コメント
カイドウと黒炭ひぐらし
もし黒炭ひぐらしもロックスの一員で、カイドウとも長い付き合いがあったとすれば、カイドウは昔からの仲間である黒炭ひぐらしを容赦なく手に掛けたということでしょうか?光月おでんとの戦いを邪魔した事に怒って。(96巻972話より)
もしカイドウとひぐらしの間に長い付き合いがあったのであれば、カイドウもひぐらしが卑怯で汚い手段も平気で使う人物だというのは十分知っていたと思うのですが。それなのに今更戦いを一回邪魔しただけで手に掛けるとは…ロックスにいた頃のひぐらしも卑劣なやり方で多くの敵を騙し倒してきたような印象ですが。
まああの時はカイドウもそれだけ本気で光月おでんと勝負したかったのでしょう。またロックスにいた頃のひぐらしは実は温厚で真面目な人物であった可能性もあります。
いずれにせよカイドウと黒炭家はどうも相性があまり良くないですね。ひぐらしのみならず、長年共にしてきた黒炭オロチまで切ってしまった事も思うと。
もしカイドウとひぐらしの間に長い付き合いがあったのであれば、カイドウもひぐらしが卑怯で汚い手段も平気で使う人物だというのは十分知っていたと思うのですが。それなのに今更戦いを一回邪魔しただけで手に掛けるとは…ロックスにいた頃のひぐらしも卑劣なやり方で多くの敵を騙し倒してきたような印象ですが。
まああの時はカイドウもそれだけ本気で光月おでんと勝負したかったのでしょう。またロックスにいた頃のひぐらしは実は温厚で真面目な人物であった可能性もあります。
いずれにせよカイドウと黒炭家はどうも相性があまり良くないですね。ひぐらしのみならず、長年共にしてきた黒炭オロチまで切ってしまった事も思うと。
シャクヤク
レイリーと銀繋がりで銀斧とか
レイリーと銀繋がりで銀斧とか
シャクヤクが、銀斧か王直という可能性はないでしょうか
年齢で言えばニョン婆やDr.くれはさらに言えば、男性ですが、サンファン・ウルフやモーリーもロックスの可能性があると思います。
Re: タイトルなし
> ドラゴンがロックスに関係してるとしたら、ガープの奥さん(だった人)がロックス抜けた誰かかな~?とは思いました。ルフィの年齢からしてドラゴンは40後半から50代前半位だと思ってます。ガープが78?とかなので…
ドラゴンは55歳ですね!
> 個人的にはドラゴンが革命軍になった理由がロックスを解散させた本当の理由とかもあるのかな?と
ドラゴンが革命軍になった理由は、生まれ故郷のゴア王国にあったんじゃなかったですっけ??
ドラゴンは55歳ですね!
> 個人的にはドラゴンが革命軍になった理由がロックスを解散させた本当の理由とかもあるのかな?と
ドラゴンが革命軍になった理由は、生まれ故郷のゴア王国にあったんじゃなかったですっけ??
ドラゴンがロックスに関係してるとしたら、ガープの奥さん(だった人)がロックス抜けた誰かかな~?とは思いました。
ルフィの年齢からしてドラゴンは40後半から50代前半位だと思ってます。ガープが78?とかなので…
個人的にはドラゴンが革命軍になった理由がロックスを解散させた本当の理由とかもあるのかな?と妄想してます。
元船長は歴史から消すべき灯で消された→ガープはロックス船長を消さなきゃならないのは何故かも知ってた→世界政府に所属してるのには内側から出来る事もあるから(ドラゴンと割りと連絡取り合ってるっぽいのはそれが理由?)→ドラゴンには世界政府の事実を話してある→ドラゴンは革命軍になって世界政府に虐げられてる国の国民を味方につけて勢力増やす事を選ぶ→腐った天竜人達を一掃して本当の世界平和を目指すみたいな…
ルフィの年齢からしてドラゴンは40後半から50代前半位だと思ってます。ガープが78?とかなので…
個人的にはドラゴンが革命軍になった理由がロックスを解散させた本当の理由とかもあるのかな?と妄想してます。
元船長は歴史から消すべき灯で消された→ガープはロックス船長を消さなきゃならないのは何故かも知ってた→世界政府に所属してるのには内側から出来る事もあるから(ドラゴンと割りと連絡取り合ってるっぽいのはそれが理由?)→ドラゴンには世界政府の事実を話してある→ドラゴンは革命軍になって世界政府に虐げられてる国の国民を味方につけて勢力増やす事を選ぶ→腐った天竜人達を一掃して本当の世界平和を目指すみたいな…
> ロッタスさん
> 前にもここに投稿しましたがロッタスのメンバーと思われる刺青「船の形」をした人達が多数物語に登場します。
この件、記事にまとめました~(*'▽')
あ、ちなみに「ロックス」です!
