コメント
>皆様へ
沢山の投票ありがとうございました( ^ω^ )
下記に結果発表をまとめました!
上司・先輩にしたいキャラクターランキング
http://onepiece-log.com/blog-entry-1336.html
クザンです。
やらかしても「あ~どんまい」って言ってくれたら次頑張っちゃう
やらかしても「あ~どんまい」って言ってくれたら次頑張っちゃう
No title
クザンかゼフか悩みましたが自分に近いゆるさだと勝手に思っているクザンに1票。組織に馴染まないところもいい
マゼラン、ハンニャバルのインペルダウンのトップ二人。やっぱりいい社会人だと思うし部下への態度もいいと思うから
エースに1票!
面倒見が良さそう。
面倒見が良さそう。
弱者の気持ちも理解しつつ、きっちり鍛えてくれそうなコビーに一票!
ヘルメッポも居るだろうから楽しそうだし(笑)
ヘルメッポも居るだろうから楽しそうだし(笑)
ボンちゃん(ボンクレー)に1票
すぐに思ったのはレイリーさん。他にもたくさん尊敬する人は居るけど、凄すぎて臆してしまいそうだし、変に緊張してしまいそう。
ボンちゃんが会社の上司や先輩だったら、はちゃめちゃだし、無責任っぽいけど実は信頼関係ができたら責任はちゃんととってくれそう。何より雰囲気が明るくて型にハマらず楽しく仕事できそう。ミスしても落ち込んでいられなさそう。
先生でもいいと思う。
すぐに思ったのはレイリーさん。他にもたくさん尊敬する人は居るけど、凄すぎて臆してしまいそうだし、変に緊張してしまいそう。
ボンちゃんが会社の上司や先輩だったら、はちゃめちゃだし、無責任っぽいけど実は信頼関係ができたら責任はちゃんととってくれそう。何より雰囲気が明るくて型にハマらず楽しく仕事できそう。ミスしても落ち込んでいられなさそう。
先生でもいいと思う。
スモーカー!!!!
頼りがいがあるから!!
頼りがいがあるから!!
シャンクスに1票!
赤髪海賊団が在籍する会社で働きたいので、そのトップであるシャンクスに一票!
ところで管理人さん、そろそろWCIも終わりだと思うのでサンジとプリンは本当結婚するのか、投票ではありませんが皆様の意見が聞ける機会を是非作っていただきたいです!
ところで管理人さん、そろそろWCIも終わりだと思うのでサンジとプリンは本当結婚するのか、投票ではありませんが皆様の意見が聞ける機会を是非作っていただきたいです!
白ひげに投票します!
実際に白ひげのような上司がいたことがあり、とても大好きな上司だったからです^^
実際に白ひげのような上司がいたことがあり、とても大好きな上司だったからです^^
No title
シャンクス^^
部下の命を一番に考えてくれてる。
部下の命を一番に考えてくれてる。
クロコダイル一択
クロコダイルに一票。
要は使えねぇカスじゃなきゃいいんです。
戦争編以降のダズに対するあたり方が好きです!
要は使えねぇカスじゃなきゃいいんです。
戦争編以降のダズに対するあたり方が好きです!
No title
魚人・人間・強者・弱者・海賊・政府
様々な立場の気持ちが分かるジンベエ親分に清き一票を投じさせていただきます
たぶん作中で一番”耐え忍ぶ”強さを知ってる人だと思うので
上司ならこんな人こそ頼りになります
様々な立場の気持ちが分かるジンベエ親分に清き一票を投じさせていただきます
たぶん作中で一番”耐え忍ぶ”強さを知ってる人だと思うので
上司ならこんな人こそ頼りになります
フランキーに一票お願いします。
理由は僕もコーラで充電すタイプなので。
理由は僕もコーラで充電すタイプなので。
ねこマムシの旦那 1票
自分の思うこんな上司いたらな〜っていうのは全て持ってそうなのと、一緒にいたら楽しそう。
自分の思うこんな上司いたらな〜っていうのは全て持ってそうなのと、一緒にいたら楽しそう。
コビー!
やはり先輩にするなら自分はコビーを推しますね〜
まだまだ海兵としては未熟ですが、頂上戦争で赤犬に勇気をもって立ち向かった姿はとても立派でした。結果的にコビーがいなかったら海軍側も戦闘をやめていなかったかもしれませんし、彼こそが未来の海兵のリーダーに相応しい筈です。
性格的にも真面目で努力家、おっちょこちょいなところもありますが、先輩と後輩という間柄でも友達のような関係でいられて緊張しないと思いますし、何より信頼できると思います。
まだまだ海兵としては未熟ですが、頂上戦争で赤犬に勇気をもって立ち向かった姿はとても立派でした。結果的にコビーがいなかったら海軍側も戦闘をやめていなかったかもしれませんし、彼こそが未来の海兵のリーダーに相応しい筈です。
性格的にも真面目で努力家、おっちょこちょいなところもありますが、先輩と後輩という間柄でも友達のような関係でいられて緊張しないと思いますし、何より信頼できると思います。
トムさん
自分が製造業をやってるから。
自身を傷つけた部下の船を否定せずに、逆に胸をはれって言える理想の上司。
自分が製造業をやってるから。
自身を傷つけた部下の船を否定せずに、逆に胸をはれって言える理想の上司。
スモーカー
厳しさの裏に優しさがあって絶対に付いていきたい
厳しさの裏に優しさがあって絶対に付いていきたい
ネコマムシ
相性の問題ですが
上司ならやはりコブラでしょうね。
先輩は…いないなあ。
みんな、こっちが疲れそう。
あ、いた。
ファルコンの人。
先輩は…いないなあ。
みんな、こっちが疲れそう。
あ、いた。
ファルコンの人。
お久しぶりです。
こういう企画待ってました。
上司ならばスモーカーさんですね。
アラバスタの時のたしぎの涙への対応とかみてたら、あんな上司いいなぁと思いました。
こういう企画待ってました。
上司ならばスモーカーさんですね。
アラバスタの時のたしぎの涙への対応とかみてたら、あんな上司いいなぁと思いました。
シャンクスで!
優しくて、かっこよくて、包容力バツグン!会社に行くのが楽しくなりそう。
優しくて、かっこよくて、包容力バツグン!会社に行くのが楽しくなりそう。
スモやん!
厳しいけど、頼りになる上司。
厳しいけど、頼りになる上司。
やはりレイリーですね。
オンもオフもかっこよく生きている上司のもとで働きたいからです!
オンもオフもかっこよく生きている上司のもとで働きたいからです!
1票ですね^^;
ごめんなさい2人に投票してしまいました。
レイリーとガープで悩みましたが・・・
ガープでお願いします!
レイリーとガープで悩みましたが・・・
ガープでお願いします!
各1票!!
ガープ
コビーとヘルメッポの成長からも指導者としての腕が伺える。クザンが世話になったと言っていたのも◎
レイリー
弟子(ルフィ)に対して、厳しい修行の中でも父親のような暖かさが見られた。
コビーとヘルメッポの成長からも指導者としての腕が伺える。クザンが世話になったと言っていたのも◎
レイリー
弟子(ルフィ)に対して、厳しい修行の中でも父親のような暖かさが見られた。
そうかそうか、管理人さんはレイジュ推しでしたか。
私はロビンで。
私はロビンで。
これはゼファー先生一択
にんげんとして素晴らしいから
にんげんとして素晴らしいから
やっぱり高校生の僕としては
先輩に青春を求めたいので、
レイジュ 先輩です。
同級生ならビビ
後輩ならコアラちゃんとか...
女性キャラばっかになっちゃった
男のキャラなら意外とティーチとかいいかも。これは社会人だったらですけど、酒を飲む席とかでめちゃくちゃ愚痴聞いてくれそう。「人の夢は終わらねぇ!!!」って言うくらいだから、相当なロマンチストだと思いますね!
うーん悩むけど、まだ高校生なので
レイジュ先輩に1票!!!
先輩に青春を求めたいので、
レイジュ 先輩です。
同級生ならビビ
後輩ならコアラちゃんとか...
女性キャラばっかになっちゃった
男のキャラなら意外とティーチとかいいかも。これは社会人だったらですけど、酒を飲む席とかでめちゃくちゃ愚痴聞いてくれそう。「人の夢は終わらねぇ!!!」って言うくらいだから、相当なロマンチストだと思いますね!
うーん悩むけど、まだ高校生なので
レイジュ先輩に1票!!!
ジンベエですね!
部下の細かいところまで気が配れそうで、時には厳しく、時には優しくしてくれそう。上司にして安心感がありそう。
部下の細かいところまで気が配れそうで、時には厳しく、時には優しくしてくれそう。上司にして安心感がありそう。
レイリーに1票!
ドルトン
誠実で真面目な人物ですし、国王になれたのもうなづけます。
ロー!
上司がこんなにカッコ良かったら仕事に行きたくなる……と邪な理由ですが、ハートの海賊団クルー達を見るときっと楽しい職場なんだろうなとも思えるので(^◇^)
上司がこんなにカッコ良かったら仕事に行きたくなる……と邪な理由ですが、ハートの海賊団クルー達を見るときっと楽しい職場なんだろうなとも思えるので(^◇^)
悩みますかなり!
ベルメールさんの下なら本当に色々なこと学べそうだし魅力的…
シャンクスのあの優しさとかっこよさは反則的…
スモーカーさんも筋通っててかっこいいし…
ジンベエはすごくよく面倒みてくれて育ててくれそう…
あの背中についていきたい!シャンクスに一票でお願いします笑
シャンクスのあの優しさとかっこよさは反則的…
スモーカーさんも筋通っててかっこいいし…
ジンベエはすごくよく面倒みてくれて育ててくれそう…
あの背中についていきたい!シャンクスに一票でお願いします笑
これはドラゴン!
革命軍のトップに君臨するカリスマ性、巨大な組織のトップに必要なのはカリスマ性!
上司が無能ならしんどいのは部下だから!
革命軍のトップに君臨するカリスマ性、巨大な組織のトップに必要なのはカリスマ性!
上司が無能ならしんどいのは部下だから!
No title
あ、2人出しちゃった…。
マゼランでお願いスマッシュ!
マゼランでお願いスマッシュ!
ネコマムシの旦那!
龍馬みたいだから。
龍馬みたいだから。
No title
上司と言うなら「マゼラン」「ハンニャバル」。
仕事に信念持っている人、尊敬できる社会人だと思うぞ。
仕事に信念持っている人、尊敬できる社会人だと思うぞ。
No title
イワンコフに一票!!
なぜかって…職場にいたら毎日楽しそうじゃないですか!!
すごくイワさんにツッコんでみたい…
なぜかって…職場にいたら毎日楽しそうじゃないですか!!
すごくイワさんにツッコんでみたい…
初めまして!
いつも楽しく拝読させて頂いています。
サボに1票。
どんな仕事も頑張れそうです♪
いつも楽しく拝読させて頂いています。
サボに1票。
どんな仕事も頑張れそうです♪
No title
Tボーン大佐
筋が通り過ぎで優しすぎ
筋が通り過ぎで優しすぎ
この人しかいない!
藤虎です!
なんでも真実を語ってくれるから、
なんでも真実を語ってくれるから、
私はゾロです!
ゾロには普段から寝てるイメージがあってだらしがない感じがありますが、いざという時に頭を使って的確な指示が出来るから、そんなやる時にはやる男について行きたいと思いました。
長くなってすみません。。笑
ゾロには普段から寝てるイメージがあってだらしがない感じがありますが、いざという時に頭を使って的確な指示が出来るから、そんなやる時にはやる男について行きたいと思いました。
長くなってすみません。。笑
フランキーかドフラミンゴ。
私は悪党に不向きなのでフランキーで!
ウソップの件で怒り狂ってたゴム人間に、ストロングライトを打ち込んでダメージを与えてた兄貴が覇気未習得なんて…尾田氏の思い入れがもう少し強めであったなら、ゾロとジンベエのポジションは彼一人で充分担えていたと考えています。
私は悪党に不向きなのでフランキーで!
ウソップの件で怒り狂ってたゴム人間に、ストロングライトを打ち込んでダメージを与えてた兄貴が覇気未習得なんて…尾田氏の思い入れがもう少し強めであったなら、ゾロとジンベエのポジションは彼一人で充分担えていたと考えています。
No title
ジンベエで。
やっぱり上司は憧れであり尊敬できる人じゃないと。
あの生き方は憧れます。
やっぱり上司は憧れであり尊敬できる人じゃないと。
あの生き方は憧れます。
ジンベエ
面倒見が良さそうなのと、自分自身で考える力、行動力、洞察力などを身に付けさせてくれそう。部下として成長出来る気がします
面倒見が良さそうなのと、自分自身で考える力、行動力、洞察力などを身に付けさせてくれそう。部下として成長出来る気がします
No title
レイリー一択
憧れの大人。あんなおっさんになりたいわ
憧れの大人。あんなおっさんになりたいわ
ゲンさん
ゼファー先生!
後輩からの信頼も厚いし、部下思いだから!
後輩からの信頼も厚いし、部下思いだから!
くれは
怖いけどちゃんと育ててくれそうだし、いつも健康で元気な人って尊敬できるので。
色んな経験を経たうえで、1人で自由に生きてる様も素敵^~^
怖いけどちゃんと育ててくれそうだし、いつも健康で元気な人って尊敬できるので。
色んな経験を経たうえで、1人で自由に生きてる様も素敵^~^
悩む…
理想の上司…メリーかなぁ。
丁寧に仕事を教えてくれそう。
丁寧に仕事を教えてくれそう。
おつるさん。
なんせ、おつるさんが良いです。
なんせ、おつるさんが良いです。
フォクシーに一票!頼りにはならないかもしれないけどフレンドリーでいい雰囲気の職場になりそう笑
これはルフィかな!
信頼してくれる、軸がブレない、元気、何かあれば自分が矢面に立つ。。。
周りをかき回して、同僚皆でまたかよ!とか思いながらもなぜか頑張れて、結果全てが前に進んでいる。。
最強です。笑
信頼してくれる、軸がブレない、元気、何かあれば自分が矢面に立つ。。。
周りをかき回して、同僚皆でまたかよ!とか思いながらもなぜか頑張れて、結果全てが前に進んでいる。。
最強です。笑
おかき食べたい。
ハンニャバルとおかき食べたい。
投票
ゼファー・ソラ・つる・ステラ
全員大人の男性と女性
ゼファーからは強さ、ソラからは優しさ、つるには凛々しさ、ステラからは温もりを感じます。
全員大人の男性と女性
ゼファーからは強さ、ソラからは優しさ、つるには凛々しさ、ステラからは温もりを感じます。
意外と見逃しがちなハグワール・D・サウロです!
悩み相談すると自然とデレシシシシと笑顔になってそう。
なんせ当時のあのロビンを笑顔にされていたので!
悩み相談すると自然とデレシシシシと笑顔になってそう。
なんせ当時のあのロビンを笑顔にされていたので!
スモやん。
私はスモーカーですね
普段は寡黙でどっしりと構えていて言及するところはして部下の尻拭いも出来て仕事を最後まで完遂しようとする信念に付いていきたくなります
普段は寡黙でどっしりと構えていて言及するところはして部下の尻拭いも出来て仕事を最後まで完遂しようとする信念に付いていきたくなります
No title
フランキー。
シャンクス!
いろいろ考えたがやはりクザンさんしか思いつかない。だらけきっててやる気がない感じだが、やる時はしっかりとやって、部下のことを考えてくれそうだから。
No title
ジンベエですね。ただ優しいだけじゃなくて時には相手のために敢えて厳しい事も言ってくれるのが
大人の優しさですね。本当に相手を思いやってるんだなと879話の回や戦争編直後にルフィを立ち直らせた回を見て思えました。
優しいだけとか厳しいだけじゃなくてどちらも備えてるのが大人のかっこよさが出てて憧れます。
というわけでジンベエに1票です。仲間入りが待ち遠しいです。
大人の優しさですね。本当に相手を思いやってるんだなと879話の回や戦争編直後にルフィを立ち直らせた回を見て思えました。
優しいだけとか厳しいだけじゃなくてどちらも備えてるのが大人のかっこよさが出てて憧れます。
というわけでジンベエに1票です。仲間入りが待ち遠しいです。
アイスバーグさんで。
筋が通っていて、気さくで、人を見る目があって、良識持っていて、腕も良くて、それからそれから…
挙げたらキリがないですね。
筋が通っていて、気さくで、人を見る目があって、良識持っていて、腕も良くて、それからそれから…
挙げたらキリがないですね。
エースですね!
