記事一覧

尾田先生も予想外!? 誰も脱落しない“最悪の世代”!


ONE PIECE 総集編 THE 27TH LOGに掲載された、尾田先生による書き下ろし「連載ってワンダーランド」



今回のお題は、「予想以上に活躍したキャラクター④」

トラファルガー・ロー、この人を挙げねばなりません。

言ってみれば最悪の世代全員そうなんですが。

シャボンディ諸島で登場したルーキー達は全員、登場の回で一気に作り上げた人々なんです。

その前の回までは僕の構想ノートにも誰一人いませんでした。

大変な状況でしたが、このままじゃこのシリーズ盛り上がりに欠けるぞーと思ったら何だかノッてきちゃって、できました9人のルーキー。

多いから削ればいいのに全員登場!!

まー新世界は過酷だから半分くらい脱落するだろうと思っていたら

しねェのかよ!!

最悪だよ!! そう、最悪の世代です。

描きながらキッドは重要なキャラクターになりそうだなとは思いましたが、ローがこんなに前に出てくるとは思いませんでした。

お前かよ!!

週刊連載ってワンダーランド

Eiichiro Oda



これは有名な尾田先生のエピソード!

当時、シャボンディ諸島編では“麦わらの一味”がバラバラになるということだけは決まっていた。

しかし、当時の担当編集さんが「それだけでは少し刺激が足りないのでは」と意見。

それ受けた尾田先生が「新キャラがたくさん出てきたら面白いですか?」と、約3時間で全員のデザインと修正を加えたネームを完成させた。


こんなにも多彩なキャラをイチから3時間で作り上げるってスゴ過ぎ。

まぁ何人かは、いつか出そうと思っていたキャラやデザインを組み合わせたモノだと思うけど。

7575.jpg

更に尾田先生のこの言い方(↓)。

描きながらキッドは重要なキャラクターになりそうだなとは思いましたが、ローがこんなに前に出てくるとは思いませんでした。…お前かよ!!


もう尾田先生の意思ではなキャラクターが勝手に動き出してるような印象を受けるよね。笑

新世界編では、ルフィ達が訪れる島々で最悪の世代との絡みがみられる。

●パンクハザード&ドレスローザ→「ロー」

●ゾウ&WCI→「ベッジ」


そしてワノ国では「ロー」・「キッド」・「キラー」を筆頭に「ホーキンス」・「ドレーク」・「アプー」も活躍の場があった!

コレを見ていると、“最悪の世代”は一人一人活躍の場があるんじゃないのかな、と思ってしまう。

残るは…「ボニー」と「ウルージ」

「ボニー」は世界会議編の絡みで活躍がありそうだけど…

「ウルージ」はどこで!!?笑

仄かに期待しておこう。

コメント

ウルージ密かに気になってる…笑

ウルージ=?

以前何処かでウルージがワンピースなんじゃないかという考察を見かけたんですが、あれホントなんですかね?

No title

アプーさんはワの国で脱落するんか逃げおおせて再登場なのかどっち?

No title

ウル―ジはエルバフ、もしくは空島ビルカ?もしくはライジン島?でかい鉛筆削りを求めるならエルバフが一番!

ボニーはまぁマリージョア

ウルージは某考察系のあの人と、ブラジルに行ってしまったのでは?w
因果晒し!!

ウルージさんは WCIで6億のスナックを討ち取るって活躍を 既にしてますねwww🤣
6億倒してるんだから単純に考えて ウルージさんは7〜8億くらいにはなってそう✋

No title

バルトロメオやキャベンディッシュなどルフィ大船団のキャラたちはいつ考えたんでしょうね?
こちらは元の構想にもいたのかな?

>anaさん


> 筆の乗るまま勝手に活躍するキャラもいる
> 漫画家とはそういうモノらしいですね

キャラをしっかりと作り込んでる漫画家さん程、そういう感じでキャラが勝手に動くって言いますよね(*'▽')

Re: タイトルなし

> 初登場時から好戦的で尖っていたキッドが好きだったんで彼には頑張って欲しいです!!

