コメント
僕も2番隊隊長は多分おでんだと思います。
それと30年前にマルコやジョズは新入りということでその当時の隊長たちはホワイティベイとかの独立した人たちかな?
それと30年前にマルコやジョズは新入りということでその当時の隊長たちはホワイティベイとかの独立した人たちかな?
おでんとエースとおたまとオーズJr
エースはいつ2番隊隊長になったのか?
おたまに会う時にはもう隊長になっていたのか?
オーズJrとエースはいつ会っていたか?
オーズJrはいつ白ひげチームに加わったか?
などピースが色々そろってきますね。
おたまに会う時にはもう隊長になっていたのか?
オーズJrとエースはいつ会っていたか?
オーズJrはいつ白ひげチームに加わったか?
などピースが色々そろってきますね。
おでんは2番隊隊長でイゾウはその後継を断り16番に就いたと予想します。
イゾウにとってはおでん様の後を継ぐなど
烏滸がましいと思ったことでしょう。
イゾウにとってはおでん様の後を継ぐなど
烏滸がましいと思ったことでしょう。
おはようございます!自分も最初はクロコだと思ってたんですけど、これはやはりおでんが二番隊隊長だと思います!作者のクロコと思わせて実はおでんって落ちかな??しかし、ロジャー、白ひげ、赤髪とみんなに愛されるキャラだと覇王色も納得ですね!
No title
インペルダウンでルフィ達がティーチと鉢合わせたとき、クロコダイルはティーチと初対面のような印象でした。
ティーチは少なくとも20年前から白ひげ海賊団にいると思うので、クロコダイルが2番隊隊長だったとしたら、顔見知りでもおかしくないはずです。
なので、クロコダイルの可能性は低くなるのではないかと思います。
ティーチは少なくとも20年前から白ひげ海賊団にいると思うので、クロコダイルが2番隊隊長だったとしたら、顔見知りでもおかしくないはずです。
なので、クロコダイルの可能性は低くなるのではないかと思います。
>塩アメさん
> 「novel A 2巻」で、4番隊が海賊団の台所を預かっていたとわかりました。
> となると、隊ごとに任務が与えられている可能性もあるのでは?
> マルコが船医者だから、1番隊は医療関係とか。
ありそうですよね!!
> では2番隊は…前回投稿した「世界を変える」以外、僕は思いつきません。
2番隊は…何ですかねぇ('Д')
確かに思いつかない。。
戦闘員集団?
> となると、隊ごとに任務が与えられている可能性もあるのでは?
> マルコが船医者だから、1番隊は医療関係とか。
ありそうですよね!!
> では2番隊は…前回投稿した「世界を変える」以外、僕は思いつきません。
2番隊は…何ですかねぇ('Д')
確かに思いつかない。。
戦闘員集団?
>丼さん
> 戦争の時に赤犬がお前らともあろう者が大層じゃのう 白ひげ海賊団と言ってた中にクロコダイルもいたのがひっかかります。
たまたまの立ち位置だと思いますが、あの画像が「クロコダイル=元白ひげ海賊団!?」という発想を生んだ根本な気もしますね。笑
たまたまの立ち位置だと思いますが、あの画像が「クロコダイル=元白ひげ海賊団!?」という発想を生んだ根本な気もしますね。笑
No title
「novel A 2巻」で、4番隊が海賊団の台所を預かっていたとわかりました。
となると、隊ごとに任務が与えられている可能性もあるのでは?
マルコが船医者だから、1番隊は医療関係とか。
では2番隊は…前回投稿した「世界を変える」以外、僕は思いつきません。
エースと黒ひげには共通点があるから、同じ隊だったのでは?
でも二人の共通点は「大食い」しか浮かびません(笑)。
2番隊の任務って何なのでしょう?
おでん様、「戦闘能力はゼロに近いかも」と書いてごめんなさい!!
僕は学者的なイメージがあって、まさか覇王色を持つほどお強いとは!
申し訳ありませんでした!!
となると、隊ごとに任務が与えられている可能性もあるのでは?
マルコが船医者だから、1番隊は医療関係とか。
では2番隊は…前回投稿した「世界を変える」以外、僕は思いつきません。
エースと黒ひげには共通点があるから、同じ隊だったのでは?
でも二人の共通点は「大食い」しか浮かびません(笑)。
2番隊の任務って何なのでしょう?
おでん様、「戦闘能力はゼロに近いかも」と書いてごめんなさい!!
僕は学者的なイメージがあって、まさか覇王色を持つほどお強いとは!
申し訳ありませんでした!!
戦争の時に赤犬がお前らともあろう者が大層じゃのう 白ひげ海賊団と言ってた中にクロコダイルもいたのがひっかかります。
>塩アメさん
> なぜ二番隊隊長は「ずっと欠番」だったのでしょう?
> 大きな戦闘で特定の隊に、多数の死傷者が出ることは日常茶飯事。
> その場合、隊員の組み替えや隊ごとに他の隊へ吸収され、新隊長のもとで動くようにするのでは?
> なのにそれが行われず、長年隊長不在で隊員だけがいる。
ふむ確かに。
だとすれば「死亡」や「脱退」ではなく、少々特殊な「スカウト」という形で船を変わったおでん様という説が濃厚になってきますかねぇ( ^)o(^ )
>リスキーさん
> 特に永久欠番にするには、それなりに理由があるのが通例
「ずっと欠番」なだけで「永久欠番」ではないですね(^^)/
「ずっと欠番」なだけで「永久欠番」ではないですね(^^)/
>しまゆうさん
> ウィーブルという線は無いですか?
> 息子だと言ってるし、白髭残党と戦う時はいつも言い争いとか言ってるし、両者の因縁深そう。
ウィーブルかぁ~~!!忘れてました。笑
可能性ありますかね?
