ONE PIECE 53巻のSBS情報まとめ。
クリミナルブランド
51巻の第502話の「CP9の任務報告」にでているカリファの服って、もしや魚人島で流行ってるクリミナル!?
なぜ地上で見られるの?
っていうかカリファ、ブランド物好き?
[尾田先生] よく見てらっしゃいますね―。
アレは確かにパッパグのブランド「クリミナル」のTシャツですね―。
カリファはブランドとか好きな気がします。
「クリミナル」は魚人島で流行ってはいますが、地上にも流通してます。
どこかでゾロが着てた事も、実はあります。
ちなみに「クリミナル」っていうのは、「犯人」という意味ですね―。
日本で「犯人」を「ホシ」なんて言ったりしますね―。
ホシ形ですね―。そんなルーツがあるらしいですよ。 若かりし日のレイリー
第19話のバギーの回想シーンに、まだ若いレイリーを見付けました(コミックス巻三、P34)。
こーんな前からキャラクターの造形を決めておられたのには驚きました。
[尾田先生] ん~!!
まあこれもたくさんお便りいただきまして、そんな前のお話の、小さなコマに気づいてくれる読者がいるなんて、ホント描きがいがあります。
昔SBSでこの人は船の副船長だと説明した事がありましたが、
─―という事はつまり、海賊王の右腕、シルバーズ・レイリーその人です! 舌切りラキューバの生存
52巻の39ページの2コマ目。
解放を喜んでいる奴隷一歩手前達の中に、51巻で舌を噛んで失神してしまったラキューバがいるではないですか!!
しかも、もっのすごい元気じゃないですか!!
しかも、舌がちょん切れてるじゃないですか―!
見つけて、ビックリ&幸せそうで、私も嬉しかったです。
[尾田先生] ホントよかったよかった。
死なないもんなのね―。
みんなは、舌ちょん切れたら死ぬから注意してね!ONE PIECE世界のお金
ONE PIECEの世界で使われてるお金、ベリー札の顔が誰なのか気になります!
今ここで描いちゃってください♡
[尾田先生] はい。描いてみましたー。
何?テキトーじゃないかって?
そんな事ないよ!あ!! そんな事あるわ。
決定しました。コレ使います。
[スポンサーリンク]
双子のミズータ兄弟
第487話で、ブルックが拾い上げてるガイコツ、水玉模様のシャツで、生前「剣術教えてくれ」と言ってる彼は頭に剣が刺さってますよね。
でも第488話では、ブルックが「唄いませんか?」と言ってる時にはまだ生きていますよね。
唄いながら死んだハズなので、頭に剣が刺さったのは、それ以降…。
いったいいつなんですか?
そして一体誰が?
[尾田先生] よく見てますね~。
いやーおどろいた。
何通か来てましたので、紹介しましょう!
双子のミズータ兄弟です。

519話の扉絵のトーン
519話の扉絵にトーンが貼ってありましたね。
以前も黒く塗り潰した事がありましたが、話数を拝見して納得しました。
“519”という数字は、先生が敬愛する鳥山明先生の「ドラゴンボール」の最終話と同じですね。
つまりは、話数追い付きましたよというメッセージですね。

[尾田先生] おー、すごいですね。
分かってくれましたか。その通りなんですよ。
まあメッセージというか自分的な印をつけといただけなんですけど。
「DRAGON BALL」はちなみに、コミックス42巻しか出てないんで、とっくに通り過ぎてると思ってる方も多くいらっしゃいますが、あちらはギャグマンガ扱いで連載スタートしてますので、1話15Pなんですよ。
「ONE PIECE 」はストーリー19P連載ですから、同じ12年の連載でも、こっちは53巻も出ちゃうわけです。
お金使わせてすいません。
ぼちぼちONE PIECE も切り上げたい所なんですけど、自分で勝手に広げちゃったストーリーを放り投げるのもイヤなんで、しっかりまとまるまでは、続ける事をお許しください。[関連リンク]・
ONE PIECE 第54巻 SBS情報まとめ・ONE PIECE 第52巻 SBS情報まとめ
[スポンサーリンク]