コメント
監視も勿論ですけど隙あらば暗殺もあり得るんじゃないですか?
今回の騒動でビッグマム軍はかなり弱体化しそうですしマムがケーキ食べた結果によっては暗殺のチャンスかもしれない。それでもマムの子供達の護衛で無理だとは思いますけど。
チャンスと言えば他の海賊団や世界政府にとってはマム海賊団を潰すチャンスですよね。モルガンズとマムの関係がどんなものかは知りませんがこの件をニュースにしたらマム海賊団はピンチに陥るかもしれない。記事にしなくてもステューシーが政府に報告すれば四皇を潰す動きになるかも。
今回の騒動でビッグマム軍はかなり弱体化しそうですしマムがケーキ食べた結果によっては暗殺のチャンスかもしれない。それでもマムの子供達の護衛で無理だとは思いますけど。
チャンスと言えば他の海賊団や世界政府にとってはマム海賊団を潰すチャンスですよね。モルガンズとマムの関係がどんなものかは知りませんがこの件をニュースにしたらマム海賊団はピンチに陥るかもしれない。記事にしなくてもステューシーが政府に報告すれば四皇を潰す動きになるかも。
No title
>真の開眼をした三つ目がポーネグリフも読めるという事を彼女も知っているのであれば結婚式で三つ目を披露したプリンが拉致される可能性はあるでしょうね。
ふむ。なるほど!
筋の通った良き考察でした(*'▽')ノ
今後のステューシーの行動に注目ですね!
CP0は天竜人直属であり、天竜人の利益の為に動く。
ドレスローザでドフラミンゴに手を貸したのは人類には存在すらも知られてはいけないであろうマリージョアの国宝を守る為それはおそらく天竜人(の地位)を守る事に直結してる。
彼らが任務を果たした後もドレスローザに残っていたのはドフラミンゴが裏取引していた武器を押収するため。そして取引先他、裏取引の実態と世界の裏の情報を得るため。何の為に?
世界政府も世界を巻き込む巨大な戦争の準備をしているのではないでしょうか?
となると、彼女もソレ絡みで暗躍しているのかも知れない。
巨大な戦争に備え古代兵器は世界政府が押さえておきたいと思ってもおかしくないですよね?
海軍では表だっては動けない。
古代兵器のありかについて書かれたポーネグリフとソレを読める人物を探してるのではないでしょうか?
シャボンデイ諸島でロビンを誘拐しようとしていたのは海軍ではなかった。
しかしロビンを誘拐しようとするのであれば目的はひとつ。
真の開眼をした三つ目がポーネグリフも読めるという事を彼女も知っているのであれば結婚式で三つ目を披露したプリンが拉致される可能性はあるでしょうね。
世界会議編から古代兵器争奪戦へと世界が動いていくような気がしてなりません。
ドレスローザでドフラミンゴに手を貸したのは人類には存在すらも知られてはいけないであろうマリージョアの国宝を守る為それはおそらく天竜人(の地位)を守る事に直結してる。
彼らが任務を果たした後もドレスローザに残っていたのはドフラミンゴが裏取引していた武器を押収するため。そして取引先他、裏取引の実態と世界の裏の情報を得るため。何の為に?
世界政府も世界を巻き込む巨大な戦争の準備をしているのではないでしょうか?
となると、彼女もソレ絡みで暗躍しているのかも知れない。
巨大な戦争に備え古代兵器は世界政府が押さえておきたいと思ってもおかしくないですよね?
海軍では表だっては動けない。
古代兵器のありかについて書かれたポーネグリフとソレを読める人物を探してるのではないでしょうか?
シャボンデイ諸島でロビンを誘拐しようとしていたのは海軍ではなかった。
しかしロビンを誘拐しようとするのであれば目的はひとつ。
真の開眼をした三つ目がポーネグリフも読めるという事を彼女も知っているのであれば結婚式で三つ目を披露したプリンが拉致される可能性はあるでしょうね。
世界会議編から古代兵器争奪戦へと世界が動いていくような気がしてなりません。
>しまゆうさん
>ズバリ目的はプリンの動向
やはりハーフと言えど希少な三つ目族の存在は、世界政府も目をつけてるのかもですね(゚∀゚)!
…三つ目だけに。笑
>ゴリラさん
>カルメルたちがマムに食べられる前に政府に引き渡された子供がストゥーシーならCPであることとマムと知り合いなのも頷けるかと思いました。
確かに、そんな子供がいてもおかしくないかもですね!
しかしそうなると…ステューシー一体何歳なんだよ!という疑問が(゚∀゚)笑
No title
>つまりはマムがウラヌスに近いちからをもっているとしたら監視対象になるでしょうね。プルトンと同じように
ふむ、なるほど!面白いですねぇ(゚∀゚)
ウラヌス自体まだどんなものかわかってないですが、名前から想像するとそれに近いものな印象ですよね!
>もろたで工藤さん
>cp9が偽のプルトンの設計図をつかまされかけた対比で、cp0が爆弾の入った玉手箱をつかまされかける。
おと、なるほど。
確かに、サイファーポールが一度ニセモノつかまされるのは類似ですね( ´ ▽ ` )
てことは、この後 真に迫るのか…?
ズバリ目的はプリンの動向だと思います。
カルメルたちがマムに食べレられる前に政府に引き渡された子供がストゥーシーならCPであることとマムと知り合いなのも頷けるかと思いました。
ストゥーシー登場時に「何歳やねん」と言われていたような気もしますし…
ただストゥーシーがその歳だと見た目詐欺にもほどがありますよね笑
ストゥーシー登場時に「何歳やねん」と言われていたような気もしますし…
ただストゥーシーがその歳だと見た目詐欺にもほどがありますよね笑
No title
マムのプロメテウスとゼウスを使って天候を自在に操れる能力がウラヌスのレプリカ
つまりはマムがウラヌスに近いちからをもっているとしたら監視対象になるでしょうね
プルトンと同じように
つまりはマムがウラヌスに近いちからをもっているとしたら監視対象になるでしょうね
プルトンと同じように
目的は玉手箱だと思います
cp9が偽のプルトンの設計図をつかまされかけた対比で、cp0が爆弾の入った玉手箱をつかまされかける。
cp9は推理と脈拍で真に迫ったけど、cp0が玉手箱の真に迫る方法は…カリブー?
cp9は推理と脈拍で真に迫ったけど、cp0が玉手箱の真に迫る方法は…カリブー?
No title
>ドレークあたりも実はCP0だったり
ドレークも未だに謎多きキャラですもんねぇ。
SBSで大まかな過去は明らかにされてますが、ワノ国でまた色々明らかになりそうなんで楽しみですね!
>でんちさん
>このタイミングでこの記事載せた管理人さんの意図
いえ、そんな大層な意図は無くて、WCI編でその後が描かれてないキャラや物事についての記事を、次のジャンプ発売の時までにリライトして、トップに持ってきとこうかな~?ってだけです(*'▽')笑
No title
ドレークあたりも実はCP0だったりして、、、
マム編後の展開、本当に楽しみですね
思えば、ニュースクーやら新聞やらが登場した過去には大きな展開、驚きがありましたから
16点鐘→二年間
エース→頂上戦争
あとは、なんだっけ
そういえば、モルガンズも配達人も鳥だから、世界経済新聞は鳥が作ってんのかな
でも一番楽しみなのは、このタイミングでこの記事載せた管理人さんの意図かな
思えば、ニュースクーやら新聞やらが登場した過去には大きな展開、驚きがありましたから
16点鐘→二年間
エース→頂上戦争
あとは、なんだっけ
そういえば、モルガンズも配達人も鳥だから、世界経済新聞は鳥が作ってんのかな
でも一番楽しみなのは、このタイミングでこの記事載せた管理人さんの意図かな
>ボッサさん
>世界政府の諜報機関と世界経済新聞の社長が居るという事は重大なニュースとして世界に轟く秘密が明かされるストーリー展開がありそう
ですね!
WCI編終了後の世界動向が本当に楽しみです( `ー´)ノ
ステューシーの目的はわからないですが、ストーリーの展開的に、世界政府の諜報機関と世界経済新聞の社長が居るという事は重大なニュースとして世界に轟く秘密が明かされるストーリー展開がありそうに思ってしまいます。
>こうたさん
>それはマムに招待されたからでしょう。
至極真っ当なご意見!そりゃそうなんですけどねw
ただこの場に「世界最強の諜報機関であるCP-0の者が居る」って事実だけで、何らかの目的があって来たんじゃないのかな~?と。
もちろん招待されるためにここまでにマムとの関係性を築き上げてるって事もあるんですが。。
>四皇の監視or三つ目族であるプリンの監視ですかね。
これからステューシーがどう動くのか、はたまた何の動きも見せないのかが楽しみですね(^◇^)ノ
>ヤマトさん
>ステューシー潜入の目的はジャッジを含むジェルマへの処罰&マムの監視
たまたまマムに呼ばれたから来たってだけではない気がするんですよねぇ。
でも特に動きを見せてないってことは、ただの監視役?って気も('◇')
No title
>宝箱に興味を示しているのはどういう理由が
確かになんでだろ?