でも1番隊のマルコですら、その(ウィーブルの)存在を知らなかった様子なんで可能性は薄いのかな?と。
> 息子だと言ってるし、白髭残党と戦う時はいつも言い争いとか言ってるし、両者の因縁深そう。
ウィーブルかぁ~~!!忘れてました。笑
可能性ありますかね?
でも1番隊のマルコですら、その(ウィーブルの)存在を知らなかった様子なんで可能性は薄いのかな?と。
>十兵衛さん
> 自分はやっぱりクロコダイルだと思います。というか他に現状当てはまるような人物が思い当たらない…w
んん~個人的にはおでん様の方が可能性高いかな?と思ってます!
クロコダイルはルーキーの頃から海軍に注目されてて早々と七武海にもなってますし、白ひげがクロコダイルの事を「息子」だとかつて一度でも思っている節もなかったですし('Д')
んん~個人的にはおでん様の方が可能性高いかな?と思ってます!
クロコダイルはルーキーの頃から海軍に注目されてて早々と七武海にもなってますし、白ひげがクロコダイルの事を「息子」だとかつて一度でも思っている節もなかったですし('Д')
No title
連投、ごめんなさい。
なぜ二番隊隊長は「ずっと欠番」だったのでしょう?
大きな戦闘で特定の隊に、多数の死傷者が出ることは日常茶飯事。
その場合、隊員の組み替えや隊ごとに他の隊へ吸収され、
新隊長のもとで動くようにするのでは?
なのにそれが行われず、長年隊長不在で隊員だけがいる。
二番隊員(特に黒ひげ)が戦闘に加わるときは、誰の指揮下で?
とても不思議な集まりだと思います。
つまり海賊行為以外に、特殊な任務が与えられていたのかも?
それが何なのかは、まだ思いつかないのですが。
例えば…「世界を変える」ことに関わる隊とか?
エースが隊長になるのをみんなが納得したのは、
強さだけでなく未来の海賊王の片鱗を見たからでは?
(20年前にロジャーと死闘を繰り広げた者は、何人も残ってそうです)
そう考えると、歴史研究が趣味の黒ひげの配置は納得です。
ならば、おでん様が前任の隊長でしょうか?
もしおでん様の戦闘能力がゼロに近くても、
イヌアラシ、ネコマムシを従えているだけでOKとか(笑)。
なぜ二番隊隊長は「ずっと欠番」だったのでしょう?
大きな戦闘で特定の隊に、多数の死傷者が出ることは日常茶飯事。
その場合、隊員の組み替えや隊ごとに他の隊へ吸収され、
新隊長のもとで動くようにするのでは?
なのにそれが行われず、長年隊長不在で隊員だけがいる。
二番隊員(特に黒ひげ)が戦闘に加わるときは、誰の指揮下で?
とても不思議な集まりだと思います。
つまり海賊行為以外に、特殊な任務が与えられていたのかも?
それが何なのかは、まだ思いつかないのですが。
例えば…「世界を変える」ことに関わる隊とか?
エースが隊長になるのをみんなが納得したのは、
強さだけでなく未来の海賊王の片鱗を見たからでは?
(20年前にロジャーと死闘を繰り広げた者は、何人も残ってそうです)
そう考えると、歴史研究が趣味の黒ひげの配置は納得です。
ならば、おでん様が前任の隊長でしょうか?
もしおでん様の戦闘能力がゼロに近くても、
イヌアラシ、ネコマムシを従えているだけでOKとか(笑)。
この3人だと、カメレオーネが有力でしょうね。
クロコダイルは、海賊王が処刑された後、すぐくらいに七武海入りしてますし、その頃には黒ヒゲも白ヒゲ海賊に加入している。時系列に無理っぽい。
特に永久欠番にするには、それなりに理由があるのが通例
・偉大な隊長だったか?
・忌み番か?
偉大な隊長だと、エースでも譲って貰えない可能性高し。
忌み番は、過去にの悪い事があって、誰も継がないとか継がさない番号、カメレオーネだと、こちらの意味合いが近いし、今回、隊長では無かったが、また2番隊から黒ヒゲが仲間殺ししたと言う点で、考え深い。
ちなみにおでん様は論外ですが(笑)
クロコダイルは、海賊王が処刑された後、すぐくらいに七武海入りしてますし、その頃には黒ヒゲも白ヒゲ海賊に加入している。時系列に無理っぽい。
特に永久欠番にするには、それなりに理由があるのが通例
・偉大な隊長だったか?
・忌み番か?
偉大な隊長だと、エースでも譲って貰えない可能性高し。
忌み番は、過去にの悪い事があって、誰も継がないとか継がさない番号、カメレオーネだと、こちらの意味合いが近いし、今回、隊長では無かったが、また2番隊から黒ヒゲが仲間殺ししたと言う点で、考え深い。
ちなみにおでん様は論外ですが(笑)
ウィーブルという線は無いですか?
息子だと言ってるし、白髭残党と戦う時はいつも言い争いとか言ってるし、両者の因縁深そう。
息子だと言ってるし、白髭残党と戦う時はいつも言い争いとか言ってるし、両者の因縁深そう。
自分はやっぱりクロコダイルだと思います。というか他に現状当てはまるような人物が思い当たらない…w
クロコダイルは2番隊隊長で白ひげの実の娘、2番隊で活躍していたが息子になれず白ひげに挑み逃亡…イワンコフの力を借りて性転換…なんてことはないでしょうかね?
クロコダイルは2番隊隊長で白ひげの実の娘、2番隊で活躍していたが息子になれず白ひげに挑み逃亡…イワンコフの力を借りて性転換…なんてことはないでしょうかね?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]