記事一覧

表紙連載 第23弾 vol.15「サイ♡ベビー5結婚式」感想


短期集中表紙連載 第23弾 押し掛け麦わら大船団物語

vol.15 サイ編 「首領サイ♡ベビー5結婚式」

6867.jpg

やはりラストはサイとベビー5の結婚式で締めだよね!

身に着けてるモノは、花ノ国の伝統的な婚礼の衣装?

袖の部分が極端に長くヒラヒラとした形状。

何はともあれ、めでたい!!

次にこの2人が“麦わらの一味”の前に姿をあらわす時には、どんな感じの夫婦になってるんだろう?

これまではベビー5が一方的にサイにラブだったわけだけど、そのままの感じでいくのか、はたまた両者ラブラブの仲良し夫婦になってるのか…

次の本編登場時に期待大だ!


さて、次は順番的にいくと、「XXX(トリプルエックス)ジム格闘連合」の番になるのかな。

スポットが当たるであろうメンバーは、「イデオ」「ブルー・ギリー」「ジェット」「アブドーラ」の4人。

イデオ「堅気の大会じゃ敵はねェが 海賊共をさしおいて“チャンピオン”は語れねェ」

ブルー・ギリー「おれはイデオと組んで海に乗り出す事にした!!」

アブドーラ&ジェット「おい おれ達も一緒だろ 忘れんじゃねェ兄弟!!」


ドレスローザで出会った4人がチームを組み海へ繰り出した。

お忘れの方もいるかもなので、一応この4人の紹介を。

「イデオ」…XXXジム格闘連合代表。手長族。XXX級ボクサー。新世界「セントラル格闘会」V2覇者。異名は「破壊砲」。

「ブルー・ギリー」…足長族。「脚功道(ジャオクンドー)」格闘家。「ヒャオ」が口癖。

「アブドーラ&ジェット」…元賞金稼ぎ。「政府機関爆破事件」を起こした2人組の犯罪者。


そして、ここまでの「押し掛け麦わら大船団物語」の始まりは皆、船からのスタートとなっている。

vol.1 海を美しくゆく「美しき海賊団」

vol.6 騒音、破壊でおなじみのバルトクラブでございます

vol.11 八宝水軍首領サイ、帰郷


という事で、次回は「XXX(トリプルエックス)ジム格闘連合」が船でどこかへ向かってる一枚かな?

いや…そういえば彼ら、船持ってたんだっけ??笑

ドレスローザ出航時には彼らの船は描かれてなかったし、81巻のSBSでもまだ船無しって書かれてたね。

って事は、今回は船を手に入れるとこからスタート!?

そういうのも面白そうだ!

コメント

>zebraさん


>考えすぎでしょうか?

どうですかね~(^◇^)

バルトロメオ編でも四皇シャンクスに喧嘩を売る形になっちゃってるんで、各地で傘下達が小さい戦争を起こして名を挙げていくのが、歴史に名を残す一大事件に繋がって来たりするかも~~

わざわざ ありがとうございます

かんりにんさん、 返信コメントありがとうございます。

そうなんですよ。

<戦争の火種が…('Д')>
懸念しております。  八宝水軍VS二宝水軍with反八宝連合軍

どうですか・かんりにんさん、 ここまでには 発展しない、ボクの単なる考えすぎでしょうか?

>zebraさん


>ドフラミンゴが何らかの恩赦でインペルダウンから釈放され、ファミリーの裏切り者としてベビー5を抹殺しに旅に出かけるのでは

ドフラミンゴの出番はまたいつかやって来そうなんでどういう動きをするか…気になりますね。


>「二宝水軍」側は 「八宝水軍」つぶしにかかる可能性

戦争の火種が…('Д')

二宝も八宝と同じく、花ノ国内の立ち位置はギャングって事でいいんでしょうかね?

>赤いキャベツさん


>日本とか関係ないと思う

前のコメントで「サイを26人目の夫って、どんだけ?」と仰ってたんで、「そんなに夫がいてまだサイを夫にしたいのか?」という考えをされてるのかな?と思ったんですよ(^◇^)

んで、我々が住んでる日本は「一夫一妻制」だから想像しがたいけど、「多夫一妻制」の国もあるわけで、それが当然だと思ってる人からしたら何人もの夫をもうけるのは普通の事で、突然 婚約破棄されたらそりゃ怒るかな?と。

今見たら、赤キャベツさんのコメントに返信する時に引用した部分間違ってますね、ぼく。笑

>123さん


>しかしウホリシアは、どうやって25人も夫を設けたのやら…。チチリシアの威光?

二宝水軍の権力か、実際ウホリシアさんに魅力があるのか…(^◇^)

めでたし、めでたしといいたいのですが・・・

かんりにんさん、めでたし めでたしなのですが・・・ボクの脳裏に今後 こういったパターンも浮かびました。ドフラミンゴが 何らかの恩赦でインペルダウンから釈放される展開があるのではないかって・・・?

そうなれば、 ファミリーの裏切り者として ベビー5を抹殺しに旅に出かけるのではって・・・。 ファミリーの裏切りは死の制裁と相場は決まってますからね。コラソンの死の制裁は知ってますよね・・。

 ドフラミンゴは今は捕まって拘束されてますが、 ヤツを またビジネス・パートナーとして組みたいから 裏の業界連中が 世界政府に手をまわして・・・なんて展開も・・・。

もしくは、「二宝水軍」側は 「八宝水軍」つぶしにかかる可能性を懸念してます。

例えば・・・・サイたち「八宝水軍」は花ノ国の王の命令で武器の密輸をつぶすためにドレスローザに来ましたよね。

 ルフィたちとの共闘で ドンキホーテファミリーは壊滅したものの
 花の国に帰ってきたサイはベビー5といっしょになるために 許嫁ウホリシアとの婚約を破棄。・・・

で、ぼく、こう浮かんだんですよ。政略結婚でも それを破棄したってことは 「二宝水軍」の組織全体を侮辱したことになりますよね。 ウホリシアが気に入ってたなら なおさら。 二宝の棟梁ウホリシアパパの怒りはすさまじいはず。

 そこで・・・ウホリシアパパが目を付けたのが・・・

八宝水軍と敵対していた軍団・・・ ドフラミンゴファミリーから武器密輸を受けていた軍団が 武器の流れが阻止されてドンづまりになったところを・・・

 ウホリシアパパが 「だったら 我々と 手を組まんか・・・・ ドフラミンゴから武器が流れなくなって そっちは八方ふさがりなんだろ!じゃあ 我々 二宝水軍が 手を貸してやろう。おたがい 八宝水軍を憎むもの同士 力を合わせないか?」 ってな具合に。

それによって 八宝水軍と敵対して ドンキホーテファミリーから武器を提供してもらっていた 組織の連中と 「八宝水軍」つぶすために裏で同盟を組んで戦いを仕掛けてくるのではッて 可能性が脳裏に浮かんでます。

まあ ないとは思いますが・・・でも、あってほしくはない事ですがね・・・。 まあ それは 今後のいきさつを見守ります。

No title

管理人さん

日本とか関係ないと思う

No title

サイとベビー5の結婚は、サンジの場合と異なり丸く収まりましたね。

しかしウホリシアは、どうやって25人も夫を設けたのやら…。チチリシアの威光?
最初、サイに婚約破棄されて「不憫…」、なんて思ったが、25人も夫がいると知って、「なんだ。そんなに男がいるんなら、そこまで不憫じゃないじゃん。同情して損した」そんな思いすら抱いてしまいました。

>ちぃ。さん


朝鮮王朝の結婚式とはどんなものなんです?(゚ω゚)

ググってみよ!

>赤いキャベツさん


>リンリン程じゃないけど、夫の数半端ない。もしかして、知られざる姉妹だったり?

んん〜まぁ今の日本がそうじゃないだけで、一夫多妻や多夫一妻ってのはあるとこにはありますからねぇ( ̄∀ ̄)

それが当たり前なら、ウホリシアの反応もあながちおかしくもないですかね。笑

>あっかんべェさん


>コンビネーションが、いつか見れるかなぁ。

サイとベビー5のコンビ技!いいな〜期待!


>尾田先生が好きな格闘家パロディ。全員仲間にしていってほしいですー。
色々な格闘大会、荒らしていってほしいなぁ。

それめっちゃありそうな展開ですねー( ^ω^ )

>かぐやさん


>こういう衣装ならベビー5の髪型を2つお団子とかにしても似合ってたかも。

おお、良いですね!似合いそう( ^ω^ )

いろんな髪型も見てみたいですなー!


>アブドーラとジェット好きなので

アブジェット好き!なんかわかる( ̄∀ ̄)笑

実力そこそこなのにお調子者の悪党って憎めないんですよね〜

No title

花ノ国って朝鮮王朝のようなイメージがあったので、結婚式もそんな感じかと思っていた。

意外…^^

No title

サイとベビーに幸せになってほしい♪

あの元婚約者って、サイを26人目の夫って、どんだけ?

リンリン程じゃないけど、夫の数半端ない。
もしかして、知られざる姉妹だったり?

No title

結婚式良かった!
コンビネーションが、いつか見れるかなぁ。

格闘連合は、こうなったら、尾田先生が好きな格闘家パロディ。
全員仲間にしていってほしいですー。
色々な格闘大会、荒らしていってほしいなぁ。

サイの結婚を喜んでるチンジャオの嬉しそうな顔がまたいいなぁw
こういう衣装ならベビー5の髪型を2つお団子とかにしても似合ってたかも。

まだ分かりませんが、アブドーラとジェット好きなので出て来てくれるの楽しみです(^^)

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索