天竜人へのご機嫌取り??
>あさん
>もしかしたら麦わら海賊団に関係する味方の中にも
おお、それは怖い|д゚)
ただ、ドレスローザの時に一気に味方が増えたんでそんな人物も紛れ込んでる可能性はありますよね。
ステューシーお茶会参加の理由って、それはマムに招待されたからでしょう。
それ以上でも以下でもありません。
招待されてないのに参加できませんし、招待されたら絶対に断れないので。
今回のお茶会単体で見てみれば、ステューシーの意思は関係なく、呼ばれたから行っただけ。
だから今回のお茶会に限ったステューシーの目的を考えるのはナンセンスな気がします。
予想するならば、「なぜビッグマムからお茶会に招待されるような関係を築き上げているのか。」です。
そう考えれば、四皇の監視or三つ目族であるプリンの監視ですかね。
なんにせよ、今回のお茶会だけ特別にステューシーの意思を持って参加したわけではないと思いますので、玉手箱関連ではないと思います。
それ以上でも以下でもありません。
招待されてないのに参加できませんし、招待されたら絶対に断れないので。
今回のお茶会単体で見てみれば、ステューシーの意思は関係なく、呼ばれたから行っただけ。
だから今回のお茶会に限ったステューシーの目的を考えるのはナンセンスな気がします。
予想するならば、「なぜビッグマムからお茶会に招待されるような関係を築き上げているのか。」です。
そう考えれば、四皇の監視or三つ目族であるプリンの監視ですかね。
なんにせよ、今回のお茶会だけ特別にステューシーの意思を持って参加したわけではないと思いますので、玉手箱関連ではないと思います。
ステューシー潜入の目的はジャッジを含むジェルマへの処罰&マムの監視と予想します。
いくら国を持たない王族とはいえ、四皇と血縁を結ぶのは規定違反だと思うので。
ジェルマの科学力や血統因子は世界政府にとって不都合な(弱味になる)ものも含まれていると思います。
伝説の王族&四皇が相手ということもあり、世界最強の諜報機関CP0を送り込んだ感じですかね。
Dの意志や空白の百年に、血統因子やジェルマが絡んでいたら面白そう!!
いくら国を持たない王族とはいえ、四皇と血縁を結ぶのは規定違反だと思うので。
ジェルマの科学力や血統因子は世界政府にとって不都合な(弱味になる)ものも含まれていると思います。
伝説の王族&四皇が相手ということもあり、世界最強の諜報機関CP0を送り込んだ感じですかね。
Dの意志や空白の百年に、血統因子やジェルマが絡んでいたら面白そう!!
もしプリンが狙いで、cp0に攫われたら麦わらごときに構ってられなくなるね。凄くいい線いってそうだけど宝箱に興味を示しているのはどういう理由があるのかねぇ…
もしかしたら麦わら海賊団に関係する味方の中にもCP0いるかもですねー!
No title
>ただ、プリンちゃんが狙いなら何故天竜人直属のCP0がわざわざ動いてるのか
それだけ気になるトコですね~
マムの元への潜入だから普通のサイファーポールでは重荷だと判断された??
No title
>プリンちゃんの三つ目が真の開眼をした時、世界政府にとって不都合なものだろう
確かに。
これはありそうですねェ!(^^)/
No title
>マム=カティフラム、カルメル=トムさん、プリン=cp9=cp0
んん?ちょっとご説明をお願いしたい('ω')笑
>マルボロマンさん
>古代文字を読めそうな三つ目のプリンちゃんの身柄確保
おお~対比と考えたらそれが濃厚そうな(^◇^)ノ
>赤さん
>もしかしたら4皇にはそれぞれCP0が近くに配置されているのかもしれませんね。
海賊団として組織が大きくなればなるほど、潜入的な存在は居そうですよね~( ^ω^ )
>わおうさん
>モルガンズもCP0なのかも。
詳細見る限り違いそうですね(^◇^)
仰る通りスクープしたいだけっぽいし、モルガンズ。
>縹さん
>正直イチジが素直に引き下がるのを認めたくないだけ
気持ちわかる('ω')笑
でも今回カタクリにあっさりやられちゃいましたしねぇ…|д゚)
>ゴールドさん
>プリン狙いはないですか?
