コメント
a
スムージーはシボシボの実!
最新刊のSBSより引用!
最新刊のSBSより引用!
スポンジの能力ぽいですね!
覚醒した能力者だから他人をスポンジにできるとかですかね?
覚醒した能力者だから他人をスポンジにできるとかですかね?
>塩アメさん
>スムージーは空気中の水分を絞って体内に取り込んだり、逆に空気中に放出したりしているのかもしれません。
これできるなら、結構自由度高めの能力ですよね('Д')!
No title
体の中で大きくなったり小さくなったりするものには、
(まめさんのおっしゃる「ソレ」以外で)瞳孔もありますね(笑)。
スムージーは空気中の水分を絞って体内に取り込んだり、
逆に空気中に放出したりしているのかもしれません。
「不思議の国のアリス」でアリスが大きくなったり小さくなったりは、
ここで描かれているのですね。
(まめさんのおっしゃる「ソレ」以外で)瞳孔もありますね(笑)。
スムージーは空気中の水分を絞って体内に取り込んだり、
逆に空気中に放出したりしているのかもしれません。
「不思議の国のアリス」でアリスが大きくなったり小さくなったりは、
ここで描かれているのですね。
>まめさん
>大きくなるとかソレしかないでしょう
下ネタじゃねーか!
言わせねェよ~~!!?笑
>ヤマトさん
>「自身が水になる(→通常攻撃は無効)」よりかは「水と合体して巨大化(→ピーカのように本体が隠れている。本体は通常攻撃可)」の方がしっくり
ふむふむ、なるほど!
スムージーの能力描写がもちっと欲しいトコですね(*'▽')ノ
>バスクさん
>スポスポの実のスポンジ&スポイト人間とかどうでしょ?
おお、ダブルミーイング的な(^_-)-☆
良いネーミングですね~~!
>刀もデカイことから人間以外も萎ませたり膨張させたり出来るのかも
お茶会で客人に振舞うドリンクの中に岩みたいなものもあったんで、それは可能でしょうね!
ペニペニの実に1票!
大きくなるとかソレしかないでしょう
大きくなるとかソレしかないでしょう
管理人さん、
「自身が水になる(→通常攻撃は無効)」よりかは「水と合体して巨大化(→ピーカのように本体が隠れている。本体は通常攻撃可)」の方がしっくりくると、僕は考えました。
カタクリ並みの見聞覇気の達人なら、あっという間に実体を捉えられそうで怖いです(笑)
「自身が水になる(→通常攻撃は無効)」よりかは「水と合体して巨大化(→ピーカのように本体が隠れている。本体は通常攻撃可)」の方がしっくりくると、僕は考えました。
カタクリ並みの見聞覇気の達人なら、あっという間に実体を捉えられそうで怖いです(笑)
スポスポの実のスポンジ&スポイト人間
とかどうでしょ?
刀もデカイことから人間以外も萎ませたり膨張させたり出来るのかも
あとクラッカーの中身が違ったこと、カタクリの素顔が違ったことを考えるとスムージーも能力で巨大化していてでかく見えるだけで本当は背が低いとかありそうかな~とか思ったり
とかどうでしょ?
刀もデカイことから人間以外も萎ませたり膨張させたり出来るのかも
あとクラッカーの中身が違ったこと、カタクリの素顔が違ったことを考えるとスムージーも能力で巨大化していてでかく見えるだけで本当は背が低いとかありそうかな~とか思ったり
>ヤマトさん
>水(液体)と合体する能力
それは「自身が水になる」とはまた違う能力と捉えていいんですかね?( `ー´)
能力&弱点考察
まさかの水(液体)と合体する能力とかないですかね。ピーカの液体版みたいな。
弱点はモチモチやドルドルのような分泌&拘束型能力と予想します。
いくら水と合体しても、餅が絡んだり蝋で拘束されると厄介そうです。
弱点はモチモチやドルドルのような分泌&拘束型能力と予想します。
いくら水と合体しても、餅が絡んだり蝋で拘束されると厄介そうです。
>NIREさん
>水分量を自在に操る「ウルウルの実」(潤い)「水分自在人間」だと思う
乾燥の厳しい冬に有難い能力っ!!!(*'ω'*)笑
>あっかんべェさん
>海綿
おお、スポンジみたいな生物ですっけ?
面白いですな(^^)/
>並木さん
>飛ぶ斬撃も巨大化のスムージーが持っている剣が液体化しているように見えるので、液体を斬撃化して飛ばしているのでは?
剣に付いてる水は海に斬撃を放ったからかな?と思ってました。
>これまでの第三者を絞る描写は液体能力の「覚醒」で自身以外も液体化できるという事では?
液体化出来るなら「搾りカス」すら残らないのではないでしょか?
