記事一覧

[ワンピース] C・フランペ(15歳)は「33女」→「36女」に公式訂正


本日発売のWJ07号に掲載されたONE PIECE 第891話“信じられてる”。

その中で、シャーロット家の新たな兄妹の1人が登場した。

カタクリファンクラブ会長兼特攻隊長という肩書きを持つシャーロット・フランペだ。

このフランペ、ジャンプでは「33女 15歳」と記載があった。

33女で15歳という事は…この度サンジと結婚式をあげる予定だった「35女」プリンの年齢は…!?

――と、当ブログのコメント欄でも少々ザワついた。笑

すると、ONE PIECEの公式Twitterよりこんな投稿があった。



訂正きた!笑

これって、ネットとかでザワついたから訂正したのか、本当に誤植だったのか、どっちなんだろ?


尾田先生のコメント、軽さが良い感じよね。笑

別に気づく人はあまりいないとおもいますが、ホントにどうも、てへぺろすペローです。


尾田先生はノートに全ての設定を書いてると、いつかどこかで発言してた。

5101.jpg

今回のシャーロット兄弟についてもちゃんとした家系図的なもの作ってて、そこから新キャラを出してると思ってたんだけど、どうなんだろ?

まぁ、シャーロット家は多いから細かいミスはしょうがないのかもね。

前々回くらいの、冒頭の煽り文も「3男」のダイフクに対して「反撃の26男!!」って書いてあったりしたし…26男はババロアだよ!笑

まぁこれは編集さんの凡ミスだけど。

それにコミックスでも修正されてない「アマンダ」「アマンド」問題(笑)なんかもあるし。

でも、こうやって迅速に訂正が出せるってのは良い事だよね!

コミックスまでモヤモヤせずに済んだ。笑

あ、まとめの方も修正しとかにゃ(↓)


[関連リンク]

シャーロット家の夫&子供達(兄弟・姉妹)まとめ

コメント

>100さん


>髪が黒ベタ塗りの。

やはりあの娘ですか!

お茶会に参加していた事から、おそらくシャーロット家の子供ですよね(゚∀゚)

名前判明しないかなー!

記事の「未確定」の、一番上の段、一番右の子です。髪が黒ベタ塗りの。
お花の髪飾りって思い込んでいるだけて、本当は花じゃないかもしれませんが……(^^;

>夢さん


>帽子を被った(多分)少年

あの子も気になりますね~!

怒りの軍団の中に居たのは2人だったんで双子と思いきや、前日会議の時には4人くらい?いましたよね('◇')

もっと居るのかな??

>100さん


>個人的には、お茶会にいたお花の髪飾りの子が気になります。

これ誰の事でしょ?あの黒髪の??('ω')

この中にピックアップしてますかね?

シャーロット家の夫&子供達(兄弟・姉妹)まとめ
http://onepiece-log.com/blog-entry-656.html

No title


>◯◯の日に合わせて誕生日の設定なんかがあって…

誕生日の設定は、基本的に尾田先生はノータッチというか、読者が勝手に決めちゃうやつですからね~笑

あまり気にしなくていいやつでわ!(@_@

>雪女葵さん


>ブリュレは、おそらく40歳前後・スムージーは30代半ば・ガレットは30歳前後・プラリネはシフォンが26歳のことからおそらく27歳。男兄弟は、オペラは、カタクリ・ダイフク・オーブンが同い年のことからおそらく47歳・クラッカーはオペラの5つ子からして45歳〜46歳・モンドールは37歳。モスカートは34歳前後・ババロアは30歳前後・マスカルポーネはジョスカルポーネと同い年の20〜21歳前後。

あとは男女がどういう順番で生まれてるか次第だと思うんで、大体そのあたりって感じですね(*'▽')ノ

午前中のコメント 間違ってました…

40男までは フランペよりもお兄さんで41男から46男までは弟って事ですよね!
フランペが15歳って事は…
40男までは16歳以上で… 41男から46男までは14歳以下


41男までは フランペよりもお兄さんで42男から46男までの5人が弟って事ですよね!
フランペが15歳って事は…
41男までは16歳以上で… 42男から46男までは14歳以下
35女までが16歳以上で… 37女、38女、39女が14歳以下

ですよね…

こうやって いろいろと解ってきてますが、各々 語呂合わせだったり ◯◯の日に合わせて誕生日の設定なんかがあって…
現在68歳 約42年間、46人の息子・39人の娘を生み続ける
ビッグマムの妊娠期間もあると 辻褄が合わなくなりそうな気がする…

あ、

気になるシャーロット兄弟がいます。というのも麦わら一味を打ち取りに行く時と会議中にいた帽子を被った(多分)少年は、何というのでしょうね。ただ、会議の時にその1人がミュークルに可愛がられていたことから恐らく年下かと思いました。

コミックで36女ぐらいにさらっと修正されるかと思いきや、発売直後に修正とは珍しいですね。
プリンちゃんが16、17歳である事は確定。ジョスカルポーネの下5人か10つ子の内の女の子で18歳と、シャーロット家の家族構成もだんだん明らかになりました。
更に、フランペの上に41人の兄なので15歳以下の息子は5人と何気に情報がたくさんの今週ですね。
まだ出て来るでしょうか?
個人的には、お茶会にいたお花の髪飾りの子が気になります。

それにしてもカタクリ兄さん、愛されているwww
真実の姿を知られたらどうなるのやら……。

だいぶ兄弟姉妹関係が解ってきましたね!