あ~成程!
希少な三つ目族のハーフですもんねぇ(^^)/
あるかもですね!!
他の方も書かれていますが私もプリンちゃんが狙いだと思います。
三つ目族がポーネグリフを解読出来るのならロビン同様狙われるのは当然のことですし、前々から第三勢力がプリンを奪いに来るのではという予想も出ていました。今までは黒ひげだと思っていましたが、よくよく考えればポーネグリフを解読出来る者は地の果てまでも追いかけるという組織が世界政府に居ましたね。完全に盲点でした。
ただ、その任務なら何故天竜人直属のCP0がわざわざ動いてるのかが気になるところではありますが。
三つ目族がポーネグリフを解読出来るのならロビン同様狙われるのは当然のことですし、前々から第三勢力がプリンを奪いに来るのではという予想も出ていました。今までは黒ひげだと思っていましたが、よくよく考えればポーネグリフを解読出来る者は地の果てまでも追いかけるという組織が世界政府に居ましたね。完全に盲点でした。
ただ、その任務なら何故天竜人直属のCP0がわざわざ動いてるのかが気になるところではありますが。
プリンちゃんの捕獲が狙いでは。
プリンちゃんの三つ目が真の開眼をした時、世界政府にとって不都合なものだろうし。
プリンちゃんの三つ目が真の開眼をした時、世界政府にとって不都合なものだろうし。
マム=カティフラム
カルメル=トムさん
プリン=cp9=cp0
カルメル=トムさん
プリン=cp9=cp0
W7編で登場したCP9の目的が①古代兵器の設計図と、②古代文字を読めるロビンの身柄確保でした。
今回のCP0も同様に重大な司令を受けていると考えてみました。
①古代兵器ウラヌスにつながる何かが隠されている、その名のとおりゼウス(ソルソルの実)でしょうか?
②古代文字を読めそうな三つ目のプリンちゃんの身柄確保
今回のCP0も同様に重大な司令を受けていると考えてみました。
①古代兵器ウラヌスにつながる何かが隠されている、その名のとおりゼウス(ソルソルの実)でしょうか?
②古代文字を読めそうな三つ目のプリンちゃんの身柄確保
もしかしたら4皇にはそれぞれCP0が近くに配置されているのかもしれませんね。
中には海賊団の内部にも…そう考えると恐ろしい。
中には海賊団の内部にも…そう考えると恐ろしい。
No title
ステューシーの目的として宝箱を開けようとしたフエルドを撃ったという事は宝箱には関係するのでしょう。
スクープしたいモルガンズに急かされて宝箱を開けようとしたという事はどちらにせよ中身は確認したいと思っていたのでしょう。
開けようとしたものは撃たれて急かしたものは撃ってないとこ見るとモルガンズもCP0なのかも。
ただ、スクープしたいという事ならば違うのかもしれないし。まだグレー。
玉手箱の中身については本来のお宝は丸薬だったのでそれを知っていて入手しようとしたのか何かわからないけど入手しようとしていたのかのどちらかでも話は変わってくるのでしょうが。
はたしていかに。
スクープしたいモルガンズに急かされて宝箱を開けようとしたという事はどちらにせよ中身は確認したいと思っていたのでしょう。
開けようとしたものは撃たれて急かしたものは撃ってないとこ見るとモルガンズもCP0なのかも。
ただ、スクープしたいという事ならば違うのかもしれないし。まだグレー。
玉手箱の中身については本来のお宝は丸薬だったのでそれを知っていて入手しようとしたのか何かわからないけど入手しようとしていたのかのどちらかでも話は変わってくるのでしょうが。
はたしていかに。
No title
ステューシーがCP0なら、ジェルマがビッグマム傘下に入ろうとしたという事実は政府に知れてしまいますよね
となると傘下にはなれずレヴェリー参加権もはく奪されてしまうというジェルマ的には散々な結果に
もしそれを防ぐとしたらステューシーの口を塞ぐか、或いは「前王」が勝手にやったことだと主張するか…
まあ正直イチジが素直に引き下がるのを認めたくないだけなんですがw
いやだって、これまでの意味深なカットとかどこ行ったんだよってなるじゃないですか
サンジが怯えてたのは何なのかとか
となると傘下にはなれずレヴェリー参加権もはく奪されてしまうというジェルマ的には散々な結果に
もしそれを防ぐとしたらステューシーの口を塞ぐか、或いは「前王」が勝手にやったことだと主張するか…
まあ正直イチジが素直に引き下がるのを認めたくないだけなんですがw
いやだって、これまでの意味深なカットとかどこ行ったんだよってなるじゃないですか
サンジが怯えてたのは何なのかとか
プリン狙いはないですか?
