コメント
まさかここまでの大事に顔を出すとは誰が予想したか??
No title
かんりにんさん
>そか。
「マリージョアに到着するまで」の護衛ならアリなのか!
勝手に納得(*'▽')w
これじゃあ ホントの旅行になっちゃうれす(^ω^)
>そか。
「マリージョアに到着するまで」の護衛ならアリなのか!
勝手に納得(*'▽')w
これじゃあ ホントの旅行になっちゃうれす(^ω^)
>zebraさん
>マリージョアの道中 何が起きるかわかりませんから
そか。
「マリージョアに到着するまで」の護衛ならアリなのか!
勝手に納得(*'▽')w
これじゃあ ホントに 旅行になっちゃうかも
護衛・・・いいんじゃないですかあ~
>確かにプロデンス王国の王が「護衛の軍艦を断った」って言ってて、リク王に「共に行かんか!? 聖地へ!!」って行ってたけど、その護衛の空席にレオ達が…ねぇ。
👆マリージョアの道中 何が起きるかわかりませんから 備えあれば憂いなしでしょ。
>可愛い小人族だから、海賊でも侵入を許されるのかな?笑
👆かんりにんさん、そこがミソかも^▽^
あんな可愛らしい小人が海賊なんて はたから見れば想像つかないでしょ。
本気の海賊なんて 思わないですよ。
>こりゃ、キュロスも護衛でついてくるね!笑
👆ならば、キュロスが「トンタ海賊団」の後見人ということで(^▽^)
>ヴィオラの侍女としてレベッカも行くようだし、マンシェリーも「楽しみれすね」て言ってたし。
👆幼かったレベッカの時は”オモチャの兵隊さん”の姿でしたが 人間の姿で娘の見守り役。キュロスのやるべきことがまだまだありますね。
これでは リク王の言ってたように 旅行気分になっちゃいますよ。いいんでしょうかね^^
世界の政治的な会議なのに。
>確かにプロデンス王国の王が「護衛の軍艦を断った」って言ってて、リク王に「共に行かんか!? 聖地へ!!」って行ってたけど、その護衛の空席にレオ達が…ねぇ。
👆マリージョアの道中 何が起きるかわかりませんから 備えあれば憂いなしでしょ。
>可愛い小人族だから、海賊でも侵入を許されるのかな?笑
👆かんりにんさん、そこがミソかも^▽^
あんな可愛らしい小人が海賊なんて はたから見れば想像つかないでしょ。
本気の海賊なんて 思わないですよ。
>こりゃ、キュロスも護衛でついてくるね!笑
👆ならば、キュロスが「トンタ海賊団」の後見人ということで(^▽^)
>ヴィオラの侍女としてレベッカも行くようだし、マンシェリーも「楽しみれすね」て言ってたし。
👆幼かったレベッカの時は”オモチャの兵隊さん”の姿でしたが 人間の姿で娘の見守り役。キュロスのやるべきことがまだまだありますね。
これでは リク王の言ってたように 旅行気分になっちゃいますよ。いいんでしょうかね^^
世界の政治的な会議なのに。
>リトル・G・Kさん
>リク王さん、護衛を依頼しているけど、内心はレヴェリーにて、トンタッタ国の存在を公表してレヴェリー加盟国への”認定”要請だったりして、、、。
お、それもあるかも(^ω^)
ドレスローザにて、センゴクとおつる、藤虎とは会ってますしね。マンシェリーは。
>サンタさん
>小ちゃくて可愛いから許されるってギャグ的展開もあるかもしれませんよね
それありそーー!笑
海賊ごっこと思われそうですな…( ´Д`)w
○○認定
可愛すぎるわ~~
レオたち護衛隊になっちゃいましたね~~www
リク王さん、護衛を依頼しているけど、
内心はレヴェリーにて、トンタッタ国の存在を公表してレヴェリー加盟国への”認定”要請だったりして、、、。
レオたち護衛隊になっちゃいましたね~~www
リク王さん、護衛を依頼しているけど、
内心はレヴェリーにて、トンタッタ国の存在を公表してレヴェリー加盟国への”認定”要請だったりして、、、。
小ちゃくて可愛いから許されるってギャグ的展開もあるかもしれませんよね。見た目子供以下ですし船も小さい。
もしくは正義の門でしたっけ?そういうのがあってそこまで限定の護衛なのか
もしくは正義の門でしたっけ?そういうのがあってそこまで限定の護衛なのか
No title
>レヴェリーにて麦わら一味抹殺が議題に上がり、賛成派が多数出た場合その場にいた傘下の者(レオ達)は黙っていない・・・?