今も尖ってますが、最近は踏んだり蹴ったりですからねぇ((+_+))

でもワノ国編では今後良いトコ見せてくれそうですよね!

>ヤマトさん

> 管理人さん、今後の展開で誰か脱落する可能性はないですかね??

脱落する可能性もありそうですよね~!!

でも、それが誰かと考えると誰も脱落しそうにない気も…笑

No title

緻密な設定の上で登場するキャラがいれば、その時の流れで湧き出てくるように現れるキャラもいる

そしてそれらのキャラは必ずしも作者の意図通りに動くとは限らない
筆の乗るまま勝手に活躍するキャラもいる

漫画家とはそういうモノらしいですね

初登場時から好戦的で尖っていたキッドが好きだったんで彼には頑張って欲しいです!!

サボが、ローって言われてたよなぁ〜

キッドもアプーに嵌められたこともあり今はルフィとは手を組まずに別行動中だが、キラーのスマイルの呪いをもし解いてくれたら心境に変化が現れるのでは?と思っています。というか信じたくて!

脱落からの重大事件

管理人さん、今後の展開で誰か脱落する可能性はないですかね??


僕は以前別スレのコメント欄で「シャンクスとボニーがクマ関係で同盟結ぶかも」と予想しましたが、逆にシャンクスに喧嘩売って返り討ちに遭う可能性もありそうです。

>ヨホさん

> 皆大好きウルージさんとかカポネとか即席モブキャラだと当時は思ってました。
> ジュエリーポニーにいたってはエースの〜説や今やソルベ王国、クマさんだってあそこまで深いキャラだなんて、連載ってワンダーランド!

本当にキャラクターが勝手に動いてる感がありますよね(^^)/

当然尾田先生が設定やらを決めてはいるんですが、それをキャラが超えてくる感覚というか。

>バルトロメ雄さん

> 本来先生が活躍させようとしてたキッドが ようやくワノ国で登場!

尾田先生のこの↓言い方

「描きながらキッドは重要なキャラクターになりそうだなとは思いましたが」

コレって、どこか第三者目線でおもしろいんですよね(*'▽')

つまり、尾田先生が「活躍させよう」って思ってるわけじゃなく、キャラが動くのを待ってる感じ!

ほんまでっか最高でしたね。僕は皆大好きウルージさんとかカポネとか即席モブキャラだと当時は思ってました。ジュエリーポニーにいたってはエースの〜説や今やソルベ王国、クマさんだってあそこまで深いキャラだなんて、連載ってワンダーランド!
ドレスローザの〜だってまさかルフィの傘下に入れるなんて 大会用のモブだとばかり
おだっち 娘におっぱい大好きといわれて失うものがなくなったとかw

No title

ロー凄いよね!
で… お前かよっ!のローがこれだけ大活躍して 本来先生が活躍させようとしてたキッドが ようやくワノ国で登場!
これは 活躍を期待しない訳にはいかないよね!

Re: 尾田先生天才過ぎ

> ロー役の神谷さんも最初の頃は海賊Aだったのにいきなり七武海まで成り上がったから喜んでたみたいですよ(笑)

ほうほう!

やはり声優さんとしても自分が演じるキャラが活躍したら嬉しいでしょうね(*'▽')ノ

>氷ちゃん

> ローは即席キャラだったんですか。オペオペの実って物語上超重要なのかと思ってたんですが、即席だったんですね。

オペオペの実の能力者自体の構想はあって、それをローにくっつけたのかな?とかも考えられますかね~~(^_-)-☆

Re: タイトルなし

> 最悪の世代は前からキャラ構想自体は先にあって、担当のアドバイスでキャラ固めて一気に出したと思ってたんですがまさか本当にその場で考えたとはビックリ

ぼくもそう思っていたんで、めちゃ驚きました('◇')w

尾田先生天才過ぎ

ロー役の神谷さんも最初の頃は海賊Aだったのにいきなり七武海まで成り上がったから喜んでたみたいですよ(笑)
ローはゾウで空気だったけど、ワノ国ではシャボンディの時のようにキッドと一緒に活躍してもらうことを願ってます!!

