コメント
>はちみつさん
>レイジュの能力は見た目のまんま、ムシムシの実モデル"バタフライ”とかじゃ
ONE PIECE magazineでレイジュは能力者だと書かれてましたしね~!
あれが真実なのか微妙なとこですが('Д')w
No title
>マムとの再戦は「ない」と予想
確かにもう一度WCIに来ることは無いと思う。
マムとの再戦がもしあるとしたら、その場所は「エルバフ」を含む海域「ウォーランド」かな?と個人的には思ってる(^◇^)
No title
>サンジがお茶会の招待状を受け取った際にヴィンスモークの名前を聞いても「お前アイツの息子なのか」的なリアクションをしてなかったなぁと。
そういえばそうなんですよね~
仰るように「元は王族ではなく婿養子として迎え入れられたジェルマ出身の一科学者だったのか」と考えれば辻褄は合いますかね(^◇^)
もしくは、それ以上に驚くことが多かった、とか?
四皇ビッグマム!その娘と結婚!って('Д')笑
レイジュの能力は見た目のまんま、ムシムシの実モデル"バタフライ”とかじゃないんでしょうかねー
ルフィの毒もチュウチュウ吸ってたし(^з^)
ルフィの毒もチュウチュウ吸ってたし(^з^)
マムとの再戦は「ない」と予想します。
カイドウと激突するのは既定路線ですし、
ポーネグリフの写しも手に入れ、マムと再戦する大義名分やストーリー上の重要性は皆無。
ルフィがカイドウを倒すとなると
ルフィと対比して描かれる黒ひげがマムを倒すと考えられるのでは。
しかし、よく知らん四皇が黒ひげにやられた、では盛り上がらないので、WCI編でマムに触れておいたのでは?
マムの子供たちとも面識ができたし、もしマムが黒ひげに敗れれば、マムの子供たちとの共闘や傘下入りもありえる?
カイドウと激突するのは既定路線ですし、
ポーネグリフの写しも手に入れ、マムと再戦する大義名分やストーリー上の重要性は皆無。
ルフィがカイドウを倒すとなると
ルフィと対比して描かれる黒ひげがマムを倒すと考えられるのでは。
しかし、よく知らん四皇が黒ひげにやられた、では盛り上がらないので、WCI編でマムに触れておいたのでは?
マムの子供たちとも面識ができたし、もしマムが黒ひげに敗れれば、マムの子供たちとの共闘や傘下入りもありえる?
No title
ナミの暴言は、あれでも優しい言い方では?
パンクハザードで子どもたちに危害を与えていたと勘違いして、
ナミはローのことを「外道!!」とののしってました。
「人の道からはずれた者」、
つまり「人にあらざる者」という最強クラスの罵倒です。
ナミにとってシーザーはゾウのKOROガスあたりまでは、
間違いなく「外道」だったはずです。
「クズ」や「ゴミ」は、まだ「人」扱いかな、と。
パンクハザードで子どもたちに危害を与えていたと勘違いして、
ナミはローのことを「外道!!」とののしってました。
「人の道からはずれた者」、
つまり「人にあらざる者」という最強クラスの罵倒です。
ナミにとってシーザーはゾウのKOROガスあたりまでは、
間違いなく「外道」だったはずです。
「クズ」や「ゴミ」は、まだ「人」扱いかな、と。
ジェルマの66日間の栄華が気になりますが、ふと先週のシーザーの発言を思い出しました。
ジャッジのことを知っている素振りでしたが、サンジがお茶会の招待状を受け取った際にヴィンスモークの名前を聞いても「お前アイツの息子なのか」的なリアクションをしてなかったなぁと。単にその時書かなかっただけと言ってしまえばそれまでですが、王族であることを隠してたのか、はたまた元は王族ではなく婿養子として迎え入れられたジェルマ出身の一科学者だったのか。ちょっと気になりました。
あとサンジの意味深なシーンが印象的なクリケット邸でのセリフ。
「おれの人生を狂わせた男との これは決闘なのさ」
先祖の疑惑を晴らしたいクリケットと、先祖の無念を晴らしたいジャッジ。
目的はちょっと違いますが、このセリフはジャッジにも当て嵌まる気がしました。