まだまだいろいろ不明ですが…
だいぶ兄弟姉妹関係が解ってきましたね!

フランペが40人の兄が選ぶ「ベスト妹ーティスト賞」受賞者。
って事は…
40男までは フランペよりもお兄さんで41男から46男までは弟って事ですよね!
フランペが15歳って事は…
40男までは16歳以上で… 41男から46男までは14歳以下

さらさんが言われてる様に 39人いる女児の中で カタクリは“38人の妹から…”ということから行くと姉はコンポートのみで次女からはカタクリ達より妹って事になるので コンポートは49歳か50歳
妹達は47歳以下って事ですよね!

追記

続き、モスカートは34歳前後・ババロアは30歳前後・マスカルポーネはジョスカルポーネと同い年の20〜21歳前後。今のところはこうです。

考察してみました

現在、有名のシャーロット兄弟についてです。ブリュレは、おそらく40歳前後・スムージーは30代半ば・ガレットは30歳前後・プラリネはシフォンが26歳のことからおそらく27歳とりあえずこのくらい。
男兄弟は、オペラは、カタクリ・ダイフク・オーブンが同い年のことからおそらく47歳・クラッカーはオペラの5つ子からして45歳〜46歳・モンドールは37歳。また、何が分かったら追記します。

>あっかんべェさん


>やはり孫もいるかもですねー。

いる事は確定なんですよね(゚∀゚)

ペッツの存在や、プリンのセリフから。

「兄や姉達にはもう子供がいる人達もいるから、ママの血縁といえばもっと大所帯」

そこまで考えたら、そりゃもーこんがらがっちゃうのも分かる!笑

>かぐやさん


>なぜか今回だけひっかかってしまっていました(^o^;

わかる。笑

コメントにもそういう方多かったです(*゚∀゚*)

ちなみに、ぼくはローラの本来の名前は「ロール」だと勝手に脳内変換してエピソードとか考えてたりしました。笑

http://onepiece-log.com/blog-entry-734.html

No title

やはり孫もいるかもですねー。

>かんりにんさん

>「ローラ」や、マスカルポーネの双子の片割れは「ジョスカルポーネ」
ほんとだ!(笑)
なぜか今回だけひっかかってしまっていました(^o^;

>空水青さん


>845話『怒りの軍団』の回で4人いるはずのプリン(39女中35女)の妹と思える少女たちがすでに出てるんですよね。①アナナ(唯一名前が確定)②出っ歯の少女③水玉頭巾の少女④蝶の羽の少女

例えば、「④蝶の羽の少女」はトンタッタ族とは別の小人族で、小人族はトンタッタ族の様に見た目通りの年齢じゃない、とか?

全員がマムの子ではなく孫も含まれてるとか?「仲良くやんな我が子達」と言っちゃってはいるんですが。笑

ちなみに

カタクリの38人の妹ということは姉はコンポートのみですね?で、兄がペロス。48歳の彼だとすると2人とも会わせて50歳前後かな?コンポートとペロスが双子かそれともどちらかが最年長なのか?そもそもコンポートとペロスの会話がありませんので。
それにしても、シャーロット家全員のことはホールケーキエンド後に明かされるといいな。

>スターチェイスさん


>尾田先生、最近だったか妹萌えに挑戦中、とのことでしたのでけっこう最近作られたキャラだったりするのかな?だから間違えちった、みたいな

あれは、カタクリ×ブリュレで果たされたと思ってましたが、ここでまさかこんなキャラが登場するとは…ですね('Д')笑

No title


>85人兄弟と人数が多いから

まぁ、やっちゃいますよねw

WCI編ラストの巻にSBSとかで一気に登場しそうな気がしますな(^_-)-☆

はい。"あー、よかった"と思っています。

>寅間さん


>多分”3”が”6”に見えてしまうような書かれ方してたんでしょうね。36女に訂正されるところまで予想通りでした。(笑)

やりますね!笑

>inuyanさん


>最悪の世代のときみたいに、思い付きで沢山登場する設定にしてしまった、みたいな。

でもまぁ、「ビッグ・マム」という異名を出したときから、大家族ってのは考えてたと思います!

記事中にも書いたんですが「設定ノート」もあるんで、今回は単純に尾田先生が「6」と「3」を書き間違えたんですかね~( ゚Д゚)

>斑海ネコさん


>このところミスらしきものが多いので、尾田先生とアシさん達の体調を心配してしまいます。

確かに…

でもまぁ年末年始は、連続の合併号で普段よりは休みはあるとは思うんですけどねェ。

そして次号も恒例の休載ですし…('Д')w

単純に物語が複雑になって登場するキャラも多くなってる事の弊害ですかね。。

>かぐやさん


>というかフラン「ペ」こそ「ベ」の間違いじゃないのかと思ってましたが、これは「ペ」でいいのですね。どういう意味なんだろう。

まぁ、「ローラ」や、マスカルポーネの双子の片割れ「ジョスカルポーネ」の名前も、食べ物に関連してないですしね(*'▽')

元々「ブランべ」だったけど、「べ」の響きが可愛くない!とかで勝手に「ぺ」にしたとか?笑

>かなさん


>プリンの妹で16歳以上ですね!