“船のタトゥー”はかつての「ロックス」関係者の印?
https://onepiece-log.com/blog-entry-1971.html
この件、記事にまとめました~(*'▽')
あ、ちなみに「ロックス」です!
“船のタトゥー”はかつての「ロックス」関係者の印?
https://onepiece-log.com/blog-entry-1971.html
ロッタスのメンバー
前にもここに投稿しましたが
ロッタスのメンバーと思われる
刺青「船の形」をした人達が
多数物語に登場します。
この記事の中にも
おいニューゲートと言っている人
ニューカマーの中にも
海軍の中にも
革命軍の中にも
見つけてみてください
ロッタスのメンバーと思われる
刺青「船の形」をした人達が
多数物語に登場します。
この記事の中にも
おいニューゲートと言っている人
ニューカマーの中にも
海軍の中にも
革命軍の中にも
見つけてみてください
Re: タイトルなし
> 若い白ひげやビッグマムが同じ船で楽しそうに冒険してるの描いてほしいな
> さすがにロックスについて触れたときに過去編あるかな?
是非描いて欲しいですね!(*'▽')
> さすがにロックスについて触れたときに過去編あるかな?
是非描いて欲しいですね!(*'▽')
Re: No title
> カイドウマムが所有するロードポーネグリフ、これはいつどうやって入手したものなんでしょうか?
> かつてロックスが収集していたものを海賊団の崩壊時に彼らが持ち出したのではないでしょうか?
> ゾウにあるのは別として所在不明の4つ目もやはりかつてはロックスが手にしたのかもしれないですね。
ふむふむ。
確かにロードポーネをカイドウとマムが持っているってのは、そことの関連を考えちゃいますねぇ('ω')
> かつてロックスが収集していたものを海賊団の崩壊時に彼らが持ち出したのではないでしょうか?
> ゾウにあるのは別として所在不明の4つ目もやはりかつてはロックスが手にしたのかもしれないですね。
ふむふむ。
確かにロードポーネをカイドウとマムが持っているってのは、そことの関連を考えちゃいますねぇ('ω')
>ナナシのゴンベエさん
> 赤髪海賊団のロックスター、PHで登場したロック&スコッチは、かつての船員達の子孫という可能性はないかな~と。
> ヒナがガープに語った際の僅かな沈黙も少し気になってます。
> 世界中に散らばってて一気に決起、なんて事とかは・・・
なるほど、面白いですねぇ(*'▽')
元クルーの子孫がいるとして、ロックスの伝説は語り継がれているんですかねぇ?
そのあたり考えても面白そうですね('◇')ゞ
> ヒナがガープに語った際の僅かな沈黙も少し気になってます。
> 世界中に散らばってて一気に決起、なんて事とかは・・・
なるほど、面白いですねぇ(*'▽')
元クルーの子孫がいるとして、ロックスの伝説は語り継がれているんですかねぇ?
そのあたり考えても面白そうですね('◇')ゞ
>リスキーさん
> ビッグマムが居るなら、当然、料理人のシュトロイゼンもロックス海賊に関わっているかな。
> ベッジも、……戦っても相当強いはずって言っていたし。
なるほど!確かに('ω')
後にビッグマム海賊団を立ち上げる最初のメンバーですもんねぇ!
> ベッジも、……戦っても相当強いはずって言っていたし。
なるほど!確かに('ω')
後にビッグマム海賊団を立ち上げる最初のメンバーですもんねぇ!
>天使さん
> 白ひげの若い頃の回想がもしロックスの船で周りの声がロックス海賊団の雰囲気ならば財宝主義の海賊団だったのかなって。ロジャーが発端の海賊時代はあくまで「男たちはワンピースを目指す」ものでしたが、その前の時代だったロックス海賊団は本当に強奪等の財宝集めをする海賊団だったのかなって思いました。ワンピースの世界にもそういう時代もあったのかなって思うとちょっと心が踊りました。
THE海賊!って感じの海賊団だと良いですねぇ(^^)/
THE海賊!って感じの海賊団だと良いですねぇ(^^)/
Re: タイトルなし
> ブルックのルンバー海賊団を滅ぼしたのってロックスだったりして
あれが約50年前でしたっけ?
可能性あるかもですね~~(*'▽')
あれが約50年前でしたっけ?