困ったら何でも助けてくれそう!!
困ったら何でも助けてくれそう!!
スモやんに一票
ズボンがアイス食べちゃツタ事件で惚れた上に、仕事にはそこそこ厳しそうだが筋が通ってる。
ズボンがアイス食べちゃツタ事件で惚れた上に、仕事にはそこそこ厳しそうだが筋が通ってる。
レイリーってすぐ頭に浮かんだけど、ここはやんちゃなスモやんに1票٩( 'ω' )و
普段は取っつきにくいけど、いざとなったら部下を丸ごと守ってくれる男気を感じるᕦ(ò_óˇ)ᕤ
普段は取っつきにくいけど、いざとなったら部下を丸ごと守ってくれる男気を感じるᕦ(ò_óˇ)ᕤ
クザンがいい!
かっこいい。
ゆるいけど、ちゃんとやる時はやる感じが好き。
かっこいい。
ゆるいけど、ちゃんとやる時はやる感じが好き。
No title
う~ん難しいけど・・・
シャクヤク(シャッキー)に1票かな?
シャクヤク(シャッキー)に1票かな?
やっぱサボかな
シャンクスに1票お願いします~♪
一緒にいて、男として尊敬出来そうです(^○^)
一緒にいて、男として尊敬出来そうです(^○^)
やはり白ひげです。あの器の大きさには憧れます。
レイジュの優しさはサンジ限定だからなんか違うような
レイジュの優しさはサンジ限定だからなんか違うような
男は女を蹴ってはならないから
赤足のゼフ に1票!
No title
コブラかドルトンで悩むけど。。。
コブラかなぁ。
コブラかなぁ。
No title
※同一人物による複数投票を確認しましたので、その方の最初の投稿以外削除いたしました。
投票は一人一票でよろしくお願いします(+o+)
これはクザン一択ですね!
面倒くさがりの自分にとっては理想的な上司になるはず
基本だらけてるけどやる事はちゃんとやるし出るとこ出てくれる
なんて素晴らしいキャラなんだ…
いや、キャラじゃないな。クザンは概念だ。うん。
面倒くさがりの自分にとっては理想的な上司になるはず
基本だらけてるけどやる事はちゃんとやるし出るとこ出てくれる
なんて素晴らしいキャラなんだ…
いや、キャラじゃないな。クザンは概念だ。うん。
そうね
エース又はサボ
エースは、優しくて頼りになりそう!
サボは、エースよりも比較的落ち着いていて品行方正だが戦闘の時はしっかり決めてくれるから!2人の共通点は自由人だがそれもある意味面白い!
エースは、優しくて頼りになりそう!
サボは、エースよりも比較的落ち着いていて品行方正だが戦闘の時はしっかり決めてくれるから!2人の共通点は自由人だがそれもある意味面白い!
ロジャーです。
その道で頂点に立った人から沢山の事を学びたい。
その道で頂点に立った人から沢山の事を学びたい。
赤犬一択!すぐ怠ける俺だもしっかり仕事するだろう。
No title
たしぎ先輩!
シャンクスに1票!
理由は管理人さんと同じく優しい&締めるときは締めるからです!
理由は管理人さんと同じく優しい&締めるときは締めるからです!
クザンに1票。
あの適当さが、仕事で悩んだときに救いになりそうで。
それに組織を離れても自分は自分と思える心が仕事をする上で良い学びになりそう。
あの適当さが、仕事で悩んだときに救いになりそうで。
それに組織を離れても自分は自分と思える心が仕事をする上で良い学びになりそう。
シャンクスです!!
格好いいからw
格好いいからw
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]