コメント
それぞれがそれぞれの島で麦わらドクロを掲げるシーンが見たいですが
1Pに治るかな?笑
ルフィの同意無しに勝手に領土や領海を広げていくのは彼ららしいと思うので、そういうラストであってほしいです(・∀・)
1Pに治るかな?笑
ルフィの同意無しに勝手に領土や領海を広げていくのは彼ららしいと思うので、そういうラストであってほしいです(・∀・)
No title
これだけ長く続けるのは、いつか本編でがっつり絡ませてくる伏線かと。
16:30といえば
クロコダイルがアラバスタを爆破しようとした時刻じゃなかったですか?
前回の絵で、
もしかしたらスタンディング王国かと思ったんですけど、、、。軍事力を強化するあまり国民を顧みない国か?とか思ったんで、、、。
でも違いましたね。
モーダの国か、コマネ王女の国が
頭ん中で候補として上がってきました。
モーダの国は国民自身が立ち上がったかな。
ベロベティの力もあったし。。。
コマネ王女の国かなぁ。。。
国民の困窮にも気付かず
贅沢三昧していたとか。。。ありえそうだけど
尾田先生は違う国を描いてるんだろうな。。。
またコロンブス登場してほしいんだけどくれるかな?
描いてくれるかな?
クロコダイルがアラバスタを爆破しようとした時刻じゃなかったですか?
前回の絵で、
もしかしたらスタンディング王国かと思ったんですけど、、、。軍事力を強化するあまり国民を顧みない国か?とか思ったんで、、、。
でも違いましたね。
モーダの国か、コマネ王女の国が
頭ん中で候補として上がってきました。
モーダの国は国民自身が立ち上がったかな。
ベロベティの力もあったし。。。
コマネ王女の国かなぁ。。。
国民の困窮にも気付かず
贅沢三昧していたとか。。。ありえそうだけど
尾田先生は違う国を描いてるんだろうな。。。
またコロンブス登場してほしいんだけどくれるかな?
描いてくれるかな?
No title
そういえばこの海賊団、今のところ食事してませんね。
この国民と宴して終わり?
この国民と宴して終わり?
No title
16:00初陣襲撃開始、16:30物資供給中・・・災害派遣団より迅速な対応(笑) 少しずつ麦わら一家の支持層が広がっていく(笑)
個人的には配下の中でオオロンブスの人となりが1番不明だったので、長くなるのも致し方ないかなと思います。
というか、ドレスローザでは几帳面さはあまり感じられなかったので、今回でかなり几帳面に描いているんだと思います。
というか、ドレスローザでは几帳面さはあまり感じられなかったので、今回でかなり几帳面に描いているんだと思います。
オオロンブスは一番ルフィ達と関わり薄かったからここでしっかり人物像を描こうとなったんですかね
オオロンブス優しい
海賊なのに・・・・略奪・・・ではなく・・・物資提供・・・
復興支援するとは 意表を突かれた!!!
これ 尾田先生の意志を描いてるんでしょか? 東日本大震災や 熊本地震での被害にあっても 助け合うというメッセージを込めて・・。
そんな気がします。
復興支援するとは 意表を突かれた!!!
これ 尾田先生の意志を描いてるんでしょか? 東日本大震災や 熊本地震での被害にあっても 助け合うというメッセージを込めて・・。
そんな気がします。
本編の白ひげの過去と被せてきているような、、
No title
オオブロンクス こうなるような気がしてました、略奪じゃなくて賑恤。これじゃあヒーローになっちゃうよ。人々を傷付けてまで金品を奪うことは出来ないタイプ。どーやって大船団を食わすの?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]