可能性あるかもですね~~(*'▽')
>ヤマトさん
> Dr.くれはが元海賊&覇気使いだとしたら、ルフィたちに「ワポルに敵わなかったら助太刀する」みたいな発言してた場面やルフィの手配書を意味深に見つめていた場面も辻褄が合いそうです。
くれはの過去は確かに気になりますよね(*'▽')
くれはの過去は確かに気になりますよね(*'▽')
若い白ひげやビッグマムが同じ船で楽しそうに冒険してるの描いてほしいな
さすがにロックスについて触れたときに過去編あるかな?
さすがにロックスについて触れたときに過去編あるかな?
No title
カイドウマムが所有するロードポーネグリフ、これはいつどうやって入手したものなんでしょうか?
かつてロックスが収集していたものを海賊団の崩壊時に彼らが持ち出したのではないでしょうか?
ゾウにあるのは別として所在不明の4つ目もやはりかつてはロックスが手にしたのかもしれないですね。
かつてロックスが収集していたものを海賊団の崩壊時に彼らが持ち出したのではないでしょうか?
ゾウにあるのは別として所在不明の4つ目もやはりかつてはロックスが手にしたのかもしれないですね。
赤髪海賊団のロックスター、
PHで登場したロック&スコッチは、
かつての船員達の子孫という
可能性はないかな~と。
ヒナがガープに語った際の
僅かな沈黙も少し気になってます。
世界中に散らばってて一気に決起、
なんて事とかは・・・
PHで登場したロック&スコッチは、
かつての船員達の子孫という
可能性はないかな~と。
ヒナがガープに語った際の
僅かな沈黙も少し気になってます。
世界中に散らばってて一気に決起、
なんて事とかは・・・
No title
ビッグマムが居るなら、当然、料理人のシュトロイゼンもロックス海賊に関わっているかな。
ベッジも、……戦っても相当強いはずって言っていたし。
ベッジも、……戦っても相当強いはずって言っていたし。
ほとんど妄想に近い話で白ひげの若い頃の回想から連想しちゃったのですが、あれがもしロックスの船で周りの声がロックス海賊団の雰囲気ならば財宝主義の海賊団だったのかなって。
ロジャーが発端の海賊時代はあくまで「男たちはワンピースを目指す」ものでしたが、その前の時代だったロックス海賊団は本当に強奪等の財宝集めをする海賊団だったのかなって思いました。
ワンピースの世界にもそういう時代もあったのかなって思うとちょっと心が踊りました。
ロジャーが発端の海賊時代はあくまで「男たちはワンピースを目指す」ものでしたが、その前の時代だったロックス海賊団は本当に強奪等の財宝集めをする海賊団だったのかなって思いました。
ワンピースの世界にもそういう時代もあったのかなって思うとちょっと心が踊りました。
ブルックのルンバー海賊団を滅ぼしたのってロックスだったりして
記憶が曖昧ですが
Dr.くれはが元海賊&覇気使いだとしたら、ルフィたちに「ワポルに敵わなかったら助太刀する」みたいな発言してた場面やルフィの手配書を意味深に見つめていた場面も辻褄が合いそうです。
見聞→熱出した子どもの家(店)を探し当てる
武装→ルフィとナミを探し出してコンクリート破壊
見聞→熱出した子どもの家(店)を探し当てる
武装→ルフィとナミを探し出してコンクリート破壊
>ゼロペーパーさん
> シャクヤクは42年前になるのか
正確にはそうなりますね~!!
ロックス完全解体以前に足を洗ったって事ですかね?('ω')
正確にはそうなりますね~!!
ロックス完全解体以前に足を洗ったって事ですかね?('ω')
>ヤマトさん
> 大穴でドクトリーヌ(Dr.くれは)を推します。Dの意思や若かりし頃のロジャーについて知ってそうだったし、船医として乗船していた可能性はありそうです。
ありそうですね~!!
40年前って既に101歳ですけど、くれはならピンピンしてそうですし(^^)笑
ありそうですね~!!
40年前って既に101歳ですけど、くれはならピンピンしてそうですし(^^)笑
シャクヤクは42年前になるのか
くれは
大穴でドクトリーヌ(Dr.くれは)を推します。
Dの意思や若かりし頃のロジャーについて知ってそうだったし、船医として乗船していた可能性はありそうです。
Dの意思や若かりし頃のロジャーについて知ってそうだったし、船医として乗船していた可能性はありそうです。
>ラギさん
> シャッキー→借金
> バッキン→罰金
おお、なんとも小ネタ的な面白さが(*'▽')ノ
> バッキン→罰金
おお、なんとも小ネタ的な面白さが(*'▽')ノ
>十兵衛さん
> 金獅子のシキもロックスの一員であるような気がしますね~あの人は映画や0巻見る限り味方を増やすことを重要視してたようですし、海賊連合のようなものを作ってもおかしくないなぁって思います
なるほど~!
