記事一覧

[WJ33号]しまぶーの「祝!ONE PIECE 20周年!! 漫画」感想


ジャンプ33号はONE PIECE20周年の記念号。

ONE PIECEに纏わる10大企画が誌面上に溢れる1冊!!

その10企画の一つ「島袋先生の“祝!ONE PIECE 20周年!! 尾田さんとの思い出漫画!”」

島袋先生は、「トリコ」や「たけし」が代表作の漫画家だ。愛称は“しまぶー”

尾田先生とはジャンプでの連載開始時期がほぼ一緒の同期の仲。

そんなしまぶーが「ONE PIECE 20周年」の記念漫画を描いた!

その内容は二人の出会いから、連載を同時に始めた事、漫画でコラボした事、漫画家しまぶーからみた尾田先生の凄さなんかが描かれていた。

その中で「貴重だな~」と思ったのが、尾田先生がしまぶーに送ったFAXの内容。

連載開始した時のことが書かれたモノが計4枚!

4828.jpg

そのFAXを今でも持ってるってエピソードがまたイイよね。


そして、尾田先生が連載開始前に描いたらくがきなんかも!

4829.jpg

お互いがお互いを尊敬してて高め合ってるのがよくわかる良いマンガだったね。

そんな間柄だから「トリコ」の最終話の時、尾田先生は扉絵にこんなお祝いメッセージを込めた。

本当にいい関係だ~~!!

4171.jpg

トリコ最終話!尾田先生の絵に隠されたメッセージ!!!

最後に、しまぶーから尾田先生へのお祝いコメントを。

4827.jpg

友達&戦友&いちファンのしまぶーってのがまたイイね!

最高のお祝いマンガだった。

コメント

>にゃーさん


>また何か連載してほしいですね!

またしばらくしたら何かの連載始まりそうですよね(^◇^)

今はもう23やけどその時は
小学生か中学生で事件なんて知らなくて
たけしは単行本で読んでたのが懐かしい。笑

たけしの最後はめちゃめちゃバトルやけど
ある意味ジャンプっぽくはなかったなぁ。

リングも単行本で集めてたけど
めちゃめちゃ意味わからんとこで終わったんが
ずっと謎やったけど人気なかったんを
このジャンプで初めて知りました。笑
まあ、SLAM DUNKのパクり感すごかったですけど。笑

ジャンプを買い始めたんも
しまぶーがトリコ新連載を始めるって
なったのがキッカケやったんで
僕のマンガ好きの原点はしまぶーなんかも。笑

また何か連載してほしいですね!
尾田さんもそれを望んでそう!

>てぃーさん


>しまぶーが事件起こした後も二人の仲が続いているのは本当にすごい

今の小学生とかは知らないでしょうねぇ。

それがあっての「トリコ」での復活もすごい(''Д'')w

てぃー

たけしの連載終わった時のこと普通に連載終わっただけみたいにさらっと書かれてたけど、しまぶーが事件起こした後も二人の仲が続いているのは本当にすごいと思うよ


コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索