ONE PIECE 第68巻 SBS情報まとめ
フランキーの髪型は無限
フランキーの髪の毛は自在に変形しますが、その種類はどのぐらいありますか?
[尾田先生] 無限です!!!
今後もお楽しみに。
(※これまでの髪型を別記事にまとめ)
→2年後のフランキーの髪型変化まとめサニー号には「ウソップガーデン」
ウソップの「ポップグリーン」。
なくなったらウソップは一体どうするのでしょうか?
[尾田先生]
サニー号の後方に「ウソップガーデン」と言う花壇を作り、ウソップはいつでもポップグリーンを量産しています。

映画「FILM Z」ではそこで害虫駆除するシーンがありますので、観てくれる人は確認くださいね。
本編でもそのうち出しますね。
クロサイFR-U4号はフランキー将軍の腕
フランキーの新兵器「クロサイFR-U4号」。
FR-Uの意味がわからないので知りたい。
[尾田先生] 「FR-U」ね。
あれはこういう意味です。
「FR(フランキー将軍の)-U(腕)」。
クロサイFR-U4号は変形合体すると、ちょうどフランキー将軍の腕の部分になるのです。
サンジのモデルはスティーブ・ブシェーミ
初登場時のサンジなんですが、洋画「ロミオとジュリエット」に出ているレオナルド・ディカプリオさんに似ている気がします。
モデルとなった人物とかいるんですか?
[尾田先生] ディカプリオはよく言われましたねぇ昔。
でも実は、サンジには本当に珍しくモデルがいます。
モデルというほど似せる気もなかったですが、その人の雰囲気が出せればいいなと思っていた次第。
映画で言えば「レザボア・ドックス」なんかに出ているスティーブ・ブシェーミという俳優さんがそうです。

カッコイイんですよ。
ルフィの成長
ルフィが「ギア3」を使った時、ちっこくならないのはルフィが成長したから?
[尾田先生] ルフィが成長したからです。
ルフィは修行を経て「ギア2」も「3」も、いともたやすく操るようになりましたね。
アニメスタッフに「小さくならなくなりました」と伝えたら「助かります」と喜ばれました。
アレはコマをくうので僕も助かります。
ルフィありがとう!!
[スポンサーリンク]
ルーキー達の歳と身長
最悪の世代のルーキー達の歳と身長を教えて。
[尾田先生] はいはい。
(※これは他と合わせて別記事にそれぞれまとめ)
→キャラクターの「年齢」まとめ一覧
→キャラクターの「身長」まとめ一覧エースの死に際の言葉
エースは死ぬ直前にルフィに「愛してくれてありがとう」をみんなに言っといてくれと言いましたが、ルフィは言ったんですかね?
[尾田先生] なるほど。
確かにそんな約束してましたね。
話の流れを見ると、ルフィが後で白ひげ海賊団の人々に会ったとは思いません。
でもこれでいいのです。
白ひげ海賊団の人々は、確かにエースを愛していて、その結果があの頂上戦争だったわけで、その気持ちに対してお礼の言葉を聞かなきゃ嫌だなんて人は一人もいないと思います。
あの時のエースには別の願いがあったのです。
ルフィに「“後で”みんなに伝えろ」と約束させることで、ルフィがやらなきゃいけない事は何でしょうか?
生き残ることです。
そしてエースが最期に絞り出した言葉は、実は僕らが想像するよりも多くの仲間達にあの時届いていたんじゃないかなーと思っています。
エースの墓の前におちょこが3つ
第668話の扉絵「世界の甲板から」のエースの墓の前になんとおちょこが3つ!!!
これってあの人がエースの墓参りに来たって事と考えていいのかな?
これを知ってるのは、ルフィとあの人しかいないはず…。
[尾田先生]
はい、これは今巻掲載分668話の表紙なんですが、実は「ジャンプ」では宣伝文が被り、読者にはよく見えない部分だったんですねー。
しかしその時東京でやっていたONE PIECE展では宣伝文なしの生原稿が飾ってあったので、この方は確認しちゃったと、そういうお手紙でした。
このコミックスでもしっかり確認できます。
これを見てどう思うかは、ひとまず皆さんの想像に任せます。
海兵の幼少期
SBSの子供シリーズ?で海軍のヒナ、スモーカー、たしぎの幼少時代が見たいです!
[尾田先生] はいよー

(※他のも一緒に別記事にまとめ)
→キャラクターの幼少期(子供時代)まとめ[関連リンク]・
ONE PIECE 第69巻 SBS情報まとめ・
ONE PIECE 第67巻 SBS情報まとめ
[スポンサーリンク]