珍しいから欲しがりそうな気がします。
珍しいから欲しがりそうな気がします。
>皆様へ
色々なコメントありがとうございます(^◇^)ノ
ステューシーの目的として考えられるモノをもう一つ追加しました~!
ドレスローザでCP0がドフラミンゴ脱退の新聞は誤報であると言いに来た事際とてもズーム(一晩で脱退回避する対策が取れた)だったのことを考えると
CP0が新聞社に圧力かけたとか新聞社がCP0と関わりが深いというより、新聞社のトップが当事者、つまりモルガンズがCP0の一員なんじゃないかと言う気がします
ここにCP0がいると言うことはジェルマはシャーロット家との縁談が破談になったけれど世界会議への出席権は剥奪されるのかな?
そして私の脳内では闇の帝王達が金田一の事件簿仕様になってます(1人バッテンついた)
CP0が新聞社に圧力かけたとか新聞社がCP0と関わりが深いというより、新聞社のトップが当事者、つまりモルガンズがCP0の一員なんじゃないかと言う気がします
ここにCP0がいると言うことはジェルマはシャーロット家との縁談が破談になったけれど世界会議への出席権は剥奪されるのかな?
そして私の脳内では闇の帝王達が金田一の事件簿仕様になってます(1人バッテンついた)
CP0
意外な素性でした。
CP0の目的が単なる監視でないなら、複数名で潜入している可能があると思いますが、そこで他のメンバーを考えてみました。
きっと性別や体型、ビジュアルが色々だと思います。
葬儀屋ピエトロ
臓器売買業者ジグラ
ナス兵士
…
CP0の目的が単なる監視でないなら、複数名で潜入している可能があると思いますが、そこで他のメンバーを考えてみました。
きっと性別や体型、ビジュアルが色々だと思います。
葬儀屋ピエトロ
臓器売買業者ジグラ
ナス兵士
…
ほんとは、宝箱の中身を知っていた説。
ないかな? CP0かカリファ以外にも女性いたんだね。天竜人が妻にしそうならキャラやけど。 カリファの変装+名前をかえてるとかないのかな?
ないかな? CP0かカリファ以外にも女性いたんだね。天竜人が妻にしそうならキャラやけど。 カリファの変装+名前をかえてるとかないのかな?
No title
玉手箱を古代兵器にまつわる何かが入っていると思っていたとか?
サイファーポールは古代兵器大好きw
サイファーポールは古代兵器大好きw
シンプルにジェルマが4皇と繋がるのを確認してレヴェリーの招待券取り上げるためでは?
CPがマムの所に居るんじゃなくて、マムの部下がCPに居るって可能性もあるよね
だから殺したって考えれなくもない。
だから殺したって考えれなくもない。
リンリンは幼少の頃から既にCP(というより世界貴族)に狙われていたのかも?
でも強すぎたため捕らえる事ができず、常に監視対象となった。
なんとなくリンリンの食べちゃった事件は、やはりCP0が絡んでる気もしてきました。羊の家の子供達の中に、既にCPが居た…?あの誕生日会は、もともとそうなるように仕組まれていた?
ステューシーは今回単独なんですかね。色んな立場のキャラが溢れてるWCI編で、ステューシー以外にもCPがいる可能性もあると思いますが、パウンドやペコムズがそうなら嫌だな(・w・;)
もうひとつ思い浮かんだのは、目的はマムではなく、ルフィとか?
それはないかf(^_^;
でも強すぎたため捕らえる事ができず、常に監視対象となった。
なんとなくリンリンの食べちゃった事件は、やはりCP0が絡んでる気もしてきました。羊の家の子供達の中に、既にCPが居た…?あの誕生日会は、もともとそうなるように仕組まれていた?
ステューシーは今回単独なんですかね。色んな立場のキャラが溢れてるWCI編で、ステューシー以外にもCPがいる可能性もあると思いますが、パウンドやペコムズがそうなら嫌だな(・w・;)
もうひとつ思い浮かんだのは、目的はマムではなく、ルフィとか?
