コメント
>しまゆうさん
> 本編の倭の国編でも妖怪出て来るかもしれませんね!わくわく
妖怪の類は話に出て来そうですよね~~(*'▽')
妖怪の類は話に出て来そうですよね~~(*'▽')
本編の倭の国編でも妖怪出て来るかもしれませんね!わくわく
>田中さん
>22日は台風の天候の影響で中止になったようですね
そうみたいですね~(+o+)
最終日を予定してた方々は残念だったでしょうねぇ。。
>かなさん
>早く本編の和の国見たい
まぁそう焦らずとも目の前のWCI編のクライマックスを楽しみましょう( ^ω^ )
>海邑さん
>11月から始まるワンピースタワーのサンジイベには友人と行く予定
おお!楽しんできてください(^◇^)
Twitter等やってたらイベントレポ聞かせてください~!
私もいけなかったので
記事を書いてくださりありがとうございます。ちなみに、22日は台風の天候の影響で中止になったようですね。私の地域も今暴風の最中です(*_*)
和の国のストーリーは、やはりネタバレのページがありました。とっても面白かったです。まさか、そういうこととはね、と思いました。まあ、薄々予想はしていましたが。早く本編の和の国見たいです!和の国ストーリーが楽しみというだけではなく一味全員揃いが見たいからです!
管理人さん羨ましい!!
私は遠くて行けませんでした。
そのかわり、11月から始まるワンピースタワーのサンジイベには友人と行く予定ですw
私は遠くて行けませんでした。
そのかわり、11月から始まるワンピースタワーのサンジイベには友人と行く予定ですw
>ほつさん
行ってきました~(^<^)お陰様で、無事に京都旅を終えることが出来ました!
大覚寺良かったです!明日が最終日らしいんですが、台風の為中止らしいですね(p_-)ギリ行けてよかったです。。
ワノ国編でも多少なり関わりがあれば、嬉しいですね!尾田先生の取材が生かされそうなのも期待(*^。^*)
京都旅行お疲れ様でした。
大覚寺、ゆっくり楽しめたようでよかったですね❗
京都駅の偽麦わらの一味のスタンプ、知りませんでした💦
今回のヌエの件とワノ国編と関わりはあるのでしょうか、、
無かったとしても、今回のイベントでコラボした食べ物や尾田さんが取材したところや京都の建造物など、ワノ国編に出てきてくれると嬉しいです。
大覚寺、ゆっくり楽しめたようでよかったですね❗
京都駅の偽麦わらの一味のスタンプ、知りませんでした💦
今回のヌエの件とワノ国編と関わりはあるのでしょうか、、
無かったとしても、今回のイベントでコラボした食べ物や尾田さんが取材したところや京都の建造物など、ワノ国編に出てきてくれると嬉しいです。
>かぐやさん
>エピソードNUE どんなだろーと思ってましたが、クオリティも高く迫力もある感じで、生で見るべき作品っぽいですね。キャラクター設定が(デザイン含め)魅力的なので、本編で出てこないのは勿体ない 気もしちゃいます。
確かに生で見た方が臨場感が伝わっていいかもです!
でも近いうちに、一冊の本になりそうな気がします~「NUE」本( ^ω^ )
キャラクターの名前とか、都の名前とかだけでも、本編でチラッと出てきたら嬉しいですね~
>そしてゾロが飲みあけた酒瓶、右端のラベルですな、象形文字っぽいなーと少し調べてみた所、たぶん「波」だと思われます。麦=ルフィなので、波=ナミ?
おお!「波」ですか(*''▽'')ノ
すごい!ありがとうございます!!!
>○水?の瓶は、ちょっと分からなかったのですが、こちらの写真には写ってない所にあるのでしょうか(・。・)?
あ、そだ!アップした写真には写ってないんですよ~角度的に見えづらい位置で…どなたかアップされてないかな~~?|д゚)
>ルフィじゃないけど、ステーキ屋さんもいいなぁ!(笑)
ふふふ、外国人が選ぶ人気1位のお店ってのに行ってきました( ^ω^ )A5肉をバクバク。
>わーみーさん
>2日にわけて行ったんですねー
1日で全て回りつつ、、キチンと楽しむのは難しいかな~って思ったんで2日に分けました(^◇^)
>鵺の話見たかったし、手配書とか欲しかった(T_T)笑
話の構成自体はよくある感じの物語だったんですが、お寺を回りながらゆっくりストーリーを読んでいくってのは面白かったですね( ^ω^ )
あと手配書!これは本当に無料で貰えるのが不思議なくらいのクオリティで驚きました('Д')笑
エピソードNUE どんなだろーと思ってましたが、行かれた方がアップされてる写真を見る限り、クオリティも高く迫力もある感じで、生で見るべき作品っぽいですね。
キャラクター設定が(デザイン含め)魅力的なので、本編で出てこないのは勿体ない 気もしちゃいます。
そしてゾロが飲みあけた酒瓶、これも雰囲気ありますね~(^.^)
右端のラベルですな、象形文字っぽいなーと少し調べてみた所、たぶん「波」だと思われます。
麦=ルフィなので、波=ナミ?
○水?の瓶は、ちょっと分からなかったのですが、こちらの写真には写ってない所にあるのでしょうか(・。・)?
スタンプラリーもコンプリートおめでとうございます♪
ルフィじゃないけど、ステーキ屋さんもいいなぁ!(笑)
2日分のレポありがとうございました。
楽しませて頂きました~(*^▽^*)
キャラクター設定が(デザイン含め)魅力的なので、本編で出てこないのは勿体ない 気もしちゃいます。
そしてゾロが飲みあけた酒瓶、これも雰囲気ありますね~(^.^)
右端のラベルですな、象形文字っぽいなーと少し調べてみた所、たぶん「波」だと思われます。
麦=ルフィなので、波=ナミ?
○水?の瓶は、ちょっと分からなかったのですが、こちらの写真には写ってない所にあるのでしょうか(・。・)?
スタンプラリーもコンプリートおめでとうございます♪
ルフィじゃないけど、ステーキ屋さんもいいなぁ!(笑)
2日分のレポありがとうございました。
楽しませて頂きました~(*^▽^*)
京都レポありがとうございます!!
2日にわけて行ったんですねー
鵺の話見たかったし、手配書とか欲しかった(T_T)笑
羨ましいです笑
2日にわけて行ったんですねー
鵺の話見たかったし、手配書とか欲しかった(T_T)笑
羨ましいです笑
No title
>可能であれば和の国イベントが終わった後にヌエの物語のラストについて教えて
どーなんでしょうかねぇ(''Д'')
いいのかな?
でもすでにググれば出てきそうなモンですが('◇')
私は遠いので行けませんからとレポートして下さいと言った者です。
で、もし可能であれば和の国イベントが終わった後にヌエの物語のラストについて教えて頂けませんか?
で、もし可能であれば和の国イベントが終わった後にヌエの物語のラストについて教えて頂けませんか?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]