コメント
No title
古墳!
そっちのほうがありそうですね。
尾田さんがロビンのイメージを奈良などにしようとしたら、
山口由里子さんが「尾田っち、大阪には仁徳天皇陵があるんだよ!」と
猛プッシュしている姿が浮かんでしまいました…(笑)。
そっちのほうがありそうですね。
尾田さんがロビンのイメージを奈良などにしようとしたら、
山口由里子さんが「尾田っち、大阪には仁徳天皇陵があるんだよ!」と
猛プッシュしている姿が浮かんでしまいました…(笑)。
No title
誤解がないように自分は象徴天皇制の支持者ですと明言して、
日本という国名はシナからみて「ひのもとの大和」からきてるらしいのですが
そのシナの使節を最初に迎え入れるのが摂津・難波の湊(大阪)なんですって
ゆえに外国に対する国の玄関でありワンピのいわゆる海洋テーマと合致するのと(奈良・京都は盆地さらに京都は山城国葛野で秦氏・渡来人の領地)
ロビンちゃんが黒歴史解明の立ち位置からやっぱみなさんの仰る古墳群・大阪堺のそこは諸事情で宮内庁指導によって歴史研究できにくい黒歴史スポットですから(応神天皇や仁徳天皇らが眠ってるらしい)
ロビンちゃんが大阪というのは国際的と歴史的となぞといった関連性からぴったりな気がします
でも声優さん説の方がぴったりかも
日本という国名はシナからみて「ひのもとの大和」からきてるらしいのですが
そのシナの使節を最初に迎え入れるのが摂津・難波の湊(大阪)なんですって
ゆえに外国に対する国の玄関でありワンピのいわゆる海洋テーマと合致するのと(奈良・京都は盆地さらに京都は山城国葛野で秦氏・渡来人の領地)
ロビンちゃんが黒歴史解明の立ち位置からやっぱみなさんの仰る古墳群・大阪堺のそこは諸事情で宮内庁指導によって歴史研究できにくい黒歴史スポットですから(応神天皇や仁徳天皇らが眠ってるらしい)
ロビンちゃんが大阪というのは国際的と歴史的となぞといった関連性からぴったりな気がします
でも声優さん説の方がぴったりかも
成程、声優さんの出身地なんですね
ロビンの声優さん大阪なのか…どうりでテンションが高い方なわけだ笑
大阪の有名な古墳って 大仙古墳(仁徳天皇陵)じゃないですかね?
ロビンの声優さん大阪なのか…どうりでテンションが高い方なわけだ笑
大阪の有名な古墳って 大仙古墳(仁徳天皇陵)じゃないですかね?
>みかんさん
> ロビンが大阪のイメージなのは古墳からかなって思います。
大阪って有名な古墳があるんでしたっけ?('ω')
大阪って有名な古墳があるんでしたっけ?('ω')
>塩アメさん
> ロビンのイメージが大阪なのは、
> ロビンの声をあてている山口由里子さんが大阪出身だからでは?
> 尾田さんが「一部、声優さんの出身地に流されたかも(笑)」とおっしゃっていますので。
あ~~なるほど!それでだ(^^)
めちゃ納得!
> 「白い波がウサギ」はパプワ・ニューギニアだけでなく、日本でも言いませんか?
> 「ウサギが跳んでいる」と僕の祖母は言っていました。
ほほ~それはぼくは初耳でしたわ('ω')ノ
> ロビンの声をあてている山口由里子さんが大阪出身だからでは?
> 尾田さんが「一部、声優さんの出身地に流されたかも(笑)」とおっしゃっていますので。
あ~~なるほど!それでだ(^^)
めちゃ納得!
> 「白い波がウサギ」はパプワ・ニューギニアだけでなく、日本でも言いませんか?
> 「ウサギが跳んでいる」と僕の祖母は言っていました。
ほほ~それはぼくは初耳でしたわ('ω')ノ
ロビンが大阪のイメージなのは古墳からかなって思います。
No title
ロビンのイメージが大阪なのは、
ロビンの声をあてている山口由里子さんが大阪出身だからでは?
尾田さんが「一部、声優さんの出身地に流されたかも(笑)」と
おっしゃっていますので。
「白い波がウサギ」はパプワ・ニューギニアだけでなく、日本でも言いませんか?
「ウサギが跳んでいる」と僕の祖母は言っていました。
ロビンの声をあてている山口由里子さんが大阪出身だからでは?
尾田さんが「一部、声優さんの出身地に流されたかも(笑)」と
おっしゃっていますので。
「白い波がウサギ」はパプワ・ニューギニアだけでなく、日本でも言いませんか?
「ウサギが跳んでいる」と僕の祖母は言っていました。
>名無しの梨さん
> なぜロビンのイメージ都道府県が大阪なんでしょう?歴史的建造物の多い 京都や奈良の方がピッタリだと思います。
> しっくり来ないのですが、かんりにんさんはどう思われますか?笑
確かに前々から気になってました!
む~、でもコレという理由が浮かばないですよね…
どなたか「コレ!」という理由を思いついた方~~(*'▽')ノ
ずっと気になっていて丁度良い機会なので…。
なぜロビンのイメージ都道府県が大阪なんでしょう?歴史的建造物の多い 京都や奈良の方がピッタリだと思います。
しっくり来ないのですが、かんりにんさんはどう思われますか?笑
なぜロビンのイメージ都道府県が大阪なんでしょう?歴史的建造物の多い 京都や奈良の方がピッタリだと思います。
しっくり来ないのですが、かんりにんさんはどう思われますか?笑
Re: No title
> 120×→220
おっととんだチビッ子になっちゃってましたね。笑
ご指摘感謝です!直しておきます~!!
おっととんだチビッ子になっちゃってましたね。笑
ご指摘感謝です!直しておきます~!!
No title
120×→220
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]