ジャッジのことを知っている素振りでしたが、サンジがお茶会の招待状を受け取った際にヴィンスモークの名前を聞いても「お前アイツの息子なのか」的なリアクションをしてなかったなぁと。単にその時書かなかっただけと言ってしまえばそれまでですが、王族であることを隠してたのか、はたまた元は王族ではなく婿養子として迎え入れられたジェルマ出身の一科学者だったのか。ちょっと気になりました。
あとサンジの意味深なシーンが印象的なクリケット邸でのセリフ。
「おれの人生を狂わせた男との これは決闘なのさ」
先祖の疑惑を晴らしたいクリケットと、先祖の無念を晴らしたいジャッジ。
目的はちょっと違いますが、このセリフはジャッジにも当て嵌まる気がしました。
私もナミの好感度はアップしました。
むしろシーザーを面白いからって迎合しちゃうような麦わらメンバーは嫌です。
シーザーはギャグキャラとしては好きですけど、あの所業は子持ちの立場からすると感情的にくるものがあって。
漫画とはいえ許せないな〜。
でも、確かに「クズ」よりは「サイテー」という表現の方が良かったですよね(笑)
むしろシーザーを面白いからって迎合しちゃうような麦わらメンバーは嫌です。
シーザーはギャグキャラとしては好きですけど、あの所業は子持ちの立場からすると感情的にくるものがあって。
漫画とはいえ許せないな〜。
でも、確かに「クズ」よりは「サイテー」という表現の方が良かったですよね(笑)
No title
>外骨格があることも
そうだそうだ!
外骨格もありましたね(^◇^)ノ
忘れてた~こっそり記事中に追記してもいいですか?笑
>カクさん
>ナミの好感度はさらにアップしました
好感度がアップするって感じる方も居るんですな!
十人十色ですねぇ(^◇^)
No title
>「最低なやつ」と言うほうがナミっぽい
うん、そっちの方がマイルドでいいですね('ω')
外骨格があることもヴィンスモーク兄弟が虫の血統因子操作をされたことに関係ありそうですね
シーザーがパンクハザードでやっていた行いは絶対に許せないことだということをナミに代弁させていると感じました。ナミの生い立ちを考えると一番説得力もあります。私もナミの好感度はさらにアップしました。
No title
ナミのセリフはシーザーだから仕方ないのですが、
ゴミやクズという言い回しが個人的には気になってました
「最低なやつ」と言うほうがナミっぽいかなぁと・・・
ゴミやクズという言い回しが個人的には気になってました
「最低なやつ」と言うほうがナミっぽいかなぁと・・・
>さんじゅさん
>「四皇とも一応戦える」という描写に思いました
ですよね!
次にコチラ側もフル戦力で相見える時が楽しみです(^◇^)ノ
しかし、あのマムをしてもカイドウは強敵なんでしょうねぇ(;・∀・)
>ジンガさん
>ナミのゴミ発言はナイス!と思いました
やはり、そう思う方も居るんですね~('◇')ゞ
>ちぃ。さん
>ルフィとサンジは空を移動できるけど、無事ベッジの体内に戻れるか
ルフィはもうヘロヘロなんで、サンジが抱えてスカイウォークですかね?(^◇^)
マムとルフィの戦いに関してはおっしゃる通りですよね!
各所であーだこーだ言われてますが、結局ルフィが体力なかっただけの話であって
戦いにすらならない実力差ではなく、「四皇とも一応戦える」という描写に思いました。
ナミの暴言も同意です笑
悪いやつでPHであんなにも憎んでたんだから多少そういう描写がないといけないとは思いますが...ゴミとかクズの連呼はちょいひどいw
各所であーだこーだ言われてますが、結局ルフィが体力なかっただけの話であって
戦いにすらならない実力差ではなく、「四皇とも一応戦える」という描写に思いました。
ナミの暴言も同意です笑
悪いやつでPHであんなにも憎んでたんだから多少そういう描写がないといけないとは思いますが...ゴミとかクズの連呼はちょいひどいw
>アートさん
>サンジ奪還スタートの第822話から数えたら次回の第872話で丁度50話
おお、もうそんな話数に!
