コメント
決定的なのかなあ?早計なんじゃ
>コバヤンさん
>いつもみたいに○○vs○○でひとりひとり倒して最後にルフィがボスをぶっとばすって展開にならなそう
それはぼくも思います!
その展開に行くならちょっと無理やりすぎるw
>コバヤンさん
>どう決着がつくか全く分かりませんね
ですな~
ここまで来てもわからんってのも中々ないですよね|д゚)
>トランキーロさん
>ジャッジは騙されて泣いてる時点で底が見えたので、もう退場してもいいかな
ジャッジはほんのり死亡フラグ立ってる気はしますが、どんな最期になるのかな…
No title
>両軍協力してセムラで作ったクロカンブッシュを食べさせて
なんというホンワカエンディング!笑
>ちぃ。さん
>「ママをナメすぎなんだよ」
マムがここまでの状況になったのは今回が初だと思うんでぺコムズが言ったのはこの事を指したわけじゃないと思いますが、マムの四皇たる力はここから発揮されるんでしょうかね(''Д'')
>かーつーさん
>巨人族の最高齢戦士をやっちゃったプラス、カルメルを食べたマムを巨人族はロキがローラに求婚しただけで罪を許しちゃうのは違和感ありませんか?
んん~~許したわけではなく、憎しみを受け継がないという選択をしたのかな?と巨人族の器のデカさに期待してみます。
エルバフの王子「ロキ」は何故全巨人族が嫌悪するマムの娘「ローラ」に求婚した?
http://onepiece-log.com/blog-entry-1184.html
>あんさん
>ローラはこのまま出てこないのかな?
どうですかね~このまま出てこない可能性の方が高いですかね|д゚)?
>残るは玉手箱とペコムズ辺りで展開がどうなるか
この二つは絡んできて欲しいですね!
No title
今回は狭い場所にあれだけ重要人物がいるから、いつもみたいに○○vs○○でひとりひとり倒して最後にルフィがボスをぶっとばすって展開にならなそうですよね。
No title
WCI編が始まった当初から言われていましたが、どう決着がつくか全く分かりませんね。ヴィンスモーク家ももうひと頑張りしてほしいし、バラティエの安全確保もしなくちゃだし。
ジャッジは騙されて泣いてる時点で底が見えたので、もう退場してもいいかなー
最期に追っ手から子供をかばってお終い。
遺言でジェルマをレイジュに託せば、今後、麦わらとの共闘もありえそう!
最期に追っ手から子供をかばってお終い。
遺言でジェルマをレイジュに託せば、今後、麦わらとの共闘もありえそう!
No title
食い患い発動して
両軍協力してセムラで作ったクロカンブッシュを食べさせて
その味と共にカルメルを食べてしまったことを理解して
マムが抜け殻のようになって決着かと思ってたけど
もうどうなるか、さっぱり分かんないです
そういえば、玉手箱はどう絡んでくるのか…
両軍協力してセムラで作ったクロカンブッシュを食べさせて
その味と共にカルメルを食べてしまったことを理解して
マムが抜け殻のようになって決着かと思ってたけど
もうどうなるか、さっぱり分かんないです
そういえば、玉手箱はどう絡んでくるのか…
No title
マザーの写真を割ったことが逆効果になりましたね。
怒りから強力な覇気になるとはベッジも予想できなかったのでしょう。
ペコムズの「ママをナメすぎなんだよ」の意味がここで…。
…四皇恐るべし。
ベッジの城の中に鏡があれば脱出できると思うけどけど、それではベッジ自身が逃げられない。
どうなるやら。
怒りから強力な覇気になるとはベッジも予想できなかったのでしょう。
ペコムズの「ママをナメすぎなんだよ」の意味がここで…。
…四皇恐るべし。
ベッジの城の中に鏡があれば脱出できると思うけどけど、それではベッジ自身が逃げられない。
どうなるやら。
マムに復讐する目的があったのか。
現在のエルバフが変わってしまったのか。
カルメルの存在が巨人族にとって、たったそんだけの人物だったのか…。
巨人族の最高齢戦士をやっちゃったプラス、カルメルを食べたマムを巨人族はロキがローラに求婚しただけで罪を許しちゃうのは違和感ありませんか?
人食をほぼ確定とみるには早い段階な気がします。
人食しか考えにくいですし、少年マンガなので模写は無いと思いますが。
巨人族はマムがカルメル食べた事、ヤルル?でしたっけ?巨人族の最高齢戦士をやっちゃった事、村の伝統もめちゃくちゃにした事の罪を許してロキの求婚を認めたって事になると違和感だらけなんですよね。
普通、許せますか?
マムの人食を目撃した巨人が誰にも言ってない。とか、他にはカルメルが人身売買してた事も巨人族に知れ渡っていたとかなら、和解はありそうですが…。
人食を目撃した巨人から人食を聞いた巨人族がカルメルの正体を知らないままなら、巨人族の最高齢戦士と巨人族から信頼されてるカルメルをやった、マムの罪は重すぎます。巨人族が許すとは思えません。
現在のエルバフが変わってしまったのか。
カルメルの存在が巨人族にとって、たったそんだけの人物だったのか…。
巨人族の最高齢戦士をやっちゃったプラス、カルメルを食べたマムを巨人族はロキがローラに求婚しただけで罪を許しちゃうのは違和感ありませんか?
人食をほぼ確定とみるには早い段階な気がします。
人食しか考えにくいですし、少年マンガなので模写は無いと思いますが。
巨人族はマムがカルメル食べた事、ヤルル?でしたっけ?巨人族の最高齢戦士をやっちゃった事、村の伝統もめちゃくちゃにした事の罪を許してロキの求婚を認めたって事になると違和感だらけなんですよね。
普通、許せますか?