「(フランペは)プリンの妹で、(プリンは)16歳以上ですね!」って事ですね。

No title

しかしこれはこれで疑問が残ります。
というのも845話『怒りの軍団』の回で4人いるはずのプリン(39女中35女)の妹と思える少女たちがすでに出てるんですよね。
①アナナ(唯一名前が確定)
②出っ歯の少女
③水玉頭巾の少女
④蝶の羽の少女
上の4人に今度こそ確定した36女のフランペを合わせると5人になってしまい数が合わなくなるんですよね(39女が40に)。
そうなると③の水玉頭巾の少女が実は少年(男)ということなんだろうか?
③の子は顔だけ見れば少年なんですが、「そういう悪い言葉使っちゃダメよねママ」という「~よね」の女性的な言葉遣いから僕は「女の子では」と判断しました。
実際アニメにおいても可愛らしい女の子の声で上の台詞を言っていました。
ではまさか『ONE PIECE』で「男の娘」ですか!?そりゃ斜め上すぎますってwww

あとアニメを観て気づいた事なんですが、どうも上の②の「出っ歯の少女」は同じ回に出ている「舌を出している白目の少女」と同一人物の可能性が高そうです。
アニメでは出っ歯の少女がマムからウェディングケーキの話を聞いて白目になって舌を出すシーンがありました。
そして漫画(『怒りの軍団』の回)で白目の少女を再確認したところ、
・上の前歯が四角い。出っ歯の部分と思える。
・よく見れば「出っ歯の少女」も「白目の少女」も同じ服装(服の真ん中のギザギザ線、スカーフ)。
等共通点がありました。

No title

尾田先生、最近だったか妹萌えに挑戦中、とのことでしたので
けっこう最近作られたキャラだったりするのかな?
だから間違えちった、みたいな

85人兄弟と人数が多いから間違いちゃいますよね…

多分”3”が”6”に見えてしまうような書かれ方してたんでしょうね。
36女に訂正されるところまで予想通りでした。(笑)

フランペですが、ああいう愛されたがりで我儘な性格になった理由を考えていました。
というのも、あの性格は1番近い姉であるプリンの影響があったと思うのです。
三つ目故に辛い幼少期を過ごしたプリン。
その次の女の子、フランペはとても可愛らしい容姿。マムには盛大に可愛がられたでしょう。もちろん他の兄弟姉妹、部下達にも。
「目と本性を隠さないと愛されない姉」よりは確実に上にいると思っていた筈です。
しかし、三つ目族は開眼したらポーネグリフが読めるようになることをフランペは知ります。
それはつまり、マムの海賊王へのキーパーソン。あんな三つ目の気持ち悪い格下の姉が、マムの一番、ひいてはカタクリ含めて海賊団の一番。
そんなことは許されない。私がずっと愛されてきたのに!

…そんな経緯であの性格になったと予想をしています。
個人的には、フランペの多い肩書きは…
・ベスト妹ーティスト賞:その賞を欲しがったのがフランペしかいなかった為、受賞。基本的に仲の良いシャーロット兄弟の兄全員がフランペのみに入れるとは考えにくい。
・カタクリファンクラブ会長:特に欲しなくても妹から票を貰える程の憧れの存在、カタクリ。彼のファンクラブ会長になる=自然と自分にも人が集まる。カタクリが好きなのは事実でしょうが。
・特攻隊長:15歳の可愛がられている女の子にはまず就かせたくない役職の筈。だからこそ、実質大臣のプリンに負けたくない一心で特攻隊長に。
…みたいな感じで付いたのだと思います。あくまで個人的には。

シャーロットの頭文字も、第●女も、年齢も、確かに作者や取り巻きの人の精度が心配になりますが、もしかして作者の設定が、あまり熟成されてなかったのかもしれませんね。つまり、最悪の世代のときみたいに、思い付きで沢山登場する設定にしてしまった、みたいな。作者も人間ですから、思い付きで行動すると、精度落ちます。

(個人的には、ライフとソウルの意味をごっちゃにしたの見たあたりから嫌な感じでした。この章は。)

このところミスらしきものが多いので、尾田先生とアシさん達の体調を心配してしまいます。
お正月はゆっくり休まれたのだろうか…。

これだけの大所帯だと描いててもこんがらがりそうですw
たかだか3人兄弟程度でも親が呼び間違えたりしますし(笑)
というかフラン「ペ」こそ「ベ」の間違いじゃないのかと思ってましたが、これは「ペ」でいいのですね。どういう意味なんだろう。

やっぱり!

てことは、プリンの妹で16歳以上ですね!
でもまあおそらく、16歳か17歳だと思いますが。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索