サクサク進んでるにもかかわらず、結構かかりますねぇ(^_-)-☆
んでも予定でいくとそろそろ締めっぽいですね!
No title
>尾田っちが「シーザーはあくまでも屑キャラだよ」っていうのを忘れさせないため
だとしたら(上にも書いたけど)、ナミだけに言わせずにチョッパーにも言わせれば良かったんじゃないかなぁ、て|д゚)
ナミだけ暴言を吐いてる様に映っちゃって損じゃないかと。。
No title
>パンクハザード編から一貫して超がつくほどのド屑
まぁそれはそうなんですけどね。笑
No title
>部屋に飾ってあった四国狩りの絵は300年前の出来事?だとしたらあれはジャッジではないですよね。
あれは割と近年の出来事なんじゃないですかね?
北の海を取り戻すと奮闘したけど、途中で頓挫したからマムの後ろ盾を得ようとした、と('ω')
No title
>右大臣は、玉手箱を奪った海賊はその場で開けずに魚人島を出た後に開けると
だから威力最大で爆弾を詰めた?
いや~流石に城内での爆発の可能性も考えると思いますんで(;・∀・)
「考えなしに怒りのまま詰めた」っていう塩アメさんの説の方がアリかなぁ。。
>ガスケンさん
>レイジュは能力者なんでしょうか?
ありましたね~記載が(^_-)
レイジュだけは悪魔の実なんですかねぇ?
>塩アメさん
>爆弾の威力を全く知らないまま、怒りにまかせて箱一杯詰めてしまったのかも
あはは、それありそう!
右大臣が怒りのままに爆弾を詰める姿が思い浮かぶ(''Д'')w
>こうたさん
>何が爆発したのかマム達はわかりません
そうなんですよね~(^◇^)
玉手箱を落としてしまった本人達でさえ、この爆発がイコールとは思わない?
CP0と情報操作屋(笑)は、この真実を墓場まで持っていくんだろうかw
>水菓子さん
>今度こそ脱出できる....はず
ここで脱出できないと、次のチャンスは…|д゚)
No title
>ナミ的にはあの行為は許してないと思います
そうそう、そういう意味合いでこの描写を入れたんだと思うんですが、ナミ一人じゃなくチョッパーにも言わせたら少しはイメージが変わったかなぁ、と((+_+))
No title
ナミは子供のような弱者が痛めつけられるのが許せない性分ですからシーザーを悪し様に言うのも設定的に納得です。
というかむしろ読者含めてシーザーの悪行が許されてる感じになっているのが個人的には納得いってなかったのでナミのゴミ発言はナイス!と思いました。
麻薬は抜けても巨大化させられた子供達は元に戻らないでしょうし日常に戻っても体の大きさでいじめられるかもしれないですからね。
シーザーは二度と消えない傷を子供達に与えてますしむしろコミカルなノリで簡単に許されてはダメだと思います。
というかむしろ読者含めてシーザーの悪行が許されてる感じになっているのが個人的には納得いってなかったのでナミのゴミ発言はナイス!と思いました。
麻薬は抜けても巨大化させられた子供達は元に戻らないでしょうし日常に戻っても体の大きさでいじめられるかもしれないですからね。
シーザーは二度と消えない傷を子供達に与えてますしむしろコミカルなノリで簡単に許されてはダメだと思います。
No title
ルフィとサンジは空を移動できるけど、無事ベッジの体内に戻れるか。
それとも自力で脱出?
それとも自力で脱出?
すみません
くだらない事ですが、サンジ奪還スタートの第822話から数えたら次回の第872話で丁度50話進んだことになるのに気づきました!!
