記事一覧

WCI編で大幅に株を上げたベッジの名セリフまとめ「7選」


初めて四皇と相見える事となったホールケーキアイランド編。

ポーネグリフの写しをGETしたブルックや、死を賭して仲間を逃したペドロなど、個人的にMVPをあげたいキャラは何人かいるけど、一気に株を上げた上昇率No.1のキャラがいる…

それが、カポネ・“ギャング”ベッジ

元々のイメージがそこまで良くなかったってのもあるけど、本格的に登場してからはそのギャップから愛されキャラの一人にまで上り詰めた感覚すらある。笑

特にベッジの良さを引き立てているのが要所要所で出す「セリフ」

今回はそんな名セリフをまとめ、今一度ベッジの株を上げてみたい!


 

「立派な頭目になるんでちゅよ♡」


よーーちよち よーーちよち

いい子でちゅねーー♡

なァジュニア!! おめェも将来

立派な頭目になるんでちゅよ♡


名セリフ…といっていいのか分からないけど、これまでのベッジのイメージをガラッと変えた一言。

赤ちゃん言葉で話す子煩悩なベッジに大きなギャップを感じ、そこに萌えた!笑
 


「まるで絵画だ」


眩しいだろ?“生まれてきた命”

…お前は“消えゆく命” まるで絵画だ

――お前はそういう道を選んだのさ


愛息ペッツと、ペコムズを対比して例えた一言。

絵画のようだ、と。

こんな詩的な表現もするのか、とベッジの印象がまた良くなった気がした一言。


 

「服は人を作るというぜ」


少しは汚れは落ちたか?

「服は人を作る」というぜ

身だしなみのなってねェ奴とは話す気にならねェ


「子煩悩」に続いて「綺麗好き」と判明!

「服は人を作る」とはドイツのことわざ。

風呂と綺麗な服まで用意してくれる頭目の綺麗好きに好印象だ。笑


「未来を変える権利は 皆 平等にあるんだよ!!」


あんたは少し先の未来が見えるだけ

別にそれが見えなくても

未来を変える権利は 皆 平等にあるんだよ!!!


数秒先の未来が実際に見えるカタクリへ言い放った希望に富んだ名言。

未来を変える権利は皆平等に…

「ベッジの名言集」を作ろうかな、と思い立った一言。



「死なせるわけにゃいかねェんだよ」


おめェらなんざ最初からどうなってもいいんだ…!!

――だがここには…おれのかわいい部下達も…!!

愛する妻も子もいる!!!

死なせるわけにゃいかねェんだよ!!!


子煩悩、綺麗好き、そして家族思い!

ベッジの評価が鰻登りに上がっていくWCI編

この先も“ファイアタンク海賊団”と絡んでいって欲しいと思えた一言。



「これがパパの生き様でちゅよ」


目に焼き付けろペッツ

これがパパの生き様でちゅよ!!!


父親としての矜持を息子に見せつけるベッジ!

タイトルにもなったインパクトのある一言。

次の人気投票の順位が気になる程にベッジ株が上がってきた!!



「一緒にいようぜ」


今更うろたえるな!!

生まれた場所が違うんだ死ぬ時くらいお前達…

一緒にいようぜ


ケーキと共に癇癪中のマムを請け負ったベッジ達。

目的の島に着く前にマムに追いつかれそうな絶体絶命な状況にも狼狽えることなく、腹を括ったベッジの一言がまたカッコイイんだ。

そら、ついて行くよね部下達も!!



――という事で、ここまでの(個人的に好きな)ベッジの名セリフをまとめてみた。

もうベッジが主人公なんじゃないかと思えるくらいの名セリフっぷりだ。笑

まだまだ出て来るかもだから、随時追加で!

コメント

なお「未来を変える権利は皆平等にあるんだよ!」の名言に「※ただしイケメンに限る」をつけると死にたくなる。

その男!ベッジ!

ベッジ名言集 お見事です。

>赤ちゃん言葉で話す子煩悩なベッジに、大きなギャップを感じ、そこに萌えた!笑


子煩悩ぶり全開のベッジですね(笑い)

実はですね・・・
「目に焼き付けろペッツ これがパパの 生き様でちゅよ!!!」

あと、パウンドのオーブンに立ち向かった時もですが・・・。

それらを連載時に見てたら 今は亡き 故・忌野清志郎さんの「パパの歌」を口ずさんでました(笑い)

「昼間のパパは 光ってる~♪ 昼間のパパは~男だぜぇ~♪」

笑われるかもしれませんがね・・・

>ゆんさん


>ルフィ達が仲間(ロビン)一人の為に世界政府に喧嘩を売ったのに似てるかなと思いました笑

確かに!被りますね(^^♪

でも今考えると、世界政府の旗を撃ち抜くって結構な大事件だ…笑

>せんさん


>ついに作っちゃいましたかw

やっちゃいました( *´艸`)w


>超新星はみんなこうしてキャラが崩れていくのか…笑。いや、悪い意味じゃなく

出番が増える程、キャラが深まっていく感じでしょうかね(^^)/

これはルフィ達が仲間(ロビン)一人の為に世界政府に喧嘩を売ったのに似てるかなと思いました笑
ベッジも妻(シフォン)一人の為にオーブンや元からだがビックマムに全面的に喧嘩を売ったのでしょう仲間一人の為にもベッジは動いてくれそうですね。これぞ男!って感じですかね笑また、ベッジの船の仲間達がベッジがオーブンを打って一人も臆していないところがいいですね笑

ついに作っちゃいましたかwベッジセリフ集。いつか来るんじゃないかと思ってましたwwかんりにんさんの趣味全開!好きですそういうの。面白かった!

でも確かに、HCI編でベッジのイメージは大きく変わった気がします。超新星はみんなこうしてキャラが崩れていくのか…笑。いや、悪い意味じゃなく、ローもそうですけどあたたか味が出て憎めないキャラになりましたよね。

すみません、それだけでした!

>寅間さん


>超新星はルフィやローも世間と身内の評価が全く違いますね

まぁ言っても海賊なんで、外からと中から見る人物像は違うのが当たり前かもですね(^^)/

No title


>アル・カポネも残虐な事件を起こした反面愛妻家な一面もあった

ほほ~そうなんですね!

ベッジに反映されてそうですね(*'▽')それ!

超新星はルフィやローも世間と身内の評価が全く違いますね。
他の超新星もそうなのかもしれません。
特にボニーやドレークあたりは何か腹に抱えていそうなので、早く本格参戦して欲しいです。

ベッジのモデル、アル・カポネも残虐な事件を起こした反面愛妻家な一面もあったから妻子や部下に対してはそこを反映してるのかも

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー