ONE PIECE 第76巻のSBS情報をまとめ。
尾田ゴジラ
尾田っち、ゴジラ描いてみてよ。
[尾田先生] はい、ゴジラー。
ビビのプロフィール
ビビの、イメージナンバー・カラー・動物・国・血液型・好きなもの・嫌いなもの 教えてください。
[尾田先生] はいよー。
根強いですねー、.ビビの人気は。
ナンバー | 5.5 |
カラー | 白(金) |
動物 | ハト(声優さん談) |
血液型 | F |
好きなもの | カレー、プリン |
嫌いなもの | スルメ |
フランキーを可愛くしたら
フランキーを可愛くしたらどうなりますか?
[尾田先生] はい。
一生懸命やったけど、ムリでした…。

ジョーラに育てられたデリンジャー
ドンキホーテファミリーきっての「美脚」を誇るデリンジャー16歳こそが、ワンピース初の“貧乳女性キャラ”ではないのかと…!
[尾田先生] すいません!あいつ男(笑)!!
赤ちゃんの頃にファミリーに拾われ、主にジョーラがお世話したようですが、ジョーラの趣味で女の子の様に育ててしまったんですねー。
映像電伝虫の「カメコ」と「プロコ」
第747話で、コアラが「パシャ!」と電伝虫を使っていますが、あれは映像電伝虫の一種ですか?
それとも他の名前があるのでしょうか?
[尾田先生] はい、映像電伝虫です。
インペルダウンの壁に張り付いていた奴らと同じですね。
映像電伝虫は、カメラの役割を果たす「カメコ」と、その念波をキャッチしてプロジェクターの役割を果たす「プロコ」がいますが、これは実は大人と子供の違いです。
「カメコ」は写真や動画をストックする事も出来ます。
「プロコ」は更に受信し映し出す力も持っているのです。

白ひげ海賊団の戦闘員に女性は居ない
Q.白ひげ海賊団には女の人がいませんよね?
きになります!
[尾田先生] んー。
初登場時(25巻)、女性の看護師さん達が船に乗っていました。
彼女達も実は白ひげ海賊団の船医チームだったんです。
ただし白ひげの考えで戦闘員としては決して自分の船に女性は乗せませんでした。
ですから「頂上戦争編」に登場したも白ひげ海賊団の船には女性は一人も乗っていませんでした。
彼は“死”を覚悟していたからです。
病状を取り留めていた医療器具をすべて引きちぎり、涙ながらに止める医療班の女性達を船から降ろし、男達だけで決戦の海へと向かったのでした!!
描かなかったけど、そんなドラマがあっての、オヤジ登場でした。
ゾロとサンジの見分け方
ゾロとサンジの見分け方を教えてください。
[尾田先生]
七武海の性別転換
七武海がホルホルの実の能力を使って性別を変えられたら、どうなりますか?
[尾田先生]
あんたたち、ホント好きねーこのパターン。
きもいよ?

(※他のと一緒に別記事にまとめ)
→[ワンピースSBSまとめ] キャラクターの性別転換ハッパ・ヤマオさん
36巻 第341話でウソップに優しくしてくれたおじさん。
43巻のSBSでは「ハッパさん」、BLUE DEEPでは「ヤマオ」と書いてあります。
そこんトコロ教えて!
[尾田先生] はい。
ハッパ・ヤマオさんです。
尾田先生はTwitterをやらない
最近多くの漫画家がTwitterをやってますが、尾田っちは何故やらないんですか?
[尾田先生] ツイッターねー。
そんなにみんなやってんの?
まーでもぼくはやらないかなー。
ネットに関する全てにおいて、僕が個人で発言することはないですね。
今までも、これからも。
集英社や東映アニメを通してしかやりません。
小人族の寿命
Q.巨人の寿命は人間の3倍と言われています。
では小人の寿命はどれくらいなんでしょうか?
ウィッカがあの容姿で27歳だから長そうですね。
[尾田先生] そうですねー
巨人は300歳くらいまで生きる人も、それ以上の人もいます。
小人族もみんな幼く見えますが、それは頭身のせいでしょうか。
でも150歳くらいまで生きると聞いていますよ。
人間よりちょっと長生きれす。
新大将を「牛」と「虎」にした理由
新大将を「牛」「虎」にした理由は…
■未申(坤)→桃太郎
■丑寅(艮)→鬼門→鬼
「鬼」とはつまり「海賊」の事を指します。
藤虎が七武海制度の完全撤廃を目指すように、2人の新大将は海軍の人間でありながらどこか世界政府に反感の気持ちを抱いているという設定で作られたのではないでしょーか?

[尾田先生] え?動揺?(冷汗)
し…してませんけど?ぜんぜん。
まー、ムズカしいこと書いてありますね。
正解とも不正解とも言ってませんからね、ぼくは!(冷汗)
一応ね。こ…こんなハガキも来たよ!と、しょ、紹介だけしてみました。
[関連リンク]・
ONE PIECE 第77巻 SBS情報まとめ・
ONE PIECE 第75巻 SBS情報まとめ