、リンリンはエルバフの神を冒涜どころか悪神!
その悪神に負けてしまったヨルル!
彼らにとっての誇り、信念みたいなものを打ち砕かれてしまったからじゃないですかね?
エルバフの戦士は、ドリー、ブロギーの決闘もそうですが、エルバフ神が絶対であり、神に従う人々!
彼らにとって、リンリンはエルバフの神を冒涜どころか悪神!
その悪神に負けてしまったヨルル!
彼らにとっての誇り、信念みたいなものを打ち砕かれてしまったからじゃないですかね?
関係ないけどwci編とスリラーバーク編の似てる部分発見!カバ紳士と貴族ワニ!あと天才科学者シーザーと天才外科医ドクトルホグバック!
>>その結果について怒るエルバフの民達だけども、リンリンを敵として断罪しようとしたヨルルが負けて死んだ事に怒るってのはどーなんだろう?
>>相手を殺そうとしたのに、自分が殺される覚悟はなかったって事にならんかね?
街を襲った猛獣と正面から戦いを挑んだ戦士じゃ全然同列に語れないと思いますが……
>>相手を殺そうとしたのに、自分が殺される覚悟はなかったって事にならんかね?
街を襲った猛獣と正面から戦いを挑んだ戦士じゃ全然同列に語れないと思いますが……
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]