>そしてジュースでも何でもなく、あれはただの人間の絞り汁を飲んでいるのだと思います。
スムージーだけが飲んでるのなら、そういう趣向の人かな?で済むんですが、お茶会に招かれた客人にも振舞ってたんでどうでしょう??( ゚Д゚)
No title
>能力で絞ったジュースを飲むとパワーアップ、みたいな解釈
ではあの場で巨大化したのは、周りにいた部下を絞って飲んじゃった…!?( ゚Д゚)笑
>zebraさん
>ボクは化学は全くの無知なので勉強になりますね^▽^
いや、ぼくも完全に無知れす('Д')w
>シナモンかシトロン どちらかが 巨大化の能力者で スムージーを大きくした可能性でしょうか?
大きくなったスムージーを2人が「これ以上巨大化したら――」って止めてたから、それも無いかな?
絞った水分を自分に移すってことかな
人間の身体もほとんど水分で出来ている
その水分量を自在に操る「ウルウルの実」(潤い)「水分自在人間」だと思う
人間の身体もほとんど水分で出来ている
その水分量を自在に操る「ウルウルの実」(潤い)「水分自在人間」だと思う
No title
海綿とか・・・?
No title
基本は液体人間なのだと思います。
純粋に液体なので自由に巨大化出来て、
飛ぶ斬撃も巨大化のスムージーが持っている剣が液体化しているように見えるので、液体を斬撃化して飛ばしているのでは?
そして、これまでの第三者を絞る描写は液体能力の「覚醒」で自身以外も液体化できるという事では?
そしてジュースでも何でもなく、あれはただの人間の絞り汁を飲んでいるのだと思います。
純粋に液体なので自由に巨大化出来て、
飛ぶ斬撃も巨大化のスムージーが持っている剣が液体化しているように見えるので、液体を斬撃化して飛ばしているのでは?
そして、これまでの第三者を絞る描写は液体能力の「覚醒」で自身以外も液体化できるという事では?
そしてジュースでも何でもなく、あれはただの人間の絞り汁を飲んでいるのだと思います。
能力で絞ったジュースを飲むとパワーアップ、みたいな解釈してました。
絞る対象が強かったり珍しいものであるほど得られるパワーも高い、みたいな。
絞る対象が強かったり珍しいものであるほど得られるパワーも高い、みたいな。
足長・・・なのに巨人?
水分と巨大化 どう関連するのか 謎ですねえ。
>「高吸収性ポリマー」って物質が、水分を含むと約十倍に膨らむらしい。
ほほう~ボクは化学は全くの無知なので勉強になりますね^▽^
素直な意見としては・・・シナモンかシトロン どちらかが 巨大化の能力者で スムージーを大きくした可能性でしょうか?
それとも シーザーの巨大化の研究過程で途中段階ではあるが ある程度は 巨大化の薬ができてた・・・?
でも それだと マムとのやりとりでの シーザーが
「巨大化なんて不可能な技術だ」と言ってたこととつじつまが合わなくなりますから・・・・
わかりませんねえ。
「デカブツ」ではなく、「あしなが」族なんだから
スムージー達は 「あしなが」の精神に則って
トッドランドの身寄りのない子供たちを支援しようよ^▽^
後で思ったんですが カルメルの”ガキ売り稼業”も ある意味 「あしなが」精神な気もしてきました。 そんなボクって 根が邪かな(?)
>「高吸収性ポリマー」って物質が、水分を含むと約十倍に膨らむらしい。
ほほう~ボクは化学は全くの無知なので勉強になりますね^▽^
素直な意見としては・・・シナモンかシトロン どちらかが 巨大化の能力者で スムージーを大きくした可能性でしょうか?
それとも シーザーの巨大化の研究過程で途中段階ではあるが ある程度は 巨大化の薬ができてた・・・?
でも それだと マムとのやりとりでの シーザーが
「巨大化なんて不可能な技術だ」と言ってたこととつじつまが合わなくなりますから・・・・
わかりませんねえ。
「デカブツ」ではなく、「あしなが」族なんだから
スムージー達は 「あしなが」の精神に則って
トッドランドの身寄りのない子供たちを支援しようよ^▽^
後で思ったんですが カルメルの”ガキ売り稼業”も ある意味 「あしなが」精神な気もしてきました。 そんなボクって 根が邪かな(?)
>ろろのさん
>これ以上巨大化すると船が沈んでしまうと言っていることから体重はその身長と比例してると考えてよさそう
ですよね!
だから絞ることのできる水分を取り込むことも出来るのかも、と考えました( ^ω^ )
>🍀RYA&LIVRE🍀さん
>ミズミズの実の水分人間とか?w
水人間って確か過去に映画で登場したと聞いたことがある様な。
昔の映画はほぼ見てないんで、聞いた話ですが( ̄∀ ̄)
これ以上巨大化すると船が沈んでしまうと言っていることから体重はその身長と比例してると考えてよさそうですね
相手の水分や海の水などを摂取するという意味でトルトルの実とか…?
他には相手の水分を吸いとる、海の水を吸いとるでスウスウの実?
相手の水分や海の水などを摂取するという意味でトルトルの実とか…?
他には相手の水分を吸いとる、海の水を吸いとるでスウスウの実?
予想の領域に満たない予想
ミズミズの実の水分人間とか?w
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]