ローは即席キャラだったんですか、びっくり。
オペオペの実って物語上超重要なのかと思ってたんですが、即席だったんですね。
物語予想するのに考え方変えないと。それぐらい衝撃の事実でした。

最悪の世代は前からキャラ構想自体は先にあって、担当のアドバイスでキャラ固めて一気に出したと思ってたんですが
まさか本当にその場で考えたとはビックリ

No title


>さらに実在した海賊をモデルに

ですね。

特にこの最悪の世代はモデルが顕著ですよね(^_-)-☆

>スターチェイスさん


>ワノ国ではキッドやアプー、ドレークについて触れてほしい

ですね!ドレークの過去はある程度SBSで触れちゃったんでやらないかもですが、キャラの掘り下げはありそうですよね(*'▽')

>123さん


>ローが大人気になったことは、もしかすると尾田先生自身が一番驚いたかもしれませんね

ある程度の人気が出ることは予想してたかもですが、それは軽く超えちゃった気がしますね(^^)/

>上からキャロ子 さん


>地味にキッドが重要な人物といっている!

正確には「キッドは重要なキャラクターになりそうだな」…作者なのに、どこか他人事!笑( ゚Д゚)

No title


>ローが活躍する最中で尾田先生が入院されたことがありましたので

尾田先生が入院したのっていつ頃でしたっけ?

それキッカケで磯兵衛がジャンプで連載になったんですよね。笑

…ググってみたら「2013年6月」でした(*'ω'*)

パンクハザード編のラストくらいかな??

>寅間さん


>最悪の世代で動向が一番気になるのがドレーク

ドレークは既にSBSで過去にも触れられてますよね!

第78巻“悪のカリスマ”[SBS情報]まとめ
http://onepiece-log.com/blog-entry-132.html

そしてワノ国編でも登場しそうなんで、また更に出番はありそうですね(*'ω'*)

さらに実在した海賊をモデルしたんだから、3時間で出来るのは本当に凄いと思う。

No title

ローは過去編があり、
ベッジは過去にどういう人物だったか触れられてました。
ワノ国ではキッドやアプー、ドレークについて触れてほしいですよね。

それにしてもローがいなかったら新世界をどう進めていったのか、それくらいローの存在が大きい。パンクハザード、ドレスローザ、ゾウ…そしてワノ国では不老不死の題材でまた大きく関わってきそうでもあるロー。すごいキャラになりました。

No title

ローはいったい何分ぐらいで作り上げたんでしょう?
そんな即席で描き上げた、今までのゴリマッチョやぽっちゃりの海賊と、全く正反対の外見の細身の男性が、その後の人気投票で十位、更には次の投票で麦わら一味を差し置いて二位に入ってしまうという…。

ローが大人気になったことは、もしかすると尾田先生自身が一番驚いたかもしれませんね。

尾田さん、地味にキッドが重要な人物といっている!
この先見せ場ありそうですね!

ローが活躍する最中で尾田先生が入院されたことがありましたので、そのことが以前からあったと思われる「医者ってすごい!」みたいな気持ちを爆発させたのかなーとか思ってました。

あの超新星達が出てきた事で世界の広さを感じました。
麦わらの一味と同時期に、生まれも歴史も信念も全く違った、肩を並べる海賊がいる。
月並みな言葉ですが、凄くワクワクしました。
最悪の世代で動向が一番気になるのがドレークですね。
元海軍将校、父親と同じ道、個人的に好きなキャラデザ。
ワノ国での活躍が楽しみです。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー