コメント
No title
タイピング作ってるので、修正さてもらいます。
No title
ペロスペローとは一歳差。
>リトル・G・Kさん
左半身が欠け、黒焦げになったけど、炭のホーミーズとして生きてて欲しいですねキングバーム(・∀・)
キングバーム
指輪物語の中で登場するエントという喋って歩ける木の精がいて、キングバームさん登場した時なんか懐かしいなぁと思って、親しみ感じていたので、、、。
それにキングバームさんには思いの木 レディートリーもいたじゃないですか!!
指輪の世界では女エントは数を減らしてしまって
姿をみることがなくなってしまっていて、ついに登場することがなかったんですよね。
WCI編以外(&スリラーバーク)で喋る木なんてそうそう登場しないだろうし、まして、タイトルになるなんてないことだろうし、そう思うと、変更になったのはホント残念。
二人が無事で、WCIのラストに彩りを添えてくれるのを期待してます。
>かなこさん
>長女のコンポートはいくつかな?
どうですかね~
50・49・47あたりでしょうかね(^^)
あ
No title
>マムの帽子がパンダマン
でしたね( ^ω^ )
前巻まではパンダマン情報も記事にしてたんですが、何とも内容的に薄くなっちゃうんでやめにしてます(+o+)笑
>ココナッツさん
>プリンがツンデレキャラに
ベタでお手本のようなツンデレっぷりでしたね(^◇^)笑
No title
>顔とかが似てない双子とかの兄弟ってそういうのあるんですかね…?現実的にも…
ありますよ~(^◇^)
一卵性なら顔は似てきますが、二卵性とかなら顔も違ってきます|д゚)
ちなみに男女の双子ってのも二卵性です!
>ウソロアさん
>双子ですと答えそう
く~、ありそう('Д')w
おそ松さんの六つ子の場合は特徴と性格が完全に異なるが…
もしかしてダイフクやオーブンもカタクリと同じ兄弟特有で自堕落なところとかあったりして…
オダッチ曰く双子ですと答えそう
>あゆさん
>マムは10代後半辺りから出産していたのかな?
上に書いた通り、19歳の頃からでしょうかね('ω')
No title
>ペロスペローは、49歳か50歳前後かな?
ビッグマムは現在68歳。
約42年間毎年子供を産み続けているって事なんで、ぺロス兄は49歳かな?
マムは19歳の頃から42年間子を産み続けて、7年前に末っ子を産んだんでしょう。
>じゃんぽさん
>やっぱり大臣は全部マムの子供達だけのようですね。
書かれてましたね( ^ω^ )
SBSは別記事にまとめますね~~!!
>空水青さん
>今になって修正されるとはすごい意外
そーなんですよね( ^ω^ )
まぁシャーロット家の人数が多すぎる事も要因の一つですよね~!笑
No title
>カタクリ ダイフク オーブン が三つ子
SBSはまた別記事立てます~(^◇^)ノ
>寅間さん
>もしもプラリネさんが29女のままだと色々面倒な事になりそうかなー
マスカル&ジョスカルの事を考えたら確かにそうかもですね('Д')w
>あっかんべェさん
>「私のしもべになりなさい」が、今後の展開で意味を持ってくるのかもですね
>ゼウス、プロメテウスがしもべになるフラグとか!?
もう一度くらいナミと絡んで貰いたいですよね~(^◇^)
追記
彼らが3つ子と言うことは
粉大臣て(笑)
やっぱり大臣は全部マムの子供達だけのようですね。
No title
そこでプラリネはワンピースの名物のでかでかとした名前等を紹介する四角い表示で、
「シャーロット家 29女
シャーロット・プラリネ
(シュモクザメの半人魚)」
と出ていたのに、それが今になって修正されるとはすごい意外です。
しかし尾田先生は初めからプラリネを「21女」として出すつもりだったんでしょうか?
それが何かの手違いで830話「賭けられる男」の回にて、「21女」が「29女」になってしまったのか…
今となってはもう謎ですが…
ただジョスカルポーネが「29女」ではなく、もし「28女」、「30女」と初めから紹介されていたら、プラリネはずっと「29女」のままで最後まで修正されなかったかもしれません。
そう考えると「S家ってワンダーランド!?」
No title
そこは三つ子の設定にしなくても良かった様な気がするのですが…
双子であるジョスカルポーネを下手に変えてしまうと今度はマスカルポーネの方で整合性が取れなくなる可能性が出てきます。
夫との年齢差も考慮しますと、回想でアラディンはアーロン(41)から「アラディンのアニィ」と呼ばれていたのでおそらく40代前半。29女はすぐ下がおそらく18歳の10つ子なので大目に見ても20代前半。20歳差は夫婦よりも親子の年齢差になってしまい、例え政略結婚でも不自然と思われてしまう差ではないかなと思います。20歳差以上のご夫婦がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
なので、プラリネさんを21女に変えた方が整合性が取りやすく、夫婦の年の差も40代とアラサー?くらいなら割といる(ベッジとシフォンがそのくらいの差)ので、先に出ててもプラリネさんを修正したのかなと思いました。
No title
ゼウス、プロメテウスがしもべになるフラグとか!?
>栗さん
楽しみですね(^◇^)
今回の収録話数から
>ううさん
>間違いを直すのではなく、タイトルをまるまる変更するっていうのは何故
気になりますねぇ~
もしかしたらゼウスに「私のしもべになりなさい」って言ったことが、今後の展開で意味を持ってくるのかもですね(^◇^)ノ
No title
>マルコさん
>プラリネが21女に
おおー!本当だ!追加します(╹◡╹)
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]