それはないかf(^_^;
歓楽街の女王がCP0とは一瞬驚きましだが、よく考えれば世界の重要な要人や犯罪組織のボスとかが、酒の勢いで女の子に秘密とか漏らしそうですし、そこから情報吸い上げてそう。尾田さんはキャラ設定をしっかりされてる、相変わらずの凄さ。
しかし「(魚人島の宝箱)欲しいえ」には笑いました、言いそうw
しかし「(魚人島の宝箱)欲しいえ」には笑いました、言いそうw
ステューシーがCP0とは、、、。
マザーカルメルの孤児売り先もCPでしたので当時からマムはCPの監視対象だったのでしょう。
玉手箱の中身はポセイドン絡みだと思ったCP(政府)が、現在のところマムを監視していたステューシーに調査をさせようとしたってとこじゃないでしょうか。
マザーカルメルの孤児売り先もCPでしたので当時からマムはCPの監視対象だったのでしょう。
玉手箱の中身はポセイドン絡みだと思ったCP(政府)が、現在のところマムを監視していたステューシーに調査をさせようとしたってとこじゃないでしょうか。
No title
招待客ですと、深い意味なく来場?ですかね~。あっジェルマ暗殺を知っての来場かな? 難しいです。ルフィが少しだけでも四皇に打撃を期待したいですね❗ まさかCPが来てるとは!! ルフィが言うようにマムはカイドウの後ですね❗
No title
最近ではほぼノーマークだったキャラが、意外な正体を見せますねぇ。
ところでステューシーのお茶会潜入の目的、ジャッジ達VS家の処刑…とかを予想してます。なぜなら彼らは、世界政府を裏切ったわけですし。
ところでステューシーのお茶会潜入の目的、ジャッジ達VS家の処刑…とかを予想してます。なぜなら彼らは、世界政府を裏切ったわけですし。
No title
すみません、「結婚式阻止では?」と書いたのですが、
これでは天竜人直属の任務とはつながりませんね。
CP0は、「四皇」や「世界規模の事件」対応などもしないかな?
ステューシーは能力者なんでしょうか?
これでは天竜人直属の任務とはつながりませんね。
CP0は、「四皇」や「世界規模の事件」対応などもしないかな?
ステューシーは能力者なんでしょうか?
別の記事にも投稿しましたが、ステューシーは目的があってWCIに来たのか、たまたま招待されて来ただけなのか、どっちだろ?ストーリーを展開させるためには前者だと思いますが…。
楽しみですね。
楽しみですね。
ステューシーは思えばどこか、手塚治虫先生の描くミステリアスな女性に似ていると感じました。
手塚作品はアニメ化されたコミカルな作品以外にもシリアスな歴史物やサスペンス物などが多数あり、ステューシーを見てそれを思い出しました。
手塚作品はアニメ化されたコミカルな作品以外にもシリアスな歴史物やサスペンス物などが多数あり、ステューシーを見てそれを思い出しました。
No title
ステューシーがCP0とは、想像だにしませんでした!
でも考えてみれば、なるほどです。
お酒は人の心を大きくさせ、警戒心を緩めます。
男は、綺麗な女性の前では恰好良いところを見せたくなり、
極秘内容もペラペラしゃべってしまうかも。
世界各地の歓楽街にはサイファーポールが配属され、
そこからあがってきた情報をステューシーが取りまとめ、
ルッチに報告しているのでは?
結婚式前夜にジャッジたちのところに派遣された
酒場の女たちの中にも、サイファーポールがいるのかも?
この者から政略結婚の話が届きステューシーが現れたのだとしたら、
情報収集ではなく、結婚式阻止が目的ではないでしょうか?
でも考えてみれば、なるほどです。
お酒は人の心を大きくさせ、警戒心を緩めます。
男は、綺麗な女性の前では恰好良いところを見せたくなり、
極秘内容もペラペラしゃべってしまうかも。
世界各地の歓楽街にはサイファーポールが配属され、
そこからあがってきた情報をステューシーが取りまとめ、
ルッチに報告しているのでは?
結婚式前夜にジャッジたちのところに派遣された
酒場の女たちの中にも、サイファーポールがいるのかも?
この者から政略結婚の話が届きステューシーが現れたのだとしたら、
情報収集ではなく、結婚式阻止が目的ではないでしょうか?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]