マムの人食を目撃した巨人が誰にも言ってない。とか、他にはカルメルが人身売買してた事も巨人族に知れ渡っていたとかなら、和解はありそうですが…。
人食を目撃した巨人から人食を聞いた巨人族がカルメルの正体を知らないままなら、巨人族の最高齢戦士と巨人族から信頼されてるカルメルをやった、マムの罪は重すぎます。巨人族が許すとは思えません。
ローラはこのまま出てこないのかな?
残るは玉手箱とペコムズ辺りで展開がどうなるかですかね。
残るは玉手箱とペコムズ辺りで展開がどうなるかですかね。
No title
>パウンドの行方
気になりますね~
まぁ、仰る通りどこかに隠れてるだけの可能性が高そうですがw
パウンドの行方が気になります!!
やられると思って隠れてたパパさんなんでどこかに隠れてるだけかもしれませんが。
やられると思って隠れてたパパさんなんでどこかに隠れてるだけかもしれませんが。
>かーつーさん
>カルメル食べたのに、ロキがローラに求婚しただけで、マムと巨人族との間に和解しようとしたって事は考えにくい
ふむ。つまり、ロキのローラへの求婚はフェイクで巨人族側のマムへの復讐であった可能性が?
>漫画の王道さん
>逃げるのがWCI編を終わらす一番手っ取り早い方法
後に遺恨を残しそうですけどねw
何の解決にもならないから、ある程度の決着はつけて欲しいかな~~( `ー´)ノ
>かぐやさん
>ウェディングケーキの中の鏡の存在すっかり忘れてました。
ぼくも最近の話を読み返して思い出しました(^_-)-☆笑
「そいえば、この鏡があるやん!」てw
>かなさん
>今話で86巻の締めです。 ということは....?
ということは....??|д゚)
>きんさん
>お茶会のゲストとマムはいつからの繋がりなのでしょうか
元々マムも闇に通じてるでしょうから、そこから招待して、このお茶会開催を通じて繋がりが深くなっていったんでしょうかね。
No title
>ビッグマムの覇気で気絶したのはモブのゲストだけみたいですね
そいえば、そうでしたね(^^
さすがに子供たちは無事でしたな!
>北おやじさん
>ワノ国は3年以上係る噂
ドレスローザ編がそのくらいかかってますからねェ。
ワノ国は尾田先生も早く描きたいと言ってる章なんで期待ですね!
>tさん
>カルメルや子供達を食べたことが決定的
それ以外考えられないですよねぇ、さすがに。
>さつきさん
>これで、うまく逃げられるといいですね。
これで逃げてもマム側は追ってくると思うんで解決にはならないんですよね( ˘ω˘ )
何かしらの決着をつけなきゃだ!
>海邑さん
>イチジ。レイドスーツ受け取ってキョトンとしてるのかな?
なんか呆然としてる様子でしたねw
何考えてんだろ?
カルメル食べたのに、ロキがローラに求婚しただけで、マムと巨人族との間に和解しようとしたって事は考えにくいですね。
巨人族にとってカルメルはあまり大切な人ではなかったんですかね。
違和感あります。
巨人族にとってカルメルはあまり大切な人ではなかったんですかね。
違和感あります。
逃げるのがWCI編を終わらす一番手っ取り早い方法ですが、ここで一度失敗したってことは、鏡以外の手段で脱出もしくは逃げる以外の結末もありそうです。
!
ウェディングケーキの中の鏡の存在すっかり忘れてました。そこからの脱出ありそうですね^~^
ブリュレはそろそろ全身がしびれてそうですがw
ウェディングケーキの中の鏡の存在すっかり忘れてました。そこからの脱出ありそうですね^~^
ブリュレはそろそろ全身がしびれてそうですがw
たぶん
今のところ今話で、86巻の締めです。
ということは....?
ということは....?
疑問
てっきりお茶会のゲストの中に真実を知っている者がいると思ってましたが違いましたね。
彼らとマムはいつからの繋がりなのでしょうかね。
今回何らかの形で明らかにされると良いですが。
彼らとマムはいつからの繋がりなのでしょうかね。
今回何らかの形で明らかにされると良いですが。
ビッグマムの覇気で気絶したのはモブのゲストだけみたいですね。モンドール気絶してなくてよかった。
回想
なぜ回想のリンリンが現在のリンリンの姿なのか笑
No title
スミマセン!m(__)m
シャロット・リンリンではなく、シャーロット・リンリンです。
シャロット・リンリンではなく、シャーロット・リンリンです。
No title
シャロット・リンリン(ビッグ・マム)とシュトロイゼンが明らかになり、WCI編が何となく(単なる妄想で、完全に見えませんが)見えて来ました。サンジ奪還ばかり考えていましたがチョット違いそう?
ワノ国は3年以上係る噂もちらほら・・・
もしかしたら、そこにエルバフ行きがあるかも?知れませんネ!?
ワノ国は3年以上係る噂もちらほら・・・
もしかしたら、そこにエルバフ行きがあるかも?知れませんネ!?
僕の勝手なイメージですがカルメルや子供達を食べたことが決定的な感じがします、じゃなきゃ気になっても見にはこないですしね!笑
リンリンの面見たくないって言ってたし笑
リンリンの面見たくないって言ってたし笑
今回はみんなが、白目むいて、えーっていう所が面白かったですね。そして、ベッジの凄技が見ることができるとは、これは驚きですね。これで、うまく逃げられるといいですね。
サンジが出た。それだけで幸せです!!
イチジ。レイドスーツ受け取ってキョトンとしてるのかな?だとしたから可愛い!!
イチジ。レイドスーツ受け取ってキョトンとしてるのかな?だとしたから可愛い!!
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]