(途切れた 済まぬ)
ちょくちょくそういう台詞を言うのは
尾田っちが「シーザーはあくまでも屑キャラだよ」っていうのを忘れさせないためなんじゃないの?
ちょくちょくそういう台詞を言うのは
尾田っちが「シーザーはあくまでも屑キャラだよ」っていうのを忘れさせないためなんじゃないの?
シーザーはコミカル面が目立ってはいるけどパンクハザード編から一貫して超がつくほどのド屑なんだよなぁ…
ナミやチョッパーが直々
ナミやチョッパーが直々
部屋に飾ってあった四国狩りの絵は300年前の出来事?
だとしたらあれはジャッジではないですよね。
そっくりだけど。
そこらへんはどう思いますか?
サンジがルフィに弁当を届けた時、戻れない3つの原因をあげててその1つがバラティエが人質に取られてることだったけどルフィも逃げるつもりのようでなんかルフィらしくないのでスッキリしません。
だとしたらあれはジャッジではないですよね。
そっくりだけど。
そこらへんはどう思いますか?
サンジがルフィに弁当を届けた時、戻れない3つの原因をあげててその1つがバラティエが人質に取られてることだったけどルフィも逃げるつもりのようでなんかルフィらしくないのでスッキリしません。
右大臣は、玉手箱を奪った海賊はその場で開けずに魚人島を出た後に開けると思ったんだとおもいます。
今月の7日に発売のONE PIECE magazineの能力者紹介の欄の上に名前が不明の能力者の中にヴィンスモーク・レイジュと書いてありました
レイジュは能力者なんでしょうか?
レイジュは能力者なんでしょうか?
No title
玉手箱の爆弾があんなに破壊力をもつとは、
右大臣自身も想像していなかったのではないでしょうか?
右大臣は忠義の塊のような性格なので、
国宝を盗んだ者への怒りは激しかったと思います。
そして爆弾の威力を全く知らないまま、
怒りにまかせて箱一杯詰めてしまったのかも。
マムの城が爆弾で崩壊したことがニュースで伝わったら、
国王と右大臣がまたヒソヒソ話すんでしょうか(笑)?
右大臣自身も想像していなかったのではないでしょうか?
右大臣は忠義の塊のような性格なので、
国宝を盗んだ者への怒りは激しかったと思います。
そして爆弾の威力を全く知らないまま、
怒りにまかせて箱一杯詰めてしまったのかも。
マムの城が爆弾で崩壊したことがニュースで伝わったら、
国王と右大臣がまたヒソヒソ話すんでしょうか(笑)?
玉手箱を城から落として爆発させたのは、マムの怒りが魚人島に向かないようにするためなのかな、と思いました。
これじゃあ何が爆発したのかマム達はわかりませんし。
マムの怒りが魚人島に向いて、魚人島を守るためにふたたび魚人島に舞い戻るってやってたらストーリー進まないので。
ポセイドンとかシャーリーの予言とかノアとかは最終章に絡んできそう。
これじゃあ何が爆発したのかマム達はわかりませんし。
マムの怒りが魚人島に向いて、魚人島を守るためにふたたび魚人島に舞い戻るってやってたらストーリー進まないので。
ポセイドンとかシャーリーの予言とかノアとかは最終章に絡んできそう。
まあ、話数的にも
多分今度こそ脱出できる....はず?
確かに読者的にはシーザーの行為が薄れているとは思いますがナミ的にはあの行為は許してないと思いますし
>縹さん
>昆虫系の悪魔の実
トンタッタのカブさんとビアンが「ムシムシの実」の能力者ですね!
ワンピースマガジンで、レイジュも悪魔の実の能力者候補に入ってたんで、悪魔の実の能力の可能性もありますけどね(^◇^)
No title
昆虫系の悪魔の実って出てきてましたっけ?
もしかして存在しないからジャッジが子供達に組み込んだとか…?
もしかして存在しないからジャッジが子供達に組み込んだとか…?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]