こっそり侵入したはずなのに、居ても立っても居られなくなり声を上げ…ってシーンが目に浮かびますね(^_-)笑
>塩アメさん
>「皆の役に立つ『良い海賊』になるのれす!」
トンタッタ達はそれでいいと思います(*'▽')
でも、世界政府側からみたら同じ海賊なわけで…
>参事さん
>海賊として認識はされて無いにしてもウソランドの海賊旗を掲げてマリージョアには入れないよね。
ですよねぇ。
次週、「“海賊”としてそれはできないれす!」て展開も…?('Д')笑
>塩アメさん
>姫のお供をして、鬼を退治した一寸法師。この物語を踏まえるなら、世界会議にも“鬼”が…
レオ達に焦点が当たれば、それもありうるかもですね(*'▽')
世界会議編の主役は…だれになるんだろ?
誰でもなく、章の合間の世界情勢的な扱いなのかな('◇')?
>名無しさん
>そもそも海賊認定されていないんじゃないかな?
海賊旗を掲げたら、もう海賊ですよん('◇')ゞ
>inuyanさん
>そうしますと、歴史的な大事件ってのは、レヴェリー到着の手前あたりになるかもですね。(着いてしまうと大船団全員は入れないでしょうから。)
もうここで起こるんですかね?
歴史的な大事件('ω')
何か起こる?
レヴェリーにて麦わら一味抹殺が議題に上がり、賛成派が多数出た場合その場にいた傘下の者(レオ達)は黙っていない・・・?
No title
>王国公認の海賊団…なんか色々言われそうですが、軽視されそうな気もします。
その可愛さゆえに~~('Д')?笑
>かぐやさん
>もしマンシェリーも付いてくるとすれば、いよいよマリージョアからの魚人島からのノアの治癒!が行われる可能性が
その流れになるのなら、世界会議中にでもマリージョアがレッドラインごと崩壊するくらいの大大大事件が起こらないと…笑( ゚Д゚)
No title
トンタッタの考える『海賊』は、2パターンあるのかも。
ドンキホーテファミリーのように、暴力的で搾取をする『悪い海賊』。
麦わらの一味のように、国を救い仲間を解放してくれた『良い海賊』。
「皆の役に立つ『良い海賊』になるのれす!」と言ってそう(笑)。
ドンキホーテファミリーのように、暴力的で搾取をする『悪い海賊』。
麦わらの一味のように、国を救い仲間を解放してくれた『良い海賊』。
「皆の役に立つ『良い海賊』になるのれす!」と言ってそう(笑)。
護衛が海賊の仕事(笑)?
トンタッタは信じやすいからお願いされてそのまま受けちゃったのかな?
海賊として認識はされて無いにしてもウソランドの海賊旗を掲げてマリージョアには入れないよね。。。
トンタッタは信じやすいからお願いされてそのまま受けちゃったのかな?
海賊として認識はされて無いにしてもウソランドの海賊旗を掲げてマリージョアには入れないよね。。。
No title
姫のお供をして、鬼を退治した一寸法師。
この物語を踏まえるなら、世界会議にも“鬼”が出そうですね。
この物語を踏まえるなら、世界会議にも“鬼”が出そうですね。
そもそも海賊認定されていないんじゃないかな?
成立ちからすると自警団みたいな物。
民間警備組織なら王の警護も出来そう。
ア○ソックやセ○ムみたいな扱い。
成立ちからすると自警団みたいな物。
民間警備組織なら王の警護も出来そう。
ア○ソックやセ○ムみたいな扱い。
そうしますと、歴史的な大事件ってのは、レヴェリー到着の手前あたりになるかもですね。(着いてしまうと大船団全員は入れないでしょうから。)
これは…肩書きだけ変わって本質は何も変わっていないパターンれすね。
王国公認の海賊団…なんか色々言われそうですが、軽視されそうな気もします。
王国公認の海賊団…なんか色々言われそうですが、軽視されそうな気もします。
おお、世界会議くるんだ~。
しらほしと出会ったらウロコとか産毛の裏にでも隠れられそう(笑)
もしマンシェリーも付いてくるとすれば、いよいよマリージョアからの魚人島からのノアの治癒!が行われる可能性がでてきましたね。
トンタッタと″あの一族″はまた別だとは思っているのですが。
しらほしと出会ったらウロコとか産毛の裏にでも隠れられそう(笑)
もしマンシェリーも付いてくるとすれば、いよいよマリージョアからの魚人島からのノアの治癒!が行われる可能性がでてきましたね。
トンタッタと″あの一族″はまた別だとは思っているのですが。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]