作中にも名前出てますし、白ひげとも親しそうでしたもんね(*'▽')
なるほど~!
作中にも名前出てますし、白ひげとも親しそうでしたもんね(*'▽')
シャッキー→借金
バッキン→罰金
考えすぎかな?
バッキン→罰金
考えすぎかな?
シキ
金獅子のシキもロックスの一員であるような気がしますね~あの人は映画や0巻見る限り味方を増やすことを重要視してたようですし、海賊連合のようなものを作ってもおかしくないなぁって思います
>Nolandさん
> 40年前といえばミス・スカイピアのマリリンさんがいましたね。(35巻26PのSBS参照)40年前の過去編をやる時にこっそり登場したりして。
お~~全く記憶になかった!笑
面白いですねぇ!ミス時代のマリリンさん見たいっす(^^)w
お~~全く記憶になかった!笑
面白いですねぇ!ミス時代のマリリンさん見たいっす(^^)w
No title
40年前といえばミス・スカイピアのマリリンさんがいましたね。(35巻26PのSBS参照)
40年前の過去編をやる時にこっそり登場したりして。
(空島だからさすがにないかな…?)
40年前の過去編をやる時にこっそり登場したりして。
(空島だからさすがにないかな…?)
Re: タイトルなし
> ビックマムは下につくような人じゃないような気もする
ですよね~
ロックスについて、個人的には海賊連合的なモノだと思ってるんですよね~
それを取りまとめる人物はいたと思いますが、その連合に上下はなかったのかな?と(*'ω'*)
ですよね~
ロックスについて、個人的には海賊連合的なモノだと思ってるんですよね~
それを取りまとめる人物はいたと思いますが、その連合に上下はなかったのかな?と(*'ω'*)
ビックマムは下につくような人じゃないような気もする
過去で料理人と一緒に過ごしてたから
過去で料理人と一緒に過ごしてたから
Re: タイトルなし
> Bricks 的なやつじゃないすか?頭文字合わせた
一応それも考えてました(*'▽')ノ
ロジャーの前に一時代を築いた「ロックス」!4つの考察
http://onepiece-log.com/blog-entry-460.html
でも、ジャンブ公式英語版のロックスのつづりは「ROX」らしいですからどうかな~?と。
一応それも考えてました(*'▽')ノ
ロジャーの前に一時代を築いた「ロックス」!4つの考察
http://onepiece-log.com/blog-entry-460.html
でも、ジャンブ公式英語版のロックスのつづりは「ROX」らしいですからどうかな~?と。
Re: タイトルなし
> 扉絵でクロッカスと酒飲んでるやつは?絡んでないかな?
アレ誰なんですかね~?
いちおう考察してます(´・ω・`)
双子岬でクロッカスと酒を酌み交わしている人物は誰!?
http://onepiece-log.com/blog-entry-62.html
アレ誰なんですかね~?
いちおう考察してます(´・ω・`)
双子岬でクロッカスと酒を酌み交わしている人物は誰!?
http://onepiece-log.com/blog-entry-62.html
Re: タイトルなし
> ドラゴン(ルフィ父)もからんでいるのでは?
ドラゴンの年齢が分らないんでなんとも言えないですが、現在50歳くらいなら当時10歳なんで厳しめかな~?と思います。
ドラゴンの年齢が分らないんでなんとも言えないですが、現在50歳くらいなら当時10歳なんで厳しめかな~?と思います。
>あっかんべェさん
> 若き日のガープとルーキー時代のロジャー。共闘・・?まではいかなくても、交錯していそうです!
ガープがそのロックスに深くかかわっているのは確定なんですが、海軍側なんでここにはピックアップしてないです(^^)/
ロジャーはどうなんですかね~~
ロジャーがルーキーと言われてたのは50年前程じゃあなかったですっけ?
ブルックが死んじゃう前にそう言ってた様な(^^)
ガープがそのロックスに深くかかわっているのは確定なんですが、海軍側なんでここにはピックアップしてないです(^^)/
ロジャーはどうなんですかね~~
ロジャーがルーキーと言われてたのは50年前程じゃあなかったですっけ?
ブルックが死んじゃう前にそう言ってた様な(^^)
Bricks 的なやつじゃないすか?
頭文字合わせた
頭文字合わせた
扉絵でクロッカスと酒飲んでるやつは?絡んでないかな?
ドラゴン(ルフィ父)もからんでいるのでは?
No title
若き日のガープとルーキー時代のロジャー。
共闘・・?まではいかなくても、交錯していそうです!
共闘・・?まではいかなくても、交錯していそうです!
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]